- 1 : 2020/07/06(月) 19:58:19.89
-
調査はアメリカ最大の調査会社のギャラップ社が2017年に行ったもの。
それによると、日本の企業で「熱意あふれる社員」はわずか6%しかおらず、
1位のアメリカの30%に遠く及ばない数字となっているのだ。
だという
。そして調査を行った139の国のうち、日本は132位という、惨憺たる結果なのだ。 - 3 : 2020/07/06(月) 19:58:56.53 ID:ujMbDb+I0
- 金くれ
- 4 : 2020/07/06(月) 19:59:08.55 ID:Fsw3VQBn0
- 給料じゃね
- 5 : 2020/07/06(月) 19:59:13.17 ID:Ss0JU6yn0
- やる気の源は賃金
この事実を直視しない限り永遠にこのまま - 6 : 2020/07/06(月) 19:59:27.37 ID:jh95bG6ea
- ゴミの集まりですまんな
- 7 : 2020/07/06(月) 19:59:54.43 ID:P8XhRDm30
- 労働環境の整備をしてこなかった報い
- 8 : 2020/07/06(月) 20:00:12.30 ID:Oyo/HgOWM
やる気があるのって
バイトリーダーとかでしょ- 9 : 2020/07/06(月) 20:00:14.88 ID:6darKIaj0
- 無気力歯車が言われた通りに動くだけなのが日本社会の理想だし
- 17 : 2020/07/06(月) 20:02:34.98 ID:hZncYrDMa
- >>9
先進国中最低の賃金で何しろっちゅーねん
指導者も何も分かってないアホだし - 10 : 2020/07/06(月) 20:00:26.10 ID:IY5fS8Pz0
- 俺6%でワロタ
- 11 : 2020/07/06(月) 20:00:27.07 ID:OYmHAg120
- 明らかに間違った方針があっても、
決まったことだからとやらされたりすると
やる気なくなるよな。 - 12 : 2020/07/06(月) 20:00:50.52 ID:P8XhRDm30
- パワハラ、セクハラ、モラハラ、
まずハラスメントをいっさい無くせよ - 13 : 2020/07/06(月) 20:00:59.92 ID:MrRXBEYP0
- だから解雇規制を見直して、欧州型の雇用流動性を目指せよ
オランダの成功例を真似しろ - 14 : 2020/07/06(月) 20:01:11.88 ID:hZncYrDMa
- やりがい詐欺で給料安いからな
- 15 : 2020/07/06(月) 20:02:12.87 ID:+3EccH890
- やる気出したところでね
新しいもの提案したって前例がうんたらですし - 26 : 2020/07/06(月) 20:03:53.43 ID:hZncYrDMa
- >>15
しかも成果も正当に反映せず、上が全部もってくだけだしな - 16 : 2020/07/06(月) 20:02:17.37 ID:D8wZWZQHa
- 失われた30年の結果
働いた分だけ稼げれば生産性上がるよ - 18 : 2020/07/06(月) 20:02:35.40 ID:Y6NTK2FX0
- これでやる気があったら基地だろwwww
むしろそれで正常 - 19 : 2020/07/06(月) 20:02:40.48 ID:OrKk2Sc20
- 中学から大学の
優秀な進学校だろうと底辺校だろうと
学校行事は一部の人間だけが異様にやる気だして盛り上げていく
大多数はそれに乗っかってなんとなく過ごすだけ
という構図を大人になっても引き継いでるんだと思う - 20 : 2020/07/06(月) 20:02:41.72 ID:y4GfkXY70
- 劣 悪 環 境 で の 学 習 性 無 力
- 35 : 2020/07/06(月) 20:04:53.15 ID:MmKUFEee0
- >>20
はい - 21 : 2020/07/06(月) 20:02:46.75 ID:7syJdBBY0
- 楽していい生活が出来りゃそれに越したことはない
- 22 : 2020/07/06(月) 20:02:52.40 ID:+XFdsWGY0
- 仕事を効率よくするほど仕事が増える
- 37 : 2020/07/06(月) 20:05:17.42 ID:7INfcUZP0
- >>22
「終わりのない地獄」がジャップランドの特徴だからな。どこかで必ず区切りがあるとか、リミットがあって、
そこから先は絶対に国家や資本がプライベートを侵食しない
という保証がない。 - 23 : 2020/07/06(月) 20:02:58.57 ID:oPi3bj0G0
- 生活のためにやりたくもないことやってんだからそりゃそうなるわ、効率悪かろうが手動かしてるだけマシだろ
- 24 : 2020/07/06(月) 20:03:04.92 ID:7INfcUZP0
- 資本主義というゴミ制度から「こうすれば離脱できる」という
道筋を与えず、死ぬまで搾取しようとしてるのがバレりゃ
当然こうなる。 - 25 : 2020/07/06(月) 20:03:51.25 ID:cVUY5ZYF0
- 残業してないと暇?とか言われんのクッソ腹立つ
定時で帰りたいからサッサとやってんだよ - 27 : 2020/07/06(月) 20:04:14.36 ID:YVXGF1gG0
- ガ●ジ論法する奴らが仕切ってる国でやる気になれってのが無理
- 28 : 2020/07/06(月) 20:04:16.48 ID:xRBhedJU0
- めっちゃやる気あって仕事楽しいけど
俺少数派だったのな - 29 : 2020/07/06(月) 20:04:23.95 ID:hpBHCFzZ0
- トップのせいだよな
トップが外国人に変わった途端末端までやる気が溢れて大復活するんだから - 30 : 2020/07/06(月) 20:04:35.20 ID:d+8w1up60
- 資本主義社会では会社は株主のモノなんやから会社に尽くすほうがおかしい
- 31 : 2020/07/06(月) 20:04:40.62 ID:m6Nef65Ua
- おちんぎんあげて責任持たせろ
- 32 : 2020/07/06(月) 20:04:45.97 ID:T2p4pSF60
- 満員電車がだめなんだわ
- 33 : 2020/07/06(月) 20:04:50.06 ID:UgIbDnOq0
- さっさと仕事終わらせても定時まで帰れないからちょうど良く終わるようにだらだらしなきゃいけない
- 34 : 2020/07/06(月) 20:04:51.93 ID:hRGH64+K0
- 働いたところで給料上がらないしな
- 36 : 2020/07/06(月) 20:04:54.74 ID:4hkp6fej0
- 先進国で唯一賃金上がるどころか下がってる
そんなんでやる気出るわけねーだろ馬鹿が - 38 : 2020/07/06(月) 20:05:44.31 ID:cGNGcDn3M
- だって仕事やればやるほど増えるだけで給料増やしてくれないし
年功序列のせいで自分より仕事してない奴が1.5倍くらいもらってたりするし
腐るだろ
アメリカの調査会社「日本企業は『やる気がない社員』が71%で「無気力社員」が24%でした」経団連も頭を抱える「働きがい調査」の結果

コメント