地震

サムネイル
1 : 2024/04/17(水) 23:15:35.30 ID:dl1zU74y0
2 : 2024/04/17(水) 23:15:56.64 ID:8eQ9JmVa0
緊急きた
3 : 2024/04/17(水) 23:16:20.33 ID:+r00TYJr0
うるさ
4 : 2024/04/17(水) 23:16:22.27 ID:gMSGh+pN0
ちな福岡県朝倉市ちょろっと揺れたで
5 : 2024/04/17(水) 23:16:22.73 ID:uhQhB/w50
どこや?
6 : 2024/04/17(水) 23:16:27.43 ID:8fZmcsm10
どこぃな
7 : 2024/04/17(水) 23:16:28.13 ID:4EbG+Puad
おお揺れたぞ
8 : 2024/04/17(水) 23:16:29.38 ID:8eQ9JmVa0
え?終わり?
9 : 2024/04/17(水) 23:16:32.29 ID:phjnIZh20
揺れ長かったな🫨
10 : 2024/04/17(水) 23:16:32.41 ID:dl1zU74y0
広島揺れた
11 : 2024/04/17(水) 23:16:32.86 ID:3G3WjIZk0
トンキン死亡www
12 : 2024/04/17(水) 23:16:42.12 ID:+ZyWZw6Jd
兵庫ゆれとる
13 : 2024/04/17(水) 23:16:47.98 ID:TlHstUvh0
ええー生きてる!?
14 : 2024/04/17(水) 23:16:48.83 ID:/QOToOxm0
やばい、めっちゃ揺れてる
15 : 2024/04/17(水) 23:16:51.41 ID:69rhEnuk0
ゆれてる~
16 : 2024/04/17(水) 23:16:56.53 ID:wMuD0B+B0
うっわ
17 : 2024/04/17(水) 23:17:04.00 ID:8eQ9JmVa0
地震より緊急アラームの方が怖かったわボケ
19 : 2024/04/17(水) 23:17:09.71 ID:09ghH5a90
豊後水道って出てたで
20 : 2024/04/17(水) 23:17:13.38 ID:DWMTxYkm0
ガチでヤバいやん
21 : 2024/04/17(水) 23:17:24.00 ID:RnhcTuk40
名古屋県は少し揺れた程度
22 : 2024/04/17(水) 23:17:34.88 ID:FxunfdPJ0
珍しい震源だな
23 : 2024/04/17(水) 23:17:37.54 ID:qrCqZios0
四国か
24 : 2024/04/17(水) 23:17:48.41 ID:3rDnnCpLr
岡山揺れたわ
25 : 2024/04/17(水) 23:17:52.03 ID:MM5ToFpa0
九州と四国の間ぐらいか
26 : 2024/04/17(水) 23:17:53.62 ID:gzWeQF6v0
どこいな
27 : 2024/04/17(水) 23:18:03.06 ID:542xwppC0
四国とか珍しいな
28 : 2024/04/17(水) 23:18:12.46 ID:1PgfFuoO0
えぐい
29 : 2024/04/17(水) 23:18:22.61 ID:SCQgff7h0
南海か?
31 : 2024/04/17(水) 23:18:27.03 ID:LNz7Ktsn0
岡山駅前で3くらいやな
32 : 2024/04/17(水) 23:18:29.74 ID:omrGwArX0
津波ないから大丈夫だねー
33 : 2024/04/17(水) 23:18:29.95 ID:xAiLOS6t0
東京なんもない
34 : 2024/04/17(水) 23:18:34.86 ID:d7RluAJ10
何回きたんか?
とうとうきちゃったんか?
35 : 2024/04/17(水) 23:18:42.09 ID:QU3Tnb+u0
福岡で揺れたの久しぶりだな
37 : 2024/04/17(水) 23:18:50.08 ID:Ic5svCcW0
熊本地震8周年記念や
38 : 2024/04/17(水) 23:18:57.28 ID:N0YjCW8R0
人類の選別は始まってるんだよね
39 : 2024/04/17(水) 23:19:01.82 ID:sPyCWpiv0
どこの田舎だよ
40 : 2024/04/17(水) 23:19:07.53 ID:paXP5NpE0
ワイ岡山民やがさっき揺れて怖かった
41 : 2024/04/17(水) 23:19:11.86 ID:yxMQ1AF4d
クソザコ地震で速報鳴ってて草
42 : 2024/04/17(水) 23:19:42.65 ID:ts62+RwT0
20240417
いい加減気付けよ日本人!
