- 1 : 2020/07/05(日) 16:19:12.712 ID:/Q7HF0XTa
- 男が若さで女を選ぶのと同じだよな
- 2 : 2020/07/05(日) 16:19:49.153 ID:/Q7HF0XTa
- これなんかアカンのか?
- 3 : 2020/07/05(日) 16:19:54.404 ID:slN32vXO0
- そういうこと
- 4 : 2020/07/05(日) 16:20:19.593 ID:mPZ7YUSn0
- 何も問題ないぞ
- 7 : 2020/07/05(日) 16:20:46.539 ID:/Q7HF0XTa
- >>4
だよなあ - 5 : 2020/07/05(日) 16:20:22.756 ID:/Q7HF0XTa
- 本能的なもんだろ?
否定してもしゃーない気がするわ - 6 : 2020/07/05(日) 16:20:42.665 ID:VejnrQWd0
- あかんくないぞ
- 8 : 2020/07/05(日) 16:21:18.525 ID:slN32vXO0
- で、最後はかわいい女性の頭部にハンマーでたたきつけるまで読んだ
- 9 : 2020/07/05(日) 16:21:20.877 ID:kdw+mBoP0
- そっかぁ…
- 10 : 2020/07/05(日) 16:21:22.440 ID:JW+hWeaP0
- 全然違う
年収は増えていくけど若さは失う
年収が減る可能性はあっても若さは失うしかない - 14 : 2020/07/05(日) 16:22:32.020 ID:mPZ7YUSn0
- >>10
君はちょっとお口チャックしときなさい - 17 : 2020/07/05(日) 16:24:11.208 ID:JW+hWeaP0
- >>14
なんでやねん - 16 : 2020/07/05(日) 16:24:06.815 ID:/Q7HF0XTa
- >>10
若い女は健康的な子供を多く生む可能性が高い
ある程度人数を生ませたら育てる方向にシフトした方が効率良く子孫を増やせる
収入も減る又は無くなる可能性がある - 20 : 2020/07/05(日) 16:24:58.291 ID:JW+hWeaP0
- >>16
ずっと若い方がいいだろ
年収は増える可能性も減る可能性もあるのに対して若さはどうだよ? - 22 : 2020/07/05(日) 16:27:17.908 ID:/Q7HF0XTa
- >>20
だから人間は本来一夫多妻だった
後から新しく妻を迎え入れるんだ
だがその為には金がいる
だから一部の優秀な男以外は嫁をもてなかった
その結果男同士の争いが絶えなかった
そこを解消するために一夫多妻制が導入された - 23 : 2020/07/05(日) 16:28:33.878 ID:mPZ7YUSn0
- >>20
若い女に乗り換え続ければオッケー
てか選ぶ時の話してるんだからそんなこと言ってもしゃーなし - 25 : 2020/07/05(日) 16:30:53.946 ID:/Q7HF0XTa
- >>23
若い女を年配の男が引き付けるには獲物をたくさんとれる(高収入)ことが大事だ - 29 : 2020/07/05(日) 16:38:29.096 ID:mPZ7YUSn0
- >>25
別れてから次いけば高収入じゃなくてもいけるやん
むしろ若い女の子で年上に憧れる子もいるしね - 30 : 2020/07/05(日) 16:41:30.312 ID:/Q7HF0XTa
- >>29
年上に憧れを抱く女ならいけるだろう
だがそういう女は精神が未熟な者が多い
ある程度成長し精神も成熟してくると釣り合う男のところへいってしまう
もしくは金以上の魅力がある場合も女はいてくれるだろう
だがそれは難しい - 24 : 2020/07/05(日) 16:29:40.401 ID:NZxgapaj0
- >>20
なんだよ若さって
年齢だろそこは - 11 : 2020/07/05(日) 16:21:53.607 ID:/Q7HF0XTa
- 男が若い女を好むと叩かれるし、女が高収入の男を好むと叩かれる
こうやって本能をねじ曲げるからおかしくなるんじゃねえのか - 12 : 2020/07/05(日) 16:21:55.472 ID:VG41aMXja
- 既に大金稼いでる女は
- 13 : 2020/07/05(日) 16:22:26.824 ID:xkA5wYHT0
- お互い本能みたいなもんだろ
- 15 : 2020/07/05(日) 16:23:15.927 ID:vEjqalmIK
- 大した見てくれでもないのにお姫様気分で専業主婦にかこつけたニートになりたいんだよ
- 18 : 2020/07/05(日) 16:24:17.691 ID:slN32vXO0
- >>15
それが当たり前だかあちゃんも昭和末期で主婦やって親父は公務員だったからな
今じゃ定年して勝ち組だもん
- 19 : 2020/07/05(日) 16:24:46.553 ID:tkDMiDXb0
- 女はマ●コを高く売ることしか考えて無い生き物だから
- 21 : 2020/07/05(日) 16:26:33.196 ID:7p+QA1800
- 結婚相手を見る時は相手の親をみること
痛い親だったら辞めとくが吉
- 26 : 2020/07/05(日) 16:34:41.158 ID:/Q7HF0XTa
- >>21
遺伝はあるよな - 27 : 2020/07/05(日) 16:36:28.553 ID:sq0SBjpFa
- 高収入のお金そのものよりも「特別感」に惹かれるところはあると思う
もちろん結婚となったら生活費も必要だし気にするだろうけど - 28 : 2020/07/05(日) 16:37:49.207 ID:/Q7HF0XTa
- >>27
他にも母性本能を刺激する男を好む女もいるよな - 31 : 2020/07/05(日) 16:41:57.805 ID:DDGyMHQmM
- これで選ばれて7年付き合ってる
- 32 : 2020/07/05(日) 16:47:58.449 ID:/Q7HF0XTa
- >>31
これって? - 33 : 2020/07/05(日) 16:54:52.317 ID:KEEwIepRd
- >>1
悪くないけどどっち(年収、若さ)も中身もちゃんと見ないと幸せにはなれないんじゃないかな - 35 : 2020/07/05(日) 16:55:45.121 ID:/Q7HF0XTa
- >>33
幸せかどうかはまた別問題 - 34 : 2020/07/05(日) 16:55:18.382 ID:/Q7HF0XTa
- よくフェミが叩かれとるけど、叩いてる野郎たちも大概似たような感性だ
類友なんだなぁと - 36 : 2020/07/05(日) 16:58:13.350 ID:bDLjW/ZG0
- 年収たった580万じゃ結婚無理か…
- 37 : 2020/07/05(日) 16:58:40.956 ID:/Q7HF0XTa
- >>36
結婚なんて誰でもできるぞ
皆高望みし過ぎなんだよ - 38 : 2020/07/05(日) 17:25:29.068 ID:/Q7HF0XTa
- あらレスつかなくなったは
女が収入で男を選ぶのって

コメント