実際ひろゆきの知性ってどのくらいのレベルなの?

1 : 2022/02/07(月) 22:20:23.44 ID:T//hWGnj0

いろいろもの知りだし一般人よりは上そうだけど・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc644d602aa6ddd3cdbb26089c53ff3a4d0dd65f

2 : 2022/02/07(月) 22:20:54.24 ID:rOqqiZDs0
クソ定期
3 : 2022/02/07(月) 22:21:10.38 ID:p9PGNkfy0
中卒のドカタくらい
4 : 2022/02/07(月) 22:21:21.18 ID:63+jx44C0
品性がゼロ
5 : 2022/02/07(月) 22:21:40.07 ID:c/+cx7CL0
おさゆき
6 : 2022/02/07(月) 22:22:05.29 ID:Ylntpv6L0
屁理屈言うガキがそのまま大人になった感あるよな
7 : 2022/02/07(月) 22:22:17.61 ID:20N26QI90
知性はゼロ
狡猾なだけ
8 : 2022/02/07(月) 22:22:22.51 ID:52X5c/1Aa222222
中央くらい
10 : 2022/02/07(月) 22:23:26.69 ID:UlwMxTXg0
追い詰められたらお前の母ちゃんデベソって発狂するだけだからなw
11 : 2022/02/07(月) 22:23:38.81 ID:vgGpdxwb0
高卒に薄い知識をまぶした感じ?
12 : 2022/02/07(月) 22:23:51.62 ID:P2zDpUTw0
こいつ以上の知性を持った人は自動的に頭の悪い人になるからこいつが世界一の知性
13 : 2022/02/07(月) 22:24:04.04 ID:r5wHwO/u0
IQは95~100位か
14 : 2022/02/07(月) 22:24:09.77 ID:ibV4SBTN0
ぎりぎりIQ130程度だろうな
ケンモメン平均は140
15 : 2022/02/07(月) 22:24:11.77 ID:t1XFRKT70
ミジンコ
16 : 2022/02/07(月) 22:24:25.22 ID:LvicYKwG0
一応MARCHの夜間なんだから
成城成蹊レベルやろうな
17 : 2022/02/07(月) 22:24:25.23 ID:vtAHhJPb0
ひろゆきって超有名最難関名門大学の中央大学卒だぞ
18 : 2022/02/07(月) 22:24:37.01 ID:mn1gc65P0
賢めのチンパンジーくらい
19 : 2022/02/07(月) 22:24:42.89 ID:pZ0ZzsyJ0
ギリゆき
20 : 2022/02/07(月) 22:25:13.70 ID:fZR1fDNS0
今の時代の最先端のAIぐらい
21 : 2022/02/07(月) 22:25:22.90 ID:Vl/CFVzS0
中卒と知能指数変わらんやろ
22 : 2022/02/07(月) 22:26:02.39 ID:Wil75x/10
ググった知識でイキれるくらいの知性
23 : 2022/02/07(月) 22:26:19.14 ID:4cfFIhY70
一浪中央夜間ぐらい
24 : 2022/02/07(月) 22:26:25.16 ID:VrWFE7d/0
広く浅い知識を持っているとは思う
25 : 2022/02/07(月) 22:26:41.87 ID:4LAtbn260
昔の光栄三国志でいうと武力30知力65魅力80運95の能力値
26 : 2022/02/07(月) 22:27:20.52 ID:ixmNdHOy0
ググった知識でマウント取り合うからケンモメンと同じくらいだな
27 : 2022/02/07(月) 22:27:46.47 ID:yQinP3UQ0
知性よりも自分が知らない事を知ったかぶりして偉そうにしたいと思ってしまう品性の問題だと思う
28 : 2022/02/07(月) 22:28:07.33 ID:TSPPyBj50
嫌儲偏差値54ぐらい
29 : 2022/02/07(月) 22:28:41.44 ID:3YW4qvu90
位置エネルギーすら理解できないんだろ?
しかも自分が理解できてないことを理解できないし、そう指摘されても相手が間違ってると思っちゃう
もう深刻なレベルで終わってる。20代ならまだしも
47 : 2022/02/07(月) 22:32:57.40 ID:syWtIpeN0
>>29
位置エネルギーは嘘とか言い切る時点で忘れてたとかそういう良い訳効かないんだけど
それ以上に「野球で時速130キロ云々」だろ
30 : 2022/02/07(月) 22:28:42.26 ID:NsT15la10
夜間の大学って友達とか出来るの?
サークルとか入れなさそうだけど
31 : 2022/02/07(月) 22:29:09.74 ID:f5X+bA2D0
無知で短絡的な高卒
極薄の知識
32 : 2022/02/07(月) 22:29:26.80 ID:Fbpx/Fq/0
浪人して中央夜間って、たぶんこの人学生時代勉強はあまりできなかったんだろうね
34 : 2022/02/07(月) 22:29:36.33 ID:43DVp8z90
生意気な中学生くらいかと思ってたけど、小学生レベルでした
35 : 2022/02/07(月) 22:29:55.96 ID:DBmQlv110
まぁIQ102くらいって感じだろ
36 : 2022/02/07(月) 22:30:09.16 ID:R8CNJcLE0
大卒
37 : 2022/02/07(月) 22:30:45.60 ID:Bm7X2lon0
