日本の労働者の約4割は非正規かフリーター←これマジかよ…

1 : 2020/07/05(日) 14:32:55.14 ID:ihpsrh+10
そんなに多いんか
2 : 2020/07/05(日) 14:33:18.15 ID:gUmnpvsQ0
嘘やで
3 : 2020/07/05(日) 14:33:23.54 ID:ihpsrh+10
正社員になれないのは努力が足りないから言われるがそういう問題なんやろか
そもそも椅子がないのでは
4 : 2020/07/05(日) 14:34:04.89 ID:Dnqa/1E30
パート含めたら4割でもおかしくはない
7 : 2020/07/05(日) 14:35:33.20 ID:ihpsrh+10
>>4
パートとか含めたらもっと行くとか思ってしまう
スシローとか社員数1500人でバイトは2万人とかあったかな
5 : 2020/07/05(日) 14:34:23.68 ID:1zNJsmbs0
まあそら主婦も含めたらそうなるやろ
6 : 2020/07/05(日) 14:34:38.39 ID:bWrQL5Eya
無能の癖に仕事選んで高給を望むから派遣になるのが多いよ
8 : 2020/07/05(日) 14:36:46.46 ID:PRnRgVUYM
ピラミッド型にならんと支えられんやん
ホワイトを支えるためにブラック企業や底辺非正規が必要やろ
9 : 2020/07/05(日) 14:37:25.04 ID:jJ1Cnmm70
むしろバイトでもできる仕事が大半という事実
10 : 2020/07/05(日) 14:37:31.43 ID:7Y5pXt/Ua
外国も似たり寄ったりやろ
正社員でもすぐクビ切れるし
11 : 2020/07/05(日) 14:37:45.44 ID:y0dOcdSv0
ちなワイはナマポや
死にたい🤡
15 : 2020/07/05(日) 14:39:21.69 ID:4o/PavBW0
>>11
ワイ大学生、ナマポに憧れを持つ
12 : 2020/07/05(日) 14:38:21.25 ID:jAEPQodoH
パートのおばちゃんや学生のアルバイトも含んでるやろ
13 : 2020/07/05(日) 14:38:58.95 ID:Sa2/Oe3a0
ほなお人形さんかたすで?
14 : 2020/07/05(日) 14:39:19.35 ID:X6jd4Jy+0
割合高くなりすぎて禁句な感じあるよな
非正規を悪く言うの
16 : 2020/07/05(日) 14:39:25.67 ID:imQHIJAep
労働人口5000万人言われとるから2000万人は非正規
女性の正社員率は低いから男でも500万人は非正規か
17 : 2020/07/05(日) 14:40:13.08 ID:vig221950
主婦学生のバイトとかも含んだらそんなもんやろ
20 : 2020/07/05(日) 14:41:06.59 ID:OAz/i0UTa
>>17
学生は学生やろ
含んでないで
18 : 2020/07/05(日) 14:40:22.01 ID:7YBIdgwNa
大学行ってる人間も学生の5割だからな
19 : 2020/07/05(日) 14:40:43.20 ID:OAz/i0UTa
ニート70万人
21 : 2020/07/05(日) 14:41:44.46 ID:MEtjEfDUa
30代男性の6~7人に1人は非正規
22 : 2020/07/05(日) 14:42:06.72 ID:POlx83qK0
昔は飲食販売でも正社員だったからなぁ
百貨店のスーツ売り場の正社員とか今のコンビニ店員の数倍楽でもボーナス普通に貰ってたし
23 : 2020/07/05(日) 14:43:00.46 ID:gUmnpvsQ0
ぶっちゃけワイの仕事は非正規でもできる
24 : 2020/07/05(日) 14:43:26.83 ID:R9S7zEP9a
ワイずっとフリーターで良いや思てたら1年で社員させてもらたでめっちゃ給料低いけど
25 : 2020/07/05(日) 14:43:44.26 ID:4o/PavBW0
世の中のほとんどの仕事は必要ない
26 : 2020/07/05(日) 14:43:51.46 ID:ZeYrivR00
主婦や定年退職後のパートとかけっこうおるで
27 : 2020/07/05(日) 14:44:12.18 ID:KTcizyZqd
定年後に働いてる年寄り入れるとそのくらいいるかも
28 : 2020/07/05(日) 14:45:17.36 ID:IjRZBCLGd
終身雇用の頃は今よりかは将来に対する不安も少ないから
みんな給与を消費に回していたしローンも強気に組めてたんだよな
非正規増えたらそりゃ消費は減るよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました