- 1 : 2024/04/22(月) 00:41:38.76 ID:P6NfKLVLd
- 2 : 2024/04/22(月) 00:42:55.13 ID:PGWC/q4d0
-
ひぇ
- 3 : 2024/04/22(月) 00:45:27.25 ID:q5vfjqKjd
-
洞窟が神秘的で興味そそられるのはわかるが這いずらんと進めないとこ入っていくのはなんか違うと思うわ
- 4 : 2024/04/22(月) 00:53:13.30 ID:9jv6yQ1Ld
-
これ助かったの?
- 6 : 2024/04/22(月) 00:53:48.22 ID:LiVneObS0
-
>>4
死んだ - 11 : 2024/04/22(月) 00:59:32.77 ID:rio1N1Nf0
-
>>6
死因分かる?
餓死とか悲惨すぎるわ - 13 : 2024/04/22(月) 01:01:49.20 ID:LiVneObS0
-
>>11
ナッティパティ洞窟事件で検索 - 15 : 2024/04/22(月) 01:02:36.00 ID:RmCn5i6C0
-
>>13
書けよ無能 - 38 : 2024/04/22(月) 01:54:16.56 ID:UFDiQ2fHd
-
>>11
おそらく頭に血が昇って死ぬほうが早い - 12 : 2024/04/22(月) 01:00:26.90 ID:fdqzv5FQ0
-
>>6
しゃーない
腰あたりにロープ巻いて引き上げられなかったんだろうか - 5 : 2024/04/22(月) 00:53:20.83 ID:qktTHsEG0
-
自業自得やん
- 7 : 2024/04/22(月) 00:55:58.06 ID:NnU+NTr00
-
アホやん
- 8 : 2024/04/22(月) 00:57:27.06 ID:3qtNesVg0
-
トイレに挟まったやつみたいやん
- 9 : 2024/04/22(月) 00:58:14.19 ID:02Azn99w0
-
馬鹿すぎる
- 10 : 2024/04/22(月) 00:59:05.54 ID:jnZida3B0
-
これは出れない
- 14 : 2024/04/22(月) 01:02:20.21 ID:mosulnMb0
-
これ最後はコンクリ流し込んで洞窟ごと墓にしたんよなw
- 16 : 2024/04/22(月) 01:05:38.66 ID:HDY8lOhl0
-
困難すぎる状況だからしょうがない面はあるにしても
一度ちょっと引き上げて叩きつけてるのがほんと酷い - 17 : 2024/04/22(月) 01:06:46.21 ID:djyGaThT0
-
そんなる恐怖が普通あるよな
- 18 : 2024/04/22(月) 01:07:42.20 ID:NTyBeSCQ0
-
前世で何したらこんな死に方するねん
- 19 : 2024/04/22(月) 01:09:08.41 ID:vZV3uRI8H
-
勇気あるよな、見た事もない虫とか出そうでワイは無理や
- 20 : 2024/04/22(月) 01:10:17.87 ID:Z0jpCHSq0
-
調べたけど思ってたのと違った
普通の一般人が観光名所の洞窟に友達と来てて狭い穴を探検してハマる
すぐに弟が気づいて4時間後に救助隊が来る
でもどうしても救助できずに100人の救助隊が集まっても助けられず27時間後に死亡 - 21 : 2024/04/22(月) 01:11:31.60 ID:d/5XHGhc0
-
>>20
スレタイとシチュ全然違うやんけ - 23 : 2024/04/22(月) 01:16:12.79 ID:4ytEYK1B0
-
>>20
こっちじゃなくて?2009年11月、ユタ州のナッティ・パティ洞窟(英語版)での事故。ベテラン洞窟探検家ジョン・エドワード・ジョーンズは、地図にも記載されていない洞窟内の未開拓の場所で粗逆さの姿勢となる170度の下向きの角度で挟まれた。救助活動が開始されるが、この姿勢が救助活動を困難にしており、24時間後、救助隊はジョーンズを0.61 m(2フィート)引き上げ、食料と水を下ろしたが、救助ロープシステムの一部が故障したことにより墜落し、更に酷い状態となって元の場所へ戻る状況へと陥った。これにより救助隊も救助が不可能となったことでジョーンズは衰弱し、まもなく死亡した。その後、ジョーンズの家族と土地所有者は、彼の遺体をそのままにし、洞窟は永久に封鎖される措置が取られた[16]。なお、この事故は2016年に『ザ・ラスト・ディセント(英語版)』として映画化された。
- 25 : 2024/04/22(月) 01:21:26.00 ID:z63yUeWZ0
-
>>23
助かりそうなところから前より酷い状況に落とされたときの絶望すさまじいやろな - 26 : 2024/04/22(月) 01:22:14.18 ID:ENuSv1i90
-
>>20
それ違くね - 22 : 2024/04/22(月) 01:13:12.84 ID:QUlplp3W0
-
そういえば最近どっかに挟まった中国の子供のニュースをテレビで見ないな
- 24 : 2024/04/22(月) 01:17:22.62 ID:w1BLaSoKp
-
いや完全一般人じゃないな
趣味で洞窟探検やってるベテランだったわ - 27 : 2024/04/22(月) 01:28:20.66 ID:gDuU/uX20
-
リュック背負えない程度の洞窟を進む探検家って狂気だよな
海底洞窟とかもそうだけどちょっと大きめの地震起きて変動したら帰れなくなるん怖く無いんか - 28 : 2024/04/22(月) 01:31:35.67 ID:8b+xIHkN0
-
岩削ったら普通に助かりそうやが
- 29 : 2024/04/22(月) 01:34:28.99 ID:b+sBlVl+0
-
これどうなったら成功なんや?
- 30 : 2024/04/22(月) 01:36:18.57 ID:31HURYnI0
-
ディセント定期
- 31 : 2024/04/22(月) 01:37:31.24 ID:zb+VX8TX0
-
発狂っても、わざわざこんなところに入るようなやつは発狂せんやろ
- 32 : 2024/04/22(月) 01:37:45.53 ID:H1F2C27a0
-
ポガニカ湾洞窟遭難事件
ダイバーが水中洞窟探索中に道に迷い酸素が尽き発狂
自らの胸にナイフを突き立て自殺した - 33 : 2024/04/22(月) 01:38:18.03 ID:AtyJwVdh0
-
細い道は先にカメラだけ進めろよ
アホすぎる死にかただわ - 34 : 2024/04/22(月) 01:46:02.49 ID:H1F2C27a0
-
ステールクフォンテン洞窟
2017年洞窟内の空気溜りに2日間取り残された男性が救助された
1984年には洞窟内同地点で6週間閉じ込められ餓死した男性も居た - 35 : 2024/04/22(月) 01:46:41.66 ID:sFvm19an0
-
深夜にこれは怖い
- 36 : 2024/04/22(月) 01:49:58.42 ID:25MxDjwX0
-
クレイジージャーニーのオッサンもそのうちこうなりそう
- 37 : 2024/04/22(月) 01:50:42.31 ID:z6LB0zyh0
-
発狂したわ
洞窟探検家が洞窟の最奥で逆さ吊りで行き詰まった事故

コメント