最近やたらとトラックの事故が多い気がするんだが・・・気のせいだろうか・・・

サムネイル
1 : 2024/04/19(金) 11:46:47.55 ID:zDBOzZPz0

路面がペットボトルの海に・・・長野道で事故、トラックの積み荷散乱

18日午後7時ごろ、長野県塩尻市の長野道下り線で、走行中の大型トラックが、中央分離帯に衝突する単独事故を起こした。

【動画】高速道路に大量に散らばったペットボトル

 長野県警高速隊によると、積み荷のペットボトル飲料が上り線に大量に散乱した。この事故により松本インターチェンジ(IC)―塩尻北IC間の上下線とも通行止めになり、下り線の通行止めは午後11時15分に解除された。大型トラックの運転手にけがはなかった。(菅沼遼)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a900d9a76914c9376b272b4e407117ff4e3410cb

2 : 2024/04/19(金) 11:47:38.02 ID:spGT5x0s0
どうすんのこれ…
4 : 2024/04/19(金) 11:47:45.06 ID:spGT5x0s0
マジでヤバい
5 : 2024/04/19(金) 11:47:56.55 ID:spGT5x0s0
シンさん…😰
6 : 2024/04/19(金) 11:48:03.05 ID:mreHn6kz0
気のせいじゃないと思う
人手不足なんだろうなぁって
7 : 2024/04/19(金) 11:49:19.64 ID:uM92JbEu0
人手不足で高齢者も使うからかな
22 : 2024/04/19(金) 12:10:57.27 ID:z8Jgi0lR0
>>7
沖縄のタクシーって大丈夫なんだろうか…
8 : 2024/04/19(金) 11:49:49.64 ID:8O+AANxc0
ありがとう自民党
9 : 2024/04/19(金) 11:52:05.77 ID:BvHuEHWc0
老人が運転してるからね
働く人がいない
10 : 2024/04/19(金) 11:53:20.58 ID:IXpqBkXm0
大型トラックに乗ってるけど先週、愛知でトラックがコンビニの駐車場で小学生の女の子を轢いた事故があった翌朝、
事故現場を通り過ぎた5分後くらいに信号待ちしていたら後ろから来た2t車にオカマ掘られたわ…
17 : 2024/04/19(金) 12:05:11.41 ID:722KMQNq0
>>10
トラックの運ちゃんって、トラックのなかで週刊実話のエ口ページで抜くの?
11 : 2024/04/19(金) 11:54:15.28 ID:jctnwusH0
大型の運転手見てみ
60越えたジジイばかりだから
12 : 2024/04/19(金) 11:58:12.04 ID:z4K7TI0U0
時間指定の関係で急いでるとか
最近は緑ナンバーでも平気で煽ってるし
前の車に「もっと速度出せ」的な
13 : 2024/04/19(金) 11:58:25.76 ID:92FL5OcN0
老人(手積みで体力消耗)に時速90kmで走らせるから…
14 : 2024/04/19(金) 12:00:45.83 ID:BmL3wrpi0
労働条件が改悪されてるからじゃ?
15 : 2024/04/19(金) 12:02:24.40 ID:si+zi1QI0
車の性能で死亡事故は減ってるんだろけど、トラックに限らず変な運転してるのがここ数年で増えたわ。
16 : 2024/04/19(金) 12:04:19.93 ID:tWnwb1yV0
人手不足でこれからトラックドライバーへのハードル下げるからもっと増えるぞ
18 : 2024/04/19(金) 12:05:40.42 ID:YIx7wIYc0
働き方改革の結果がこれなの?
19 : 2024/04/19(金) 12:06:45.34 ID:pgTMfM5N0
労働時間規制で急がなきゃ あっ
21 : 2024/04/19(金) 12:10:03.82 ID:SlCrdsbq0
もうすぐ国スポあるからな
23 : 2024/04/19(金) 12:11:46.88 ID:70mIzNB+0
小便ボトル産卵?
24 : 2024/04/19(金) 12:14:01.24 ID:VIfbpF8r0
毎日起きてるし気にするから多い気がする定期
25 : 2024/04/19(金) 12:14:27.98 ID:3qYW2lIK0
毎日どこかでぶつかったりひっくり返ってるよ
26 : 2024/04/19(金) 12:17:59.42 ID:foY7ETkj0
オートマ増えてんだから当たり前だ
28 : 2024/04/19(金) 12:20:30.25 ID:xxCdyr490
ぜんぶ高齢者です
29 : 2024/04/19(金) 12:21:11.07 ID:x5aJeKpR0
奇声で追い詰められてるんか
30 : 2024/04/19(金) 12:23:38.25 ID:4EX27+fc0
>>1
男性ドライバーが激減したせいで外国籍ドライバーとか女性ドライバーが大量参入し始めたしな
あげくのはてにいままでMTのみで占められていたトラック業界に
ATトラックが大量参入してバカでも運転できるようになってしまった

あとは何が起こるかくらい言わなくても分かるよな?

