
- 1 : 2024/02/26(月) 15:25:00.55 ID:ojBONquw0
- 2 : 2024/02/26(月) 15:25:08.92 ID:kCCoEaD10
-
まじかー🙀
- 4 : 2024/02/26(月) 15:25:09.97 ID:eduEglQN0
-
お
- 5 : 2024/02/26(月) 15:25:11.08 ID:ojBONquw0
-
やべぇよやべぇよ
- 6 : 2024/02/26(月) 15:25:13.67 ID:NghUy2gd0
-
大分だが揺れたああああ
- 7 : 2024/02/26(月) 15:25:14.28 ID:fThGYfgx0
-
揺れてるな
- 8 : 2024/02/26(月) 15:25:16.17 ID:/d78IxBLH
-
どこいな
- 9 : 2024/02/26(月) 15:25:16.55 ID:fd0INl550
-
寝たきりの爺さんが飛び起きたわ
- 10 : 2024/02/26(月) 15:25:16.63 ID:YM0NZn5a0
-
始まったな
- 11 : 2024/02/26(月) 15:25:17.50 ID:sCXka+Uy0
-
トラフきたトラフ
- 12 : 2024/02/26(月) 15:25:19.76 ID:K7FQkNhT0
-
そう…(ヽ´ん`)
- 13 : 2024/02/26(月) 15:25:20.97 ID:Y5d/AnJc0
-
短くて助かったな
- 14 : 2024/02/26(月) 15:25:21.03 ID:kCCoEaD10
-
ティロンティロンいやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
- 16 : 2024/02/26(月) 15:25:24.76 ID:ojBONquw0
-
死ぬかと思った
- 17 : 2024/02/26(月) 15:25:25.67 ID:/d78IxBLH
-
いよなんよ
- 18 : 2024/02/26(月) 15:25:25.79 ID:F/S1RVeS0
-
伊予なん?
- 20 : 2024/02/26(月) 15:25:26.48 ID:eduEglQN0
-
そこそこ揺れたね
- 21 : 2024/02/26(月) 15:25:27.10 ID:xXwmiIkz0
-
都営バスでも放送入った
愛媛?? - 77 : 2024/02/26(月) 15:26:12.58 ID:HoREw7TH0
-
>>21
まじ? - 22 : 2024/02/26(月) 15:25:28.66 ID:cuLIUqSp0
-
場所がやばいな
- 23 : 2024/02/26(月) 15:25:29.16 ID:mafrNcg90
-
原発あるよね
- 24 : 2024/02/26(月) 15:25:31.71 ID:5fKlDzPJ0
-
福岡も微妙に揺れた
- 26 : 2024/02/26(月) 15:25:32.95 ID:oawtZmj40
-
くそでけけけけけ
- 29 : 2024/02/26(月) 15:25:36.89 ID:CFoX+AJR0
-
なんど??
- 30 : 2024/02/26(月) 15:25:38.17 ID:vkE3CURO0
-
石川だと思ったら愛媛か
- 31 : 2024/02/26(月) 15:25:38.80 ID:GHIs25c40
-
山口揺れた
結構大きい? - 33 : 2024/02/26(月) 15:25:41.28 ID:ETA8dfP00
-
愛媛クソ揺れたぞ、震度4はあった
- 34 : 2024/02/26(月) 15:25:41.66 ID:mqPV4mpB0
-
愛媛ってどこだよ
- 35 : 2024/02/26(月) 15:25:41.79 ID:V6WU270h0
-
愛媛県なんよ😄
- 36 : 2024/02/26(月) 15:25:43.82 ID:XvmiW3Ej0
-
愛媛の原発
- 37 : 2024/02/26(月) 15:25:43.83 ID:MvPQBMDM0
-
広島かなり揺れ
こわいよー - 38 : 2024/02/26(月) 15:25:44.21 ID:++6euteu0
-
いよいよなだ
- 39 : 2024/02/26(月) 15:25:45.01 ID:d9oQkKWK0
-
珍しいとこ揺れたな
- 40 : 2024/02/26(月) 15:25:45.91 ID:2JtB/8pdd
-
どこだ?揺れたぞ
- 41 : 2024/02/26(月) 15:25:48.18 ID:K7FQkNhT0
-
いよはまだ!?!?
- 42 : 2024/02/26(月) 15:25:48.52 ID:4LCdI3MYM
-
今年殺しに来てるやろ
- 43 : 2024/02/26(月) 15:25:49.30 ID:lf1tEfxh0
-
いよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 44 : 2024/02/26(月) 15:25:50.98 ID:3Q+96n1m0
-
トラフじゃん
- 45 : 2024/02/26(月) 15:25:51.23 ID:G59zrJYa0
-
あんぎゃあああああああああああ
- 46 : 2024/02/26(月) 15:25:51.64 ID:fThGYfgx0
-
5秒ぐらい少しだけ揺れた
- 47 : 2024/02/26(月) 15:25:51.99 ID:YIAbBuiK0
-
あらー
- 48 : 2024/02/26(月) 15:25:52.61 ID:sQCX0Y/Y0
-
瀬戸内海やば
- 49 : 2024/02/26(月) 15:25:52.75 ID:xoSFDEk30
-
伊方原発揺れただろうな~
- 50 : 2024/02/26(月) 15:25:52.72 ID:U/epJIjR0
-
伊方になんかあったら速攻沖縄いくからそこだけ情報だせ
- 51 : 2024/02/26(月) 15:25:55.47 ID:oawtZmj40
-
広島くっそゆれたんごねえええうおおおおおお
- 52 : 2024/02/26(月) 15:25:55.79 ID:HKChY5My0
-
クレモメンだが
めっちゃ揺れた - 136 : 2024/02/26(月) 15:26:59.44 ID:Xzi7tJNO0
-
>>52
クレモメンの響きカッコいい - 234 : 2024/02/26(月) 15:28:55.57 ID:cmrVk2190
-
>>52
クレモメン公会議 - 53 : 2024/02/26(月) 15:25:56.69 ID:HyIJ5xjm0
-
震度5弱だって
- 54 : 2024/02/26(月) 15:25:57.03 ID:ziueqaHu0
-
伊方原発ってやばいよな
- 55 : 2024/02/26(月) 15:25:57.32 ID:5QKv0xVs0
-
四国はヤバいな
- 56 : 2024/02/26(月) 15:25:57.35 ID:0u9fTv1V0
-
東京が揺れなかったら日本の地震じゃないんだが
- 57 : 2024/02/26(月) 15:25:57.55 ID:xrbMzF0J0
-
今起きた どこや😲
- 58 : 2024/02/26(月) 15:25:57.59 ID:HNT/6yPb0
-
高松微妙に揺れた
- 59 : 2024/02/26(月) 15:25:57.78 ID:3Q+96n1m0
-
来るぞ来るぞ
- 61 : 2024/02/26(月) 15:25:58.72 ID:XyEfXEQD0
-
前震てす
- 62 : 2024/02/26(月) 15:25:59.18 ID:b+neTvfad
-
愛媛かよ
- 63 : 2024/02/26(月) 15:25:59.41 ID:kwqyI1JHd
-
ド田舎すぎるやろ原発の一つくらい吹っ飛ばなしょうもないわ
- 64 : 2024/02/26(月) 15:26:01.15 ID:/n+oJQtg0
-
愛媛って愛知か?🙄
- 65 : 2024/02/26(月) 15:26:02.41 ID:x6iEIwkb0
-
香川やばい揺れやった(笑)
- 66 : 2024/02/26(月) 15:26:02.59 ID:LvYLDCUK0
-
福岡ちょっとだけ揺れた
震源どこ? - 68 : 2024/02/26(月) 15:26:03.75 ID:IVsEhldAH
-
大したことない
- 70 : 2024/02/26(月) 15:26:06.67 ID:ZQjBI/p50
-
高松は1か2くらい?
