- 1 : 2020/07/07(火) 17:02:16.618 ID:tfeyNnpT00707
- ぼく
日東駒専レベルの情報学部に在籍中でプログラミングセンスがゼロで大嫌いな私に民間でおすすめの就職先を教えてください。学校からの推薦はIT企業が多く入った後に落ちぶれそうで怖いです。営業と全国転勤は避けたいです。
たらこ
どこ行っても落ちぶれますよw
何かどこかの会社に行ったら自分は落ちぶれないと誤解してるんだと思うんですよね?
要は日東駒専レベルにもかかわらず、自分は何らかの能力があってたまたまそれが
発揮されてないから優秀な結果を出してないと思ってらっしゃると思うんですけど
あなたそのレベルです
(中略)
落ちぶれるという前提で会社に入って普通に給料貰えばいいんじゃないですかtps://www.youtube.com/watch?v=0VnYnWNT4Dk&lc=Ugx-P39GmjdcQ-ITSPx4AaABAg.9AAraJxSehi9ABzHPAUaOB
1:31:05~ - 2 : 2020/07/07(火) 17:02:44.362 ID:FlWkWapk00707
- またこれ?
- 3 : 2020/07/07(火) 17:03:01.689 ID:tfeyNnpT00707
- 俺の輝ける場所ってないの?
- 7 : 2020/07/07(火) 17:04:06.995 ID:gR1ZYsPN00707
- >>3
得意なことは? - 11 : 2020/07/07(火) 17:05:23.163 ID:tfeyNnpT00707
- >>7
中学までは勉強
今は
スロットの設定看破、タイピングスピード、TOEIC580点
とか - 17 : 2020/07/07(火) 17:07:20.905 ID:9mYh67jNH0707
- >>11
思ってた以上にクソスペックだった - 19 : 2020/07/07(火) 17:07:24.609 ID:gR1ZYsPN00707
- >>11
ひろゆき正し過ぎてぐうの音も出ないな - 4 : 2020/07/07(火) 17:03:56.380 ID:1/Dv+IRE00707
- ないよ
- 5 : 2020/07/07(火) 17:03:59.992 ID:5EH4s1Yq00707
- こいつに悩み相談するとかアホだろ
- 6 : 2020/07/07(火) 17:04:01.220 ID:7YmNNgiu00707
- VIP
- 8 : 2020/07/07(火) 17:04:47.090 ID:UcSiFqLU00707
- ひろゆきに勝てるわけないだろ
- 9 : 2020/07/07(火) 17:04:52.560 ID:xwaEDZ2EM0707
- ぐうの音も出ない正論
- 10 : 2020/07/07(火) 17:05:21.827 ID:HxVtVrso00707
- 屁理屈しか話せないたらこにきいてもなあ
- 12 : 2020/07/07(火) 17:06:24.624 ID:u3sdzkXx00707
- 一理ある
- 13 : 2020/07/07(火) 17:06:57.529 ID:kfROJGQW00707
- たらこが正しい
- 14 : 2020/07/07(火) 17:07:09.545 ID:R7LDeTZXa0707
- あん時のおまえか
そう言うことすると芋づる式にアカウント見つかってずーっと粘着されるからやめとけ - 15 : 2020/07/07(火) 17:07:16.029 ID:5EH4s1Yq00707
- 知ったふうな口きくのだけは一流だからなこいつ
- 16 : 2020/07/07(火) 17:07:16.442 ID:7ZDEseeG00707
- まぁ日東駒専レベルに質問されたら俺かて笑ってしまいそうや
- 23 : 2020/07/07(火) 17:07:56.966 ID:tfeyNnpT00707
- >>16
日東駒専でも落ちぶれない人はいるし、むしろ平均より上だろ
んで、俺は学科選びに失敗しただけ - 30 : 2020/07/07(火) 17:09:12.289 ID:gR1ZYsPN00707
- >>23
ようはお前個人は日東駒専の平均よりも明らかに雑魚なわけだ - 33 : 2020/07/07(火) 17:09:49.488 ID:dc1fxkmL00707
- >>23
まだ隠れた才能あると思ってるんか - 35 : 2020/07/07(火) 17:11:03.741 ID:tfeyNnpT00707
- >>33
画面越しに才能がないとわかる人はおらんぞ - 44 : 2020/07/07(火) 17:14:38.541 ID:O/HZSSbc00707
- >>35
才能ないから糞みたいな質問してボコられたんだろ
現実みろよ - 53 : 2020/07/07(火) 17:16:08.425 ID:KwAk9nQta0707
- >>35
20年以上を生きてきてまだ何も見つかってないんだろ諦めたら? - 18 : 2020/07/07(火) 17:07:23.223 ID:mnCB5ZN/K0707
- ちょっとだけ羨ましい
- 20 : 2020/07/07(火) 17:07:34.301 ID:Xyeh6baod0707
- 580点は草
- 21 : 2020/07/07(火) 17:07:38.611 ID:jBZ8LEuI00707
- 580点はわざわざ言うほどの点数か?
- 22 : 2020/07/07(火) 17:07:53.305 ID:kVOaCJ6B00707
- 580WWWWWW
- 24 : 2020/07/07(火) 17:08:04.434 ID:WMGZ/eWda0707
- 気楽にいけという心構えの問題だってことだろこれは
- 25 : 2020/07/07(火) 17:08:10.155 ID:UuXcqW2g00707
- スロットライターでもやるしかない
- 26 : 2020/07/07(火) 17:08:17.182 ID:TRcnlYJZa0707
- 勉強得意なのに日東駒専て脳にハンディキャップある人かな?
- 27 : 2020/07/07(火) 17:08:18.279 ID:Ta5vcMNd00707
- たらこはその前提だったからあめぞうの真似した
- 28 : 2020/07/07(火) 17:08:50.843 ID:tfeyNnpT00707
- ひろゆきだって一般入試で一浪で中央大学
ほぼ俺とかわらないじゃん
- 29 : 2020/07/07(火) 17:08:52.745 ID:jRTiV0C0d0707
- 正論じゃん
向いた仕事探せよ - 31 : 2020/07/07(火) 17:09:17.660 ID:FZDLOLbT00707
- 落ちぶれない為の気の持ち方を相談するならわかるけど
オススメの企業を聞くっていう精神はもう甘えってレベルじゃないし
煽られても仕方ない - 32 : 2020/07/07(火) 17:09:47.541 ID:s5Da7wV800707
- 580とかゴミすぎて草
- 34 : 2020/07/07(火) 17:10:45.529 ID:jJ2R3j9000707
- さすがニッコマだな
- 36 : 2020/07/07(火) 17:12:14.286 ID:+sHGeBn000707
- ひろゆきがそう言うならそうなんだろうな
- 37 : 2020/07/07(火) 17:12:26.190 ID:C3fZcCPc00707
- 既に落ちぶれてるやん
- 38 : 2020/07/07(火) 17:12:59.694 ID:ve0Fl/+jM0707
- 正論すぎる
- 39 : 2020/07/07(火) 17:13:00.059 ID:NPukyMtcd0707
- 自分で考えられない時点で落ちぶれ確定なんだぞ
- 40 : 2020/07/07(火) 17:13:24.193 ID:hVfJ8I3e00707
- この人に聞くってのは煽られにいったようなもんなんじゃないの?
- 42 : 2020/07/07(火) 17:14:24.516 ID:tfeyNnpT00707
- >>40
こういうあなたには〇〇みたいな企業が向いてますよ
頑張ってくださいねみたいなこと言ってほしかった
- 49 : 2020/07/07(火) 17:15:16.810 ID:8PuY0hFp00707
- >>42
ひろゆきなら
あなたは5chでレスバするのが向いてますよ
ぐらいの事しか言わないぞ - 41 : 2020/07/07(火) 17:14:15.748 ID:0hG7IhWu00707
- 説得力ある
- 43 : 2020/07/07(火) 17:14:32.336 ID:i/Vjebli00707
- 理系から逃げて一浪して中央のやつに言われたくねえなw
- 45 : 2020/07/07(火) 17:14:46.744 ID:5EH4s1Yq00707
- 正論っていうかVIPに同じこと書いても同じ返され方するだけだぞ
何の生産性もない 何を期待して書いたのかわからんわ
竹原の説教の方がマシじゃ じゃあの - 46 : 2020/07/07(火) 17:14:57.006 ID:oX0sGVFCa0707
- 画面越しに才能なんて見えないので輝ける場所とか聞かれてもわからん
- 47 : 2020/07/07(火) 17:15:11.470 ID:aiCOUU3T00707
- いいこと言ってくれてんじゃん
最初から落ちぶれる前提で行けばうちひしがれることもないし
落ちぶれた上でどう這い上がるかも今のうちから考えられるようになるんだからさ - 59 : 2020/07/07(火) 17:17:12.584 ID:tfeyNnpT00707
- >>47
ダサい
一度きりの人生でそんな社会の隅っこで生きたくない
普通の会社に入って500万以上貰いたい - 63 : 2020/07/07(火) 17:17:59.216 ID:aiCOUU3T00707
- >>59
何だレス乞食か
しね - 74 : 2020/07/07(火) 17:20:09.092 ID:5btP3WEH00707
- >>59
500万ならいけんじゃね?MAXで - 79 : 2020/07/07(火) 17:21:32.511 ID:kplGIZBvd0707
- >>59
うるせえな
情報商材とかアムウェイとか転売でもやってろ - 48 : 2020/07/07(火) 17:15:15.804 ID:ZF/CReAWa0707
- で
おまえにはどんな才能があるの? - 50 : 2020/07/07(火) 17:15:25.564 ID:jRTiV0C0d0707
- スパチャいくら投げた?
