
- 1 : 2024/03/19(火) 19:29:39.40 ID:IB6cc2DG9
-
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20240319k0000m040343000c.html
熊本市は19日、出向先の福岡県内で酒気帯び運転をしたとして福岡県警に逮捕された市南区土木センター維持課の男性技師(22)を懲戒免職にした。
技師は「飲酒して気が大きくなり、帰れるんじゃないかと思った」と話しているという。市によると、技師は2月22日夜、熊本市内の飲食店で同僚らとレモンサワー6杯、生ビール7、8杯ほどを飲酒。
その後、23日午前1時ごろ、福岡県朝倉市の自宅に帰るため軽乗用車を酒気を帯びた状態で運転し、
同県八女市内の国道で赤信号停止中の乗用車に追突する事故を起こした。当時、技師の呼気からは基準値の2倍超となるアルコール分が検出され、福岡県警八女署に道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕された。
技師は2023年10月から朝倉市に出向し、同7月の記録的大雨の復旧工事に関わっていた。関連スレ
【酒害】泥酔状態で軽乗用車を運転 停車中の"無人車両"に突っ込む…台湾籍の46歳女逮捕 基準値3倍のアルコール検知 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710552210/
【酒害遺伝子】飲み過ぎたのは、ゲノムのせいよ 弱いのによく飲む人、遺伝子に特徴 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710552508/
【酒害】町議会ナンバー2副議長が飲酒事故か 町のマスコット石像なぎ倒す 事故申告を知人に身代わり依頼の疑いも 北海道・本別町 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710556496/
【酒害】”飲酒運転”発覚恐れ逃走か 事故起こした男を逮捕 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710556925/
【酒害】レシートに「572万円」名古屋の“ぼったくりキャバクラ”を摘発 “96度の酒”で泥酔させる手口か…被害総額約5350万円 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710732659/
【酒害】飲酒運転で民家に衝突 車は壁を突き破り屋内へ 住人2人重軽傷 55歳の男を現行犯逮捕 青森・弘前市 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710843267/
【警察×酒害】官舎で飲酒の上、部下にわいせつ行為の疑い 愛知県警の前港警察署長を書類送検 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710843402/
【酒害】アルコール問題は「ワーク・ライフ・バランス」が上手くいっていない人に多い 男性の24%、女性の10%が問題飲酒 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710843868/ - 2 : 2024/03/19(火) 19:34:56.74 ID:nMMWwudA0
-
20数年前に改定された道交法が甘すぎる
飲酒運転は即禁錮半年と罰金500万円
なぜ厳しくしないかと言えば田舎では飲酒運転しないと飲みに行けない人が多いかららしい - 4 : 2024/03/19(火) 19:37:47.87 ID:S4vAyWZr0
-
>>2
そんなの代行使えばいいだけの話 - 3 : 2024/03/19(火) 19:35:28.93 ID:abioH6uK0
-
九州なら普通なのに
- 5 : 2024/03/19(火) 19:39:11.98 ID:QyvBhWuY0
-
若いから退職金もそんなに
ないだろうしほぼノーダメージ
本人は転職の機会と割り切りそう - 6 : 2024/03/19(火) 19:39:57.15 ID:+q4Ce1Ba0
-
熊本から福岡か
なかなか行動力あるね - 7 : 2024/03/19(火) 19:40:41.06 ID:iLXDREZf0
-
何で九州人ってこれだけ言われてるのにまだ酒飲んで車運転するの?
土人の血かなんかか? - 8 : 2024/03/19(火) 19:41:02.01 ID:MJX8qnu+0
-
裁判起こせば復職可能だろ?