- 71 : 2024/02/26(月) 15:26:08.49 ID:eYMPP8pm0
-
ガチ田舎じゃねえか
- 72 : 2024/02/26(月) 15:26:09.97 ID:lbnV6m/c0
-
ボランティアの方々は来ないで
- 75 : 2024/02/26(月) 15:26:11.25 ID:J+5uCD4V0
-
げ、げんぱちゅ・・・
- 78 : 2024/02/26(月) 15:26:13.02 ID:++6euteu0
-
まえちょうやな
- 79 : 2024/02/26(月) 15:26:13.22 ID:TzxI2QvC0
-
人工地震にしては長くないか?🤔
- 80 : 2024/02/26(月) 15:26:13.57 ID:wgxJj3ic0
-
瀬戸内海で地震とかあるんだな
- 82 : 2024/02/26(月) 15:26:15.43 ID:4cSB1YDC0
-
震度4じゃん
解散 - 83 : 2024/02/26(月) 15:26:15.82 ID:MNpk8elM0
-
あっ今揺れだした
- 85 : 2024/02/26(月) 15:26:16.40 ID:sQCX0Y/Y0
-
広島じゃねえか
- 86 : 2024/02/26(月) 15:26:16.94 ID:fThGYfgx0
-
震度1ぐらいかな
- 87 : 2024/02/26(月) 15:26:17.16 ID:3V0K6j87a
-
山口ゆれれれ
- 88 : 2024/02/26(月) 15:26:17.45 ID:GhI/WbDJ0
-
たったの5かよ
- 89 : 2024/02/26(月) 15:26:17.46 ID:s97XGTJt0
-
なんで原発そこにあるん
- 90 : 2024/02/26(月) 15:26:17.60 ID:u7f+5erV0
-
なんだ4かよ
- 91 : 2024/02/26(月) 15:26:20.13 ID:jQDK+ub00
-
トラフってきたな
- 92 : 2024/02/26(月) 15:26:20.41 ID:sbMCJRPCd
-
熊本半導体バルブの水をさすな
- 93 : 2024/02/26(月) 15:26:20.83 ID:/d78IxBLH
-
なんだ震度4かよ
- 95 : 2024/02/26(月) 15:26:21.72 ID:eWwMJvJx0
-
晋度4やん
- 96 : 2024/02/26(月) 15:26:21.80 ID:kmiaEh8T0
-
おい宮城県だけどラジオで緊急地震速報しとるぞどうなってんだ
- 185 : 2024/02/26(月) 15:27:46.50 ID:7eWMWkq80
-
>>96
NHKは全国で同じ緊急地震速報を流す
3.11では東北にしか出てなかったがNHKが全国に流してたおかげで他でも見れたので変わることはない - 210 : 2024/02/26(月) 15:28:25.85 ID:kmiaEh8T0
-
>>185
ほほう - 98 : 2024/02/26(月) 15:26:22.62 ID:EpAPNYSZ0
-
関西息してる?
- 99 : 2024/02/26(月) 15:26:22.81 ID:tddfQWGo0
-
揺れてる
どこだ? - 100 : 2024/02/26(月) 15:26:22.73 ID:voNKdy2I0
-
弱すぎぃ!
- 101 : 2024/02/26(月) 15:26:23.84 ID:NpZRb29o0
-
東京のときと比べてスレがあまり伸びないのはなんでなん?
- 103 : 2024/02/26(月) 15:26:26.13 ID:reJOsLcT0
-
福岡心地よい揺れ
- 104 : 2024/02/26(月) 15:26:26.74 ID:xx2aTOIU0
-
愛媛みたいだな
- 105 : 2024/02/26(月) 15:26:26.79 ID:l2OLWObb0
-
南海トラフか!?
- 106 : 2024/02/26(月) 15:26:27.01 ID:CGguQI8V0
-
伊方原発は?
- 107 : 2024/02/26(月) 15:26:28.45 ID:gfuajilSr
-
ハポンがポンと揺れたのか?
- 108 : 2024/02/26(月) 15:26:31.03 ID:xjZ3QnEO0
-
岡山揺れた
- 109 : 2024/02/26(月) 15:26:31.65 ID:KVTBMq200
-
俺のケツが揺れてるだけだと思ったけどやっぱ揺れたよな
- 110 : 2024/02/26(月) 15:26:32.23 ID:77StKaX40
-
食べて応援キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 111 : 2024/02/26(月) 15:26:32.56 ID:8vb5GbzD0
-
愛媛まあまあ揺れた
- 112 : 2024/02/26(月) 15:26:34.61 ID:5dY1WDjZ0
-
そよ揺れ
- 113 : 2024/02/26(月) 15:26:35.99 ID:t9BHYcN0p
-
またちきう号が悪さしてんのか
- 114 : 2024/02/26(月) 15:26:36.14 ID:sCXka+Uy0
-
なんにも揺れなかった
- 115 : 2024/02/26(月) 15:26:36.61 ID:QxYFjGEH0
-
岡山だけど久しぶりに地震感じたわ
まじで数年ぶり過ぎて震度2でもクソ怖いな - 117 : 2024/02/26(月) 15:26:37.88 ID:OoLzCqpt0
-
おいビビらせんなや!!
何も起きないじゃん!! - 118 : 2024/02/26(月) 15:26:39.51 ID:l7K2dYrd0
-
大阪揺れてないってことは微妙な地震だな
- 120 : 2024/02/26(月) 15:26:40.76 ID:HyIJ5xjm0
-
震度4に変更された
- 139 : 2024/02/26(月) 15:27:00.98 ID:l7K2dYrd0
-
>>120
そんなので騒ぐんじゃねえ田舎者 - 121 : 2024/02/26(月) 15:26:43.25 ID:6K0sAkHu0
-
原発あんじゃん
- 122 : 2024/02/26(月) 15:26:44.12 ID:R1w7JwV50
-
関西平和すぎワロタ
- 123 : 2024/02/26(月) 15:26:45.34 ID:0XFASm8j0
-
震度4かよ
- 124 : 2024/02/26(月) 15:26:45.81 ID:Y5d/AnJc0
-
横揺れだった
- 125 : 2024/02/26(月) 15:26:49.92 ID:HKChY5My0
-
やばない?
