ロピアとかいう謎のスーパーで売ってる巨大おにぎりが美味そうと話題に。

1 : 2024/03/06(水) 11:05:33.89 ID:2stou41D0
2 : 2024/03/06(水) 11:06:04.60 ID:2stou41D0
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
27 : 2024/03/06(水) 11:16:28.45 ID:Rbrp4goO0
>>2
俺たちのロピア
3 : 2024/03/06(水) 11:06:51.84 ID:2stou41D0
1個300gぐらいあるらしい
味も良くて人気とのこと
4 : 2024/03/06(水) 11:08:19.42 ID:+a+6wW6V0
なんかグロい
ディストピア飯
6 : 2024/03/06(水) 11:09:25.81 ID:3y1TzHyV0
>>4
確かにロピアのお弁当はグロいかも
5 : 2024/03/06(水) 11:09:02.74 ID:DBi+Uahr0
どれも惹かれないなぁ
普通の50円のやつ6個ください
7 : 2024/03/06(水) 11:09:35.91 ID:wHA6TXX70
コンビニで買うのに比べたら価格も納得しやすいな
8 : 2024/03/06(水) 11:10:33.17 ID:3WX3Tmtj0
焼鯖高菜ええな
9 : 2024/03/06(水) 11:10:40.68 ID:SZNuYsGI0
おにぎりにする必要あるか?
13 : 2024/03/06(水) 11:12:25.44 ID:r2axhIz40
>>9
容器がいらないだろ
16 : 2024/03/06(水) 11:13:49.28 ID:zKGYSaPN0
>>9
底上げしませんアピールできる
10 : 2024/03/06(水) 11:10:54.92 ID:y4Dc5eo+0
3月に大阪市住之江区北加賀屋にロピアモールが出来るな。
2階は良くわからないアパレル
マックハウスや初期のユニクロみたいな店
31 : 2024/03/06(水) 11:17:34.82 ID:wnGfbpMl0
>>10
情報が遅いんだよ遅れて4月下旬だ
11 : 2024/03/06(水) 11:11:55.55 ID:j17Br059M
小林さぁ100円でたのむよ
12 : 2024/03/06(水) 11:11:59.16 ID:RyfIcR2a0
ロピアバーガーが800円になったんだが
14 : 2024/03/06(水) 11:12:33.30 ID:4wk82E910
高菜は昆布だろ常識的に考えて
17 : 2024/03/06(水) 11:14:08.97 ID:BS8PFksp0
うまそう
18 : 2024/03/06(水) 11:14:10.85 ID:i/h1zoVg0
値上がりが激しすぎ
夕方の半額も最近少なくなってる
19 : 2024/03/06(水) 11:14:15.53 ID:w+BV8l150
ロピアといえばかとぱん
20 : 2024/03/06(水) 11:14:23.75 ID:xYqEjHL50
高いし不味そうw
腐ったグロ物体にみえる
21 : 2024/03/06(水) 11:14:42.36 ID:zMOzM8R00
オニギリとしては食べにくそうだが
包装がラップだけだから低コストでゴミが少ない分メリットが優るか
22 : 2024/03/06(水) 11:15:17.19 ID:zJSZzzUa0
今月地元に出店するんだけど期待して良いの?
