拉致問題って小泉が訪朝してから23年間進展してないみたいだけど、これって誰のせいなの?

サムネイル
1 : 2025/02/19(水) 16:54:41.79 ID:OtxjWGJ/0

拉致被害者の親もほとんど亡くなってしまったらしい…

https://greta.5ch.net

41 : 2025/02/19(水) 16:56:25.15 ID:GhQtLO350
自民党政権です
全ての原因とこの体たらくは自民党が作り出した物語
42 : 2025/02/19(水) 16:56:37.75 ID:oQMIGWKd0
トランプに丸投げしようとしたら
お前の方が関係深いだろって言われた人
43 : 2025/02/19(水) 16:56:52.99 ID:8bJFDmXf0
交渉したやつをスパイ扱いして首にしたからだろ
44 : 2025/02/19(水) 16:57:36.17 ID:efYCYWFZ0
加速スクリプト何に反応してるんだろう
BE?
45 : 2025/02/19(水) 16:57:41.04 ID:cG5QikS40
解決したら戦争煽りのカード無くなるだろ
46 : 2025/02/19(水) 16:57:47.32 ID:EOUStJIF0
解決したんじゃなかったか?
48 : 2025/02/19(水) 16:57:49.08 ID:obwXicwA0
そら北朝鮮よ
49 : 2025/02/19(水) 16:57:51.61 ID:lyvjKakh0
安倍晋三「絶対に返さないようにします」
50 : 2025/02/19(水) 16:58:07.62 ID:iNYFkwgZd
拉致問題に関しては小泉が豪運だっただけだと思う
63 : 2025/02/19(水) 17:01:31.27 ID:cG5QikS40
>>50
豪運というか
国交正常化させようとしてたからな
そら見返りくらいあるよ
その後やっぱりやーめたで完全に道は途絶えたけど
51 : 2025/02/19(水) 16:58:20.51 ID:CbWHzvCh0
親世代どころか兄弟世代も死につつあるからな
55 : 2025/02/19(水) 16:58:53.46 ID:YD6OzTQk0
金以外に誰がいるんだよ
北はなにもやってませんって擁護してたパヨなら解決できたんか
56 : 2025/02/19(水) 16:59:01.22 ID:31v1L7v/0
黒電話「おいシンゾー、とっておきのネタが有るぞ」
安倍「ちっ、支持率増えそうもないから無視無視」
↑これ
59 : 2025/02/19(水) 17:00:14.35 ID:YrGe4F4w0
途中で政権替わってたけどその時は進展しなかったの?
60 : 2025/02/19(水) 17:00:19.24 ID:O4UkcqZj0
つーか初めに国が拉致を認識したのはいつなのよ
注意喚起したんか
61 : 2025/02/19(水) 17:00:21.05 ID:K+ZmzOwc0
安倍さんが北朝鮮にミサイル注文してたウワサあったけどアレはマジなんだろうか🤔
101 : 2025/02/19(水) 17:13:17.35 ID:31v1L7v/0
>>61
統一教会から4500億円のミサイル資金が流れてたってのもあったし、
Jアラートが出る前夜に限って安倍は公邸に泊まり込んでたってのもあるな
64 : 2025/02/19(水) 17:01:34.37 ID:gH2ZT/Kq0
チョンモメンが妨害してくるからね
68 : 2025/02/19(水) 17:01:57.63 ID:fGcgLSOy0
>>64
やめたれw
72 : 2025/02/19(水) 17:02:22.04 ID:K+ZmzOwc0
>>68
はげたれw
65 : 2025/02/19(水) 17:01:36.75 ID:JaQtMUHH0
大体アメリカのせい
何やってもやり返せない国なんか怖くないだろ
66 : 2025/02/19(水) 17:01:48.85 ID:/Xy42eR10
その時の拉致問題担当してたのは
67 : 2025/02/19(水) 17:01:51.41 ID:JgRqHWNY0
本当に解決する気あったらもっと締め上げてるし朝鮮総聯とかとっくに消滅してる
つまりやる気無し
70 : 2025/02/19(水) 17:02:13.22 ID:fGcgLSOy0
>>67
ほんまやな
74 : 2025/02/19(水) 17:02:41.13 ID:K+ZmzOwc0
>>70
はげてるやな
69 : 2025/02/19(水) 17:02:02.66 ID:/XFznVdsd
解決も何ももう誰がどの骨なのか分からないから進捗させようがない
79 : 2025/02/19(水) 17:05:03.73 ID:6R58gb9C0
>>69
利害関係者が受け入れて、終了するだけやんか
71 : 2025/02/19(水) 17:02:20.13 ID:ZzeJfdM20
日本人返還して援助物資や万景峰貿易の再開を勝ち取ろうってな北朝鮮内の派閥が小泉のアレで全員処刑されたから無理だわな
危なくて誰も返還なんて言えなくなるだろそりゃ
76 : 2025/02/19(水) 17:03:36.16 ID:i3cu8cDI0
総理在職期間が最長のあの人
77 : 2025/02/19(水) 17:04:23.39 ID:6kzeXhYX0
変なバッジで小遣い稼いでるだけになっちゃったね
78 : 2025/02/19(水) 17:04:51.18 ID:Js4wV0Uy0
金正恩は直接関わりないのに外交カードにさえしていない
それが答えだと思う
80 : 2025/02/19(水) 17:05:16.23 ID:qF50Z3uW0
ネタ抜きに安倍晋三でしょ
マジで1ミリも進まなかった
81 : 2025/02/19(水) 17:05:24.61 ID:cG5QikS40
極右に乗っ取られておかしくなったからな青バッジ
82 : 2025/02/19(水) 17:06:11.63 ID:v3vqSXcr0
北朝鮮「こいつ(有名じゃないマイナーな被害者)帰そうか?」
安倍晋三&救う会「貰うならAランク、Eランクの被害者は要らない(ポイー」