60 : 2024/04/17(水) 23:21:43.58 ID:gMSGh+pN0
>>42
とりあえず関サバ釣り行けや
愛媛側でもええぞ
69 : 2024/04/17(水) 23:23:46.96 ID:ts62+RwT0
>>60
ワイは関東や!
43 : 2024/04/17(水) 23:19:42.91 ID:pCX9h4q0d
大阪震度0.5位な感じ
44 : 2024/04/17(水) 23:19:46.30 ID:7TiW1SUx0
宮崎から
震度3くらい
47 : 2024/04/17(水) 23:19:49.17 ID:kbMUw63i0
余震も来とるで
48 : 2024/04/17(水) 23:20:00.24 ID:d7RluAJ10
すずめに戸締りなんか放送したからやな

扉が開いたんやろ

49 : 2024/04/17(水) 23:20:02.28 ID:gPCQiqyJd
能登の次は愛媛か?
50 : 2024/04/17(水) 23:20:13.69 ID:Q5WuoQlW0
この余震も長い
51 : 2024/04/17(水) 23:20:23.13 ID:n3h851eI0
終わり定期
53 : 2024/04/17(水) 23:20:31.49 ID:paXP5NpE0
震度3でもやっぱ怖いんやなぁ…
54 : 2024/04/17(水) 23:20:44.01 ID:0KAmm/nRd
ワイが一回り以上歳下のメスにペニバンガン掘りされて腸汁垂れ流してケツメドアクメ決めてる時にでかいのきてたんか
55 : 2024/04/17(水) 23:21:01.34 ID:F8ZPS3kx0
伊方原発の近くで草
56 : 2024/04/17(水) 23:21:05.65 ID:sY7PO6I3
イモガイってやっぱ広島住みなんか
57 : 2024/04/17(水) 23:21:13.13 ID:y7lqWiAld
大阪やけど怖かった
58 : 2024/04/17(水) 23:21:36.13 ID:nChm6zxT0
近くのスーパーどこや?
ちなタイヨー
59 : 2024/04/17(水) 23:21:39.09 ID:8+4TZ3JN0
震度4でこんなもんか
6で棚が崩れるって感じだな
61 : 2024/04/17(水) 23:21:53.35 ID:Vhr3Z5oX0
そんなに思っていたのですが、まさかこんなになるけどもう少し遅くてもよろしいでしょうね
62 : 2024/04/17(水) 23:21:57.46 ID:4ItsveAqd
終わりだよ
63 : 2024/04/17(水) 23:22:01.14 ID:w9cGaIzo0
長周期でこんだけ伝わるのはプレート型
64 : 2024/04/17(水) 23:22:08.44 ID:DG2UKeQL0
まあ西日本だしええやろ
65 : 2024/04/17(水) 23:22:21.54 ID:G/PBHhsQ0
震度3でアラームならすなやうるせぇな
66 : 2024/04/17(水) 23:22:27.53 ID:F8ZPS3kx0
場所的に いよいよ 東南海トラフ巨大地震の前震かもしれん 南海トラフクラスになると前震から本震まで10年ぐらいラグあるかもしれんけど
67 : 2024/04/17(水) 23:22:59.37 ID:ts62+RwT0
四国中国って地盤硬いんか?