- 126 : 2024/02/26(月) 15:26:51.20 ID:J+5uCD4V0
-
原発動いてるんだろ
やべーよやべーよ
- 127 : 2024/02/26(月) 15:26:52.38 ID:iBAgj13md
-
震度4程度で騒ぐなよ
- 128 : 2024/02/26(月) 15:26:53.51 ID:+ZCPe1ho0
-
1回で済むかなこれ
- 129 : 2024/02/26(月) 15:26:53.71 ID:n79XJ7r30
-
もう終わりだよこの国
- 130 : 2024/02/26(月) 15:26:54.23 ID:LFYh52Ha0
-
トンボ鉛筆の佐藤です。
- 131 : 2024/02/26(月) 15:26:55.35 ID:DqwY0O1v0
-
安倍県
まぁまぁ揺れた - 132 : 2024/02/26(月) 15:26:55.88 ID:u7f+5erV0
-
はるかでも食って寝ろ
- 133 : 2024/02/26(月) 15:26:57.05 ID:F/S1RVeS0
-
マジの田舎じゃねぇか
- 134 : 2024/02/26(月) 15:26:57.43 ID:dG1RvJaX0
-
石鎚か
- 135 : 2024/02/26(月) 15:26:57.99 ID:yyxDyPynd
-
これで終わり?
次来る? - 137 : 2024/02/26(月) 15:27:00.00 ID:RFK31RrF0
-
たいした揺れではないが油断してそうな地域だから、いい予行演習になっただろう
- 138 : 2024/02/26(月) 15:27:00.74 ID:5NGfBwZO0
-
原発を狙ってるぽい
- 140 : 2024/02/26(月) 15:27:01.12 ID:S1eOtkeY0
-
通知が来てまた能登かよと思ったら
- 141 : 2024/02/26(月) 15:27:01.37 ID:1s7P9CLQ0
-
うんち!うんち!うんち!
- 142 : 2024/02/26(月) 15:27:01.72 ID:EpAPNYSZ0
-
広いな
これ前震だし終わったな - 143 : 2024/02/26(月) 15:27:02.06 ID:01rUkPHk0
-
大分揺れた
- 144 : 2024/02/26(月) 15:27:02.42 ID:BVYILNAg0
-
どこだよ
- 145 : 2024/02/26(月) 15:27:03.44 ID:xrbMzF0J0
-
しかし岡山だけほんと揺れないな
- 188 : 2024/02/26(月) 15:27:55.17 ID:RY9uz5Ni0
-
>>145
揺れたぞ - 251 : 2024/02/26(月) 15:29:27.78 ID:xrbMzF0J0
-
>>188
ほんとだ中国地方、四国、九州全部揺れてた😱 - 147 : 2024/02/26(月) 15:27:05.24 ID:/n+oJQtg0
-
追撃はよ🥺
- 148 : 2024/02/26(月) 15:27:05.79 ID:+14gssC60
-
あれで4かよ
- 149 : 2024/02/26(月) 15:27:08.62 ID:SVZlPadDd
-
ミヤネ屋見てる
- 150 : 2024/02/26(月) 15:27:10.24 ID:MvPQBMDM0
-
久しぶりに地震あると怖いな
- 151 : 2024/02/26(月) 15:27:10.95 ID:AESon61V0
-
強風の方が揺れてるわ
- 152 : 2024/02/26(月) 15:27:10.93 ID:UX4+zDgZ0
-
ドーンと来ただけで終わった
- 153 : 2024/02/26(月) 15:27:11.20 ID:2fnpI5+40
-
香川大した揺れじゃないけど長かった
- 154 : 2024/02/26(月) 15:27:11.90 ID:DpNL5O0w0
-
山口体感震度2くらい
- 155 : 2024/02/26(月) 15:27:12.17 ID:mafrNcg90
-
能登といい原発狙い撃ちやめろよ
- 156 : 2024/02/26(月) 15:27:12.39 ID:7Bg8q9vY0
-
あたかも伊方原発を狙ったかのような地震だな
あそこまであたおかな立地の原発もそうないしな - 157 : 2024/02/26(月) 15:27:15.65 ID:MNpk8elM0
-
今めっちゃ揺れてる
- 158 : 2024/02/26(月) 15:27:16.46 ID:3zQJbUVK0
-
どいなこ?
- 159 : 2024/02/26(月) 15:27:16.98 ID:HNT/6yPb0
-
最近瀬戸内海の中央くらいも震源になったし
愛媛の南の方も震源になった
やばいんかね - 160 : 2024/02/26(月) 15:27:17.78 ID:Bl6ZwLSb0
-
ほらやっぱ226じゃないか!!!!
- 162 : 2024/02/26(月) 15:27:27.07 ID:JKMNTtRM0
-
愛媛あかんの?
- 163 : 2024/02/26(月) 15:27:27.37 ID:R/0ZgTVv0
-
ジャップ猿ころすための景気づけの一発たのむよ🥺(by白人の知人)
- 164 : 2024/02/26(月) 15:27:30.08 ID:4iL68MPJ0
-
ひひひ広島wwwwwwwwwwww
どこのカッペリーニだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 202 : 2024/02/26(月) 15:28:11.33 ID:oawtZmj40
-
>>164
なんなんじゃおまえー😡 - 245 : 2024/02/26(月) 15:29:18.65 ID:NzeR+APK0
-
>>164
おどれどこのもんかいうてぇみぃやしばくぞ - 165 : 2024/02/26(月) 15:27:31.15 ID:uIn5ZpCf0
-
安倍の地震かよ
- 166 : 2024/02/26(月) 15:27:31.94 ID:NghUy2gd0
-
これで南海トラフ終わったな
九州安全すぎ! - 167 : 2024/02/26(月) 15:27:32.57 ID:2I1cvtYpd
-
南海トラフ第一弾、ご期待下さい
- 169 : 2024/02/26(月) 15:27:33.78 ID:J8RThbrM0
-
愛媛
久しぶりにそこそこ揺れた地震
この間も弱いのあったし怖い - 170 : 2024/02/26(月) 15:27:33.88 ID:H+7UHICM0
-
伊方原発の近くやん
- 172 : 2024/02/26(月) 15:27:39.33 ID:dBYjshqYH
-
南海トラブってここ?
- 173 : 2024/02/26(月) 15:27:40.12 ID:PJbFNRku0
-
広島東部だけどまぁまぁ揺れたな
- 174 : 2024/02/26(月) 15:27:40.52 ID:+QOHWQWgM
-
愛媛ってどこだっけ?そんな県あった?