31 : 2024/04/19(金) 12:24:11.16 ID:iB8IhvMe0
感覚じゃなくて数字で比較しろ
32 : 2024/04/19(金) 12:25:04.68 ID:W/afk8ER0
最近の免許証で大型免許までの道のりが結構めんどくさく
お金もかかる
比較的取りやすかったのが40代以上
やってる割には給料どうよとか2024年問題で
グダグダ
まあそりゃなんか起きやすいわな
33 : 2024/04/19(金) 12:26:33.95 ID:O1hKgoZz0
事故の大半はミニバン
34 : 2024/04/19(金) 12:27:28.64 ID:gjqJYUme0
本線渋滞の最後尾にノーブレーキ突入する大型トラックの破壊力
35 : 2024/04/19(金) 12:28:03.35 ID:3qYW2lIK0
もう普通免許からいきなり大型取れないん?
43 : 2024/04/19(金) 12:37:19.87 ID:W/afk8ER0
>>35
今の普通免許、2トン車すら運転できんぞ
37 : 2024/04/19(金) 12:30:54.49 ID:xRNV3JLA0
働き方改革()の結果、昼間大渋滞だよ
あの密度じゃ事故るやつは事故る
お上って馬鹿しかいないのな
39 : 2024/04/19(金) 12:32:43.43 ID:JlHyfZJA0
大型トラックにはドライバーに自動運転機能が付いてるからたまに機能しないときがあるのは仕方ない
40 : 2024/04/19(金) 12:32:45.06 ID:AnAFLedD0
軽四あおりたおしてるダンプとかまともなのおらん
41 : 2024/04/19(金) 12:33:46.10 ID:SXVhVH7X0
ちぃちぃれもん??
42 : 2024/04/19(金) 12:35:29.48 ID:3qYW2lIK0
ダンプ業界は給料体系なんとかせんと無謀運転減らんよ
一発走ってナンボの世界だもんな
44 : 2024/04/19(金) 12:37:28.23 ID:ClN5CTL00
改革したら悪化したの巻
45 : 2024/04/19(金) 12:38:47.41 ID:AnAFLedD0
改革とは必ずしも良くなるとは言っていない
46 : 2024/04/19(金) 12:42:13.15 ID:722KMQNq0
夜の高速のSAでトラックぎっちりなのなんとかしろ、邪魔なんだよクソが
47 : 2024/04/19(金) 12:43:05.16 ID:RSHyR2eC0
そらトラックに乗る敷居高くし続けりゃ若手が育たないよ
年々道も車も良くなり、交通マナーも向上してってんのに規制規制
48 : 2024/04/19(金) 12:46:13.11 ID:3qYW2lIK0
計100万近く払って免許取って荷物は手積み手下ろしで1日15時間働かせられて荷主には品出しとか検品とか無料奉仕させられた挙げ句に月手取り21万円なのに若い人が来ないの!

不思議!

52 : 2024/04/19(金) 12:53:17.97 ID:X47dGdG30
>>48
手積み手降ろしやらせて梱包の段ボールへこんでただけで買い取り弁償とか誰がやるんだよ?、って話だよな
53 : 2024/04/19(金) 12:57:52.46 ID:3qYW2lIK0
>>52
しかも買い取りor弁済したにも関わらず「不正流通の防止」とか言って商品は渡さない荷主とかあるしなw

ただの罰金詐欺で聞いた時は戦慄したわ
食品は割と持って帰れるらしいけど…

49 : 2024/04/19(金) 12:49:40.41 ID:0L+KrcYV0
運転手グエン
50 : 2024/04/19(金) 12:51:36.48 ID:yeBoUmqU0
たまにすごいスピード出して煽りまくってるトラックみるわ
大型でそんなに車間距離詰めて止まれるんか?って見ててヒヤヒヤする
51 : 2024/04/19(金) 12:52:09.15 ID:AP8IL1hr0
ペットボトルの注ぎ口ストロー並みに狭くするしかねーんじゃね?
それでも尿入れれる強者はある意味可哀想だから許すわw
54 : 2024/04/19(金) 13:01:10.50 ID:P1Tf4gQs0
もう物流崩壊してんのね

コメント

タイトルとURLをコピーしました