78 : 2024/04/17(水) 23:25:04.99 ID:F8ZPS3kx0
>>67
四国地方は中央構造線が通ってるから地盤どうこうの問題ではない 直下だったら終わる

中国地方はまあ岡山県の北部の岩盤が強固なのは有名 1億年以上前から安定した岩盤らしい

93 : 2024/04/17(水) 23:27:04.20 ID:paXP5NpE0
>>78
そういや吉備中央町あたりとか地盤が安定してるって聞いた事あるンゴね
101 : 2024/04/17(水) 23:29:33.01 ID:F8ZPS3kx0
>>93
基本日本列島は火山活動による堆積で出来てるけど 
あの辺りの岩盤は由来が大陸地殻の破片らしい、つまり堆積物ではなく大陸から分裂した一枚岩だから断層もなく強固なんだと
120 : 2024/04/17(水) 23:33:39.91 ID:paXP5NpE0
>>101
もし大人になったら吉備中央町住みたいやで
一枚岩パワーを信じて…
68 : 2024/04/17(水) 23:23:06.01 ID:gjXRhJLl0
まさかこれが始まりなんてあのときは思いもしなかったよ。気をつけてね
70 : 2024/04/17(水) 23:23:52.06 ID:+MWJfwGPd
なんGに書けへんな
71 : 2024/04/17(水) 23:24:31.53 ID:tU8vvS4r0
こういう時裸族は大変や
急いでパンツとズボン履いたけどまだやったな
72 : 2024/04/17(水) 23:24:31.97 ID:o7HSBkuN0
一緒に自分も揺れたから大丈夫定期
73 : 2024/04/17(水) 23:24:38.02 ID:0DrlOz9T0
こちら広島市バチくそ揺れた
75 : 2024/04/17(水) 23:24:40.92 ID:CO1ssX3w0
どこかで噴火した直後ってのがまた
76 : 2024/04/17(水) 23:24:46.24 ID:gTyM/fRG0
いよいよやな
77 : 2024/04/17(水) 23:24:51.00 ID:OO7NCWNk0
また揺れた?
79 : 2024/04/17(水) 23:25:14.12 ID:paXP5NpE0
そういや結構前に四国らへんで震度1あったし前震か?知らんが
80 : 2024/04/17(水) 23:25:39.28 ID:XAVrFVT50
もうつおいきtrmぇえmにゃd
81 : 2024/04/17(水) 23:25:39.44 ID:+MWJfwGPd
こないだ宮崎で結構デカめのあったけどあれの続きみたいな感じかな
82 : 2024/04/17(水) 23:25:49.05 ID:sGK54kXA0
インドネシア凄いな
火山爆発でバチバチに雷もなってる
83 : 2024/04/17(水) 23:25:59.37 ID:GrP9CO8Z0
もう終わりか?
84 : 2024/04/17(水) 23:26:02.31 ID:WmD+I8a20
緊急地震速報鳴っても何もできんな
85 : 2024/04/17(水) 23:26:10.87 ID:f4qspb++0
怖すぎるンゴねぇ
86 : 2024/04/17(水) 23:26:32.26 ID:F8ZPS3kx0
太平洋沿岸は連動してるからインドネシアがアレなら まあ日本も時間の問題よな
87 : 2024/04/17(水) 23:26:34.22 ID:phjnIZh20
夜中に🫨のはやっぱり怖い
88 : 2024/04/17(水) 23:26:48.39 ID:1auPPwWrH
今年でかいの多すぎや
しかし今回インドネシアの噴火と関係あるんかな
89 : 2024/04/17(水) 23:26:54.68 ID:FBefbSeb0
前兆地震か?
90 : 2024/04/17(水) 23:26:55.89 ID:sPyCWpiv0
長期なんたらってなんや????
91 : 2024/04/17(水) 23:26:59.68 ID:/ryAkVvd0
なんで田舎の地震で騒ぐんや
104 : 2024/04/17(水) 23:30:35.12 ID:gMSGh+pN0
>>91
ひょっとしたら関サバ関アジが食べられなくなるが?
92 : 2024/04/17(水) 23:27:03.81 ID:gjXRhJLl0
とりあえずパンツ履いて寝るで😘
94 : 2024/04/17(水) 23:27:45.95 ID:ZE3jLwo90
揺れ方ヤバかったで
95 : 2024/04/17(水) 23:27:57.20 ID:ts62+RwT0
このあと本震来そうやな
96 : 2024/04/17(水) 23:28:12.46 ID:K7rwmfq+0
南海トラフの臨時情報はでないんだね
97 : 2024/04/17(水) 23:28:31.11 ID:OO7NCWNk0
え多くね
6弱 4 3 もう3回も起こってるやん
98 : 2024/04/17(水) 23:29:11.41 ID:8+4TZ3JN0
もし震度7くらいきたらどうすればいいんや?