- 175 : 2024/02/26(月) 15:27:40.82 ID:2Sedvb2s0
-
🤓のお膝元やん
- 177 : 2024/02/26(月) 15:27:41.31 ID:lbnV6m/c0
-
逃げる前にマイナカード
- 178 : 2024/02/26(月) 15:27:41.92 ID:inO9dnA70
-
ど田舎の震度4て😫
- 179 : 2024/02/26(月) 15:27:42.11 ID:vkE3CURO0
-
伊方原発大丈夫か?
- 180 : 2024/02/26(月) 15:27:42.90 ID:4pHAyFntM
-
どこよ
- 181 : 2024/02/26(月) 15:27:44.01 ID:5isamfuV0
-
えー明後日四国行くのに…
- 182 : 2024/02/26(月) 15:27:44.46 ID:ze6z6VBZ0
-
震源地の震度は強い割に範囲は広くないな
- 183 : 2024/02/26(月) 15:27:44.83 ID:7WijYIVk0
-
珍しいとこだな
- 184 : 2024/02/26(月) 15:27:45.01 ID:ETA8dfP00
-
瀬戸内海は海深浅いから津波の心配はない
- 187 : 2024/02/26(月) 15:27:55.16 ID:dG1RvJaX0
-
西日本が揺れとるなー
- 189 : 2024/02/26(月) 15:27:55.63 ID:1s7P9CLQ0
-
関西は原発動いてんの?w
- 190 : 2024/02/26(月) 15:27:56.95 ID:KCnO22RKd
-
結構長かった?
熊本だけど20秒ぐらいに感じたんだが - 191 : 2024/02/26(月) 15:27:57.06 ID:tddfQWGo0
-
石川だったら大きいと思ったけど愛媛かー
- 192 : 2024/02/26(月) 15:27:59.35 ID:EPgB5De10
-
広島って珍しくないけ?
- 193 : 2024/02/26(月) 15:27:59.83 ID:p5Yt80YD0
-
すげえゆれたな
天井にあたまぶつけたわ - 218 : 2024/02/26(月) 15:28:32.38 ID:fThGYfgx0
-
>>193
普通にうどんこぼさずに食えてたよ - 194 : 2024/02/26(月) 15:28:00.75 ID:IW1hA/QM0
-
ガチの田舎でワロタ
- 195 : 2024/02/26(月) 15:28:01.22 ID:cx1C6KP70
-
2-3くらい
- 196 : 2024/02/26(月) 15:28:01.60 ID:yA+t5IMKd
-
NHKはクソ田舎の大したことない地震で国会中継中断するなよ
予算委員会の方が重要だろ - 197 : 2024/02/26(月) 15:28:02.75 ID:fxKK1Ub90
-
大したことない地震は被災者気分に浸れるから調度いいよな
- 199 : 2024/02/26(月) 15:28:06.91 ID:++6euteu0
-
トラフグうめぇw
- 201 : 2024/02/26(月) 15:28:07.45 ID:FwzY/a8t0
-
まーた原発狙い撃ちかよ
- 203 : 2024/02/26(月) 15:28:15.16 ID:cnnVuTls0
-
今年マジでヤバいな
生き残れるか - 204 : 2024/02/26(月) 15:28:17.17 ID:Tq2do3G/0
-
南海トラフがアップ始めたか
- 205 : 2024/02/26(月) 15:28:19.78 ID:01rUkPHk0
-
伊方原発稼働中だぞ
- 206 : 2024/02/26(月) 15:28:20.64 ID:J8RThbrM0
-
伊方の根っこの方じゃん
やんばーっ☠ - 207 : 2024/02/26(月) 15:28:21.54 ID:/FU8Hbwp0
-
クソ田舎すぎて笑う
- 208 : 2024/02/26(月) 15:28:24.31 ID:npMn2bosH
-
石川県民「雑魚レベルで騒ぐな」
- 209 : 2024/02/26(月) 15:28:24.42 ID:YXzwugXv0
-
北九州も揺れたわ
- 211 : 2024/02/26(月) 15:28:26.56 ID:Gkm6enBLH
-
4月に四国旅行するから地震まだ来ちゃやーや!!
- 212 : 2024/02/26(月) 15:28:27.14 ID:K3SLNE4B0
-
伊方が死ぬう
- 213 : 2024/02/26(月) 15:28:27.41 ID:2LfeJIO/0
-
流石に湾内だと津波はないだろよ
- 214 : 2024/02/26(月) 15:28:30.62 ID:dG1RvJaX0
-
伊方原発やばい
- 215 : 2024/02/26(月) 15:28:31.39 ID:SVZlPadDd
-
震度5じゃなくて4らしいな
- 216 : 2024/02/26(月) 15:28:32.15 ID:65GFJ39v0
-
原発すぐそこ
大分と愛媛はそこにトンネルつくろうとしてる
- 217 : 2024/02/26(月) 15:28:32.23 ID:A6dfE9K30
-
始まったな…
- 219 : 2024/02/26(月) 15:28:32.61 ID:O3XQKgc30
-
ど田
- 221 : 2024/02/26(月) 15:28:35.56 ID:EeZb07R/M
-
能登地震後に次は四国だと言ってたんだが本当にきてて草
本震の衝戟に備えよ - 258 : 2024/02/26(月) 15:29:35.42 ID:npMn2bosH
-
>>221
本震=裏金脱税政権下セルフ経済制裁 - 222 : 2024/02/26(月) 15:28:36.92 ID:36N6d76XM
-
すぐ止まったけど結構デカかったな
前震の気がするから油断できない - 224 : 2024/02/26(月) 15:28:39.49 ID:VGCfHl5f0
-
伊方原発狙いうち
- 249 : 2024/02/26(月) 15:29:25.71 ID:lQCCZjua0
-
>>224
なんか原発のあるところばっかり地震くるよな - 341 : 2024/02/26(月) 15:33:15.38 ID:YW1l+2VM0
-
>>224
中央構造線の上に建ってる あたおか - 359 : 2024/02/26(月) 15:33:57.01 ID:n8fT5srK0
-
>>341
前から気になってたけど日本の原発ってなんでヤバいとこに立ってんの? - 367 : 2024/02/26(月) 15:34:27.89 ID:fdopFGyi0
-
>>359
サタンの国だからね - 396 : 2024/02/26(月) 15:35:47.57 ID:6K0sAkHu0
-
>>359
日本全体ヤバいから - 410 : 2024/02/26(月) 15:36:30.19 ID:C3i/VcFO0
-
>>359
壺売自民党による日本への嫌がらせだろ - 226 : 2024/02/26(月) 15:28:42.92 ID:D6wzl9pi0
-
伊方原発って場所悪過ぎだよな
爆発したら日本終わる - 227 : 2024/02/26(月) 15:28:44.22 ID:RJkMWYXr0
-
レッサーくんに聞いてみよう
- 228 : 2024/02/26(月) 15:28:44.57 ID:1OgQZhxlr
-
場所が良くない
- 229 : 2024/02/26(月) 15:28:47.87 ID:FPhR7P6V0
-
中央構造線地震か
結構連動するからなぁ - 230 : 2024/02/26(月) 15:28:51.03 ID:nOlXljfWH
-
伊方原発の情報が一番必要だろう二NHK
- 231 : 2024/02/26(月) 15:28:52.29 ID:Y5d/AnJc0
-
中央構造線上だな
- 232 : 2024/02/26(月) 15:28:53.43 ID:f6tPC01j0
-
嫌な揺れ方だったな
- 233 : 2024/02/26(月) 15:28:54.47 ID:xWMSVznX0
-
ちょい焦った
- 235 : 2024/02/26(月) 15:28:57.97 ID:DposP5B80
-
晋の復活は近い
- 237 : 2024/02/26(月) 15:29:02.08 ID:eNfuEmTL0
-
どすこい
- 238 : 2024/02/26(月) 15:29:02.62 ID:SVZlPadDd
-
光の戦士
- 239 : 2024/02/26(月) 15:29:11.80 ID:wTDXTdJV0
-
まえちょうか?
- 240 : 2024/02/26(月) 15:29:11.90 ID:p98obL3s0
-
南海トランプ
- 241 : 2024/02/26(月) 15:29:11.81 ID:cX/QktPd0
-
震度4くらいで騒ぐなよクソカッペどもが(笑)
あーくそつまんね - 242 : 2024/02/26(月) 15:29:15.95 ID:ihstEBMr0
-
てんてー!ゆれよるかな?
- 243 : 2024/02/26(月) 15:29:17.46 ID:VJdnq0XLM
-
地震なんよ
- 244 : 2024/02/26(月) 15:29:18.14 ID:qzxR4GU40
-
世界の終わり始まったな
- 268 : 2024/02/26(月) 15:30:04.10 ID:uIn5ZpCf0
-
>>244
違う
世界の始まりの終わりだ - 246 : 2024/02/26(月) 15:29:19.67 ID:++6euteu0
-
地球がo(^-^)oワクワクしてきたな
- 247 : 2024/02/26(月) 15:29:21.59 ID:fThGYfgx0
-
そう言えば昔から伊方原発はヤバいって言われてたな
- 248 : 2024/02/26(月) 15:29:25.52 ID:A6dfE9K30
-
震源深いのに震度でかいな
- 250 : 2024/02/26(月) 15:29:27.21 ID:cnnVuTls0
-
場所が怖いよ…
- 252 : 2024/02/26(月) 15:29:29.71 ID:ySJSFNI30
-
もうちょい西なら原発やばかったな
ていうかジャップランド終わりすぎだろ - 253 : 2024/02/26(月) 15:29:32.36 ID:Sf0oy4RY0
-
愛媛なのか
福岡もちょろちょろと長く揺れたわ - 254 : 2024/02/26(月) 15:29:33.43 ID:cx1C6KP70
-
まあ芸予のときよりはぜんぜんたいしたことない
- 255 : 2024/02/26(月) 15:29:33.78 ID:+MeGKYZs0
-
めったに震度4とかないんだけど
なんか大したことなかったな - 256 : 2024/02/26(月) 15:29:33.93 ID:bDSit6cp0
-
どこいな?
- 257 : 2024/02/26(月) 15:29:34.11 ID:dG1RvJaX0
-
やべー 原発大爆発したら九州四国中国おわってまうぞ
- 259 : 2024/02/26(月) 15:29:39.61 ID:aZSJe/nx0
-
広島揺れたわ
- 260 : 2024/02/26(月) 15:29:40.15 ID:49b83NvK0
-
南海トラフ地震か
- 261 : 2024/02/26(月) 15:29:44.12 ID:Y4nahj1F0
-
四国の名前を言える?
- 305 : 2024/02/26(月) 15:31:20.80 ID:ZQjBI/p50
-
>>261
阿波讃岐松山宇和島が四国で残り全部が土佐 - 306 : 2024/02/26(月) 15:31:21.28 ID:inURTiTf0
-
>>261
愛が香る高徳様(謎の坊主)って覚えてる - 263 : 2024/02/26(月) 15:29:44.94 ID:Y5d/AnJc0
-
熊本も揺れっかもな
- 264 : 2024/02/26(月) 15:29:54.15 ID:ZDadSbxI0
-
めっちゃヤバい場所
空売りか、株売っとけよ
紙くずになるぞ
- 266 : 2024/02/26(月) 15:30:00.24 ID:PVGFn8uCd
-
原発は安心安全安倍晋三
- 267 : 2024/02/26(月) 15:30:03.53 ID:01rUkPHk0
-
今日の夜か明日に本震が来るんだよな…
- 269 : 2024/02/26(月) 15:30:10.14 ID:6kzIzWeO0
-
家揺れてるわ 強風で @埼玉
- 270 : 2024/02/26(月) 15:30:10.14 ID:+VONCNEp0
-
これはやばいぞ
かなり珍しいところだろ
くるぞケンモメン😠 - 296 : 2024/02/26(月) 15:30:56.89 ID:086wrLvJd
-
>>270
俺もなんかザワザワするわ
何も起こらない事を願うだけ - 327 : 2024/02/26(月) 15:32:40.47 ID:W7tCU9570
-
>>270
この辺は定期的に起きてるよ
茨城南部ほどじゃないけど - 271 : 2024/02/26(月) 15:30:11.06 ID:RY9uz5Ni0
-
伊方原発すげー場所にあるな
- 272 : 2024/02/26(月) 15:30:17.19 ID:aNuJ9TCf0
-
>>1
その先は言う必要はないですよね
自分で考えてみてください。 - 274 : 2024/02/26(月) 15:30:21.75 ID:87ozZuJQ0
-
中央構造線か
熊本や大分の続きかもしれん - 276 : 2024/02/26(月) 15:30:23.41 ID:C3i/VcFO0
-
政治がこれじゃ、、大地も怒りますよね。。 ( ゚3゚)ノ♪☆
- 277 : 2024/02/26(月) 15:30:23.92 ID:ZVDKVDgW0
-
311はNHKの国会中継中に来たんだよな
- 278 : 2024/02/26(月) 15:30:26.24 ID:a2Cl9ID3M
-
311に向けてあっぷ始まったか
- 280 : 2024/02/26(月) 15:30:27.43 ID:sIJLs8Tz0
-
広島やけどちょっと怖かった
ぐらんぐらんながくて( ´ ▽ ` )ノ - 281 : 2024/02/26(月) 15:30:34.15 ID:p5Yt80YD0
-
これはあかんやろ
久々に神の怒りを感じる
広島出身の総理と言えば? - 282 : 2024/02/26(月) 15:30:35.00 ID:/EhviQCG0
-
いかった いかった
- 283 : 2024/02/26(月) 15:30:36.55 ID:5QKv0xVs0
-
広島は災害に弱い
安心の岡山 - 284 : 2024/02/26(月) 15:30:43.78 ID:inURTiTf0
-
これで南海トラフ来たことに
終わったことに出来ないかな - 285 : 2024/02/26(月) 15:30:44.49 ID:ctpGdWsu0
-
南海トラフ
- 287 : 2024/02/26(月) 15:30:46.17 ID:sQpfhuHm0
-
れいわおじさん「原発原発」
- 288 : 2024/02/26(月) 15:30:48.88 ID:LPlJOPmtd
-
音楽聴いてたのに、本当にもう!
- 289 : 2024/02/26(月) 15:30:49.51 ID:J+5uCD4V0
-
能登みたいに連発開始されたらやばいんよ
- 291 : 2024/02/26(月) 15:30:53.37 ID:dBYjshqYH
-
今からパチ●コ行こうと思ってたのに
パチ●コ屋の駐車場こええな - 292 : 2024/02/26(月) 15:30:54.23 ID:3V0K6j87a
-
トラフでも比較的安全と言われた瀬戸内も原発がね…
- 321 : 2024/02/26(月) 15:32:25.58 ID:E3gUE1350
-
>>292
あの辺り震源地になること多いんだよな
M5クラスは結構ある - 294 : 2024/02/26(月) 15:30:55.03 ID:vDE+03eU0
-
能登以降なんか中央構造線に沿って揺れてない?
- 297 : 2024/02/26(月) 15:31:00.92 ID:/LHS5zpb0
-
ンゴゴゴゴって地鳴りが凄かった
- 298 : 2024/02/26(月) 15:31:04.76 ID:G6Al6K8u0
-
これヤバイぞ
- 299 : 2024/02/26(月) 15:31:08.27 ID:2dwiudtA0
-
日本って原発という時限爆弾抱えてるのやばくない?
- 300 : 2024/02/26(月) 15:31:11.33 ID:yyxDyPynd
-
次があるのかつってんだよ!!
あるならスピーカーおろさんといかん - 301 : 2024/02/26(月) 15:31:14.07 ID:97JPnCNo0
-
完全に自民の仕業だ
- 302 : 2024/02/26(月) 15:31:18.32 ID:TyLGavAw0
-
強風で家が揺れたかと思ったら
- 303 : 2024/02/26(月) 15:31:18.70 ID:dG1RvJaX0
-
地震「今から本気だす」
- 304 : 2024/02/26(月) 15:31:18.88 ID:FRWtElAh0
-
本震くるパティーンか
- 307 : 2024/02/26(月) 15:31:25.41 ID:/EhviQCG0
-
群発したら
巨大地震フラグ
- 308 : 2024/02/26(月) 15:31:27.85 ID:0IuZtJVOH
-
ダッシュ島のあたり?
- 309 : 2024/02/26(月) 15:31:41.46 ID:kAqUhuFO0
-
そんな事よりパーティーだろ
- 310 : 2024/02/26(月) 15:31:44.41 ID:J+5uCD4V0
-
なんかあったら瀬戸内海は死んでしまうん
- 311 : 2024/02/26(月) 15:31:46.04 ID:V8O8NzDa0
-
どこだ?
- 312 : 2024/02/26(月) 15:31:50.86 ID:++6euteu0
-
山本太郎がカレーうどんを食べに行くぞ!
- 331 : 2024/02/26(月) 15:32:47.68 ID:3Q+96n1m0
-
>>312
楽しそう - 313 : 2024/02/26(月) 15:31:52.24 ID:p5Yt80YD0
-
小豆島が焦土になる?
- 314 : 2024/02/26(月) 15:31:57.92 ID:9VkpFkII0
-
ニュースの震度マップには常時原発の場所表示しておくべきだろマスコミは国民の安全を考えないのか?
- 330 : 2024/02/26(月) 15:32:45.17 ID:yyxDyPynd
-
>>314
それいいアイデアだな - 315 : 2024/02/26(月) 15:32:03.86 ID:JGdNdjZs0
-
揺れてないぞ
西日本カッペ大袈裟過ぎだろ - 316 : 2024/02/26(月) 15:32:08.44 ID:xOGyGLcu0
-
海打ってるジジババが何の反応もしてなかったから気のせいかと思ったわ
- 317 : 2024/02/26(月) 15:32:15.26 ID:5uuKS/Ae0
-
大げさだよ
- 319 : 2024/02/26(月) 15:32:19.45 ID:i5nkAAv90
-
地球ちゃん怒らないで…
- 322 : 2024/02/26(月) 15:32:25.96 ID:ETA8dfP00
-
瀬戸内ってあまりでかい地震ないから震度4クラスでも結構ビビるわ
- 323 : 2024/02/26(月) 15:32:26.87 ID:HNT/6yPb0
-
風強いから最初ソレかなと思ったらグラっときた
- 324 : 2024/02/26(月) 15:32:37.20 ID:/oWC5tdF0
-
石鎚山がお怒りになった
- 325 : 2024/02/26(月) 15:32:38.54 ID:xWMSVznX0
-
愛媛やけど最近ちょいちょい揺れとるな
- 326 : 2024/02/26(月) 15:32:39.39 ID:d21BkIia0
-
ちょっと前能登の揺れがピタリと止まったって見たけどひょっとしてスタッフが次の大地震のために移動してる?
