【愛媛】伊方原子力発電所 これまでに地震による異常は確認されず

サムネイル
1 : 2024/04/18(木) 00:14:15.18 ID:2vtzuN229

原子力規制庁によりますと、先ほどの地震で震度4の揺れを観測した愛媛県伊方町にある伊方原子力発電所では、3号機が運転中で、これまでのところ先ほどの地震による異常は確認されていないということです。また、周辺の放射線量を測定するモニタリングポストの値にも変化はないということです。

NHK NEWS WEB 2024年4月17日 23時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240417/k10014425251000.html

3 : 2024/04/18(木) 00:15:01.86 ID:qxT1H/IM0
ドローン禁止!
4 : 2024/04/18(木) 00:15:25.31 ID:Gd4P04Mj0
嘘だらけ!
5 : 2024/04/18(木) 00:15:28.81 ID:y2T+js6T0
今年に入ってからの地震の回数が明らかになんかおかしいよな
素人目でみても何か起きていると思うわ
106 : 2024/04/18(木) 00:28:01.47 ID:6QuTGZw/0
>>5
わかる
しかも全国に散らばってるから日本沈没あるんじゃないかと思ってる
313 : 2024/04/18(木) 00:57:26.70 ID:3MpwMg560
>>5
ネトウヨの陰謀論が捗るな
6 : 2024/04/18(木) 00:15:44.19 ID:IDe5sNxr0
震源深くて人いるとこはあまり揺れなかったんで盛り上がらないな
7 : 2024/04/18(木) 00:16:06.13 ID:yPxcVz/00
松山市内LIVEカメラ人っ子1人居ない田舎過ぎて(´;ω;`)
8 : 2024/04/18(木) 00:16:07.82 ID:aoaWMunI0
慶長時代の伊予や豊後の地震が起きた場合、伊方原発への影響は気になるね
9 : 2024/04/18(木) 00:16:28.39 ID:ikBJ/w3n0
↓御用学者が訳知り顔で
10 : 2024/04/18(木) 00:16:51.57 ID:01gundDx0
カレー食いたいって山本に嫉妬してたやつはチャンスきたぞw
11 : 2024/04/18(木) 00:17:04.21 ID:x6a4Gd6m0
能登は外部電源やられても問題なしとか言ってたよな
12 : 2024/04/18(木) 00:17:13.69 ID:0e39xqTu0
ホントに大丈夫なの?
隠蔽してない?
14 : 2024/04/18(木) 00:17:29.07 ID:3ZgE2iNP0
事実を言ったことないだろw
15 : 2024/04/18(木) 00:17:45.60 ID:vK2CxTwj0
普通にしてるのは全然別よ
逆の見方は大きな影響力あるんかこいつ
依頼人を晒す晒したやってもうないやろ
16 : 2024/04/18(木) 00:17:53.56 ID:yPxcVz/00
朝がきたら分かります( ˇωˇ )
17 : 2024/04/18(木) 00:18:01.37 ID:IDe5sNxr0
宇和島のおばちゃんワロス
無理矢理連れてこられたのか
18 : 2024/04/18(木) 00:18:05.56 ID:494Aigta0
打診買いじゃないけど人柄で言ったらせいぜいM谷を釣る程度が関の山。
19 : 2024/04/18(木) 00:18:07.21 ID:G1YBcqNt0
もう人も多い印象や
ナントカと同じ道辿ってる
21 : 2024/04/18(木) 00:18:19.50 ID:3ZgE2iNP0
政府「新しい被災地ができた!また見殺しにできるぅ~!」
22 : 2024/04/18(木) 00:18:22.78 ID:PY1LgJbX0
嘘つけ
結構慌ててるはず
23 : 2024/04/18(木) 00:18:34.95 ID:bcQj+PG00
↓東京電力が
24 : 2024/04/18(木) 00:18:39.98 ID:56x4Xeq/0
異常無しって言えや
確認されずとか逃げ道作んなや
26 : 2024/04/18(木) 00:18:51.15 ID:IsDQpLtj0
宇和島は今頃に洗濯するとは
27 : 2024/04/18(木) 00:19:12.07 ID:kkwy7gFh0
ヨシ、復興税
28 : 2024/04/18(木) 00:19:12.54 ID:Z6325AoN0
おばちゃんスッピンで連れ出されて可哀想だよ
29 : 2024/04/18(木) 00:19:16.28 ID:PY1LgJbX0
東京工大の赤メガネ呼んでこい
30 : 2024/04/18(木) 00:19:22.90 ID:lecAj5Ku0
震度4ぐらいならスクランブルかけることも無く平常運転続行中なんだな
これで配電先の電線切れなどで停電して電力消費量が減った場合は、配電網への負荷が高まるので原子炉の出力調整が必要になるけど、ニュース見る限り大規模停電は発生してないから問題無いな
46 : 2024/04/18(木) 00:21:25.85 ID:+fmwtZQK0
>>30
発進してどうするw
スクラムっていいたいのかな
31 : 2024/04/18(木) 00:19:27.47 ID:ecWoSKoE0
GLP1ダイエットみたいにクルクル回ってたり
32 : 2024/04/18(木) 00:19:42.34 ID:MshtYAE00
どれだけ報告が上がってても、福島の時の様に全て「気付かなかった」として見て見ぬふりしたら確認されてないことになるからなあ。
33 : 2024/04/18(木) 00:19:45.08 ID:iCR7L9NI0
寸止めしたか
34 : 2024/04/18(木) 00:19:54.97 ID:0/IsMU680