鉄琴の家だから外出るよりも何もない部屋でじっとしとけばいいか?
99 : 2024/04/17(水) 23:29:20.91 ID:0DrlOz9T0
また揺れ出した
103 : 2024/04/17(水) 23:30:03.01 ID:ecdBmaru0
>>99
大丈夫?えひめ?
100 : 2024/04/17(水) 23:29:31.53 ID:ecdBmaru0
てか範囲広すぎんか
いよいよ感あるよな
102 : 2024/04/17(水) 23:30:00.38 ID:uhQhB/w50
はい南海トラフ確定演出お疲れ様でした
遺書書いたか?
106 : 2024/04/17(水) 23:31:02.42 ID:sPyCWpiv0
情報がバラバラじゃねーか
108 : 2024/04/17(水) 23:31:27.76 ID:F8ZPS3kx0
南海トラフの圧力が日本各地の断層を破断させてるんだろうな
109 : 2024/04/17(水) 23:31:49.64 ID:uhQhB/w50
早くヨグ様次の一撃お願いします。
いい加減なんJ民を50分の1にして絶滅させてください
111 : 2024/04/17(水) 23:32:26.54 ID:K7rwmfq+0
長野も地震きたな
113 : 2024/04/17(水) 23:32:54.03 ID:ZE3jLwo90
こっちは震度3やな
114 : 2024/04/17(水) 23:33:02.47 ID:d7RluAJ10
さっきあったインドネシアあたりの大噴火も関係あるんかな?
タイミング的に
116 : 2024/04/17(水) 23:33:16.14 ID:NNVNeMB10
もう終わりだよこの国
117 : 2024/04/17(水) 23:33:17.46 ID:ZE3jLwo90
すげー縦揺れやったけど
118 : 2024/04/17(水) 23:33:19.50 ID:UzQdnaDO0
これで四国一の座は高松やな
121 : 2024/04/17(水) 23:34:15.46 ID:ecdBmaru0
こんくらいの揺れ最近よくあるやん?
この小分け地震で南海トラフリセットの可能性はある?
132 : 2024/04/17(水) 23:38:11.55 ID:IuICYTQ90
>>121
この規模の地震で南海トラフリセットするには最低5回は必要やな
122 : 2024/04/17(水) 23:34:35.32 ID:ZE3jLwo90
これあかんのか?
123 : 2024/04/17(水) 23:34:56.98 ID:phjnIZh20
マグニチュード6.4って東日本のときと変わらんくないか?
126 : 2024/04/17(水) 23:35:40.75 ID:d7RluAJ10
>>123
被害は深さと場所によるから
128 : 2024/04/17(水) 23:36:40.44 ID:0DrlOz9T0
>>123
マジで?
131 : 2024/04/17(水) 23:37:13.74 ID:ts62+RwT0
>>123
マグニチュード10やで
124 : 2024/04/17(水) 23:35:11.61 ID:uhQhB/w50
そして止まる書き込み
125 : 2024/04/17(水) 23:35:18.44 ID:ZE3jLwo90
5分おきに揺れとる
127 : 2024/04/17(水) 23:36:39.41 ID:gMSGh+pN0
>>125
お前どこよ
ワインとこは最初だけ揺れて終了やで
129 : 2024/04/17(水) 23:36:55.72 ID:e58C3taP0
安倍の将門の呪い
130 : 2024/04/17(水) 23:37:13.51 ID:vmn29iZh0
震度1のためにアラートで叩き起こされた
国立大卒ワイの眠りを妨げる奴は何人たりとも許さん
133 : 2024/04/17(水) 23:38:53.64 ID:3kSZ9rWp0
Zガンダム見てる間にこんなことなってたんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました