上空300mの高さでロープウェーが切れて14人死亡

1 : 2021/05/24(月) 15:41:57.12 ID:F7prv5dca

イタリア北部で湖畔と山頂を結ぶロープウエーのゴンドラが落下して山の斜面に衝突し、救助隊によりますと、これまでに少なくとも子ども1人を含む14人の死亡が確認されたということです。警察が事故の原因を調べています。

イタリアの地元メディアによりますと23日午後、北部ピエモンテ州の観光地、マッジョーレ湖の湖畔と近くの山を結ぶロープウエーのゴンドラが落下して山の斜面に衝突し、救助隊のツイッターによりますと子ども1人を含む14人の死亡が確認されたということです。

また、別の子ども1人が病院で手当てを受けているということです。

地元メディアはロープウエーのゴンドラは山頂から300メートルのところで落下したと伝えています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210524/k10013047701000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_049

2 : 2021/05/24(月) 15:42:08.23 ID:7gWukBBoa
これはヤバい
3 : 2021/05/24(月) 15:42:15.36 ID:7gWukBBoa
どんだけ
4 : 2021/05/24(月) 15:42:26.10 ID:GhWSI7oF0
滑るッ
5 : 2021/05/24(月) 15:42:31.15 ID:7gWukBBoa
やっぱロープウェー危ないやん
6 : 2021/05/24(月) 15:42:32.52 ID:2rdtfPgZM
ジャップの安全管理どうなってんねん
7 : 2021/05/24(月) 15:42:39.81 ID:GKU1xSCwM
乗客に日本人は?
8 : 2021/05/24(月) 15:42:49.91 ID:7gWukBBoa
怖すぎるだろ
10 : 2021/05/24(月) 15:43:05.55 ID:x3YbO/y50
ロープウェイって怖いよな
何度か乗ったけどいつも死ぬと思ってた
11 : 2021/05/24(月) 15:43:19.35 ID:7gWukBBoa
当たり前みたいに運用されてるけど紐一本にぶら下がって山の上飛んでるんだから相当怖いよな
12 : 2021/05/24(月) 15:43:20.32 ID:5+8PQ98JM
これ高さ違うけど別の事件か?
13 : 2021/05/24(月) 15:43:32.35 ID:XKWuYbRl0
地面に衝突する瞬間にジャンプしてれば助かったのに
45 : 2021/05/24(月) 15:46:46.56 ID:nUapVY+/0
>>13
懐かしい
14 : 2021/05/24(月) 15:43:37.17 ID:dUMYd7tdd
おいスレタイ
15 : 2021/05/24(月) 15:43:40.36 ID:USAsn0xt0
14人?昨日のニュースでは1 1人乗ってたんじゃなかったっけ
16 : 2021/05/24(月) 15:43:52.10 ID:1RTCWCfW0
一人生きてるのか
22 : 2021/05/24(月) 15:44:26.09 ID:lAixq1/m0
>>16
肉クッションでワンチャンか
こどもは助けるべきだったな
28 : 2021/05/24(月) 15:45:04.65 ID:B9DfNxeha
>>22
ADSLで自殺しそう
17 : 2021/05/24(月) 15:43:59.09 ID:y2uiGHAX0
いつか切れるんだろうなと思ってたけどやっぱキレるんだな
18 : 2021/05/24(月) 15:44:01.79 ID:RgfO/CkY0
高尾山のロープウェイが切れるみたいなものか
19 : 2021/05/24(月) 15:44:05.69 ID:eCwYbTLoM
ロープウェイ「俺が切れたらどうなるかわかってんのか?あ?」
31 : 2021/05/24(月) 15:45:09.07 ID:pvLUdIV3F
>>19
死人出るよなキレたら
20 : 2021/05/24(月) 15:44:20.01 ID:nXt97jox0
ちゃんとジャンプしないから
21 : 2021/05/24(月) 15:44:22.57 ID:NYUONmDn0
日本製らしいな
33 : 2021/05/24(月) 15:45:25.46 ID:XjYWlv0T0
>>21
やっぱり🥺
23 : 2021/05/24(月) 15:44:27.53 ID:7gWukBBoa
これから日本でもどんどんこういう事件増えていくからね
六甲山登るのも足で登れ
27 : 2021/05/24(月) 15:45:01.83 ID:lAixq1/m0
>>23
設備投資をしないからこうなるんだよな
42 : 2021/05/24(月) 15:46:27.83 ID:B9DfNxeha
>>27
これ確か1900年代のロープウェイで数年前に改装してコロナ禍で使わなかったのをついこないだ再開したら落ちたって事らしい
使ってないから元が古いのを含めて劣化したのかな
24 : 2021/05/24(月) 15:44:27.62 ID:u2+hCCjj0
搬送された子供二人居たけど子供だから即死扱いにしなかったのか?
25 : 2021/05/24(月) 15:44:43.24 ID:pvLUdIV3F
点検してないのか
26 : 2021/05/24(月) 15:45:00.96 ID:Hdy9wGbS0
想像したら心臓がヒュンってなった
29 : 2021/05/24(月) 15:45:06.28 ID:7gWukBBoa
事件が起きた日、安倍さんは宴会してたらしい
30 : 2021/05/24(月) 15:45:06.99 ID:K66oMJ1Q0
日本のロープウェイは老朽化がヤバいだろ