フィクションより怖い事実です

84 : 2025/02/19(水) 17:07:11.73 ID:cNF6DN+50
23年のうち、首相を勤めた期間が一番長い奴のせい
86 : 2025/02/19(水) 17:07:26.16 ID:mzo8jeYc0
きせいかいひようれすだよ~www
87 : 2025/02/19(水) 17:07:54.45 ID:YlibgnHW0
拉致被害者をトリモロスにはケンポウカイシェイが必要です!
って言ってたゴミどものせい
89 : 2025/02/19(水) 17:09:13.44 ID:EWcfh+Fta
拉致被害者家族は安倍に怒るべきでした
90 : 2025/02/19(水) 17:09:22.98 ID:E3so7bbC0
進次郎構文で解決
91 : 2025/02/19(水) 17:10:37.43 ID:BgNNezJsM
アホ晋三「圧力かけてやる!」 
効かない圧力は相手を硬化させるだけで何も解決につながらない
馬鹿すぎ
93 : 2025/02/19(水) 17:11:03.76 ID:O1oaIHUyM
向こうからすれば祖父世代がやったことなんて知らねーよってなるよな
95 : 2025/02/19(水) 17:11:55.10 ID:C5p46Uj90
蓮池さんなんかスパイ学校の先生してたって話を聞いたことあるけど
その人も返してくるくらいなんだから
小泉が行ったときに、生きてた者は全員戻ってきてるんだと思う
96 : 2025/02/19(水) 17:12:04.99 ID:AFIPSA+p0
悪夢の民主党のせい
97 : 2025/02/19(水) 17:12:20.37 ID:KVAAQnjq0
あれは小泉が悪いな
拉致問題をトップ会談で解決しに行って
北側もそのつもりで会談に臨んだのに帰国後ネトウヨに世論に負けて
ちゃぶ台ひっくり返したからな
あれは外交としては最悪だったな
最初からいかなければよかった
98 : 2025/02/19(水) 17:12:27.03 ID:7ZcUHm9F0
帰すって言っときながら帰さなかったからこじれた
99 : 2025/02/19(水) 17:12:41.52 ID:AfCv0FgVH
北朝鮮外務省の大使は国営の朝鮮中央通信で
安倍を「白痴、ならず者」と呼び「奇形児」で「低能児」だともこき下ろした

国営通信社でアホの奇形児扱いされてた安倍に解決なんか出来るわけないし

100 : 2025/02/19(水) 17:13:15.61 ID:/zmcUBIA0
小泉が悪いよ
102 : 2025/02/19(水) 17:13:41.03 ID:5h77+yIx0
北側は23年前に解決済みだと公式発表してるのに被害家族がそれを認めないだけ
それを政府は確信犯で被害家族の言い分を聞くふりし続けてるw
それは「助けれませんでしたすみません」と土下座するかイスラエルのように北と戦争するしかないけどどちらもしたくないから有耶無耶にして被害者や関係者の寿命が尽きるのをひたすら待ってるw
103 : 2025/02/19(水) 17:13:59.07 ID:nx5AJRbh0
一回日本に来させてまた北朝鮮に戻すって約束だったのにそれを感情論で暴走して日本に留めるとかやったから北側がヘソ曲げたんでしょ。
交渉事をどんな感情があれ反故にしたらその後は続けられないなんて分かり切ってた事。
目先の手柄と感情で満足したかもしれんけど、実質他の拉致被害者は帰ってこなくても構わないって判断と同義だった。
105 : 2025/02/19(水) 17:15:08.73 ID:O8qoIgJR0
実質小泉で問題は終わったもん
強引な手法で取り返した分後の部分が解決できなくなっただけ

