- 1 : 2020/07/06(月) 12:10:39.52 ID:Yn7qKAcW9
-
7/6(月) 11:40
ロイター
豚インフルウイルス、ヒトに容易に感染せず 中国が論文に反論
7月6日、中国農業農村省は4日、同国の研究チームが米学術誌への掲載論文でヒトへの感染を指摘した豚インフルエンザウイルス「G4」について、新型のウイルスではなく、ヒトや動物に容易に感染したり、病気を引き起こしたりはしないとの見解を示した。写真は中国で昨年7月撮影(2020年 ロイター)
[上海/北京 4日 ロイター] – 中国農業農村省は4日、同国の研究チームが米学術誌への掲載論文でヒトへの感染を指摘した豚インフルエンザウイルス「G4」について、新型のウイルスではなく、ヒトや動物に容易に感染したり、病気を引き起こしたりはしないとの見解を示した。中国の研究チームはこのほど「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」に掲載された論文で、G4がヒトへの感染力を強めており、パンデミック(世界的大流行)ウイルス」になる可能性があると警告した。
しかし、中国農業省は4日の声明で、論文がメディアで「誇張され、事実と異なる」解釈がされていると主張。この研究は標本数があまりに少ないため全体像を反映しているとは言えず、G4が豚の間で支配的なウイルスになっているという十分な証拠も示されていないなどと批判した。
同省は、G4ウイルスによる養豚産業や公衆衛生への影響に関するセミナーを開き、論文の著者のほか国内の獣医やウイルス対策専門家らの意見を聞いた結果、こうした結論に至ったと説明した。
同省の声明によると、セミナーの参加者はG4が新しいウイルスではないとの見方に同意した。同省はまた、世界保健機関(WHO)の高官を引用して、WHOと中国の関連機関は2011年からG4ウイルスを継続的に監視していると強調した。
声明ではさらに、論文著者もG4ウイルスがヒトの体内で効率的に複製されて病気を引き起こすわけではないとの見方を示したとしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200706-00000049-reut-cn
- 2 : 2020/07/06(月) 12:11:05.28 ID:cXkSsF9Z0
- 鳥豚人
- 3 : 2020/07/06(月) 12:11:16.42 ID:546yDR6l0
- コロナと同じ展開
- 4 : 2020/07/06(月) 12:11:36.95 ID:XTk7Yu1t0
- また、隠蔽かよ
- 5 : 2020/07/06(月) 12:12:05.86 ID:wd+f6y9V0
- ネトパヨにだけ伝染ればいいのに
- 6 : 2020/07/06(月) 12:12:21.30 ID:U4QUWyDk0
- ちょい待って今コロナで忙しい
- 7 : 2020/07/06(月) 12:12:25.08 ID:h3VSR+5j0
- 嘘つけ!
- 8 : 2020/07/06(月) 12:12:35.99 ID:kqisZH1o0
- はんたいのさんせいなのだ
- 9 : 2020/07/06(月) 12:12:54.27 ID:9Zczipf5O
- 中国が反論するということは論文が正しい
- 10 : 2020/07/06(月) 12:13:13.64 ID:rVtrhQfa0
- 世界の敵中共
って感じになってきてよろしいねえw - 11 : 2020/07/06(月) 12:13:16.94 ID:IFbVONW40
- はいまた生物兵器確定
- 12 : 2020/07/06(月) 12:13:22.23 ID:+DKQja1s0
- ああ、ヒトヒト感染は確実だね
- 13 : 2020/07/06(月) 12:13:38.79 ID:Ui4ITook0
- だれがそれを信じると?(´・ω・`)
- 22 : 2020/07/06(月) 12:16:39.15 ID:MMfEgV1V0
- >>13 中国が言っても「自分のことだから…」で信用されないよねぇ。
やっぱ権威ある国際機関でなきゃ。例えばWHOかな。 - 14 : 2020/07/06(月) 12:13:59.03 ID:QOQYy4Sk0
北のキムさんが感染して、公の場所にでてこれないんじゃなかった?- 15 : 2020/07/06(月) 12:14:18.53 ID:7P7GFfU6O
- 容易には感染しないって
それちょっとは感染する可能性があるってことじゃないですかヤダー! - 16 : 2020/07/06(月) 12:14:49.43 ID:HwIDRdR20
- お前らはウソしか言わないから信用しない
- 17 : 2020/07/06(月) 12:15:25.32 ID:vrs3pKET0
- 発表した研究者が消されるか、死んだ魚の目で「ヒトに感染しません」と会見するかどちらかだな
- 18 : 2020/07/06(月) 12:15:26.67 ID:7M4krOvM0