日本人の中では指折りだよ。日本人で上から賢い人5人に入る
ひろゆき、堀江貴文、橋下徹、三浦瑠麗、古市憲寿
これが日本の知性のトップ5
38 : 2022/02/07(月) 22:30:56.19 ID:+/Hj9ulb0
浪人で夜間やん
39 : 2022/02/07(月) 22:30:59.58 ID:EJqDG9Oi0
知性は人の揚げ足取りではない
40 : 2022/02/07(月) 22:31:04.34 ID:1pCweUQf0
ハゲて来たよな
41 : 2022/02/07(月) 22:31:19.18 ID:yQinP3UQ0
ケンモメン見ててもそうだけど自分の知らない事を無理してエラソーにしたい奴等ってほんと惨めだもん
絶対にそうはならないでおこうと心に誓うレベルでみっともないもん
42 : 2022/02/07(月) 22:31:38.16 ID:Fbpx/Fq/0
ひろゆきに比べるとホリエモンは東大入ってるから凄い
43 : 2022/02/07(月) 22:31:50.71 ID:S1Oswed/a
おじさんだからね もうボケかけよ
44 : 2022/02/07(月) 22:32:06.04 ID:jy/hGnrC0
2ちゃんねるやニコ動をこの人が生み出したんだから
どう考えても不世出の天才だと思う
62 : 2022/02/07(月) 22:38:40.76 ID:syWtIpeN0
>>44
お前あめぞうの存在知ってていってるなら相当の屑だぞ
45 : 2022/02/07(月) 22:32:06.10 ID:TbOvzx4jd
東大医学部と法学部でた人と同じくらいなんでは?
46 : 2022/02/07(月) 22:32:48.58 ID:mJCWMkyE0
貧乏人のケンモメンよりは圧倒的に上
50 : 2022/02/07(月) 22:33:52.01 ID:syWtIpeN0
>>46
いくら貧乏で学がなくても時速130kmを嘘とは嫌木綿は言わないと思うぞ
48 : 2022/02/07(月) 22:33:34.40 ID:jPMPhGm00
屁理屈小学生れべる
49 : 2022/02/07(月) 22:33:42.75 ID:KQLOKtXE0
ステハゲくらい
51 : 2022/02/07(月) 22:34:49.07 ID:LnUicB7V0
えっ、ひろゆきって夜間なの?
52 : 2022/02/07(月) 22:35:05.11 ID:sm2RFZdd0
知性はないけど理性もない
これはやったらいかんだろう、これを言ったらダメだろう
そういう普通の人が持っているブレーキがないだけ
あとはだいたいすべてにおいて十人並
あ、唇はすごいけど
53 : 2022/02/07(月) 22:35:13.60 ID:FTwTqpmd0
知識集めに奔走してる感じ
それに飽きると本質的理解を求めるはずだけどそこまでは行かなそう
54 : 2022/02/07(月) 22:35:16.20 ID:oSy50Jt/0
昔は悪知恵は働くイメージあったけど
唯の屁理屈おやじだな
55 : 2022/02/07(月) 22:35:48.28 ID:wc92LFDt0
ひろゆきを祭り上げてる連中、逆にバカにしてる連中よりは知性あるだろうな
識者というほどの知性はない
56 : 2022/02/07(月) 22:35:54.11 ID:PRE8HkN+0
ずる賢さでは日本歴代屈指のレベルだよな
57 : 2022/02/07(月) 22:36:12.64 ID:2IJImnjr0
どこにも属しない中立なコメントをしようとしていることは分かるんだが、下支えするための学が足りない
知的レベルは東亜コテのチョイ上くらい
58 : 2022/02/07(月) 22:36:15.66 ID:6sae0TWl0
本100万部以上売って年収1億あるんだろ
ここの人たちそこぜったい触れないよね
60 : 2022/02/07(月) 22:36:39.47 ID:/y874gLWH
>>58
知能となんの関係があんの
61 : 2022/02/07(月) 22:37:42.38 ID:syWtIpeN0
>>58
金が有ろうが、本が売れようが知性とは全く別の話だぞ
お前そんなこともわからないのか?
68 : 2022/02/07(月) 22:39:53.62 ID:p4sWhsTe0
>>61
それすら分からないようなのが闊歩するのが5ch
まあそういう雰囲気に飲まれずに指摘していくことは
最も大事なことだけどあまりにも阿保なイナゴが
多すぎて相手にするのも疲れて去っていく人が
多いのは残念
59 : 2022/02/07(月) 22:36:19.82 ID:qlyOtI/F0
ピン大卒の弱者男性より下
63 : 2022/02/07(月) 22:38:55.23 ID:FeFnbYn60
堀江もそうだけど、自分が知らない分からないことを
知らないし分かってないけど何が悪いの?みたいなこと言うオッサンなったら終わりだぞ
64 : 2022/02/07(月) 22:38:55.47 ID:yQinP3UQ0
「自分を自分の実力以上に見せたがる人」とは絶対に関わってはいけない
得るものは何もない
65 : 2022/02/07(月) 22:39:10.14 ID:2H0TH5Ev0
嫌儲で馬鹿にされるレベルなら知れるだろ
66 : 2022/02/07(月) 22:39:18.39 ID:WFcUc+W90
ケンモメンを夢中にさせる程の知能
日本の宝だよ
67 : 2022/02/07(月) 22:39:35.37 ID:64OSufFv0
チンパンジー1.5頭分
69 : 2022/02/07(月) 22:40:02.25 ID:lmBTxtRZ0
高卒程度以上にはあるんじゃねえの

コメント

タイトルとURLをコピーしました