- 23 : 2024/03/19(火) 20:15:23.35 ID:ij0bQEkH0
-
>>8
事故起こしてるから無理では? - 9 : 2024/03/19(火) 19:41:09.33 ID:nqI6uOk00
-
飲酒運転は免許取消再取得不可でいい
- 17 : 2024/03/19(火) 20:05:36.17 ID:OC5PG0EV0
-
>>9
そういう人は無免で運転するだけ - 10 : 2024/03/19(火) 19:41:42.44 ID:BeC74MxL0
-
酒気帯びだけで懲戒免職にはならないけど
事故起こしてはね
呑んだら注意して運転しよう - 11 : 2024/03/19(火) 19:47:58.71 ID:aPbjPT+40
-
酒は悪くない、わしも悪くない
- 12 : 2024/03/19(火) 19:52:30.76 ID:7uOOQojb0
-
ヤメときゃよかったのに
- 13 : 2024/03/19(火) 19:54:45.49 ID:8m9jAWgT0
-
ざまぁ
- 14 : 2024/03/19(火) 19:57:43.27 ID:DK2qW/La0
-
いつまで毒売ってんの?
- 34 : 2024/03/19(火) 20:50:14.47 ID:lIJDxY0F0
-
>>14
tiktokでいいのか
逃げ回っても
ただただつまらんよ - 15 : 2024/03/19(火) 20:00:25.07 ID:7OUyhgf80
-
運転代行呼べよ
車ごと自宅に届けてくれるぞ
しかもタクシーより安い
タクシーは車を届けてくれないからな - 26 : 2024/03/19(火) 20:19:47.55 ID:nzz/j9Z80
-
>>15
人件費が2倍なのに代行の方が安いとは知らなかった
まぁ休日にわざわざ同僚と出かけないしマイカー通勤禁止な私にとって使う機会も無いだろうけども - 27 : 2024/03/19(火) 20:26:43.25 ID:7OUyhgf80
-
>>26
俺は現役時代に何度も利用したよ - 16 : 2024/03/19(火) 20:02:46.83 ID:UDHqNFLT0
-
タバコ吸いながら仕事してる奴もクビにしろ
- 20 : 2024/03/19(火) 20:08:45.24 ID:qXuVOFOs0
-
>>16
またバカが湧いてきた - 18 : 2024/03/19(火) 20:05:57.21 ID:7OOZX0I70
-
土木課技士ってアホDqnかな?
- 31 : 2024/03/19(火) 20:42:36.46 ID:kEydJ0Ve0
-
>>18
> アホDqnB枠ならそれでも入れる
- 19 : 2024/03/19(火) 20:07:15.02 ID:cTjtrVNP0
-
公務員の罰則規定がようわからんな
万引きや盗撮は注意で済んだり
これは懲戒免職なのか
まあ人轢き殺したらヤバいしね - 21 : 2024/03/19(火) 20:14:47.08 ID:TPhw7Kd+0
-
それで、懲戒免職は厳し過ぎるって裁判起こすまでがセット。
- 25 : 2024/03/19(火) 20:18:59.50 ID:mQtAywe90
-
高卒採用かな?
- 28 : 2024/03/19(火) 20:27:13.31 ID:dID3F8WY0
-
>>1
まじかよ
ひでー社会になったな
寛容はないのか - 29 : 2024/03/19(火) 20:28:19.98 ID:uJDxtcZw0
-
若くて勝ち組が自ら人生転落するニュース好き
- 32 : 2024/03/19(火) 20:43:20.45 ID:NY+9ylZl0
-
過去のYouTubeやSNSのニュースって自分達で爆死させてIPを潰すんだ!
あとは鳥人間とか - 33 : 2024/03/19(火) 20:48:25.13 ID:Pm0yu2CI0
-
サル痘もきた
- 35 : 2024/03/19(火) 20:51:40.39 ID:GP/4WniN0
-
残業てだいたいは判るけど
車が多いんだよ
君はスキノサウルスあるやろ
ラーメン屋じゃなくてアンチスレに来るはずなのに - 36 : 2024/03/19(火) 20:51:51.28 ID:GyrPxDPB0
-
というか
- 37 : 2024/03/19(火) 20:52:20.05 ID:ynU+cy8x0
-
ハマるきっかけは最初の頃はそうそう
渋滞発生ポイントも多いのは
必然なんだけどな
俺はここの書き込みは禁止ですよ - 38 : 2024/03/19(火) 20:53:28.95 ID:Fyvy+h+C0
-
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転するのか
全く理解できんよな
珍さんは去年全くコロナ被害がなくてハウツー本みたいに主人公が頑張ってたやろ
コメント