- 328 : 2024/02/26(月) 15:32:40.71 ID:FPhR7P6V0
-
中央構造線地震は岐阜から熊本にかけての広い範囲で連続した断層帯なので、安土桃山~江戸初期のように活動期に広範囲で数年おきに大地震が起こったりする
- 332 : 2024/02/26(月) 15:32:49.65 ID:nJoQblJv0
-
広島在住のケロカスだけど揺れたには揺れたが晋度4は盛り過ぎやろ
調子乗んなよ岸田文雄 - 334 : 2024/02/26(月) 15:32:52.52 ID:MNpk8elM0
-
関西も絶対揺れたわ
- 335 : 2024/02/26(月) 15:33:03.91 ID:IxCqZ6am0
-
南海トラフのリーチかかってきたか
- 336 : 2024/02/26(月) 15:33:04.48 ID:1AKGPzXb0
-
うわあああああああああ
- 338 : 2024/02/26(月) 15:33:10.67 ID:oOwypJz40
-
原発狙い撃ちだな
- 352 : 2024/02/26(月) 15:33:39.98 ID:RJkMWYXr0
-
>>338
でも原発って日本全国に散りばめられてるからなあ - 340 : 2024/02/26(月) 15:33:14.48 ID:4naqd1Ca0
-
愛媛県南予か、あの辺て原発無かったっけ
- 342 : 2024/02/26(月) 15:33:18.18 ID:AvJyHW+O0
-
中央構造線だな
- 343 : 2024/02/26(月) 15:33:23.81 ID:ZwB2JXIO0
-
どこいなああああああ
- 345 : 2024/02/26(月) 15:33:27.12 ID:ze6z6VBZ0
-
広島市近辺で震度4の地点と震度2の地点が混在してるところがあるけど震度計ちゃんと正確に動いてるのかな
- 435 : 2024/02/26(月) 15:37:51.32 ID:f6tPC01j0
-
>>345
市内だけど4の揺れじゃなかった
3か2ってところ - 347 : 2024/02/26(月) 15:33:32.92 ID:086wrLvJd
-
嫌儲でこのスレスピードは久しぶりでテンション上がってる
- 348 : 2024/02/26(月) 15:33:33.74 ID:/EhviQCG0
-
いかった 怒った
- 349 : 2024/02/26(月) 15:33:36.96 ID:PJkNnuoJ0
-
↓ 俺の勃起ちんぽを初めて見た妹がひとこと
- 350 : 2024/02/26(月) 15:33:37.41 ID:dG1RvJaX0
-
原発問題ない?誰が信じるか 嘘ばかりつく
- 351 : 2024/02/26(月) 15:33:39.99 ID:PjjUyKLdM
-
何回トラストの前兆
- 353 : 2024/02/26(月) 15:33:42.91 ID:xrbMzF0J0
-
数年ぶりの揺れやぞ 遂に来るのか😲
やめちくれぇ😣 - 354 : 2024/02/26(月) 15:33:45.84 ID:4LpuMT1X0
-
うちは震度1だったか
流石にじっと静かにしてないとわからんな - 355 : 2024/02/26(月) 15:33:46.42 ID:C1d0VPpQ0
-
そっちかー
- 356 : 2024/02/26(月) 15:33:51.90 ID:IxCqZ6am0
-
ことごとく原発付近で地震発生とか天罰だろ
- 357 : 2024/02/26(月) 15:33:54.19 ID:p5Yt80YD0
-
これが所得倍増か
- 360 : 2024/02/26(月) 15:33:57.21 ID:rdhHwPgM0
-
安倍の怒りか?
- 361 : 2024/02/26(月) 15:33:59.52 ID:TyLGavAw0
-
しかし原発って見事に震源近くにあるよな
わざとだろ - 375 : 2024/02/26(月) 15:34:52.39 ID:RY9uz5Ni0
-
>>361
岡山に原発作らない理由が謎 - 394 : 2024/02/26(月) 15:35:46.46 ID:foLcv3E60
-
>>361
政治がこれじゃ、、大地も怒りますよね。。 ( ゚3゚)ノ♪☆ - 407 : 2024/02/26(月) 15:36:15.16 ID:LPlJOPmtd
-
>>361
そらそうだ、人家もまばらな所に建ってんだからw - 446 : 2024/02/26(月) 15:39:01.51 ID:fZ5Ceazr0
-
>>361
人口兵器だよ - 364 : 2024/02/26(月) 15:34:03.86 ID:YklAiRcj0
-
首都地震でワイワイやってたらトラフが先かよ
- 365 : 2024/02/26(月) 15:34:06.20 ID:LPlJOPmtd
-
四国なんか沈んじゃえ!
- 366 : 2024/02/26(月) 15:34:11.14 ID:qUogbf1t0
-
山口県の上関原発メルトダウンした?
- 368 : 2024/02/26(月) 15:34:36.75 ID:qzxR4GU40
-
震度7がきたらうちは確実に潰れるからな
これもういよいよだわ - 369 : 2024/02/26(月) 15:34:40.34 ID:dG1RvJaX0
-
国会中継でいきなりパンティー県とか
- 371 : 2024/02/26(月) 15:34:47.38 ID:eCtipMk+0
-
ワイ南予民なんだが、もしやヤバいか?
- 372 : 2024/02/26(月) 15:34:48.71 ID:s90wS3Xx0
-
永井先生の場所だな
- 374 : 2024/02/26(月) 15:34:52.29 ID:ziueqaHu0
-
伊方原発何かあったら偏西風で本州は全部汚染されるよ
- 378 : 2024/02/26(月) 15:35:00.11 ID:pecRcwveM
-
伊方原発行ったら赤と青のメガネかけて3D映画の原発の成り立ちを見せられたアル
- 382 : 2024/02/26(月) 15:35:10.66 ID:ncOvWZlo0
-
地震連打されてるからそろそろか
石川もこんな感じだったしな - 384 : 2024/02/26(月) 15:35:16.64 ID:W7i/9k410
-
南海トラフグ🐡
- 385 : 2024/02/26(月) 15:35:18.28 ID:6kzIzWeO0
-
【朗報】四国、また一歩ハワイに近づく
- 386 : 2024/02/26(月) 15:35:25.47 ID:S81/5VCF0
-
もう尾張屋根
- 387 : 2024/02/26(月) 15:35:28.69 ID:q++0c30ka
-
南海🐯🐡もうそろそろやないか?
- 388 : 2024/02/26(月) 15:35:29.46 ID:1AKGPzXb0
-
祟りじゃ~災いじゃ~~
- 389 : 2024/02/26(月) 15:35:30.55 ID:n3EP07vk0
-
わざとやってるレベルで原発近くだな
- 390 : 2024/02/26(月) 15:35:37.65 ID:K6W0cvWPr
-
伊方原発がある半島の先の集落の避難方法未決定だったよな
ちゃんと考えたの? - 391 : 2024/02/26(月) 15:35:40.08 ID:3Q+96n1m0
-
もう俺ケンモウのノストラダムス名乗ろうかな…
- 393 : 2024/02/26(月) 15:35:44.58 ID:ylrCurVW0
-
中央構造線て高低差がわかる日本地図みるとはっきりわかるよな
- 395 : 2024/02/26(月) 15:35:46.75 ID:R8qs+Bhb0
-
珍しいな
- 397 : 2024/02/26(月) 15:35:50.50 ID:pBYdzjiC0
-
今のうちから「ボランティアは来ないで」と宣伝しないと!
- 398 : 2024/02/26(月) 15:35:55.25 ID:fnKTxwUn0
-
愛媛という僻地
意外と5chやってるやつ多いのか - 411 : 2024/02/26(月) 15:36:31.01 ID:cx1C6KP70
-
>>398
いや広島の人はいるでしょ - 399 : 2024/02/26(月) 15:35:55.66 ID:rmVyj2Dd0
-
とうとう来たか :;(∩´﹏`∩);:
- 401 : 2024/02/26(月) 15:36:02.17 ID:8O3Py5vV0
-
能登もこんな予兆が続いてから来たんだよな
マジでそろそろやべぇかもな - 402 : 2024/02/26(月) 15:36:04.05 ID:Z+32WBw80
-
南海トラフ来たか
- 403 : 2024/02/26(月) 15:36:05.72 ID:8nLALPcS0
-
原発の近辺ばっか揺れてるよなぁ
安全とか嘘っぱちな場所にばっか建ててるだろ
このクソ共 - 414 : 2024/02/26(月) 15:36:38.07 ID:42i7Zvx+0
-
>>403
ほんとこれな - 404 : 2024/02/26(月) 15:36:09.84 ID:dG1RvJaX0
-
地球は原発狙って揺れてるな 人類嫌われてるぞ
- 405 : 2024/02/26(月) 15:36:10.23 ID:p5Yt80YD0
-
伊予だけに?いよいよ?