23 : 2024/03/06(水) 11:15:29.43 ID:hNLgLQER0
ロピア安いんだけど現金だけなのがな
24 : 2024/03/06(水) 11:15:59.01 ID:N2dMul7+M
目張り寿司ってやつじゃん。
頬張るときに大きすぎて目を見開くから目張り寿司。
25 : 2024/03/06(水) 11:16:00.01 ID:/OpOpQG50
柔らかいラップで包まれてるおにぎりってなんで不味そうに見えるんだろう
26 : 2024/03/06(水) 11:16:18.56 ID:hlfnfpLb0
radikoのCMでしか聞いたことないスーパー
28 : 2024/03/06(水) 11:16:29.32 ID:K+IjxvBwr
ロピアの惣菜でコスパがいいのはなにげにサラダだと思うわ
40 : 2024/03/06(水) 11:19:12.42 ID:zKGYSaPN0
>>28
3種入りが値上げしたのが痛い
29 : 2024/03/06(水) 11:16:45.89 ID:6K4DAVpa0
高い
マイバスのでかいやつでいい
30 : 2024/03/06(水) 11:17:18.32 ID:wom8UJ8Y0
ええやん
ロピアって知らんかったけど検索したら近所にあったわ
32 : 2024/03/06(水) 11:17:42.08 ID:4LRQ0pFU0
150円なら買いなんだけどなあ
33 : 2024/03/06(水) 11:17:59.30 ID:dsp7fidw0
300円って
いいいとこ150円だろ…
56 : 2024/03/06(水) 11:22:33.58 ID:PCnhKSM20
>>33
今どこもおにぎり値上がりしてるからな…
34 : 2024/03/06(水) 11:18:06.25 ID:ZBSwt55Ta
ロピアは肉団子だろ
35 : 2024/03/06(水) 11:18:17.47 ID:BaNQCfmG0
セブンのちっちゃいおにぎり2個買うよりコスパいいな
36 : 2024/03/06(水) 11:18:37.49 ID:uU8mcs7Ud
中堅クラスのスーパーってめっちゃ個性あるよな、逆にイオンとかでかいとこは面白み無いわ
37 : 2024/03/06(水) 11:18:53.42 ID:5Qa2oYyM0
ほんまかいな
38 : 2024/03/06(水) 11:19:06.07 ID:yjI/QPhd0
小林さんって誰だよ
39 : 2024/03/06(水) 11:19:09.56 ID:wnGfbpMl0
北京では朝ごはん60円で食べられるのに
41 : 2024/03/06(水) 11:19:36.78 ID:wxYx8Z0/d
他より2〜2.3倍くらいの量で値段は1.5倍
みたいな安さだよねロピア🥺🫶
しっかり払えばしっかりリターン的な🥺
42 : 2024/03/06(水) 11:19:39.16 ID:4ehhwIpNr
ヤンニョムチキン好きだけど店で結構当たり外れあるよな
43 : 2024/03/06(水) 11:19:42.55 ID:oPBZ+Pbza
もうちょっと包装どうにかならんのか
44 : 2024/03/06(水) 11:19:56.65 ID:kQFOKdhb0
誰だよ小林
45 : 2024/03/06(水) 11:20:08.04 ID:osJU1zOm0
妥協して200円か
まあ半額になってたら買う
46 : 2024/03/06(水) 11:20:31.51 ID:7n6LHAGVd
これの1.5倍かつ卵焼き付きってのが昔普通のスーパーであったぞ
47 : 2024/03/06(水) 11:20:42.05 ID:Bq714cs20
小林さんちはほんとこんなの作ってるんか
49 : 2024/03/06(水) 11:21:10.04 ID:qAGYGe9k0
鮭といくらのやつ安いな
51 : 2024/03/06(水) 11:21:48.44 ID:Qjph4bJv0
半額バトル熱そう
52 : 2024/03/06(水) 11:21:52.52 ID:/Bhh6EXE0
コンビニだとペラペラのサンドウィッチでこれより高い
53 : 2024/03/06(水) 11:21:54.37 ID:3hdzDNvEd
小林さん辞めたらおしまいだよ
54 : 2024/03/06(水) 11:22:01.22 ID:PCnhKSM20
ええやん
55 : 2024/03/06(水) 11:22:25.47 ID:/OpOpQG50
ロピアは具がはみでる太巻きとかいうのが話題だったから実際に見たけど
普通の長さの太巻きのシャリを半分にして具を出してるだけだった
物は言いようだなと
57 : 2024/03/06(水) 11:22:54.50 ID:SxR7CcnD0
小林さんかあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました