- 1 : 2021/11/01(月) 11:44:09.65 ID:/E9EqchJ0
-
Q 水道水から新型コロナウイルスに感染することはありますか。
A コロナウイルスは一般的に塩素等による消毒で無毒化する(感染力を失う)ことが知られています。
水道水は、水道法により塩素消毒を行うとともに適正な塩素濃度を保持してお客さまの蛇口まで供給することが義務付けられています。
横浜市水道局では、水道水が適正な塩素濃度を保持していることを、市内43か所の蛇口で24時間365日連続測定して確認していますので、水道水から新型コロナウイルスに感染することはありません。
新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症対策の基本の一つに、「こまめな手洗い」があります。外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前などに、身近な水道水を利用した「こまめな手洗い」をお願いします。
予防対策についてはこちら - 2 : 2021/11/01(月) 11:44:53.82 ID:SjecXeGN0
-
え?ペットボトル飲んでるやろ
- 7 : 2021/11/01(月) 11:45:56.53 ID:XeduQQg80
-
>>2
まだこんな情弱バカがいるのか。 - 17 : 2021/11/01(月) 11:47:12.32 ID:KNJb29W20
-
>>2
雑菌だらけの天然水とかやべーだろ - 35 : 2021/11/01(月) 11:49:50.71 ID:vjCBkdKC0
-
>>2
ペットボトルを飲んでるのか?
凄いな
人間ポンプとか出来そう - 3 : 2021/11/01(月) 11:44:54.30 ID:1Re6BdbJ0
-
水を飲もう
- 4 : 2021/11/01(月) 11:45:10.77 ID:1Re6BdbJ0
-
つまり手洗いだな
- 5 : 2021/11/01(月) 11:45:29.71 ID:7EcLCNZb0
-
手洗いうがいが重要だった。
- 6 : 2021/11/01(月) 11:45:49.07 ID:5MlQ3W+C0
-
欧州はミネラルウォーターが主流だからな。
- 8 : 2021/11/01(月) 11:46:00.26 ID:b0KIKaP00
-
先進国ならどこでも水道水飲めるんじゃないの
- 29 : 2021/11/01(月) 11:48:23.56 ID:JehhKGGa0
-
>>8
欧州の水道水の基準は煮沸すれば飲めるレベル - 9 : 2021/11/01(月) 11:46:03.41 ID:apeRIz2q0
-
ラルキスレ
- 10 : 2021/11/01(月) 11:46:06.68 ID:OpT9CIzM0
-
浄水器つけたらダメじゃん
- 16 : 2021/11/01(月) 11:46:58.26 ID:ctYwI7xj0
-
>>10
普通の浄水器では残留塩素まではとれないだろな - 11 : 2021/11/01(月) 11:46:07.82 ID:SkzpvSjL0
-
ヤクルトはよ
- 12 : 2021/11/01(月) 11:46:16.90 ID:uJ8lBmWG0
-
じゃあ井戸水の地域は?って話になるが井戸水の地域は過疎だからな…
- 13 : 2021/11/01(月) 11:46:16.97 ID:c/1ydqjz0
-
我が家はアルカリイオン水
- 14 : 2021/11/01(月) 11:46:18.97 ID:R3EFNdUu0
-
ようするに欧州は不潔なせいでしょ
- 27 : 2021/11/01(月) 11:48:19.95 ID:Oz+ZqIRy0
-
>>14
そういうこと - 15 : 2021/11/01(月) 11:46:57.67 ID:wSuKQ2VH0
-
日本はカルキ入りの水道水が飲めるし四季がある世界唯一の国だ
そりゃコロナは終息するだろ - 18 : 2021/11/01(月) 11:47:16.31 ID:mHre8Zru0
-
まさかの手洗いうがいが最強だったってこと?
でもそれならオリンピック期間の大爆発も起きなかったんじゃねーの - 19 : 2021/11/01(月) 11:47:20.72 ID:xYei0mCg0
-
じゃあ普通に水道水で手を洗ったり食事作ったり風呂入ったりしてるのに感染者増えたのはなんで?
- 32 : 2021/11/01(月) 11:49:04.34 ID:vQ5twIYH0
-
>>19
オリンピックの余波だろ
不潔なやつらが居なくなって元に戻った - 20 : 2021/11/01(月) 11:47:20.86 ID:TTmwZyVv0
-
ペコちゃん
- 21 : 2021/11/01(月) 11:47:32.10 ID:O0K2M9/v0
-
普段は肌の微生物が死に、乾燥を招くとして皮膚の大敵として知られる塩素も
感染病には効き目があるよな - 22 : 2021/11/01(月) 11:47:36.78 ID:fDPAJE1h0
-
他国の水道水には塩素入っとらんの?
- 23 : 2021/11/01(月) 11:47:55.39 ID:M8c8elIc0
-
飲んだところで死滅するわけじゃないだろ
- 24 : 2021/11/01(月) 11:48:05.42 ID:YUjHFoaM0
-
うち 井戸水
- 25 : 2021/11/01(月) 11:48:14.87 ID:p1x9EbB00
-
海外は水道水飲むとお腹壊すっていうけど
欧州もなの? - 26 : 2021/11/01(月) 11:48:15.19 ID:0j1NR/JD0
-
感染爆発してるのはミネラルウォーターが普及している地域なんだよな。
- 28 : 2021/11/01(月) 11:48:22.04 ID:Dmaw4FF40
-
水道水は飲まないけど歯磨きで水道水でうがいはするわな
- 36 : 2021/11/01(月) 11:49:59.91 ID:Rzkw74Ux0
-
>>28
シャワーで全身洗浄するしな - 30 : 2021/11/01(月) 11:48:25.76 ID:xyB3wbR10
-
わざわざ浄水ポットで数時間経った雑菌だらけの水を飲むバカがいるらしい
- 31 : 2021/11/01(月) 11:48:48.10 ID:55FwO0+q0
-
パーティ全員のACを1下げるやつか
- 33 : 2021/11/01(月) 11:49:21.69 ID:wztqOL6u0
-
大谷
四季
水道水 - 34 : 2021/11/01(月) 11:49:44.98 ID:K/wZ+2gY0
-
手洗い、うがい
これ重要 - 37 : 2021/11/01(月) 11:50:39.77 ID:/GivfrtE0
-
なぜ収束しつつあるのか専門家たちでも分からない(実際は選挙対策のため検査のサイクル数を落した)ので、こんな馬鹿げた説を流すしかないんだよなあ…
「カルキ」が最強のコロナ治療薬だと判明、「飲める水道水」が日本を救った可能性

コメント