千葉の地震、原因は「ゆっくりすべり」だった

サムネイル
1 : 2024/03/01(金) 18:54:35.20 ID:iJtEAg1cM

房総沖でスロースリップ現象/科学/社会総合/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/society/science/2024/03/01/0017384976.shtml?pg=2

2 : 2024/03/01(金) 18:54:52.70 ID:DnxbnU0U0
ゆっくり死んでいってね
3 : 2024/03/01(金) 18:55:14.54 ID:PVKtzws50
>>2
そんな~
30 : 2024/03/01(金) 19:02:03.11 ID:JUv9RKQ9M
>>2
くそワロタ
71 : 2024/03/01(金) 19:11:04.79 ID:h7olu/GMM
>>2
即死だよ!😡
4 : 2024/03/01(金) 18:55:15.38 ID:Ndl89yoi0
ゆっくち!
5 : 2024/03/01(金) 18:55:16.57 ID:KxAwkPJs0
どこまで滑ったら大地震になるの?
17 : 2024/03/01(金) 18:58:42.34 ID:YR/q4v8z0
>>5
一気に滑ると大地震
スロースリップは途中何度も有感地震を繰り返しながらズルズルと数ヶ月単位で大きく滑っていく
途中でタガが外れたら大地震
33 : 2024/03/01(金) 19:02:56.71 ID:KxAwkPJs0
>>17
頻発して大地震なる前兆だな
46 : 2024/03/01(金) 19:06:00.65 ID:Mr4JB/DP0
>>17
途中でうっかり大滑りしそう。
68 : 2024/03/01(金) 19:10:26.69 ID:J0DNpXki0
>>17
結局、大地震じゃねぃかっ!!
6 : 2024/03/01(金) 18:55:36.99 ID:Rd+QqZMi0
どぼじでこんなに揺れるのー
7 : 2024/03/01(金) 18:56:07.55 ID:h1+LaQj70
ゆっくり大作だぜ
8 : 2024/03/01(金) 18:56:17.94 ID:2tYmLyr20
すべらんなぁ…
9 : 2024/03/01(金) 18:56:46.61 ID:0VOQ4Wf20
首都圏大震災とか言ってたやつw
ギャハハwwww
10 : 2024/03/01(金) 18:56:53.66 ID:JgXnXCdz0
スロースリップってなんか油断しそう
11 : 2024/03/01(金) 18:57:08.67 ID:9utIf433d
ゆっくりスリップ
13 : 2024/03/01(金) 18:57:14.85 ID:hzDKCVrc0
ずんだもんなら滑らなかったにに
14 : 2024/03/01(金) 18:57:17.50 ID:lrjtxHHBM
ここをゆっくりぷれいすにするよ!
15 : 2024/03/01(金) 18:58:28.19 ID:z7EWxxzL0
しゃあっ!灘神影流ゆっくりすべり!
16 : 2024/03/01(金) 18:58:34.02 ID:GU++Z1lr0
ゆっくりしていってね
18 : 2024/03/01(金) 18:58:48.42 ID:HvCPv99Ld
巨大地震前に起きるやつね
19 : 2024/03/01(金) 18:59:15.57 ID:X6C3c7Kj0
ゆっくり4ね
20 : 2024/03/01(金) 18:59:21.14 ID:fWXl055j0
魔理沙だぜ
21 : 2024/03/01(金) 18:59:27.51 ID:6njZzXaF0
やめるのだそこはウンチを出し入れする穴なのだ
22 : 2024/03/01(金) 19:00:05.39 ID:R87Rs4Uh0
M7.0を超えることはなさそうな場所だもんな
せいぜい揺れても震度5強くらいか
ただ他の地震を誘発する怖さはある
56 : 2024/03/01(金) 19:07:42.59 ID:m6wKYG4S0
>>22
千葉県沖地震は最大震度6弱まで想定されてる
23 : 2024/03/01(金) 19:00:21.27 ID:p6TSTK6K0
わたしたち、地震の正体だったの⤴?
荘だったんだぜ
25 : 2024/03/01(金) 19:01:15.15 ID:KShetpvT0
>>23
「「ご視聴ありがとうございました」」
24 : 2024/03/01(金) 19:00:57.96 ID:gsQAXm390
日本沈没のやつやん
26 : 2024/03/01(金) 19:01:22.10 ID:zli7dSwx0
じゃあ大丈夫だね🤓
27 : 2024/03/01(金) 19:01:41.35 ID:NTIa5/UHr
ゆっくりすべってね!
28 : 2024/03/01(金) 19:01:52.20 ID:ApEz79sXd
ゆゆゆ?!
29 : 2024/03/01(金) 19:01:56.92 ID:bVaOrF4E0
つまりどうゆうことや🤔
32 : 2024/03/01(金) 19:02:15.30 ID:MeWo/vDL0
ネトウヨ「なんかよくわからんがやっぱり東京は護られてる!、安全!」
34 : 2024/03/01(金) 19:03:00.59 ID:gm7Og1uDM
ここまで来てもいつ大地震くるかわからんのだろ?地震研究の予算減らせよ
35 : 2024/03/01(金) 19:03:15.91 ID:t8DcLy+a0
おちびを…はなすのぜ…
36 : 2024/03/01(金) 19:03:17.55 ID:TlbgiLy+0
いきなりスリップされたら
それこそ南海トラフ巨大地震だからなw
ゆっくりでよかったやん
37 : 2024/03/01(金) 19:03:23.34 ID:Vf3aHZg60
ゆゆっ!地震さんはゆっくりできないからぷれーとさんはゆっくりもどってね!すぐでいいよ!
38 : 2024/03/01(金) 19:04:09.67 ID:y2XJqJSE0
小分けにエネルギー放出してるって事だから
地震が起きれば起きるほど大きな地震起きる確率は減る
40 : 2024/03/01(金) 19:05:09.55 ID:t8DcLy+a0
>>38
現実はでかいうんこの前に屁をプップッてやって耐えてるようなもんでは
44 : 2024/03/01(金) 19:05:38.37 ID:vb3QykePM
>>38
小滑りに500回連続で成功したら放出成功
途中で大滑りしたら大地震
さあ楽しいダイスロールの始まりだ
59 : 2024/03/01(金) 19:07:46.78 ID:H2KZW3A00
>>38
エネルギーが1000倍違うから無理
39 : 2024/03/01(金) 19:05:02.24 ID:lJuW+AxN0
大地震の前兆じゃん
41 : 2024/03/01(金) 19:05:28.88 ID:UIm1rC3EM
くだらな
42 : 2024/03/01(金) 19:05:30.16 ID:fmFeqjx/0
話しは聞かせてもらった!
…つまりなんだよ
55 : 2024/03/01(金) 19:07:39.88 ID:u1uIQhTv0
>>42
ズルズルしてるだけでプレート境界型見たいにいきなり溜め込んだ曲げがビョーン!って来ないってこつだろ
43 : 2024/03/01(金) 19:05:32.21 ID:5zQmrlIu0
>>1
ヒルナンデスで長周期地震のテロップ出たらしいな
結局ミスとわかったが相当ビビる
45 : 2024/03/01(金) 19:05:40.21 ID:G92A0UnH0
国土地理院「スロースリップが原因」

