- 1 : 2020/07/05(日) 09:59:27.24 ID:lUDw9jdG9
-
7/5(日) 9:50
CNN.co.jpロンドン(CNN Business) フランスの航空会社大手エールフランスは5日までに、向こう2~3年間で全従業員の17.5%に相当する7580人を削減すると明らかにした。
このうち3500人以上は、退職などによる自然な減少になる見通しだという。
同社は2022年末までに6560人を削減。また傘下の地域航空会社の従業員を向こう3年で1020人削減して現在の半数とする計画を示した。
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)に伴う渡航制限や旅行需要の激減は、各国の航空会社の業績に重大な打撃を与えている。国際航空運送協会(IATA)によると、航空業界は今年、世界全体で過去最大となる840億ドル(約9兆円)の損失を計上する見込みだという。
エールフランスは3日の声明で、新型コロナ危機の絶頂期には1日当たり1500万ユーロ(約18億円)の損失が出ていたと明かした。
業績が危機前の水準に回復するのは、24年以降と予測している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200705-35156288-cnn-int
- 2 : 2020/07/05(日) 10:00:02.78 ID:Sr8rnBiD0
- 安部責任とって
- 3 : 2020/07/05(日) 10:00:58.44 ID:ZjX/kL1I0
- 出張なんて、本当は必要ないのがほとんどだもんな
観光と接待受けに行くようなものだもの - 8 : 2020/07/05(日) 10:07:10.63 ID:jJMKvEq+0
- >>3
労働者に満足感を与えるだけのものだからな。 - 41 : 2020/07/05(日) 12:11:49.94 ID:Kp3+yHaH0
- >>3
装置の修理に行く出張は、
必要なんじゃね。 - 4 : 2020/07/05(日) 10:01:24.13 ID:PaZz+XPG0
- これから
海外出張なんてありえなくなるんだろうな
- 21 : 2020/07/05(日) 10:39:45.19 ID:aK6HyqvA0
- >>4
もう戻らないのかなマジで? - 28 : 2020/07/05(日) 10:55:53.93 ID:WEMlXKmG0
- >>4
んなこたぁない - 5 : 2020/07/05(日) 10:03:46.37 ID:6vYrH/+A0
- 実務できないくせに出張行きまくって遊んでた連中は淘汰されてほしいわ
- 6 : 2020/07/05(日) 10:03:55.17 ID:yt2GV1A70
- JALもANAもバンバン切って、税金で助けてもらおうなんて考えるなよ?
- 12 : 2020/07/05(日) 10:09:54.88 ID:Uh77WXtJ0
- >>6
短期社債を日銀に買い取ってもらったりしてるよ
国の後ろ盾が無きゃ航空会社なんてジャンク債誰も買わないでしょ - 7 : 2020/07/05(日) 10:06:39.61 ID:wvR7gfBY0
- 全世界でシナに損害賠償だな
- 9 : 2020/07/05(日) 10:07:20.47 ID:8OJGddFb0
- あっちは日本以上に感染に神経質
- 11 : 2020/07/05(日) 10:09:50.58 ID:IQ2wca1p0
- エコノミーでもワインの銘柄選べるのはいいよね
- 13 : 2020/07/05(日) 10:14:37.33 ID:or8pNujP0
- 維持費が馬鹿みたいに掛かるA380もさくっと退役させたけど今更導入しちゃったANAは大丈夫だろうか
- 15 : 2020/07/05(日) 10:23:23.76 ID:UEQDu8Qh0
- 整備は大変と思うが今の時代にまだタクシー送迎
CAは昔と異なりバカ大 大学呼べるか疑問を採用 非公表
待遇だけは組合の強さ高待遇 - 16 : 2020/07/05(日) 10:26:59.52 ID:gEM+Qd3I0
- エールフランスとか以前から大規模ストしてたから、コロナを口実に大規模削減できる
- 17 : 2020/07/05(日) 10:30:49.11 ID:eAHedc5U0
- シェンゲン内の安いの乗り継げば良いからエールフランスとかセレブしか使わないんだろうな
- 20 : 2020/07/05(日) 10:39:34.05 ID:Q+Tmy9al0
- >>17
ぶっちゃけ日本とパリ間往復するユーザーとしては今のエールフランスは中東キャリアと同じくらい割安に乗れるイメージ。
シャルリーエブドーとかのテロがあってからめちゃくちゃチケット安くなった。
もうフランスでコロナ収まる気配がないからもう行かないけど、しょっちゅう乗った。 - 26 : 2020/07/05(日) 10:53:40.93 ID:+VSWGfaP0
- >>20
安いAFのチケットって、中国なんちゃら航空運航らしいじゃん
逆もまた真なりだから、上手く選べばおトクとは聞いた俺はスタアラばっか
ドイツ住んでたんで、一時期はAB乗りまくってたけど潰れちゃった - 19 : 2020/07/05(日) 10:33:39.60 ID:44vbEqea0
- 岡村
3か月の勝負だ
パリエ口チカもえーでー
金髪や - 22 : 2020/07/05(日) 10:43:52.07 ID:Pzkxzqwg0
- CAの制服が好き
- 23 : 2020/07/05(日) 10:45:08.03 ID:rGXbxXRM0
- 人権重視の民主国ほど警戒感あるよな
日本の場合はオリンピック利権のため - 25 : 2020/07/05(日) 10:50:59.60 ID:FU4eswNz0
- 全従業員4万3千人もいるのか
- 29 : 2020/07/05(日) 11:01:31.97 ID:aQevpHZd0
- エールフランスは旧国営航空なので、コロナ禍が酷かった3-5月も最低限の運航を維持していた。
海外に取り残されたフランス国籍者、13万人を帰国させるために奮闘していたよ。
フランス政府は潰しはしない。 - 31 : 2020/07/05(日) 11:08:51.85 ID:OuMNHYYe0
- アタック25はどうすんのさ
- 32 : 2020/07/05(日) 11:14:37.17 ID:UrpnO2JX0
- 児玉清「エールフランスに乗れますでしょうか?!」
- 33 : 2020/07/05(日) 11:18:57.49 ID:yB0sSO840
- 各国が航空会社持つ時代は
終わったかもしれないな - 34 : 2020/07/05(日) 11:19:25.60 ID:72vUe8SM0
- 今はわからんが昔は飯がうまかった
印象に残ってる同じ美食の国でもアリタリアはダメだった
- 35 : 2020/07/05(日) 11:40:30.49 ID:IQ2wca1p0
- パリ、そしてニースがあなたを待っています。ら
- 36 : 2020/07/05(日) 11:44:13.20 ID:2L9t63kc0
- ジェットストリームのスポンサーは降りないでくださいね
あれを聴きながら寝落ちするのが
今のおらのスタイル - 37 : 2020/07/05(日) 11:44:53.46 ID:MJTsjhWP0
- 海外は容赦ないね
- 39 : 2020/07/05(日) 11:47:35.15 ID:EfJjiIrj0
- トンキンのANAとJALはまた国にたかるの?
羽田ハブ化でトンキンにコロナ蔓延させた元凶じゃん - 40 : 2020/07/05(日) 11:53:44.17 ID:kjpJcyxi0
- 「ある都市名をお当てください。VTRスタート!」
- 43 : 2020/07/05(日) 12:30:49.47 ID:vHKtZ+/00
- 当分終わらない
飛行機乗りたくない - 44 : 2020/07/05(日) 12:46:08.62 ID:Yvbn5UmQ0
- ビジネスクラス民のワイ、高見の見物
【航空会社】エールフランス、7580人削減へ コロナ禍が打撃 (CNN)

コメント