- 406 : 2024/02/26(月) 15:36:10.98 ID:k9a0SmPb0
-
まじで南海トラフかと思ったわ
- 409 : 2024/02/26(月) 15:36:30.00 ID:RJkMWYXr0
-
だいたい愛知と間違えられる県
- 412 : 2024/02/26(月) 15:36:31.42 ID:3fK5nDtSp
-
祟りじゃあ~!!
- 415 : 2024/02/26(月) 15:36:43.67 ID:BlARL3Fi0
-
もうやだねこの国
- 416 : 2024/02/26(月) 15:36:46.46 ID:9v+jyz5q0
-
甘えるなよお前ら
- 417 : 2024/02/26(月) 15:36:52.19 ID:X0+QaXcma
-
おかわり
- 418 : 2024/02/26(月) 15:36:52.61 ID:FFpC8Zf10
-
いよいよ禁止
遅まきながら
- 420 : 2024/02/26(月) 15:36:58.18 ID:Y1O7frll0
-
愛媛が震源の大きめ地震って珍しくね?
- 451 : 2024/02/26(月) 15:39:13.99 ID:tNtbpBtpa
-
>>420
伊予地震あるだろ - 421 : 2024/02/26(月) 15:36:58.34 ID:mjomeyjEa
-
本当は震度5だが原発あるので震度4に変更してノーダメージアピール
- 422 : 2024/02/26(月) 15:37:00.79 ID:V8O8NzDa0
-
愛媛って何があるん?みかんぐらいしか浮かばない
- 423 : 2024/02/26(月) 15:37:09.23 ID:wQQM06TP0
-
放射能が地震を起こすんだろうな
- 424 : 2024/02/26(月) 15:37:10.26 ID:xrbMzF0J0
-
これは3.11再びや😱
- 425 : 2024/02/26(月) 15:37:10.40 ID:MvHQ13Fv0
-
ドリフきたな
- 426 : 2024/02/26(月) 15:37:13.69 ID:Bd/65NcF0
-
原発あるとこじゃん
- 427 : 2024/02/26(月) 15:37:16.96 ID:5QKv0xVs0
-
岡山はバックアップの拠点向き
- 428 : 2024/02/26(月) 15:37:22.67 ID:Wsu2NbOx0
-
茨城沖といい能登といい原発がある所で地震が多いんじゃなくて原発作って稼働させてると地震を誘発する何かがあるんじゃないか
- 429 : 2024/02/26(月) 15:37:27.55 ID:J8RThbrM0
-
人工地震だから…
- 430 : 2024/02/26(月) 15:37:40.21 ID:D6wzl9pi0
-
日本は戦争するまでもなく原発で自爆する
- 442 : 2024/02/26(月) 15:38:35.06 ID:NFFYd4Y80
-
>>430
戦争というか中国なんて100%せめてこないけど
大地震は100%起こるんだよねえ - 431 : 2024/02/26(月) 15:37:40.25 ID:rdhHwPgM0
-
範囲見ると結構広いんだよな
- 432 : 2024/02/26(月) 15:37:44.19 ID:NFFYd4Y80
-
ついに南海トラフか?
- 433 : 2024/02/26(月) 15:37:50.07 ID:qzN/l29q0
-
べつに原発信者でもアンチでもないけど地震の巣に原発建てるってなんなんだろうな
- 436 : 2024/02/26(月) 15:37:53.07 ID:d2rKyEQD0
-
国会中継の方が優先されてて草
- 437 : 2024/02/26(月) 15:37:56.01 ID:VFTRdTPT0
-
脱税裏金に大地も怒ってるわ
- 438 : 2024/02/26(月) 15:37:57.67 ID:omuFeWAKa
-
震源が伊方原発直近
- 439 : 2024/02/26(月) 15:38:00.45 ID:2JtB/8pdd
-
やっぱ岡山が一番地震少ないか。広島は結構地震がある。
- 440 : 2024/02/26(月) 15:38:09.44 ID:PJbFNRku0
-
震源は割といつものところだな
広島で強めの地震がある時は大体あのあたりが震源 - 441 : 2024/02/26(月) 15:38:34.67 ID:tNtbpBtpa
-
岡山めっちゃ揺れたわ、、
- 443 : 2024/02/26(月) 15:38:48.93 ID:mBZjwYkz0
-
これでは大地も何とかかんとか
- 445 : 2024/02/26(月) 15:38:52.56 ID:7+dd31nj0
-
ここのところこの一帯で頻発してんな
- 447 : 2024/02/26(月) 15:39:03.71 ID:npMn2bosH
-
裏金脱税貴族「タイミング読んでサンキュー」
- 448 : 2024/02/26(月) 15:39:04.96 ID:DZFalhNP0
-
震度4とか言ってるけど大地震はどこ?
- 450 : 2024/02/26(月) 15:39:12.98 ID:DSiyZT8K0
-
やばいところ来た
- 452 : 2024/02/26(月) 15:39:15.83 ID:qdCMItlh0
-
南海トラフよりも中央構造線っぽい震源地。
21日にも地震があったみたいだし要警戒だね。 - 453 : 2024/02/26(月) 15:39:20.37 ID:MNpk8elM0
-
絶対死ぬまでにもう一回原発事故起きるだろうな
- 454 : 2024/02/26(月) 15:39:26.12 ID:K6W0cvWPr
-
伊方原発もだが山口県の上関原発予定地と中間貯蔵予定地も瀬戸内海側の同じ辺りだよな
何かあったら瀬戸内海終わるだろ
責任問題じゃなくて終わるだろ - 455 : 2024/02/26(月) 15:39:26.94 ID:pRzd3N5y0
-
愛知だが全然揺れてない
日本一安全な場所って愛知とか岐阜あたりじゃねーのマジで - 456 : 2024/02/26(月) 15:39:32.04 ID:5QKv0xVs0
-
余力がない自治体が受け入れるのが原発だけになあ
- 457 : 2024/02/26(月) 15:39:46.59 ID:GnPrXQHz0
-
伊予はまだ
- 458 : 2024/02/26(月) 15:39:49.12 ID:Wsu2NbOx0
-
南海トラフだ関東やばいと騒ぐけど
311の後は熊本大阪北海道能登とノーマークな所が来るのはもはやお約束だから瀬戸内や鹿児島あたり来ても全くおかしくない
コメント