アメリカ、インフレがヤバすぎて年収1600万円ないと家が買えなくなる。2020年は500万あれば買えたのに

サムネイル
1 : 2024/03/01(金) 18:40:13.60 ID:WQt+su1PM

米国の一般家庭、マイホームの夢破れる-20年以降に購入コスト急増
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-29/S9MWF4T0AFB400
ちな、アメリカ人は堅実で基本固定金利でローン組むので4年前購入民は勝ち組になった模様
ジャップはギャンブラーだから変動ばっかだけど🥺

2 : 2024/03/01(金) 18:40:52.32 ID:WQt+su1PM
不動産情報サイト、ジローによれば、米国で無理なく住宅購入するために必要な年収は2020年以降80%急増し、同期間の収入の伸び(中央値で23%)をはるかに上回った。
  ジローの2月29日の発表資料によると、現在住宅を購入するのに必要な年収は10万6000ドル(約1600万円)超と、20年に比べ4万7000ドル増えた。価格と借り入れコストの上昇が大きな要因だ。
  ジローのシニアエコノミスト、オルフ・ディボンガイ氏は「過去4年間に住宅価格や住宅ローン金利、家賃の大幅な上昇が賃金の伸びをはるかに上回ったため、住宅コストは急増した」と指摘した。
  20年時点では、購入者が収入の30%まで住宅に費やすことができ、10%の頭金を支払う場合、年収5万9000ドルの世帯が、米国の一般的住宅の住宅ローンを月々無理なく返済する余裕があった。
  これは、当時の年収の中央値である約6万6000ドルを下回る水準で、米国の半数以上の世帯が住宅を所有する経済的余裕を持っていたことを意味する。
3 : 2024/03/01(金) 18:41:02.45 ID:WQt+su1PM
どうすんのこれ…
マジでやばい…
晋さん…どうして…🥺
4 : 2024/03/01(金) 18:41:10.17 ID:r0V6ydI20
持ち家の勝ちいいいいいいw
5 : 2024/03/01(金) 18:41:52.46 ID:WQt+su1PM
>>4
安倍晋三🏺
6 : 2024/03/01(金) 18:42:15.02 ID:ovUXqs6E0
ローンして家買えんだろ
7 : 2024/03/01(金) 18:42:18.72 ID:D8IZ7kEb0
そりゃ金利上がりまくってるから借りるやつおらんやろ。
9 : 2024/03/01(金) 18:44:23.53 ID:WQt+su1PM
>>7
2009年にはみんな金利15%で金借りて家買ってたのに🥺
13 : 2024/03/01(金) 18:47:32.69 ID:k2B5ZM7TH
>>7
意外と売れてるっぽいよ
家不足で賃貸も高いから
8 : 2024/03/01(金) 18:42:55.60 ID:jhSZG9GU0
すまんトランプが勝つわ
バイデンは貧困を見捨てすぎ
10 : 2024/03/01(金) 18:45:10.43 ID:uhz1RCnK0
そもそも500万で買える家ってなんだよ
どんだけボロボロだよ
12 : 2024/03/01(金) 18:46:35.71 ID:+FalEVc90
>>10
いや…年収が500万な
11 : 2024/03/01(金) 18:45:50.76 ID:bMNowKu9M
円が4分の1の価値になったみたい。
14 : 2024/03/01(金) 18:49:18.53 ID:rnP9l6eX0
日本も今ローン通らん人多いらしいけど
15 : 2024/03/01(金) 18:52:53.40 ID:QIodPkqc0
勝手に円換算すんなよ
ドルの比較はドルでやれ
円換算は壊れた物差しで長さを測ってるようなもん
32 : 2024/03/01(金) 19:11:05.03 ID:K8DL1nF+0
>>15
100円程度が普通だったのが今普通は150円だもんな
16 : 2024/03/01(金) 18:54:14.61 ID:tlpRrrNL0
商業用不動産がオワコンになってて住宅用に転化されるだろうからそのうち買えるようになるよ
17 : 2024/03/01(金) 18:54:29.23 ID:v5wNUNGZ0
それでもインフレにしたがる日本
18 : 2024/03/01(金) 18:54:47.47 ID:pdEy9zxhM
>>1
メリケン糞があああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
19 : 2024/03/01(金) 18:55:18.28 ID:gwxBv5260
円のいんふれがやばい
20 : 2024/03/01(金) 18:55:45.67 ID:w8pgz8ta0
日本も2020年の頃より同じ大きさの家建てるのに600万くらい多く掛かるようになったな
21 : 2024/03/01(金) 18:57:26.48 ID:5gwSwFBV0
10年ローンで5000万組むと完済までに1億近く取られるんでしょ?
やべーよな
22 : 2024/03/01(金) 18:58:31.12 ID:F/3Y+9mR0
日本もそこそこやばいような
7年前に近所の建売5000万で買えたのが、今は8000近くまで来てる
@多摩地区
23 : 2024/03/01(金) 18:59:13.17 ID:ObPmHHEH0
家賃の高騰で職に就いててもホームレスせざるを得ない人たちも出てきてるし
メチャクチャ過ぎる
24 : 2024/03/01(金) 18:59:38.09 ID:xOWDruy40
日本のメーカー結構進出してんでしょペンシルハウス売れよ
25 : 2024/03/01(金) 19:01:12.51 ID:rp4jgJ1XH
日本も断熱新基準で今年から爆上がりしてる
26 : 2024/03/01(金) 19:01:32.60 ID:VwhdcXKJ0
日本でも年収2000万円では都内にマンション買えなくなりつつあるぞ
27 : 2024/03/01(金) 19:02:19.80 ID:5v7w+85v0
先進国も地獄の格差社会時代だな
昔のほうが何でも良かったおじさんのいうとおりだ
28 : 2024/03/01(金) 19:02:32.19 ID:YxDCxLC60
アメリカでその年収てフリーターとかだろ
29 : 2024/03/01(金) 19:03:00.13 ID:rp4jgJ1XH
値上げの理由なんてなんでも良いんだろうな
消費者が納得する理由は後付け
税金も同じ
30 : 2024/03/01(金) 19:06:34.66 ID:D+d4zxrId
即日解雇
庶民は仕事を掛け持ちしないと生活出来ない
家族でホームレスも沢山
みんなが憧れるアメリカ様
31 : 2024/03/01(金) 19:06:52.47 ID:tL1w4LSU0
円換算だと円が弱いだけじゃねーかって思ってしまう

コメント

タイトルとURLをコピーしました