
- 1 : 2024/03/26(火) 12:33:06.29 ID:gsPYDz670
-
NTTドコモ モバイル社会研究所が行った、スマホ購入にまつわる調査が興味深いと話題になっている。
全国15~79歳の男女6559人を対象に行われたこの調査では、スマホ購入のきっかけや重視するポイントに加えて、利用機種別のユーザーの年代が明らかになっている。まず新機種の購入のきっかけについては、iPhoneは55%、Androidは49%が「電池の劣化」が突出して多く、総合でも「壊れた(15%)」「端末の汚れやキズが増えた(9%)」に圧倒的な差をつけてトップに輝いた。また利用機種ごとの年代は、iPhoneは30代以下が47%と比較的若年層に寄っているのに対して、Androidは30代以下は23%と約半分ほどで、若者層に人気のiPhone、それよりもやや上の中高年層が多く利用するのがAndroidという図式が明白になった。このほか購入時に重視するポイント上位3つは、iPhoneが「ブランド」「操作性」「メモリやストレージ容量」なのに対して、Androidは「操作性」「メモリやストレージ容量」に次いで「カメラ機能」が挙げられるなど、ユーザーが求めるもの自体がiPhoneとAndroidとで大きく違っていることが浮き彫りになっている。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1579078.html
- 2 : 2024/03/26(火) 12:33:46.61 ID:HISco7BS0
-
くだらねぇないつもそんなこと気にしてるの?
- 3 : 2024/03/26(火) 12:34:39.41 ID:ko1OvJuKd
-
5年後には50万とかになりそう
- 4 : 2024/03/26(火) 12:34:48.27 ID:inJmJyBr0
-
iPhoneを使っても若者の味方にはなれないぞ
- 5 : 2024/03/26(火) 12:35:10.57 ID:I6X3uYJm0
-
つまり今の若者が年取ったら年寄りの端末がアイフォンになるわけやから若者はそんな年寄り端末嫌だとなってアンドロイドになるわけやな
世の中うまいことできてんね - 6 : 2024/03/26(火) 12:36:46.31 ID:x8lggKOcd
-
嫌儲見るのにハイスペックなんて不要だからな
でもあんまり処理が遅いと文字打つときタイプミスしやすい - 7 : 2024/03/26(火) 12:36:46.97 ID:ZpZi04VS0
-
紅麹は?
- 8 : 2024/03/26(火) 12:38:40.86 ID:7jnW85Ij0
-
BlackBerryは?
- 10 : 2024/03/26(火) 12:42:34.01 ID:RxL5AXI6a
-
>まず新機種の購入のきっかけについては、iPhoneは55%、Androidは49%が「電池の劣化」が突出して多く
電池パックの規格を統一して簡単に交換できる用事しろよ
交換できる機種でも電池パックが売ってないんじゃ意味ねえよ - 11 : 2024/03/26(火) 12:46:58.66 ID:M/d66f7Z0
-
iPhoneは使った事ないから俺の中で比較は出来ないけど、今のところ『OPPO Reno5 A』で十分満足してるよ。
- 12 : 2024/03/26(火) 12:49:11.37 ID:uHMvag9D0
-
嫌儲だとみんな持ってるように語られるAndroid
- 14 : 2024/03/26(火) 12:58:09.68 ID:PwBuYRVF0
-
>>12
当然両方持ってるだろ
Androidなんてchmateぐらいなら激安中華を何か買えばいいんだし
iPhoneはSE2の激安祭りもあったし - 15 : 2024/03/26(火) 12:59:07.97 ID:8+4ZpxIJ0
-
>>14
両方使うとかチー牛しか言わないから気を付けような - 13 : 2024/03/26(火) 12:56:14.20 ID:PwBuYRVF0
-
若気の至りってやつか
- 17 : 2024/03/26(火) 13:01:46.12 ID:uwgFnaiw0
-
ショップに言われるままジャップスマホを買ってるだけだろ
- 18 : 2024/03/26(火) 13:02:58.29 ID:LnQ00lC2M
-
若者の方が金持ってんだわ
- 19 : 2024/03/26(火) 13:09:59.98 ID:lLHbeel6p
-
情弱専用が鴻海Phone
- 22 : 2024/03/26(火) 13:13:47.66 ID:puF/aDTw0
-
初期のドコモがAndroidだけだったせいだろ
- 23 : 2024/03/26(火) 13:20:10.83 ID:kjX5qRR4a
-
>>22
iPhoneは他社からの複数回線移行で何十万とお小遣い貰うための乞食機種だったよね - 24 : 2024/03/26(火) 13:37:08.85 ID:+b229O8FM
-
まあ中高年はガラケー巻取りで泥でそのまま機種変でも泥なんだろう
基本電話とメール、LINEくらいしか使わんだろうし - 25 : 2024/03/26(火) 13:39:59.84 ID:ig5u2KMY0
-
そら若い子からしたらiPhoneにあらずんば人にあらずだろうとは思う
- 27 : 2024/03/26(火) 13:43:41.81 ID:ecvijVgf0
-
今の溜め込んでる中高年は、P活ブームで大分活用してるでしょうに
- 28 : 2024/03/26(火) 14:42:59.06 ID:g0Vx3FST0
-
なかなか浸透しても整体行けないという
- 29 : 2024/03/26(火) 14:55:54.10 ID:0rrdwWPM0
-
右から左に戻ったやんけ
マジで - 30 : 2024/03/26(火) 14:59:07.11 ID:9kAoCn720
-
ジジイしかandroidもってないからな
時代に取り残された哀れな老害向けの端末
コメント