- 1 : 2020/07/05(日) 12:02:59.11 ID:8UjYJ6Aha
- 月の所定労働時間が8時間×20日で160時間だとする
で、そこに80時間の残業がプラスされても240時間程度
ワイは個人事業主やけど一時期なんてマジで月400時間とか働いてたんやから、240時間働いた程度で死ぬ訳がない適当なこと抜かすなよ
- 2 : 2020/07/05(日) 12:03:14.33 ID:BP2ogWBa0
- シャチも労働するんか
- 11 : 2020/07/05(日) 12:03:56.56 ID:BfefA6k9d
- >>2
シャチが働くわけないだろ - 14 : 2020/07/05(日) 12:04:13.82 ID:ZN9tuoatd
- >>11
純は医療従事者 - 3 : 2020/07/05(日) 12:03:19.33 ID:WOORlSoUd
- そうなんや
しね - 4 : 2020/07/05(日) 12:03:30.37 ID:rfd8jm6vd
- 加藤純一最強!
- 5 : 2020/07/05(日) 12:03:31.21 ID:W7Q8V+BH0
- 現実なめんなよニート野郎
- 6 : 2020/07/05(日) 12:03:35.94 ID:8UjYJ6Aha
- ほんと嘘つく奴4ね
- 10 : 2020/07/05(日) 12:03:50.16 ID:5T9GaMFqd
- >>6
ぢゅん!? - 7 : 2020/07/05(日) 12:03:36.48 ID:gsuOOA8K0
- 個人事業主とかノープレッシャーやん
- 13 : 2020/07/05(日) 12:04:03.56 ID:8UjYJ6Aha
- >>7
そうでもなくね - 15 : 2020/07/05(日) 12:04:23.79 ID:UMpmH4Bgd
- >>13
ねもうす - 8 : 2020/07/05(日) 12:03:38.88 ID:ta4PNDEKd
- でゅん!?
- 9 : 2020/07/05(日) 12:03:50.12 ID:Y7MOJgAn0
- シャガってリアルでは何しとるん?フリーターとかなんかな
- 12 : 2020/07/05(日) 12:04:01.61 ID:snZpMgyzd
- >>9
加藤純一 - 16 : 2020/07/05(日) 12:04:39.64 ID:EphYwtxta
- 個人事業主の言う労働時間とか宛にならんわ
- 18 : 2020/07/05(日) 12:04:52.11 ID:SRXSqPDDd
- >>16
純すき? - 17 : 2020/07/05(日) 12:04:40.60 ID:RnlPMZJwd
- どゅん!?
- 19 : 2020/07/05(日) 12:05:06.71 ID:ma9pFHsJd
- ワイは500時間
- 20 : 2020/07/05(日) 12:05:13.88 ID:BxemkgksM
- 日7時間労働か8時間かだけでも月80残業の意味が変わるしな
それこそ月休日カレンダー通りか8日かだけでも全然違う
9ー18時の月8日休みで残業80時間は休みがないということや - 21 : 2020/07/05(日) 12:05:30.35 ID:QIuxFw410
- >>1
お前の基準で決まってない - 22 : 2020/07/05(日) 12:05:34.52 ID:IGPu8qjFM
- 土日祝がちゃんと休めてれば平日は毎日午前様でもまぁ言うほど死にはしない
- 23 : 2020/07/05(日) 12:05:40.80 ID:QEwBiCoh0
- 肉体労働系で月80時間残業はは相当きついぞ
- 25 : 2020/07/05(日) 12:06:38.85 ID:FbntNdbpd
- ワイ先月90越えやけど死にそうやわ
100越えたらあかんから最後のほう調整してたし - 26 : 2020/07/05(日) 12:06:47.72 ID:MG8vF19oM
- 土日休みなら毎日3.6時間の残業か
なめてたけど結構だるいやろこれ - 27 : 2020/07/05(日) 12:06:58.35 ID:4smN8k020
- 年間休日80日台ってヤバい?
- 28 : 2020/07/05(日) 12:07:06.85 ID:sDgIx04vM
- 環境にもよるやろ
電通みたいな体育会系の職場だと適正ない奴はストレスマッハやろし
ゴミ「月80時間以上の残業で過労死ラインです」←いやいやいや、そんな訳ねーだろ…………………………

コメント