- 54 : 2020/07/07(火) 17:16:17.956 ID:tfeyNnpT00707
- >>50
500円 - 60 : 2020/07/07(火) 17:17:19.478 ID:jRTiV0C0d0707
- >>54
かわいそう - 51 : 2020/07/07(火) 17:15:32.979 ID:3HTk+9Bk00707
- ひろゆきに聞くあたりもうダメなやつってわかる
- 52 : 2020/07/07(火) 17:15:58.323 ID:gIPGlCA900707
- 落ちぶれたくないなら会社に頼らず自分で考えろってことだろ
最初からそんな考えのやつが落ちぶれたくないとか滑稽すぎるわ - 56 : 2020/07/07(火) 17:16:48.532 ID:AZ6lQ/fna0707
- ひろゆきがアドラーみたいなこと言ってる
- 57 : 2020/07/07(火) 17:16:48.788 ID:Ta5vcMNd00707
- 落ちぶれても正社員ならなんとかなる日本は恵まれている
- 58 : 2020/07/07(火) 17:17:07.115 ID:O/HZSSbc00707
- たらこは最近レスバ負け続けてたからこの手のバカ相手にマウントとってんだなwww
- 61 : 2020/07/07(火) 17:17:41.622 ID:FZDLOLbT00707
- せっかく勉強出来るのにもったいないなぁ
才能なんて自分で知らない場所に飛び込んで探す意外に方法は無いって気付こうぜ - 62 : 2020/07/07(火) 17:17:49.109 ID:y0MiLyGp00707
- 言われたことだけをやる工場勤務が向いてますよ
- 65 : 2020/07/07(火) 17:18:35.685 ID:tfeyNnpT00707
- >>62
申し訳ないけど、将来を見据えて大学にすら進学しないような連中の職場に
俺が飛び込むことは未来永劫ないから心配するな大卒で事務っぽいとこがいい
- 87 : 2020/07/07(火) 17:24:05.818 ID:5muUbIvfr0707
- >>62
周りの視線が気にならない勝ち組やん
ホントは手取りなんて14万あれば充分だけどみんな世間体気にしていい職につこうとするからな - 64 : 2020/07/07(火) 17:18:35.443 ID:ueZHvCSna0707
- ひろゆきは感情をラーニングしていないから仕方無い。
- 66 : 2020/07/07(火) 17:18:49.264 ID:1G9D90tbM0707
- 無難なフォローが欲しかったなら
相談する相手間違えすぎだろw - 70 : 2020/07/07(火) 17:19:33.067 ID:tfeyNnpT00707
- >>66
俺と同じレベルの学力で一生遊べるくらいの金稼いだ41歳に聞いた方が身になるだろ - 75 : 2020/07/07(火) 17:20:26.130 ID:gR1ZYsPN00707
- >>70
学力以外が大差なのが明らかなのに? - 67 : 2020/07/07(火) 17:19:04.067 ID:ftIe6Z4rd0707
- 一度きりなのに向いてないことして奴www
- 68 : 2020/07/07(火) 17:19:13.036 ID:FZDLOLbT00707
- なんだ
ただのレス乞食か - 69 : 2020/07/07(火) 17:19:16.510 ID:wZXN2PzEa0707
- 三度の飯よりマウント好きのたらこに聴きゃそうなる
- 71 : 2020/07/07(火) 17:19:46.751 ID:KwAk9nQta0707
- 一度きりなのに大学で既に落ちぶれてるのはいいのか?
