- 1 : 2024/04/19(金) 07:23:15.47 ID:oN1K8Ps00
-
Monkey Majikなんかは個性があって好きだが
- 2 : 2024/04/19(金) 07:23:26.52 ID:oN1K8Ps00
-
- 3 : 2024/04/19(金) 07:24:58.05 ID:C9Qjwxsl0
-
興味ないからやないの
- 5 : 2024/04/19(金) 07:30:04.92 ID:GXAWacj90
-
>>3
これ
興味があれば違う曲に聞こえ、なければ全部同じに聞こえる
- 4 : 2024/04/19(金) 07:27:25.93 ID:ZZPIsIHu0
-
つべで「Jポップの典型的なコード進行」ってのがあって
- 6 : 2024/04/19(金) 07:30:17.00 ID:6C72MLvF0
-
音楽がそうなったのではなく、お前の耳が残念になっただけ
- 7 : 2024/04/19(金) 07:30:18.63 ID:VbHVfQzGa
-
最近はボカロばっかり聴いてる
- 8 : 2024/04/19(金) 07:30:46.30 ID:oN1K8Ps00
-
ボカロも全部似たようなのばっか
- 9 : 2024/04/19(金) 07:31:15.13 ID:UgR/goGg0
-
耳が腐ってるから
- 10 : 2024/04/19(金) 07:31:15.90 ID:oN1K8Ps00
-
- 12 : 2024/04/19(金) 07:32:39.44 ID:WpZ+KrCMa
-
大体海外のパクリやろ
- 13 : 2024/04/19(金) 07:32:46.20 ID:oN1K8Ps00
-
- 14 : 2024/04/19(金) 07:33:40.99 ID:oN1K8Ps00
-
PerfumeのDream FigterやEXILEのLovers Againは好きだが
- 15 : 2024/04/19(金) 07:34:06.24 ID:oN1K8Ps00
-
YOASOBIの祝福はいい曲だと思ったが
- 16 : 2024/04/19(金) 07:34:39.05 ID:oN1K8Ps00
-
ボカロもKPOPも全部ゴミ
- 17 : 2024/04/19(金) 07:35:32.92 ID:feU9nyck0
-
興味無いだけやん
- 18 : 2024/04/19(金) 07:36:52.77 ID:oN1K8Ps00
-
メロディが頭に入って来ないんだが
- 19 : 2024/04/19(金) 07:37:25.73 ID:oN1K8Ps00
-
聞いた後「えっどんな曲だったっけ?」ってなるんだが
- 20 : 2024/04/19(金) 07:37:46.38 ID:oN1K8Ps00
-
抑揚が無いというか
- 21 : 2024/04/19(金) 07:41:00.94 ID:I6HdmBD80
-
ずとまよやAdoのおかげで顔出ししなくても売り出す手法が確立されたしMVはアニメにしときゃいいし曲作りもボカロPが幅を利かせるようになったから
- 22 : 2024/04/19(金) 07:41:16.19 ID:R6BpiD3k0
-
メロディーが斬新で面白い曲は少なくなったな
Make-Up ShadowやRYDEENみたいな
- 23 : 2024/04/19(金) 07:44:14.28 ID:oN1K8Ps00
-
- 29 : 2024/04/19(金) 07:56:12.76 ID:R6BpiD3k0
-
>>23
なんか懐かしいな
GarciaのBamboleoも思い出した
- 24 : 2024/04/19(金) 07:44:41.39 ID:oN1K8Ps00
-
- 25 : 2024/04/19(金) 07:45:05.49 ID:oN1K8Ps00
-
- 26 : 2024/04/19(金) 07:45:25.28 ID:uGygIlWf0
-
歌詞が多くてくどい
- 27 : 2024/04/19(金) 07:48:31.07 ID:eof9G9oA0
-
ジャズなんて聞いた後覚えてなくてもう一度聴きたくなる
- 28 : 2024/04/19(金) 07:49:52.44 ID:9pMCEAyN0
-
見る目がないんやない?
- 30 : 2024/04/19(金) 08:08:13.88 ID:RlFhWd0D0
-
感性が死んだんやで
- 31 : 2024/04/19(金) 08:14:08.29 ID:PGyMsAZu0
-
耳と脳が劣化してるだけなのを音楽のせいにするのほんと草
コメント