ケンモウの天才

32 : 2021/05/24(月) 15:45:09.91 ID:N5DaKtCb0
観覧車も怖くて乗れないわ
34 : 2021/05/24(月) 15:45:29.43 ID:RB4LxJi30
落ちた挙句シェイクされたのか
35 : 2021/05/24(月) 15:45:42.93 ID:VbaugrOgd
これなんとかして安倍のせいにできないかな
36 : 2021/05/24(月) 15:45:44.22 ID:iOLi0SzlM
※地上から300メートルではない
37 : 2021/05/24(月) 15:45:51.68 ID:XINoy7810
親方ー!
39 : 2021/05/24(月) 15:46:03.43 ID:iPOWXeMu0
そんなに高くないのに死ぬんだな
人間ががクッションになって生き残る人結構いそうだが
57 : 2021/05/24(月) 15:48:24.13 ID:uTrI4B/U0
>>39
鉄塔や木の高さから見て10数メートルあるだろ十分高い
67 : 2021/05/24(月) 15:49:49.33 ID:pvLUdIV3F
>>39
片方は残ってターザンのように
加速しながら斜面に激突したのだろう
40 : 2021/05/24(月) 15:46:13.45 ID:qbU6eX1cM
中国なら埋めて無かった事にできたのに
41 : 2021/05/24(月) 15:46:20.41 ID:LZXHrMO/a
地上から何m?
43 : 2021/05/24(月) 15:46:36.34 ID:9sMHUEJS0
エレベーターはレールを噛み込むブレーキみたいなの
あるけどロープウェーはそういうの無理だもんな
44 : 2021/05/24(月) 15:46:37.28 ID:8ddK855id
まーた米軍機か?
フィルム燃やしそうだな
47 : 2021/05/24(月) 15:46:51.54 ID:HingvdYH0
ロープーウェイのトンネルで焼き殺されるか
ロープが切れて即死するのがいいか
究極の選択
49 : 2021/05/24(月) 15:47:05.95 ID:wY9JSLCr0
宙に浮かぶ乗り物は一個のミスで確実に死ぬから怖いよな
50 : 2021/05/24(月) 15:47:08.53 ID:2NmdGxmir
さすがイタリアンクオリティ
51 : 2021/05/24(月) 15:47:13.43 ID:S0IWG0RZ0
ロープが切れたんじゃなくてゴンドラ1個だけが落ちたみたいだったが。
68 : 2021/05/24(月) 15:49:50.14 ID:leDQqGXhM
>>51
ワイヤーを挟みこんでロックするやつが壊れてたんかな
52 : 2021/05/24(月) 15:47:42.22 ID:V5pDqwSg0
頂上まで300メートルじゃん
上空じゃないよ
53 : 2021/05/24(月) 15:47:51.90 ID:5+8PQ98JM
コロナ休み明けに乗るのは危険だわ
他の国で起きてもおかしくない
54 : 2021/05/24(月) 15:47:56.04 ID:LyikkQ9bd
この場面に遭遇して、どうやったらワンチャン助かるの?
56 : 2021/05/24(月) 15:48:23.63 ID:B9DfNxeha
>>54
デブに抱きつく
63 : 2021/05/24(月) 15:49:28.56 ID:M3PI/dhpd
>>56
デブの下敷きにされないためにはどうすればいい
64 : 2021/05/24(月) 15:49:31.13 ID:wLCFEd2+0
>>54
両手を拡げてパタパタする
66 : 2021/05/24(月) 15:49:48.44 ID:RgfO/CkY0
>>54
ガラスを割って外に出てロープを伝って安全なところまで行く
55 : 2021/05/24(月) 15:48:21.47 ID:Ya5Wtlssa
昔戦闘機にロープ切られた事故あったな
58 : 2021/05/24(月) 15:48:37.24 ID:9/obDgnB0
ゴンドラ、落ちまーす!
60 : 2021/05/24(月) 15:48:53.31 ID:1ELhPUPNd
東京タワー並みの高さからの落下か
そりゃ死ぬわ
65 : 2021/05/24(月) 15:49:45.88 ID:7PZI03fAM
地面に激突したあと急斜面をゴロゴロ転がるんだろ?14人分の肉団子が出来てそう
70 : 2021/05/24(月) 15:50:14.56 ID:7yPqI/Eo0
こゆうときは他人事とおもわねえで
事故原因を入手してその対策を国内のロープウェイ
にも反映してほしい

でも馬鹿ジャップだからやれねえか
なんかありゃあ悪口ばっかだもんな

72 : 2021/05/24(月) 15:50:38.69 ID:7nS8QiGKd
くま牧場とかめちゃめちゃ怖かった
73 : 2021/05/24(月) 15:50:53.88 ID:zSr2qcxj0
知らんけど上級だけが乗れるような避暑地か?

コメント

タイトルとURLをコピーしました