紅麹騒動で、今日から「無添加・オーガニック・自然派」になろうと思う。体に毒入れたくない☠🦠

サムネイル
1 : 2024/03/27(水) 01:12:35.23 ID:nHnBXrbZ0

食品添加物は危険?安心安全に生活するための正しい知識を解説
https://www.yomimarche.com/magazine/food-additive-danger/

2 : 2024/03/27(水) 01:12:50.87 ID:nHnBXrbZ0
こわお
3 : 2024/03/27(水) 01:12:59.32 ID:nHnBXrbZ0
こわいよ
4 : 2024/03/27(水) 01:13:00.99 ID:GZfaa/er0
今更かよ
5 : 2024/03/27(水) 01:13:29.89 ID:4lfjjR740
その自然派が紅麹を有難がってたんやで
8 : 2024/03/27(水) 01:13:46.27 ID:JVftQ/wf0
>>5
笑かすな
39 : 2024/03/27(水) 01:36:52.88 ID:GEw7a3NPd
>>5
これな
41 : 2024/03/27(水) 01:39:12.74 ID:UpZ26KoA0
>>5
これ
6 : 2024/03/27(水) 01:13:31.55 ID:JVftQ/wf0
自給自足のケンモコミューンつくれよ
スナッチみたいなのは勘弁な
7 : 2024/03/27(水) 01:13:36.58 ID:HGyUpmx00
遅いね
9 : 2024/03/27(水) 01:13:52.75 ID:5zRNm7Vy0
安全な添加物なら別にいいや
10 : 2024/03/27(水) 01:14:46.89 ID:+2G/ENEi0
オーガニック紅麹
12 : 2024/03/27(水) 01:15:41.32 ID:wKGUcaTO0
ワクチンは無関係だから今回の件との因果関係をくわしく調べたりするんじゃないぞ! 絶対だぞ! いいな!
13 : 2024/03/27(水) 01:15:53.04 ID:baZlE7sAd
紅麹「わいは無添加オーガニック自然派すべて満たしてるぞ」
14 : 2024/03/27(水) 01:16:44.58 ID:NxchAfPW0
化学色素は危険だぞ
天然の紅麹色素がいいらしい
15 : 2024/03/27(水) 01:16:50.89 ID:tdAcpqxxM
また、米国疾病対策センター(CDC)の研究によれば、喫煙者(男性)の場合、ビタミンを摂取する男性は、摂取しない男性よりもガンによる死亡率が高いことが判明しました。

ってところが気になった

16 : 2024/03/27(水) 01:17:35.70 ID:6PojZuIm0
でも野菜から青虫出てきたらビビって食わないんでしょ?
17 : 2024/03/27(水) 01:17:37.02 ID:A4L496v10
安倍つながりで安部司で調べてみろそいつを信じろ
18 : 2024/03/27(水) 01:18:09.86 ID:CwmgL/xWd
毒も食らう
栄養も食らう
19 : 2024/03/27(水) 01:18:13.55 ID:baZlE7sAd
紅麹(食品)と紅麹色素(添加物)があるから

紅麹をぶち込む分には無添加!名乗れる

20 : 2024/03/27(水) 01:18:21.93 ID:1LmRLv+60
そういう人が紅麹サプリのむんや
21 : 2024/03/27(水) 01:19:22.95 ID:DpkD8k3Z0
ん?紅麹は自然由来のアンシンアンゼンって言ってたやつが自然派ちゃうんか?
赤◯号みたいな食紅が人工みたいな主張だろあいつら
22 : 2024/03/27(水) 01:20:10.23 ID:Y6AnAdQ30
味噌は麹菌
23 : 2024/03/27(水) 01:20:34.07 ID:UBCgdDVv0
紅麹は天然もんやぞ
24 : 2024/03/27(水) 01:20:52.98 ID:mbqZjsys0
国産食品は危険だから食うの避けるわ
25 : 2024/03/27(水) 01:22:28.95 ID:euGMvbJkd
2000年代前半の豊かな時代は店頭に結構並んでたけど今は普通の店には農薬添加物まみれの商品しか並ばなくね?
26 : 2024/03/27(水) 01:23:18.70 ID:ZmofK71Z0
ああいう界隈の人ってヨーグルト、納豆、味噌とかの発酵食品好きだよな
27 : 2024/03/27(水) 01:23:38.51 ID:czW3y74L0
もう光合成だけで生きていきたい
28 : 2024/03/27(水) 01:23:54.06 ID:zSQ9Us2K0
欧米で規制されてるのはさすがにやばそうだからもう食べない
30 : 2024/03/27(水) 01:26:57.97 ID:F1JpbJt30
カタカナの色素は人工着色料
漢字の色素は天然着色料
31 : 2024/03/27(水) 01:27:42.41 ID:/7cbQzVS0
参政党入れよ
32 : 2024/03/27(水) 01:27:50.09 ID:bxc4nkdL0
俺健康のためにと思ってもろみ酢飲んでんだけど
これひょっとして
33 : 2024/03/27(水) 01:29:32.90 ID:9uLSZbcyM
まずヤマザキパン禁止な
34 : 2024/03/27(水) 01:30:02.70 ID:WvuY/Y0T0
二郎しかないな
35 : 2024/03/27(水) 01:31:10.82 ID:mFQlC1R00
まずはコーヒー浣腸からだ
36 : 2024/03/27(水) 01:31:31.08 ID:gdGvJ9pCa
自然毒やろ頭オーガニックかよ
37 : 2024/03/27(水) 01:34:29.61 ID:DXV44Hzr0
そしてなぜか納豆マフィンを買ってしまったり
40 : 2024/03/27(水) 01:37:08.26 ID:mtgfh6ia0
自然由来の紅麹をどうぞ
42 : 2024/03/27(水) 01:40:51.31 ID:mqJdRLF+0
そういう発想で赤ん坊に蜂蜜食わせるジジババがおり…
45 : 2024/03/27(水) 01:42:27.09 ID:baZlE7sAd
>>42
天然のボツリヌス菌が
43 : 2024/03/27(水) 01:41:26.34 ID:B89/i/LY0
生協の宅配にしとけって主婦が関わるから意識高いぞ
44 : 2024/03/27(水) 01:41:39.53 ID:5iAlQmCM0
紅麹なら天然由来で安心安全☺
47 : 2024/03/27(水) 01:45:03.23 ID:DMNAC+dc0
薬やサプリはほぼ毒
48 : 2024/03/27(水) 01:48:19.46 ID:T3QictEXd
着色料禁止にしろよ
身体に悪いもの使って美味そうに見せて買わせるって詐欺だろ
ゆるやかな殺人だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました