
- 1 : 2023/02/01(水) 06:16:46.03 ID:J8Ory2950
- 少子化言うてる場合じゃないだろ
- 2 : 2023/02/01(水) 06:17:09.12 ID:J8Ory2950
- 産んだら終わりじゃないんだぞ
- 3 : 2023/02/01(水) 06:18:04.23 ID:bg7Khvy/0
- 親になれないやつが大半やろ
お前みたいな - 4 : 2023/02/01(水) 06:18:13.22 ID:zRXPm1lMa
- ほんと情けないよな
ワイらの時代はぶん殴ってでも常識を教え込んで人様の前でも恥ずかしくないように躾けたのに - 11 : 2023/02/01(水) 06:20:52.88 ID:rT+WbFfY0
- >>4
わかる
恥ずかしくないように育てたな
恥ずかしくないように…ん?んん…恥ずかしくない?お前が?
- 25 : 2023/02/01(水) 06:29:02.59 ID:BRz+VDaJ0
- >>4
その結果無職童貞のお前が生まれたのか - 5 : 2023/02/01(水) 06:18:40.23 ID:bg7Khvy/0
- 親になれないやつは言う権利すらないやで
- 6 : 2023/02/01(水) 06:19:31.22 ID:wUecUfBva
- 言うほど最近のガキ見てないやろ
- 7 : 2023/02/01(水) 06:19:41.57 ID:sEIJZkAe0
- 親のせいで極々一部のアホを見て全体を語る1が一番のガ●ジだよね
- 8 : 2023/02/01(水) 06:19:47.95 ID:62XoB/QCa
- これはその通り
まともな人達ほど子供のことを考えて
子供産まないからな - 10 : 2023/02/01(水) 06:20:19.34 ID:bg7Khvy/0
- >>8
飛行機飛ばしてどうしたん? - 15 : 2023/02/01(水) 06:21:36.08 ID:Svat+zXf0
- >>8
まともじゃなく自分が1番かわいいだけ
子供の為に娯楽や趣味を捨てられないゴミ - 16 : 2023/02/01(水) 06:23:02.58 ID:62XoB/QCa
- >>15
そのゴミがいま子育てしてんだよなぁ - 20 : 2023/02/01(水) 06:26:35.97 ID:Svat+zXf0
- >>16
お前してないじゃん - 23 : 2023/02/01(水) 06:28:35.14 ID:bg7Khvy/0
- >>16
でもお前無産のうんこ製造機の無職じゃん - 32 : 2023/02/01(水) 06:36:48.25 ID:9j98/yx90
- >>23
でも、我が国の自給率は見えないし、その結果の物価・燃料費・電気代すら見えないで、
「少子化を解決しないと^^」とか、頭びっくらポンなこと言い出す政治家なんて、
直ちに辞職してもろて、なまぽでうんこ製造機してもらうことが最善なんよ? - 9 : 2023/02/01(水) 06:20:06.46 ID:NzmloaVQ0
- ゆとりが親になったらそうなるって散々言われてたやん
- 12 : 2023/02/01(水) 06:20:59.70 ID:yKrCjCB+0
- とりあえずタブレット渡して黙らせるのがデフォや
- 13 : 2023/02/01(水) 06:21:06.98 ID:0r0kqr3v0
- そうやって昔のクソガキっぷりを忘れる
- 14 : 2023/02/01(水) 06:21:17.12 ID:jPHfspM1p
- ガキは変わってないだろ大人が子供を叱れないだけでガキの頃は大人に叱られるまでアホやってたわ
フラストレーション溜まるのは大人だけ - 17 : 2023/02/01(水) 06:24:37.29 ID:XjoqIro70
- マトモな奴は政治家に絶望して産まず、
結果馬鹿サルが産んだだけ。 - 18 : 2023/02/01(水) 06:24:47.11 ID:waBnRijKa
- また子供なんか作るやつは馬鹿派のなんGが勝ってしまったな
敗北を知りたい - 19 : 2023/02/01(水) 06:25:45.33 ID:8KKUML+Dr
- まともな大人もそんな多くない定期
- 21 : 2023/02/01(水) 06:27:55.27 ID:lrdhnTli0
- 夜中にコンビニ子供連れてきてたりするの見るようになって10年くらいか
ぴったりやな - 22 : 2023/02/01(水) 06:28:01.67 ID:9j98/yx90
- >>1
言うてる場合じゃないことが分からない政治家らの子供、孫の世代を見ると「あー^^;」って納得するさー。 - 24 : 2023/02/01(水) 06:28:38.74 ID:BRz+VDaJ0
- 氷河期のゴミ
- 26 : 2023/02/01(水) 06:29:04.90 ID:bg7Khvy/0
- まず働こうな馬鹿無職
- 27 : 2023/02/01(水) 06:31:14.01 ID:tTCM7q4oa
- 学歴ガー受験ガー言う前に常識教えろよな
- 28 : 2023/02/01(水) 06:31:49.08 ID:bg7Khvy/0
- >>27
常識の前に職に就けよ - 29 : 2023/02/01(水) 06:33:18.75 ID:i6yffADE0
- 何となくで生きて何となくで人生がそこそこ上手くいって何となくで結婚して何となくで子供産んだやつが何となくで子育てしようとしたら案の定上手くいかずに「こんなんだと思ってなかった😭」って嘆いてるだけ
- 31 : 2023/02/01(水) 06:36:00.17 ID:Svat+zXf0
- >>29
なんとなく上手くいってる人は子育てもなんとなく上手くいくだろ
子育て失敗するのはお前みたいな人生ギリギリの奴だよ - 30 : 2023/02/01(水) 06:33:34.63 ID:8IPQ31JXd
- 親がバブル世代、他を押し退けた氷河期、初期ゆとり世代
とかやしそんなもんやろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675199806
コメント
忙しいから学校に教育を任せる。
学校は政治家と深い繋がりがあり、まともな教育はしない。
よって洗濯すら自分でしない子供ができる。
税金すらマトモに教えない学校教育やばすぎる。