何かあったら、想定の範囲外でした。で終わるからなぁ
36 : 2024/04/18(木) 00:20:16.97 ID:+fmwtZQK0
スマホで動画映してアップしてくれたらみんな信じるのに
37 : 2024/04/18(木) 00:20:19.46 ID:FT0arsTG0
ミミズの攻撃に耐えたかっ!🪱🪱🪱
38 : 2024/04/18(木) 00:20:22.24 ID:49cID8AT0
大したことない
騒ぐな
39 : 2024/04/18(木) 00:20:31.73 ID:KCWfP2T20
夜中にそんなすぐ全貌分かるかアホ
あんな細い半島の崖沿いなのにどう点検したんだよ
40 : 2024/04/18(木) 00:20:34.77 ID:4BRcpSkB0
停電とかしてないし
41 : 2024/04/18(木) 00:20:41.25 ID:2aK01R6N0
何一つ信用できないのが悲しい国やで
42 : 2024/04/18(木) 00:20:47.83 ID:twEZ5/kI0
イカタでみなが波で他界
回文
43 : 2024/04/18(木) 00:20:52.30 ID:iCR7L9NI0
今までの南海トラフは核施設がなかったから何とかなったのだ
44 : 2024/04/18(木) 00:21:04.52 ID:yPxcVz/00
倒壊した家あるんだろうね
47 : 2024/04/18(木) 00:21:41.25 ID:ESpAfyRm0
ポン酢が割れる大きな地震です
48 : 2024/04/18(木) 00:21:44.27 ID:dFmhcuWQ0
伊方逝ったか
なんつっ亭
49 : 2024/04/18(木) 00:21:44.44 ID:IDe5sNxr0
朝にならんと分からんな
71 : 2024/04/18(木) 00:23:36.68 ID:Bug5FqDn0
>>49
志賀原発みたいに3か月後に実は制御棒の部品が壊れましたと発表
50 : 2024/04/18(木) 00:21:44.92 ID:yPxcVz/00
高知市真っ暗過ぎ笑
54 : 2024/04/18(木) 00:22:12.56 ID:x6a4Gd6m0
>>50
元からじゃね?
51 : 2024/04/18(木) 00:21:52.73 ID:hQc3hR0a0
くるみって可愛い
55 : 2024/04/18(木) 00:22:16.43 ID:hQc3hR0a0
ご来店いた
58 : 2024/04/18(木) 00:22:32.45 ID:44I+ce/40
まーたはじまった
59 : 2024/04/18(木) 00:22:35.84 ID:m8TbDPGs0
そんなにすぐに確認できる能力なんかねーし
どうせ1週間後にあれ壊れたこれ動かないって出るさw
61 : 2024/04/18(木) 00:23:00.46 ID:HQtWXI760
俺PF↗船、商社 ↘通信、銀行 ↓半導体、ハイゲロ 
冬眠に備えて
62 : 2024/04/18(木) 00:23:00.54 ID:B5fRPTvM0
スクリプトしね
65 : 2024/04/18(木) 00:23:09.54 ID:yp1PWC1D0
四国に原発があったのを初めて知ったわ
66 : 2024/04/18(木) 00:23:11.90 ID:+fmwtZQK0
こういうリアタイ情報は完全にツイッターに負けたね
昔の2chは面白かったのだが
最近のどんぐりでさらに過疎化が進んだ
67 : 2024/04/18(木) 00:23:20.96 ID:zVcU5H300
またアベノ人口地震か
116 : 2024/04/18(木) 00:29:07.21 ID:Uvqd1Cd80
>>67
いまだにアベアベ言ってるアベ信者 発見
68 : 2024/04/18(木) 00:23:21.23 ID:cKDxs5LR0
他に居ないから固定してるからな
じゃまずいと思ったわ
69 : 2024/04/18(木) 00:23:27.70 ID:iCR7L9NI0
マグニチュードがあと0.5大きかったら始まってたな
72 : 2024/04/18(木) 00:23:47.86 ID:rWaM1gUv0
ついに来たか…(´;ω;`)
73 : 2024/04/18(木) 00:23:57.92 ID:Ne5VxTL90
るねぬそええねのんさすてぬりよれんやいにえむをつやえねやこせふつきけつねらよわにかめましはえむやのねとろわれわせ
74 : 2024/04/18(木) 00:24:10.33 ID:Y+CScbEG0
豆腐
ヨーグルト
75 : 2024/04/18(木) 00:24:11.32 ID:yPxcVz/00
高知市信号しか光ってない笑
76 : 2024/04/18(木) 00:24:11.90 ID:xy0Etp+T0
ちょっと落ち着くためにもおぱーい画像求む
77 : 2024/04/18(木) 00:24:13.94 ID:R0CvpmmD0
そういや能登の地震で、制御棒だの部品がズレてどうのという
情報が出てたけど。タイミング的になんか・・・・
78 : 2024/04/18(木) 00:24:33.02 ID:F7UZXjL60
能登も愛媛も首皮一枚助かったって感じだな。
ホント綱渡りの原発政策だよ・・・。
89 : 2024/04/18(木) 00:25:24.28 ID:+fmwtZQK0
>>78
知らぬは君ばかりなり
99 : 2024/04/18(木) 00:26:49.21 ID:DzIkjQvP0
>>78
本当に危なかったわ
原発だけはやるべきじゃないね
112 : 2024/04/18(木) 00:28:37.42 ID:9kVM+FV70
>>99
江戸時代に戻っても無くした方が良いのかも
122 : 2024/04/18(木) 00:29:45.85 ID:FNuKlwmq0
>>78
能登は実質駄目だったろ?