- 容易には感染しなかったので
感染させるのに苦労したアル - 19 : 2020/07/06(月) 12:16:03.31 ID:bd1i3j4U0
- コロナで見たやり取りやんけ
4ねよ - 20 : 2020/07/06(月) 12:16:16.22 ID:SUPxXdDh0
- 仮に中国国内で人に感染するって発表したら拘束されて死ぬ事になるからな
- 21 : 2020/07/06(月) 12:16:19.23 ID:IYTziPjs0
- うるせー馬鹿
ペストまで出してるじゃねぇか
入ってくるな - 23 : 2020/07/06(月) 12:16:42.51 ID:vQ+/WY1W0
- 中国の論文なんか誰が信用するか
すでに感染者はいるだろう
また義憤の医師が告発してキンペーが握り潰すのか
コロナの二の舞にならないよう世界は中国とWHOを監視してほしい - 32 : 2020/07/06(月) 12:21:12.75 ID:0lwBuDmf0
- >>23
もっと信用できねーよ! - 24 : 2020/07/06(月) 12:17:02.45 ID:qZE3g4oA0
- さっさと世界にデータ全部出せ
クソガ - 25 : 2020/07/06(月) 12:17:33.00 ID:U4QUWyDk0
- 2011年からWHOと共に監視してるってのはまず本当なのかってところと、
何で今頃になって人間への感染力を強めてる事態になったのかを示してよ - 26 : 2020/07/06(月) 12:17:36.19 ID:I18DBq1w0
- 最初はそう言って過小評価するんだよね
で、すぐに変異して大パニック
中国は毎回このパターンだから気をつけろ - 27 : 2020/07/06(月) 12:18:12.71 ID:GG5w+bPL0
- 容易かどうかではなく、感染するかどうかが問題だろうが。最初から考えが間違っているおかしな国。
- 28 : 2020/07/06(月) 12:18:22.28 ID:nOp5V+tN0
- >>1
支那、オメェまたやらかすつもりか。 - 29 : 2020/07/06(月) 12:19:00.02 ID:AZriQcJh0
- シナチョンの反対が正解
- 30 : 2020/07/06(月) 12:20:20.93 ID:HL6WXI6m0
- アフリカ産豚コレラに感染した豚肉が税関で止められた事もあった
マジでいい加減にしとけよ?ダンスクラブで中国人観光客が梅毒をばら撒いた次は、中国産の変種コロナウイルス
バイオテロで確定じゃねーか、化学兵器開発乙
尖閣でチョロチョロやってねーでワクチン公開しろ - 31 : 2020/07/06(月) 12:20:50.88 ID:7kxwhUgB0
- 元々、長期に渡って研究してるって話だしな
容易に感染するのんなら
この10年の間に蔓延してるわな - 33 : 2020/07/06(月) 12:21:43.87 ID:CRgbQq6v0
- また新しい生物兵器か
- 34 : 2020/07/06(月) 12:22:07.79 ID:ucU/knos0
- またかよ
面倒くさすぎるわこいつら - 35 : 2020/07/06(月) 12:22:44.05 ID:AW2hFHsJ0
- 容易に感染せずって?
豚に近い人は感染するのか?
- 36 : 2020/07/06(月) 12:23:05.10 ID:v6zXAKfW0
- お前らの言うことなど誰が信じるか
- 37 : 2020/07/06(月) 12:23:11.00 ID:HL6WXI6m0
- 日本国内の言い訳でもインフルエンザ・ウイルスのほうが死人多いとかあるよな?
てめーらシナチクが殺傷力を求めてる証じゃねーか!「認めなければ負けではないアルニダ(声闘文化」
頭イカレてる、クズ乙 - 38 : 2020/07/06(月) 12:24:31.61 ID:PwDB5/ps0
- デジャブですな
- 40 : 2020/07/06(月) 12:25:00.07 ID:BJv8UFr70
- あと、去年の9月に中国の内モンゴルで肺ペスト感染者が北京に移送されて市民に大騒ぎしたのに
今度は腺ペストが流行ってるとか
内モンゴルや実効支配した地域での人体実験は、いい加減辞めろや
世界中にばら撒くつもりか? - 41 : 2020/07/06(月) 12:25:00.47 ID:M9a0hwPe0
- 僕は中国のヌカす戯言なんて絶対に信用しないもん
なんでかってゆうとモラルもクソもない畜生だから - 42 : 2020/07/06(月) 12:25:51.26 ID:4nuFqBI70
- それならこれはなんですか?
中国発表で十数人が感染
- 43 : 2020/07/06(月) 12:26:13.11 ID:706vtyAP0
- >>1
コロナの時もなんかいってませんでした?
【ロイター】豚インフルウイルス、ヒトに容易に感染せず 中国が論文に反論

コメント