北が運よく崩壊するか日本が核保有国になるくらいしか進展はないよ、正直拉致問題や北方領土よりも優先すべきこといくらでもある

106 : 2025/02/19(水) 17:16:34.05 ID:SeUJ/utT0
遺骨DNA鑑定のブラフさえなければ
107 : 2025/02/19(水) 17:17:44.72 ID:JgRqHWNY0
自民公明が与党の内は一生無理
でも消去法で自民!☺
108 : 2025/02/19(水) 17:17:49.66 ID:9i9m83aS0
正直統一教会とずぶずぶってこともあって自民党じゃ踏み込んで解決できないんじゃねえの?
あと拉致問題ってことになってるけど
北朝鮮ってほんの一時期だけど地上の楽園って言われるくらい経済成長もうまくいってた国でもあって
ちょうど学生運動が起きて共産思想が若い世代で流行ってたくらいの時期だったけど自分から亡命しちゃった人らもいたわけで
つまりそういう人らの一部であった可能性
109 : 2025/02/19(水) 17:17:57.11 ID:TnbOwi/20
小泉のときって安倍晋三内閣官房長官でしたし
111 : 2025/02/19(水) 17:19:46.07 ID:0JBMkHX50
>>109
あいつに話すと相手に筒抜けになるで有名な安倍晋三な
小泉パパと福田パパの安倍晋三への評価は本当に笑う
110 : 2025/02/19(水) 17:19:08.33 ID:4gaWD+Q9d
公金チューチュースキームの疑いあり
112 : 2025/02/19(水) 17:19:46.89 ID:QfsFo7cbd
小泉のせい
あと安倍
113 : 2025/02/19(水) 17:21:03.40 ID:e2Kj/NEMH
進展しても政治家やその陣営の人は得しないしな
ずっと問題だと問題だとしてたほうが色々と得
114 : 2025/02/19(水) 17:21:15.50 ID:6Atvj9yD0
割とマジで安倍だよ
115 : 2025/02/19(水) 17:22:11.50 ID:tLD/CVYt0
「一時帰国」の約束を反故にして奪還しちゃった人のせい
116 : 2025/02/19(水) 17:22:22.05 ID:XVrK87ql0
親世代死んだらもうこの話題しなくていいよ
後は各自好きにやりな
117 : 2025/02/19(水) 17:23:59.54 ID:dsfZsMgu0
「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会」元副代表の蓮池透氏が出版した『拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々』(講談社)を読め
118 : 2025/02/19(水) 17:24:00.72 ID:IifOvoMN0
裏切りジャップだから
そりゃ北朝鮮も怒りますわ
119 : 2025/02/19(水) 17:25:35.65 ID:4gaWD+Q9d
よこたからひこーきがとんでますよって元自衛隊の人がバラしちゃったよね
121 : 2025/02/19(水) 17:25:48.13 ID:QfsFo7cbd
横田早紀江さんが亡くなったらこの運動は終わるだろうな
拉致問題=横田めぐみさん
という雰囲気だったし
123 : 2025/02/19(水) 17:26:36.61 ID:geo3AfdO0
北朝鮮はわかってることは出したし横田めぐみの遺骨も返したけども安倍ちゃんが支持率のために遺骨はニセモノだとか騒いで金正日がキレて没交渉となった

という噂も🤔

126 : 2025/02/19(水) 17:27:22.89 ID:QfsFo7cbd
>>123
金正日の謝罪を舐めすぎた
124 : 2025/02/19(水) 17:26:36.79 ID:jeV77qw0a
ヘギョンさんが出てきたのは驚いたな
127 : 2025/02/19(水) 17:31:31.93 ID:y7/1yEq60
自民党以上に家族会の人たち
自分たちで窓口を閉じろって言うんだから政治家はその御意向に従わざるをえない
結果話し合いすらできず
129 : 2025/02/19(水) 17:36:06.03 ID:EqDfpKhiM
小泉さんだけだったな
真の侍は
130 : 2025/02/19(水) 17:37:09.13 ID:esIde84Y0
公表したマスコミと遺族
建前考えたら返すと思うか?これはちょっと3秒くらい考えたらわかることだと思いますよ?
131 : 2025/02/19(水) 17:37:25.32 ID:BmqiUR92a
青にゃんじゃないかな?
6年でどうにかするって話だったのに、関係ないことばかりに夢中w

コメント

タイトルとURLをコピーしました