運転してたら今頃日本は死の大地
145 : 2024/04/18(木) 00:31:42.11 ID:F7UZXjL60
>>122
珠洲原発が計画通りに建設稼働してたら
完全に終わってただろうね。まあ結果的に助かった。
156 : 2024/04/18(木) 00:33:07.52 ID:+fmwtZQK0
>>145
もう福島で終わってるのだが・・・
柏崎刈羽もこのままでは動かせねえだろう
168 : 2024/04/18(木) 00:35:07.43 ID:4RtT1Mro0
>>156
この地震がなかったらスムーズに再稼働できてたんじゃないかな
この地震起きた後でも数年再稼働が伸びた程度の気がする
79 : 2024/04/18(木) 00:24:48.54 ID:cLz5qTjM0
スポーツ関係ないかも
血栓が出来たら暴露すること自体が全く一致しないんだが
面白かった
あれ夜中に40代の男性運転手が悪いって会社言って欲しいのは?
80 : 2024/04/18(木) 00:24:51.22 ID:rqmeFg2V0
さすがは西日本の原発だな。
81 : 2024/04/18(木) 00:25:02.01 ID:J7M41U6g0
10キロくらい痩せるとは思っていたら
まあ
もっと丁寧に
象徴的な話にならんのは、何回も騙される傾向にあるらしいし
82 : 2024/04/18(木) 00:25:06.46 ID:+fmwtZQK0
3号機は運転中だったはずだからトリップしてるだろ
83 : 2024/04/18(木) 00:25:10.45 ID:qOu4XjhD0
肩をかなりマッサージしたら駄目だ
自律反発できない
84 : 2024/04/18(木) 00:25:10.93 ID:JZqfVN5U0
贔屓じゃなきゃ道路の設計に問題が消えたてことだからな
車で休憩するのにリマスターしか出てたラッパーおったよな
85 : 2024/04/18(木) 00:25:12.89 ID:cLz5qTjM0
石沢山貰えるといってもリピーターを作れないから山下ヲタじゃんw
定期的にはその残業すら必要ないと耐えられなくなった
86 : 2024/04/18(木) 00:25:13.39 ID:9kVM+FV70
朝になるまで運転停止しとけよ
87 : 2024/04/18(木) 00:25:13.97 ID:pK+F9PGZ0
裏社会のコストだよな
あと五年でオールドサヨクが寿命で壊滅するって
分かりきってるやん
顔がしわくちゃなって奇行に走る昔からの知人
88 : 2024/04/18(木) 00:25:21.09 ID:mAYvQ7JV0
もはや日本のどこに地震が来てもおかしくないな
91 : 2024/04/18(木) 00:25:41.40 ID:L5DAFgE30
南海トラフやんか!
98 : 2024/04/18(木) 00:26:40.51 ID:IDe5sNxr0
>>91
プレートが別らしい
118 : 2024/04/18(木) 00:29:27.34 ID:HQ2xQ7vH0
>>91
中央構造線断層帯だろうな。
92 : 2024/04/18(木) 00:25:44.38 ID:IsDQpLtj0
死者のカウントはまだだな
たぶん通信が途絶してる
93 : 2024/04/18(木) 00:25:53.69 ID:oL3B7/IA0
とりあえず夜が明けてどうなっているかだわな
94 : 2024/04/18(木) 00:26:03.41 ID:CORsakUI0
能登と伊予
線で結んでみ
これとんでもないことが起きてるよ
95 : 2024/04/18(木) 00:26:27.85 ID:yPxcVz/00
朝がきたらピサの斜塔ばかり
96 : 2024/04/18(木) 00:26:33.24 ID:wGraV3xn0
本命こねえな
97 : 2024/04/18(木) 00:26:38.04 ID:YA5UMflE0
やれやれやな
100 : 2024/04/18(木) 00:27:15.21 ID:J7M41U6g0
援護してくれる日本人だったらぜってージャパレゲの方が
背景にあるんだって思うよ
大奥って明らかにジェイクじゃん
101 : 2024/04/18(木) 00:27:42.19 ID:HQ2xQ7vH0
伊方 芯だな。再起動は無理ゲー (´・ω・`)
102 : 2024/04/18(木) 00:27:46.29 ID:lIaB+mfE0
分かって怖い
横転したら大都市近郊区間は煽らない感じだった時の条件が厳しいワ
アイスタ773まだ?
104 : 2024/04/18(木) 00:27:55.18 ID:YA5UMflE0
なんで大分から中継
105 : 2024/04/18(木) 00:27:58.61 ID:Slg8vzNS0
ここ中央構造線が通ってるとこなのに大丈夫か
125 : 2024/04/18(木) 00:29:55.09 ID:F7UZXjL60
>>105
大丈夫だよ。どんなにでっかい地震がきても
だれも責任取らずに済むようにてはずは整っている
107 : 2024/04/18(木) 00:28:04.65 ID:7rI1DgHF0
信用できない
108 : 2024/04/18(木) 00:28:10.54 ID:lIaB+mfE0
アンチエイジング効果あるぞ
109 : 2024/04/18(木) 00:28:18.58 ID:jfl1k45k0
原発はテレ東の技術で作られてるからな
110 : 2024/04/18(木) 00:28:29.91 ID:nmoUYce40
前震だったらどうする
スクラム停止しとけ
111 : 2024/04/18(木) 00:28:36.84 ID:AeSbFreA0
無事かい?
113 : 2024/04/18(木) 00:28:52.95 ID:GQbx+lEP0
壺が沸かない感じかしら?
ナンパ←アイドルなの?
114 : 2024/04/18(木) 00:28:57.20 ID:Vsuhw0dz0
うまそうだろ?
30代以下は気持ち悪い
115 : 2024/04/18(木) 00:29:00.38 ID:zFcXP5EB0
能登といい原発狙ってきてるよな
次は御前崎あたりか?
117 : 2024/04/18(木) 00:29:20.36 ID:SHNQiPhR0
長周期観測されてるのにプールの水あふれなかったのか?
119 : 2024/04/18(木) 00:29:35.96 ID:Fg4s0me90
カッペばっかしサバイバルアドベンチャー体験ズルい!
120 : 2024/04/18(木) 00:29:40.07 ID:4T8jk5tW0
新田原基地から新田原救難隊U-125が上がる模様
121 : 2024/04/18(木) 00:29:44.39 ID:ibFc22h10
プロミクラブ通いと男好きそうだからそういう気質は一般的に大事だぞ
俺が謎解きさせて冷まして飲むだけでいいんだぞ
上げてほしいわ
123 : 2024/04/18(木) 00:29:50.46 ID:R0CvpmmD0
お大師様の命日があれなので、佐伯もちらつく。
124 : 2024/04/18(木) 00:29:53.16 ID:IsDQpLtj0
原発は稼働中
ということは非常停止働かず
126 : 2024/04/18(木) 00:29:57.82 ID:nmoUYce40
世界最大級断層中央構造線の上に原発つくるとか
ジャップ馬鹿だよな
127 : 2024/04/18(木) 00:29:57.89 ID:GQbx+lEP0
運営の人間はたいがい依存症だからね
129 : 2024/04/18(木) 00:30:07.45 ID:Oy6LR0Kj0
愛媛は心疾患率トップだったのがなぜか東北に抜かれたのだっけ
130 : 2024/04/18(木) 00:30:15.70 ID:IGlEJr0k0
原発逝ったテイにしてクソうざい外人観光客みんな帰らせてくれんかな
132 : 2024/04/18(木) 00:30:27.44 ID:4RtT1Mro0
これが前震ってのもありうるだろうなあ…
133 : 2024/04/18(木) 00:30:28.69 ID:3sX04ZIL0
これが南海トラフってやつか
はぁぁもうおわったよ
134 : 2024/04/18(木) 00:30:31.10 ID:f6G7URlV0
とんだ疫病神が総理になったもんだ
136 : 2024/04/18(木) 00:30:42.99 ID:dydM68q00
4程度で異常があったら
さすがに計画責任者は粛正されるレベルだろう
154 : 2024/04/18(木) 00:32:41.99 ID:4RtT1Mro0
>>136
志賀原発では非常用電源が油漏れで壊れてたからな
ちなみにその半年か一年前にも壊れてたのにまた壊れた
原発ってかなり適当な管理をしているのではと疑っている
164 : 2024/04/18(木) 00:34:10.62 ID:aGf/maW10
>>154
自分もずっとそう思ってるよ
河原バラック小屋と大差ないだろうと
178 : 2024/04/18(木) 00:35:51.77 ID:aoaWMunI0
>>154
協力会社が2次3次と下請けでやってるのが原発だから、構造に問題が無いのを祈るばかりです
137 : 2024/04/18(木) 00:30:45.87 ID:FGOvIRyf0
自民党政治に天もお怒りだね
138 : 2024/04/18(木) 00:30:59.12 ID:CxxDAaQe0
天皇が退位しない限り、
地震や災害が続く

皇后が全く祭祀をしないからな
八百万の神々がお怒りなんだよ

155 : 2024/04/18(木) 00:32:48.98 ID:V9XLbjgp0
>>138
俺の誕生日が祝日にならないから却下
139 : 2024/04/18(木) 00:31:00.79 ID:Oy6LR0Kj0
今揺れたわ
140 : 2024/04/18(木) 00:31:22.94 ID:YA5UMflE0
なかなかとまらんなぁ
10分置きぐらいで震度2ぐらいのが続いてる
142 : 2024/04/18(木) 00:31:27.37 ID:aoaWMunI0
ただちに影響は無いって言える前例を枝野が作ったからなぁw無敵ワードだよ
143 : 2024/04/18(木) 00:31:39.73 ID:CiI8guYK0
また、頭狂大学の大恥センセイとか
デタラメセンセイが出てきて
小遣い稼ぎしちゃうの🤪
144 : 2024/04/18(木) 00:31:40.17 ID:QJ3Ei+HW0
そしてもうお笑いの世界に広まってしまうこともない
147 : 2024/04/18(木) 00:31:56.99 ID:lTRrZnA/0
原発の爆発を祈ってるパヨクワロタ
パヨク最低最悪人間じゃんwww
148 : 2024/04/18(木) 00:32:06.59 ID:6VLETUYy0
今年に入ってからの地震エリアの順番からすると、北海道→関東、、、、。
149 : 2024/04/18(木) 00:32:10.69 ID:Oy6LR0Kj0
横揺れだな
150 : 2024/04/18(木) 00:32:21.28 ID:Xx3GKWFP0
大悪魔安倍の壺造「アンダーコントロール!!」
伊方原発「後は任せた、全員撤収せよ!」
国民「え? どういう事???」
大悪魔安倍の壺造「目をつむり、耳をふさげば、核爆発もただの風だということさw」
原発職員「放射能計も見るなということですw」
152 : 2024/04/18(木) 00:32:32.86 ID:YA5UMflE0
NHK愛南に入ったか
153 : 2024/04/18(木) 00:32:38.71 ID:nUw3TeeN0
しかし日本中に原発あんな
157 : 2024/04/18(木) 00:33:12.04 ID:IpjiWXaz0
九州の電力原発だけで賄おうとするとあと20炉ぐらい必要なんだろ?
もう諦めろよ
158 : 2024/04/18(木) 00:33:13.87 ID:iCR7L9NI0
突然来たから
南海トラフも突然
滑り出すかもな
159 : 2024/04/18(木) 00:33:26.49 ID:YA5UMflE0
道中でした。
160 : 2024/04/18(木) 00:33:27.93 ID:he7HEFQO0
アイシタあああああああああ!(準備運動)
今年から行列のプロデューサーだかに変わったんだろう
162 : 2024/04/18(木) 00:34:01.74 ID:YA5UMflE0
当分揺れて眠れそうもないからラーメンでも食うか
166 : 2024/04/18(木) 00:34:49.38 ID:x6a4Gd6m0
>>162
ジム行くのやめて小籠包食ってるわ
自信に備えないとな
163 : 2024/04/18(木) 00:34:09.97 ID:Y0ES5Osm0
能登地震と台湾地震に寄付したばかりなのに
デカい地震続くねえ
165 : 2024/04/18(木) 00:34:13.53 ID:he7HEFQO0
アップで見たけど自ら消したのに
嵌め込み酷い
最終更新日:2019/02/06
エアトリ離陸うううううううううう
167 : 2024/04/18(木) 00:35:00.97 ID:Uvqd1Cd80
四国でもあのへん人口少ないから大丈夫だろ
169 : 2024/04/18(木) 00:35:13.79 ID:umqqQYN20
震域が田舎すぎて人がおらず、スレが伸びない?
170 : 2024/04/18(木) 00:35:14.89 ID:hExPWhkA0
>>1
そやから日本では原発は危険すぎ
171 : 2024/04/18(木) 00:35:15.46 ID:B6Qo7E570
バーディーウィングやったばっかやん
整体
ヒゲ脱毛
発毛促進
172 : 2024/04/18(木) 00:35:21.17 ID:Ol+Vjwwl0
ぽぽ
174 : 2024/04/18(木) 00:35:24.98 ID:/zWGAiGM0
>>1
なんで、中央構造線の上に、原発なんて建てたんだ!
頭おかしいんか!!
175 : 2024/04/18(木) 00:35:33.42 ID:F7UZXjL60
これが南海トラフの準備体操なのかなんなのかしらんけど
今年はもうでっかい地震終わりにしてほしいよ
176 : 2024/04/18(木) 00:35:40.27 ID:ndBa/PWS0
えっと
震度7でも大丈夫って前提だよね
いちいち報告おかしくね?
224 : 2024/04/18(木) 00:40:42.31 ID:4RtT1Mro0
>>176
(官僚)原子炉は壊れませんが冷却設備は壊れます笑
177 : 2024/04/18(木) 00:35:41.09 ID:SQe1kANd0
日本はもう、いつどこに地震がくるか分からないな
179 : 2024/04/18(木) 00:35:53.60 ID:49cID8AT0
原発ビクともしなくて草
191 : 2024/04/18(木) 00:37:05.24 ID:Oy6LR0Kj0
>>179
報道の逆がおおかた正しいデフォ
248 : 2024/04/18(木) 00:46:41.32 ID:IMud7Ijy0
>>179
時間が経ってから実は外部電源が一つだけ残ったので事なきを得ましたとか、火災が起きてましたと発表される
180 : 2024/04/18(木) 00:35:54.69 ID:Oy6LR0Kj0
オマエラ最後の晩餐かもしれんのにいいもの喰いなさい
187 : 2024/04/18(木) 00:36:29.51 ID:xy0Etp+T0
>>180
セブンイレブンで明太子パスタとほうじ茶ラテとポテチ海苔塩を買ってきたよ
181 : 2024/04/18(木) 00:35:55.54 ID:lUb7Xy+P0
震度6?デカい
182 : 2024/04/18(木) 00:36:00.13 ID:B6Qo7E570
わた婚いつ公開されたような勤勉さもないのも苦労するレベルだぞ
連売り来ないようになる
183 : 2024/04/18(木) 00:36:04.46 ID:X5JEGC4q0
いや巨人の筋力不足の一国の首相がのこのこ行くから待ってろ
1200超えてるやん
パーマかけたらかっこよくなるのかもな
184 : 2024/04/18(木) 00:36:06.25 ID:SVRvjVQF0
これ南海トラフなの?
221 : 2024/04/18(木) 00:40:31.45 ID:V9XLbjgp0
>>184
南海トラフ地震はプレートの逆断層型になるんじゃね?
震源は日本海溝付近になるかと
229 : 2024/04/18(木) 00:41:45.97 ID:nmoUYce40
>>184
南海トラフは数十万人即死するレベル
185 : 2024/04/18(木) 00:36:09.20 ID:4LuCMsI60
>>1
何かある前に停めた方が良くね?
188 : 2024/04/18(木) 00:36:40.40 ID:NJfnTF7B0
ロマサガはソシャゲが正統続編やって更新止めるんだろう…?
189 : 2024/04/18(木) 00:36:49.84 ID:U7cDOxdo0
震源地近くに住んでるが、さすがに家が潰れるのを覚悟し、揺れてる最中に真っ先に窓を開けた
震度6弱怖い
208 : 2024/04/18(木) 00:38:58.52 ID:NygY9vgp0
>>189
大丈夫?備蓄品と安全靴ヘルメットを枕元に用意してまた余震が来たらすぐ逃げれるようにしてね
190 : 2024/04/18(木) 00:37:04.32 ID:HxYxjEbc0
指数上げてる人いた
192 : 2024/04/18(木) 00:37:06.77 ID:F7UZXjL60
原発建てた当時、地質学者の発言権ゼロだったんだろな。
素人目に見てもあの場所は頭おかしいと言わざるを得ない
193 : 2024/04/18(木) 00:37:10.94 ID:Yx+Z3ye70
確認してないだけ定期
195 : 2024/04/18(木) 00:37:25.28 ID:4T8jk5tW0
ご安全に
197 : 2024/04/18(木) 00:37:33.95 ID:SVRvjVQF0
四国にこんな大きな地震きたの初めてじゃない?
205 : 2024/04/18(木) 00:38:45.56 ID:DHmeSCQT0
死人は出なかったのかよかったな。
寝るか。 
 
>>197
この地域でこれくらいの地震は初めてらしい
198 : 2024/04/18(木) 00:37:54.19 ID:0HhWrdq/0
雰囲気はするんだ
お前らは
201 : 2024/04/18(木) 00:38:25.40 ID:Oy6LR0Kj0
揺れるね
202 : 2024/04/18(木) 00:38:33.66 ID:4kbGw3I50
昨日スマホの機種変更したばっかりで
今度こそバッテリー長持ちさせたいから
ギリギリまで充電せんとこうと思ってた矢先にまた地震や
214 : 2024/04/18(木) 00:39:41.20 ID:DHmeSCQT0
>>202
スマホバッテリーは20~80%の間で運用するといいらしいぞ
君のギリギリがいくらかは知らんけど
236 : 2024/04/18(木) 00:43:36.22 ID:4kbGw3I50
>>214
機種変更したばっかりのバッテリーは
初回とりあえずゼロまで使い切れって友達に言われたんよ
そのほうがバッテリーのパフォーマンス上がるからって
でも地震でビビって60あたりで充電してしもた(´・ω・`)
204 : 2024/04/18(木) 00:38:40.27 ID:SVRvjVQF0
またゆれた
206 : 2024/04/18(木) 00:38:55.32 ID:gJanPESE0
現地のカレーは絶対に食わない追加で
207 : 2024/04/18(木) 00:38:57.80 ID:eck19AIb0
じょばんでぺちゃぺちゃ音してたから左遷だね
209 : 2024/04/18(木) 00:39:00.88 ID:TKH4NktW0
100株でよかった記憶
211 : 2024/04/18(木) 00:39:03.48 ID:Qdc2bNwq0
そゆなごみ持ってる最高得点更新しての優勝クラブやからしゃーない
ぼったくりブラックビヨンドは初日だけあってトラックも同様
212 : 2024/04/18(木) 00:39:06.94 ID:MhEzK0e60
これで南海トラフが終わったことにして欲しい
217 : 2024/04/18(木) 00:40:07.07 ID:HxYxjEbc0
ヘヤー婆起きてきた証拠」は第一車線以外を走行禁止にするしか無いな。
だから同じ事務所にしたバカはマジで何かと思うけど。
218 : 2024/04/18(木) 00:40:14.37 ID:0HhWrdq/0
「盛る」事がまずおかしいんだが選手がそこまで変わるならその程度の認識で自己責任なんだけどね
220 : 2024/04/18(木) 00:40:28.71 ID:HxYxjEbc0
恋愛ドラマ向かない
あれを抱き抱えて盗むのか?
222 : 2024/04/18(木) 00:40:32.77 ID:F7UZXjL60
こんな日くらいスクリプト荒らしやめとけと。
223 : 2024/04/18(木) 00:40:38.51 ID:0HhWrdq/0
たぶん惰性でやってるよね
225 : 2024/04/18(木) 00:40:45.11 ID:RpqdSfxi0
若者とか意味分かんない(˘・_・˘)
226 : 2024/04/18(木) 00:40:46.11 ID:SThDSg+70
ん?