だから何だよ それしか言えんのか

47 : 2024/03/01(金) 19:06:01.80 ID:DJlh20kB0
千葉でゆっくり滑って歪みが生まれてまた東北あたりでドカンなりそうで怖いんよ
48 : 2024/03/01(金) 19:06:18.32 ID:4E6DT/ry0
プレート割れるでー
49 : 2024/03/01(金) 19:06:28.31 ID:zqcTPS3L0
地面が傾かないのが不思議だわ
50 : 2024/03/01(金) 19:06:29.40 ID:a1Fzh6Sy0
早く逃げろ
51 : 2024/03/01(金) 19:06:36.03 ID:IAEsdHMp0
地震までゆとり世代か
52 : 2024/03/01(金) 19:06:43.83 ID:q8ZvXF3a0
🌱ゆっくりは時代の敗北者なのだ
53 : 2024/03/01(金) 19:06:48.14 ID:wE0wUveo0
ゆっくりすりっぷ
54 : 2024/03/01(金) 19:06:52.37 ID:u2nyArTb0
安倍スリップ
57 : 2024/03/01(金) 19:07:42.79 ID:ilzuGg/d0
このまま ゆっくりすべりを数百回繰り返して 大地震を起こさないでください

よろしくお願いいたします ゆっくり様~

58 : 2024/03/01(金) 19:07:43.35 ID:80fpchkC0
ゆんやー
60 : 2024/03/01(金) 19:07:47.84 ID:4yIqUQAt0
ゆっくり動いてるから安心だよ
能登とか東日本は一気に滑ったから大地震が起きた
千葉はこうやって震度4くらいを繰り返してるから大地震まで発展しない
61 : 2024/03/01(金) 19:07:55.63 ID:WnaLrLeFa
ゆっくり動いてる途中でガツッと行く可能性もあるわけで
62 : 2024/03/01(金) 19:07:57.99 ID:KX2YEuir0
このスリップで大地震が起きない確率は百万分の一くらいなんだろ
63 : 2024/03/01(金) 19:08:13.27 ID:kRCRPlwE0
住居はヤキーで
64 : 2024/03/01(金) 19:08:22.59 ID:To62KvWh0
確率やってるやつならわかるよな
確率0,01%ほどを何度か試行すれば当たるんだよ
ソシャゲにありがちなんよな
66 : 2024/03/01(金) 19:10:08.82 ID:kuBnxfIu0
巧妙なスローループスレではないのか?
67 : 2024/03/01(金) 19:10:23.33 ID:wlXfo7fp0
ゆっくりスリップだからなんだよ
いつでかいのくるかわからなきゃ意味ねえよ
69 : 2024/03/01(金) 19:10:41.47 ID:TlbgiLy+0
千葉県側が引っ張られて滑ったってことは
プレートの反対側の海外のどこかの領地もプレートがズレたってことだよね
つまり四川省とかで近日中にでかい地震あるってこと
70 : 2024/03/01(金) 19:10:59.31 ID:rp4jgJ1XH
前震ともいう
72 : 2024/03/01(金) 19:11:31.73 ID:MXFPqc5h0
どぼじでぞんなごどずるのおおおおおおお
73 : 2024/03/01(金) 19:11:32.63 ID:O827lCgn0
日本沈没するやつじゃん!
74 : 2024/03/01(金) 19:11:38.94 ID:eORfX7bv0
ここをじしんのゆっくりぷれいすにするよ!
75 : 2024/03/01(金) 19:12:12.79 ID:00wYVktH0
ゆっくりしていってね!!!
76 : 2024/03/01(金) 19:13:21.57 ID:GClKOtne0
専門用語並べてるので安心安全
77 : 2024/03/01(金) 19:13:50.43 ID:gyJglpIA0
やばいのか
エネルギーを放出してるなら良し
耐えていて踏ん張ってるがずるずるな感じだったらヤバい
78 : 2024/03/01(金) 19:14:01.62 ID:TMOdxuad0
能登半島の群発地震もスロースリップだったし小出ししても結局デカいの来たんだよな
80 : 2024/03/01(金) 19:14:47.50 ID:u2nyArTb0
20mmしか動いてねえってよ
問題ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました