「食事とか時間の無駄!」 6年間粉飲んで生きてる男性。「完全食」が話題に。

1 : 2024/04/25(木) 11:57:52.87 ID:zwcQgHxf0

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

「食」への楽しみを捨てて生きる男性がいる。都内のIT企業で働く笠原元輝さん(35)。
「準備、食べる、食べた後は集中できなくて眠くなる。
それを3回も繰り返さなきゃいけないのが非常に効率悪いなと」。

食事を見せてもらうと、「完全食」。最近はスーパーやコンビニなどでも見かけるようになり、
その市場規模は右肩上がり。笠原さんは1日2回、
ドリンクタイプの完全食とプロテインを混ぜたものを摂取するのみ。
これだけで1日に必要な栄養をとっているそうで、約20秒で食事が終了する。

今の食事回数は2回。
「3回から2回に減らしたが、量は増やしていないので、単純に摂取カロリーは落ちている。
計算すると基礎代謝ギリギリだが、今はまだ大丈夫。200~300ml飲むので、けっこう満腹感はある。
おいしいし、全く飽きない」と語る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6392c2eb535a8ebe547b6c7ba755d6a60db5c10

2 : 2024/04/25(木) 11:58:34.57 ID:YVgPQ019r
健康そうな顔だな
3 : 2024/04/25(木) 11:59:02.69 ID:YHUoFL8V0
アベマという時点でウソ確定
4 : 2024/04/25(木) 11:59:27.15 ID:e+uqqsRy0
本人がいいなら良いんじゃない
別に他人に強制したりバカにしてるわけじゃないし
6 : 2024/04/25(木) 12:00:26.59 ID:feke0xufd
>>4
ウ●コとかばかにしてるやん
5 : 2024/04/25(木) 12:00:01.86 ID:6zNhWc7q0
40になったら“来る”ぞ
7 : 2024/04/25(木) 12:00:28.95 ID:sSc2KRl5a
こういうストイックな生き方もありなんじゃない?
真似しようとは思わないけど笑
8 : 2024/04/25(木) 12:00:32.69 ID:e/MF2yjtH
僧かな?
9 : 2024/04/25(木) 12:00:33.13 ID:p7eTzu+c0
普通に偏食するよりも健康的そうな食い物
10 : 2024/04/25(木) 12:01:26.29 ID:z5RjWrLA0
妻の食事への無言の不満吐露だろ
11 : 2024/04/25(木) 12:01:54.21 ID:My0Y63XV0
別に否定はしないけどさぁ、、、

でも絶対に40超えて思いもよらないところに異常でると思うよ

自然なものを自然に摂取するのが結局いいんだよ

58 : 2024/04/25(木) 12:12:40.77 ID:1toX/yO20
>>11
全く真逆のグルメの人が出てたけど
顔のバランスがおかしくて糖尿病患っていた
12 : 2024/04/25(木) 12:02:57.93 ID:rg/ncH560
食事の楽しみを捨てるとかもったいない絶対後で後悔しそう
14 : 2024/04/25(木) 12:03:40.18 ID:5l/ObpaZM
う~ん、本当に全部入ってんのかそれ?
俺の知っているだけでもビタミンBは黄土色してるぞ?
入っているようには見えんが
15 : 2024/04/25(木) 12:04:01.80 ID:EqceEuZx0
いいじゃん
これで何歳まで生きるか健康状態とか統計でればこの先の人の参考になるよ
16 : 2024/04/25(木) 12:04:22.16 ID:e/MF2yjtH
これでこの粉高かったら意味ないし
食物の現物にしかない栄養とかありそうだし
17 : 2024/04/25(木) 12:04:50.66 ID:9u8kc65Lr
コスパめちゃくちゃ悪そう
18 : 2024/04/25(木) 12:05:18.29 ID:kMvm0zlM0
日本人は米や雑穀を食べてきたんだから
それが健康の秘訣だろ
19 : 2024/04/25(木) 12:06:03.07 ID:VQFjcY8S0
意外と長生きしそうな気がする
でも健康寿命は短そう
20 : 2024/04/25(木) 12:06:09.58 ID:5/En6GD2H
食物繊維は足りなそうだな
21 : 2024/04/25(木) 12:06:24.09 ID:cbIAJd0O0
会食とかで普通の食事しなきゃいけない場面あるだろうけど消化器は大丈夫なんだろうか
22 : 2024/04/25(木) 12:06:31.35 ID:ebZF5XI+0
加工謎肉食うぐらいならアリじゃね
23 : 2024/04/25(木) 12:06:42.79 ID:NBOLFEam0
炭水化物取らんとあかんやろエネルギ足らんやん
24 : 2024/04/25(木) 12:07:02.94 ID:ip2rE35G0
その浮いた時間が役に立ってんなら良いと思うが数十分で何か変わるほど時間を上手く使える奴は超希少だよ
25 : 2024/04/25(木) 12:07:25.80 ID:Y09uZtmia
食を楽しみたい人とそうでもない人との間には埋めがたい溝が横たわっている
26 : 2024/04/25(木) 12:07:30.62 ID:6U96aB5td
劇団員使って今度は何をやろうとしてるんだ統一カルト自民党
39 : 2024/04/25(木) 12:09:46.29 ID:+/9BDZGH0
>>26
『贅沢は敵!』と、国民に我慢を正当化して押し付ける方法と同じ
27 : 2024/04/25(木) 12:08:09.26 ID:pMqdBJs60
もう生きるのがコスパ悪いだろ
29 : 2024/04/25(木) 12:08:34.28 ID:qKXFv8Nzd
咀嚼しないから早めにボケそう
30 : 2024/04/25(木) 12:08:41.79 ID:zP1ofb3I0
10年20年続けないと安全性はわからないけど
食物連鎖の業から解き放たれてるのはいいな
43 : 2024/04/25(木) 12:10:31.40 ID:OW+OvDi/0
>>30
食い物が粉末になっただけで連鎖の中にいることには変わりない
31 : 2024/04/25(木) 12:08:42.95 ID:6U96aB5td
食事は時間の無駄!(省いた時間で嫌儲)
32 : 2024/04/25(木) 12:08:49.55 ID:u+NsaSVg0
食い物は娯楽だから
生きるためのものじゃない
33 : 2024/04/25(木) 12:09:10.14 ID:MMlElI110
こういう完全食系っていまいち信用出来ん
34 : 2024/04/25(木) 12:09:19.02 ID:fRMWJt4w0
顔色が悪いんだけど大丈夫🙆‍🙆‍♀
35 : 2024/04/25(木) 12:09:24.76 ID:W/Nd1xfk0
空いた時間に食事以下のことしてそう
36 : 2024/04/25(木) 12:09:40.49 ID:+JSenIsn0
もし生まれてからずっとこれだったらどんな顎の生物になるんだろ
37 : 2024/04/25(木) 12:09:41.26 ID:e/MF2yjtH
同じ栄養でも流動食だと痩せるらしい
38 : 2024/04/25(木) 12:09:41.43 ID:ciiqz1FN0
高いんだよな完全食
普通に飯食うより金かかる
40 : 2024/04/25(木) 12:09:53.24 ID:mHzqxJMld
カロリー足りてないのはよくない
41 : 2024/04/25(木) 12:10:00.42 ID:anOa3Slr0
時間も金も別にそんな削れる訳でも無いんだから好んでやってるだけだし本人が満足なら良いんじゃない
42 : 2024/04/25(木) 12:10:31.11 ID:ho/VyRFN0
外では食べてるんでしょ
44 : 2024/04/25(木) 12:10:32.99 ID:sJYtiCfH0
顎弱くなってボケてきたりと老後が心配だね
45 : 2024/04/25(木) 12:10:44.25 ID:1l5hyFeM0
生存は効率悪い
いつか死ぬのに生きてるのは無駄
46 : 2024/04/25(木) 12:10:49.58 ID:82ezL1bv0
人生損してるな
47 : 2024/04/25(木) 12:10:53.47 ID:XXuD07QH0
そういや果物だけ食って生きてるオッサンいたけどどうなった?
48 : 2024/04/25(木) 12:11:08.66 ID:BI/j6skMr
具体的な粉の名前を教えてくれ、どこのメーカー?
49 : 2024/04/25(木) 12:11:18.62 ID:QNVVtY190
かなり筋肉ついてるし絶対嘘
50 : 2024/04/25(木) 12:11:28.49 ID:YcnRk8Hj0
嫁の飯が不味い可能性
51 : 2024/04/25(木) 12:11:32.57 ID:25DUpJ9h0
で、浮いた時間でなにすんのよ
52 : 2024/04/25(木) 12:11:36.33 ID:q3LROkb20
その割に前腕が太いんだがステでもやってんのか?
53 : 2024/04/25(木) 12:11:49.73 ID:UnJPYwhx0
他の時間は無駄じゃないのか
54 : 2024/04/25(木) 12:11:55.13 ID:WxZAWUMZ0
うんこ買ってるって栄養はどこいった
55 : 2024/04/25(木) 12:11:58.37 ID:jLVdOBvL0
どうせ空いた時間でスマホポチポチしてるよ
56 : 2024/04/25(木) 12:12:21.64 ID:nu6jiKe60
顎が弱くなっていろいろ問題ありそうだけどな
57 : 2024/04/25(木) 12:12:34.27 ID:wqUK6N9Bd
歯が無くなりそう
59 : 2024/04/25(木) 12:12:58.60 ID:XXuD07QH0
今はいいかもしれんが咀嚼しない弊害が年取ったら出てくるぞ
早期痴呆やら誤嚥性肺炎やら
60 : 2024/04/25(木) 12:13:23.84 ID:vmsxIjTv0
いいけど咀嚼しないと顎が弱くなるから
鍛えたほうがいいかも
72 : 2024/04/25(木) 12:16:28.58 ID:F6ItTCz20
>>60
それはありそうやな
咀嚼少ないとボケるのも早いって言うし
唾液量も少なくなって虫歯や歯周病が増えるって言うし
結構大事
61 : 2024/04/25(木) 12:13:39.23 ID:t5QN4WO/d
プロテイン飲んでて草
62 : 2024/04/25(木) 12:13:46.59 ID:25DUpJ9h0
まあ睡眠も時間の無駄よな
あとオ●ニーの時間も
63 : 2024/04/25(木) 12:14:29.41 ID:WhWVkRfp0
固形物食えなくなるから不便だぞ
65 : 2024/04/25(木) 12:14:52.64 ID:OlvLXYCB0
こういういい加減な情報やめてほしい
肝心な商品を紹介しろ
66 : 2024/04/25(木) 12:14:56.19 ID:ciiqz1FN0
完全食でも結局ウ●コしてるわけでしょ
ウ●コ買うという行為は一緒じゃん
67 : 2024/04/25(木) 12:14:57.03 ID:ElgCTb/XH
不健康そうな顔で草
68 : 2024/04/25(木) 12:15:02.48 ID:jxn/sSqV0
じゃあ4ねよ😡
69 : 2024/04/25(木) 12:15:36.71 ID:BOfGD9IO0
生きるのって無駄!
70 : 2024/04/25(木) 12:15:42.63 ID:1gJBkFLD0
妻は普通の食生活って言ってるけど、こいつと外食とかできないわけだろ?

食って結構大事だと思うぞ

71 : 2024/04/25(木) 12:15:48.60 ID:PAU1xD8j0
こういう記事って、”PR”って付けなきゃいけなかったよね
73 : 2024/04/25(木) 12:16:51.86 ID:nyyYOwa50
生きづらそう
74 : 2024/04/25(木) 12:17:08.84 ID:Uh9kPiwqM
最近アベマでよくスレたってるね
お前らこんなの見てるの?
ユーチューバーなんかもそうだけどテレビつまらん!まではわかるが、テレビよりつまらんアベマとかユーチューバーとかよく見る気になれるね
好みは人それぞれだけども
75 : 2024/04/25(木) 12:17:10.75 ID:rgv666ju0
是非死ぬまで続けてもらって貴重なデータを提供してもらいたい
76 : 2024/04/25(木) 12:17:41.04 ID:x4QosZAW0
頭皮にダメージいってるやん
77 : 2024/04/25(木) 12:17:50.71 ID:2UXNtkgr0
俺もやってたけど飽きてやめたわ
続けられるのも結構才能いるんじゃないか?
78 : 2024/04/25(木) 12:17:52.09 ID:j1o4/u/w0
実験してくれて助かる
79 : 2024/04/25(木) 12:17:58.57 ID:7XWscXWBM
消化率も良さそうだし内臓には優しそうよね
80 : 2024/04/25(木) 12:18:01.78 ID:LLjgLQRq0
顎弱るぞ
81 : 2024/04/25(木) 12:18:14.21 ID:n0ZrfyL+0
これの対抗馬として出演した食を楽しむ派が糖尿なの草生えた

コメント

タイトルとURLをコピーしました