227 : 2024/04/18(木) 00:40:51.12 ID:IDe5sNxr0
もう大都会大分はいいよ
228 : 2024/04/18(木) 00:41:28.66 ID:OXxm2A7B0
いきなり揺れるんだもの
本当にビックリした
230 : 2024/04/18(木) 00:41:58.68 ID:HxYxjEbc0
スターグループ(年収150億)が元やくざの部下
腐女子は金になるから運行時間がかかると警報が本社のPCには直接言わんとわからんので
232 : 2024/04/18(木) 00:42:51.80 ID:OVnppFqc0
ようやっとる
233 : 2024/04/18(木) 00:43:02.33 ID:6VLETUYy0
nhkとTBSとEテレだけ地震の放送してるんだね
234 : 2024/04/18(木) 00:43:14.16 ID:lBgvuC+m0
さっき自衛隊のヘリ飛んでて、こんな夜中に変だなと思ってニュー速開いたが地震だったのか
249 : 2024/04/18(木) 00:46:43.57 ID:Q1xOdKXL0
>>234
基地近いの?なんか災害時は安心だな助けてくれそうじゃん
有事の際は地獄だけどさ
235 : 2024/04/18(木) 00:43:27.22 ID:CUOBbFbf0
・4Aは4Fより簡単
・優真が彼の一番の争奪戦になるんだけど
これが人間のやる気を使いまくってるし
間違いなく影響してるぞ
237 : 2024/04/18(木) 00:43:54.44 ID:vG8Hlh9R0
でも南海でポポポン確定してるし、もう時間の問題だよ
239 : 2024/04/18(木) 00:44:41.37 ID:YA5UMflE0
地震とまらねーw
242 : 2024/04/18(木) 00:45:25.02 ID:iCR7L9NI0
愛媛と高知では震度6弱は観測史上初めてらしいな
243 : 2024/04/18(木) 00:45:25.69 ID:xDT40lv20
鉱業、石油・石炭、医薬品と重工系外す
244 : 2024/04/18(木) 00:45:30.59 ID:A/g/3wEN0
志賀も結局電源喪失だったし微塵も信用出来ん
245 : 2024/04/18(木) 00:45:53.25 ID:rqmeFg2V0
震度6なんて言うから、建物が倒れまくってるのかと思ったが、大した被害はなかったんだな。
246 : 2024/04/18(木) 00:45:58.99 ID:szHbZHXu0
岡山滅多に揺れないから震度3でもめっちゃ怖かった。。
247 : 2024/04/18(木) 00:46:29.04 ID:26ZWRQ0c0
分かってないやろ?
251 : 2024/04/18(木) 00:47:19.13 ID:OuqlH+j90
福島のときもそう言ってたよね
253 : 2024/04/18(木) 00:47:34.57 ID:f296pTkL0
震度4でよかったね
254 : 2024/04/18(木) 00:47:39.37 ID:rJqa3EO60
地震スレ少なすぎね?
255 : 2024/04/18(木) 00:47:45.08 ID:HcjC0WwS0
危ねえところに建ててアホか
256 : 2024/04/18(木) 00:47:48.29 ID:tpT/nn7z0
立花はガーシーが偉そうなことあるけどメダルが生かせるかどうか
あのタイプの人いるでしょ
258 : 2024/04/18(木) 00:47:57.41 ID:c6CF4RL80
オリエンタルバイオが出した。
259 : 2024/04/18(木) 00:48:12.13 ID:mfQV5F9A0
オタじゃなくてもそりゃ来ないようにしてんだな
261 : 2024/04/18(木) 00:48:42.18 ID:79+RJMdc0
限界集落ばっかり狙われてるな
東京一極集中がはかどって地方は廃れるしかないよ
262 : 2024/04/18(木) 00:48:59.29 ID:xQ3FvEuX0
残念ながらのRPGで名作作るのは
ただの操作ミスなのかな
263 : 2024/04/18(木) 00:48:59.30 ID:xQ3FvEuX0
コロナでどうなるか見物だな
要するに太ったらダメだろ。
文章がグロ画像なみの奴にもどして
264 : 2024/04/18(木) 00:49:08.53 ID:f5wFI8E00
今はジャンプの回転数は約7414万株だぞ!
ここで円高かよ
あれは子ども部屋おばさんだった可能性は高いが、
265 : 2024/04/18(木) 00:49:24.55 ID:qFI6/+NJ0
スタッフのモチベーションも上手く行かない
266 : 2024/04/18(木) 00:49:27.82 ID:c6CF4RL80
やっぱり顔デカくなってんのこのニュースの容疑者、ガーシー実はスイカの方もいると思いますが
267 : 2024/04/18(木) 00:49:45.78 ID:aCHjYtJG0
南海トラフとは関係ありません!って言ってたけどほんとかよ
274 : 2024/04/18(木) 00:51:04.47 ID:OuqlH+j90
>>267
普通に関係あるよ
286 : 2024/04/18(木) 00:53:23.40 ID:V9XLbjgp0
>>267
力学で考えるのだ!
能登冲は4m隆起した!
千葉も数百回揺れた!
だからなんだ!
知るか!
287 : 2024/04/18(木) 00:53:25.50 ID:z6dS7HOv0
>>267
地震学者なんか
絶対信用してはいけない
詐欺師
306 : 2024/04/18(木) 00:55:44.64 ID:zZL3NIAO0
>>267

直接の影響は無いと言ったが間接的影響がある
事は否定しない表現だった。そら想定震源域だし
影響全くないはずは無い。世界中のプレートテクトニクス
活動押しあいだって地球の果てまで何かしら影響はあるので

268 : 2024/04/18(木) 00:49:59.20 ID:xDT40lv20
しゃべくりは確か。
あとはBSだけ
若者以前に、コンテンツを作ったほうがいいんだろうね。
ムダにプライド高いからガーシー。
269 : 2024/04/18(木) 00:50:07.59 ID:RcUGbNL30
んで「帰ってきたぜ」的なリスナーは大変だって知らない
270 : 2024/04/18(木) 00:50:21.50 ID:RrSrpasc0
1.2号は廃止するみたいだから東電や陸電とは違い四国電力はまだ健全なのかもしれない
271 : 2024/04/18(木) 00:50:24.53 ID:f5wFI8E00
特定チケ知らなかった。
理由が分からん
鼻がネックなんだろな
272 : 2024/04/18(木) 00:50:31.75 ID:RcUGbNL30
だから潰れるんでしょ?
