さいきん自分が発達障害が気がしてきた。おまえらはどうやって発見したんだ?

サムネイル
1 : 2024/04/15(月) 20:01:48.29 ID:9uciu9Js0
3 : 2024/04/15(月) 20:03:42.30 ID:eKWfj53d0
他の人が当たり前にできることができなかった

で、心療内科行ってwaisテスト受けた

4 : 2024/04/15(月) 20:03:43.99 ID:KPnFmbAH0
上へ発達が障害されるなら下に突き抜ければいい
6 : 2024/04/15(月) 20:04:26.27 ID:Y4Vrnag1H
仕事で病んだ
7 : 2024/04/15(月) 20:05:14.81 ID:r6hiFxy10
ていうか何が発達障害なのか分からん
8 : 2024/04/15(月) 20:06:59.17 ID:K8jlC/IKd
>>7
鬱病かどうか
鬱病は発達障害を名乗りやすい
9 : 2024/04/15(月) 20:08:28.38 ID:ivVmTzFy0
疑いつつも医者に行かないって時点で発達障害でなかろうが怠け者か臆病者かまではほぼ確定っていう自己紹介となる
そしてそれに気づかないくらい発想連想の能力が低いもついてくる
10 : 2024/04/15(月) 20:11:16.97 ID:rHGEe9mu0
発達障害じゃないよ
12 : 2024/04/15(月) 20:12:57.11 ID:9uciu9Js0
>>10
そう?なんで
11 : 2024/04/15(月) 20:12:02.98 ID:duLwiGI+0
発達障害って発達の平均値から外れてる程度でしかない
平均値から外れた少数派だから社会から浮いて「障害」を感じるわけで
今所属している社会や集団に馴染めていないヤツは全員発達障害とみなしていいだろう
14 : 2024/04/15(月) 20:16:12.02 ID:VqCKqwV00
自閉気味だから
要件がないと会話が出来ない
雑談とか苦手
普通子人より視野が狭いんだろうなぁ
15 : 2024/04/15(月) 20:16:16.51 ID:duLwiGI+0
発達障害が増えてるって話も発見数が増えてるってだけだろうと思う
だって実際30年前の地方とかだと診断できなかったし
あと健常者であるための閾値が上昇した
クラスに1人はマイペース天然変人奇人変わり者がいただろ あれがだいたいそういう種族
16 : 2024/04/15(月) 20:17:59.26 ID:/ttaruPX0
最近はもう初対面の人に発達っぽいって言われるようになった
17 : 2024/04/15(月) 20:20:13.61 ID:duLwiGI+0
発達障碍者はそうじゃない人のことを「嘘ばっかりつくし誤魔化すし規律を守ろうとしないし新しいことをしようとしない人たち」と思ってるからな
少数派種族だから虐げられるけど
20 : 2024/04/15(月) 20:23:04.68 ID:duLwiGI+0
「定型」は社会を安定運営するための汎用量産型
「非定型」は社会に変化をもたらすための刺激剤
まあ定型に生まれたほうが間違いない人生は送れるんだろうな
21 : 2024/04/15(月) 20:24:02.99 ID:bkJlWY/u0
大体気のせい
本物は桁違いだし
23 : 2024/04/15(月) 20:26:26.90 ID:FwOTnp4B0
俺は人生航路が異常レベルでぐちゃぐちゃなんだわ
仕事から女から居住地からぐちゃぐちゃ
そのせいかな?
人の話を取り違えることがスゲー多くなってきた
それとも単に老化で集中力が落ちたか?
25 : 2024/04/15(月) 20:58:02.01 ID:Zq0QTS34a
部屋が片付けられないってのは発達障害ってことでいいのん?
26 : 2024/04/15(月) 20:59:14.55 ID:SVbvSECV0
いやアナタはただ無能で怠惰な人間なだけです
27 : 2024/04/15(月) 21:53:08.30 ID:DqNJP8Hw0
普通に診断だよ、セカンドオピニオンつけてもいいけど
思い当たるフシが大杉な素直に受け入れた

具体的には教習時における視野狭窄とか趣味に没頭グセとかな
後に中学時代検査の礎となれたから好かったのではと

28 : 2024/04/15(月) 23:14:11.74 ID:DexTJY+20
どこに行っても疎外感を感じて
ボッチになってしまう人生で
気付きました
29 : 2024/04/15(月) 23:52:17.35 ID:wwqgryA60
完璧主義のパラメーターが高い
30 : 2024/04/15(月) 23:58:35.40 ID:LBBhKG9x0
無職童貞友達0の時点で気付いたがどうにもならん
31 : 2024/04/16(火) 00:59:14.99 ID:FPvnalf30
お前らに騙されて通ってる心療内科で「発達障害かもしれないので検査してください!」っていったら
先生から「絶対ないない間違いなくない」みたいに言われて恥かいたわ
32 : 2024/04/16(火) 01:03:55.51 ID:Qk8bHZDwM
俺も診断受けたいな
でも受けたら受けたで人生終わるだろ?
33 : 2024/04/16(火) 01:07:57.88 ID:aVXhHht/0
うつでつぶれて病院へ
34 : 2024/04/16(火) 01:12:54.06 ID:qrSu18soH
今思えば小学生ぐらいから兆候あった気がする

コメント

タイトルとURLをコピーしました