- 72 : 2020/07/07(火) 17:20:05.823 ID:djUKD3vtd0707
- ひろゆきのお悩み相談の常連にでもなればいい
ひろゆきが喜ぶぞ - 73 : 2020/07/07(火) 17:20:07.649 ID:/qp24Omz00707
- アホなのにプライド高そう
- 76 : 2020/07/07(火) 17:20:52.186 ID:y0MiLyGp00707
- 将来見据えてる(見えてない)
- 81 : 2020/07/07(火) 17:22:57.015 ID:tfeyNnpT00707
- >>76
>>77
悪いけど
年収500万以上
結婚
マイカーマイホーム
は最低限人生で成し遂げたいと思ってるし、底辺で甘んじる気はない - 77 : 2020/07/07(火) 17:21:12.842 ID:oX0sGVFCa0707
- 高卒馬鹿にしてる癖に自分の将来見据えてなくてうける
- 80 : 2020/07/07(火) 17:22:41.701 ID:42PWLjTL0
- 社会で輝く為には出来るだけ換えが効きにくい稀な人間にならなければならない
ある集団の中で自分の持っている能力が必要とされなおかつ上位であるならばそこでは輝く事が出来る - 82 : 2020/07/07(火) 17:23:11.316 ID:FZDLOLbT00707
- こういう奴が就職先で上手く行かずに退職してニートになってしまうのかな
- 83 : 2020/07/07(火) 17:23:25.009 ID:BNnAY7sn00707
- ひろゆきの株が上がるだけのスレかよ
- 84 : 2020/07/07(火) 17:23:38.601 ID:WVHaKzluM0707
- ワロタ
- 85 : 2020/07/07(火) 17:23:40.043 ID:ZQJKxO3Qa0707
- 上には上がいるし下見りゃいくらでも下はいる
お前が無能かどうかはお前が努力できるかどうか次第だから大学でいいところは言ったとか入れなかったとか関係ない
東大のやつが入社面接きたけど結局入社しなかったくせーし会社には合う合わないもあるこの辺はクソたらこに同意だわ
- 86 : 2020/07/07(火) 17:23:44.515 ID:oX0sGVFCa0707
- 思ってるだけで現実見えてないことに気づこう?
- 88 : 2020/07/07(火) 17:25:14.617 ID:H0DGRcbY00707
- 自分の能力とプライドの高さがまったく噛み合ってないな
生きづらそう - 92 : 2020/07/07(火) 17:26:00.328 ID:tfeyNnpT00707
- >>88
実際無理もないだろ
でもプライドは中学1位→高校落ちぶれ→ニッコマレベルという過程において引き裂かれて
来てるんだよ少なくとも優秀ではないような気がする
- 89 : 2020/07/07(火) 17:25:20.334 ID:YKNHD3wPd0707
- お前笑ゥせぇるすまんに出てきそうだな
- 90 : 2020/07/07(火) 17:25:55.185 ID:gR1ZYsPN00707
- 目標はある!努力はしない!
- 91 : 2020/07/07(火) 17:25:57.776 ID:LFY5NSx400707
- きれい事言われるのとどっちが良かったのか
悔しさを愚痴にして解消しようとするようじゃ成長できるわけないじゃん
やっぱひろゆき見る目があるわ - 93 : 2020/07/07(火) 17:26:00.634 ID:iOUGHFJKd0707
- なんで大学生なのに敬語使わねーの?
- 94 : 2020/07/07(火) 17:26:05.621 ID:ZAwiGUtyK0707
- まろゆきこれはいいレスじゃね
ダメな所も読み手に想像させながら分かりやすく指摘してるし
解決策も書いてるらしからぬファインプレー - 95 : 2020/07/07(火) 17:26:09.076 ID:4/0VSps600707
- 全体基準だと中の中以上だけど妙に理想が高過ぎる
なんでだ?
【悲報】大学生ぼく、ひろゆきの生放送で質問したらボロックソに罵られるwwwwwwwwwwww

コメント