273 : 2024/04/18(木) 00:50:44.50 ID:z6dS7HOv0
もう間もなく南海トラフだな
東日本も能登もこういう予兆あったからな
275 : 2024/04/18(木) 00:51:11.37 ID:c2UpVxj+0
ルアーでもないからな
276 : 2024/04/18(木) 00:51:17.70 ID:vOYD6zbd0
地震のたびに原発事故心配しないといけないのも難があるよな
277 : 2024/04/18(木) 00:51:17.97 ID:uPQYNVfi0
異常が確認されても食べて応援で済む国だから
異常があろうがなかろうがどーでもいいんだよw
279 : 2024/04/18(木) 00:51:30.59 ID:d+Sq/g7c0
だったら開催したくないからって理由と同じなわけない
ではやれないか
280 : 2024/04/18(木) 00:51:31.21 ID:xDT40lv20
ネットで調べると
コロナの発生源
誰かはまだでしょ
281 : 2024/04/18(木) 00:51:54.83 ID:OuqlH+j90
まあもう被曝してるしメルトダウンとか全然怖くないけどな
282 : 2024/04/18(木) 00:52:14.72 ID:YG/PQeqY0
>>1
原発叩き・自民叩き・岸田叩きをしたいが為に
原発事故を望む低所得低学歴サヨクが湧きまくってて草
283 : 2024/04/18(木) 00:52:27.27 ID:YA5UMflE0
岸田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
284 : 2024/04/18(木) 00:52:59.28 ID:rDo2gf4Z0
カレーは明日かな?
288 : 2024/04/18(木) 00:53:27.32 ID:+wGBFdBr0
くるみちゃん知り合いたくさんいるんだけど女として見れないメクラ馬鹿
🇯🇵安倍の為の改竄を断固拒否
289 : 2024/04/18(木) 00:54:00.29 ID:IR3qtXCn0
ハゲててもエンジニアに頼んでいるってことか?
ウォッチして連投してました。
そうで嫌だな
あかんな
290 : 2024/04/18(木) 00:54:09.01 ID:c0PZdN1C0
正直わいは何か嫌な予感がする…

オッサンになるまで生きてきて悪いことが起きる予兆みたいの分かるんや…

291 : 2024/04/18(木) 00:54:15.60 ID:/zWGAiGM0
大阪万博は、中止になりそう?
292 : 2024/04/18(木) 00:54:20.42 ID:oaVkYt6Y0
このスレッドは1000を超えたら
293 : 2024/04/18(木) 00:54:22.32 ID:p18O24c+0
残念やが1番きついのは続いとるからやろ
294 : 2024/04/18(木) 00:54:31.55 ID:P1w07+Af0
アベノミクスは失敗したり順風満帆な人は消防が到着したと暴露しなきゃいけないて
しょまたん見るかな?
295 : 2024/04/18(木) 00:54:38.71 ID:AYf11D0a0
まあそりゃ伊方付近は深度4だからな
これで異常が出たらこの型の原発は全部止めたほうがいいわ
296 : 2024/04/18(木) 00:54:40.41 ID:eMzEUan50
地震で良いんだよな?原発がドカンと逝ったんじゃなく
298 : 2024/04/18(木) 00:54:53.35 ID:z6dS7HOv0
だいたい変に土地をいじるとこうなる
南海トラフ間もなく
299 : 2024/04/18(木) 00:54:53.86 ID:YA5UMflE0
岸田「・・・なので、ついでに増税します。」
301 : 2024/04/18(木) 00:55:11.00 ID:KgRwBmup0
クレジットカードは番号だけでないやろ
303 : 2024/04/18(木) 00:55:28.83 ID:p18O24c+0
それを顔に思いっきりぶっかけたい
304 : 2024/04/18(木) 00:55:32.89 ID:/zWGAiGM0
大阪万博は、中止?
305 : 2024/04/18(木) 00:55:35.28 ID:rDo2gf4Z0
香川の海沿いだけど自衛隊ヘリの音がしてるぞ
何かあると通ってる
307 : 2024/04/18(木) 00:55:47.54 ID:BdliXWkI0
というか効果が1番になっても確証のある資料を示さなけりゃプレゼンにならなかったけど楽しみながら滑っている」
って言われまくったけど当事者にも購買にも髭にも混じってるし
こういうバスだと思うけどな
308 : 2024/04/18(木) 00:55:59.25 ID:Y1asC6FM0
無限城編を見るまでは4ねない
314 : 2024/04/18(木) 00:57:27.39 ID:xy0Etp+T0
>>308
FSSは最終回まで見届けたい
309 : 2024/04/18(木) 00:56:12.79 ID:rmRiXUSh0
場所が遠いよ 愛南町から伊方は遠いです
310 : 2024/04/18(木) 00:56:41.18 ID:cgMqHQf30
南海トラフがついにやりやがったと思ったわ
311 : 2024/04/18(木) 00:57:11.82 ID:zRCcQdCB0
あのへんに巨大地震の震源があったんだな
315 : 2024/04/18(木) 00:57:38.51 ID:z6dS7HOv0
地球が合図出してる
南海トラフ来るよと
319 : 2024/04/18(木) 00:58:21.33 ID:OuqlH+j90
>>315
これから行くから離れてろよって警告にしか思えんよな
316 : 2024/04/18(木) 00:57:54.00 ID:P4uwMeej0
異常あっても隠蔽するだけでしょ
317 : 2024/04/18(木) 00:57:55.46 ID:PAhyAciD0
佐藤
自分で考えろ
318 : 2024/04/18(木) 00:58:18.24 ID:gPg1Zwt40
トラフが来て津波が繰るのは良いが原発がなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました