- 1 : 2022/01/08(土) 22:17:23.39 ID:VCVvoc5Gp
-
- 2 : 2022/01/08(土) 22:18:03.33 ID:VCVvoc5Gp
-
根本の問題だったのだなと
- 3 : 2022/01/08(土) 22:18:24.94 ID:3Zffj0HE0
-
おお
- 4 : 2022/01/08(土) 22:18:38.58 ID:3Zffj0HE0
-
(,,゚Д゚)
- 5 : 2022/01/08(土) 22:20:45.53 ID:6yey5fUU0
-
これは目から鱗
- 6 : 2022/01/08(土) 22:21:16.48 ID:BSwVN2O70
-
この世界には日本人と欧米人しかいないんですかー
- 7 : 2022/01/08(土) 22:21:30.74 ID:3Zffj0HE0
-
( ゚∀゚)
- 8 : 2022/01/08(土) 22:22:06.09 ID:WjF/GGn80
-
だから長めの在米日本人って顔つきが違うんだよな
口元を動かす筋肉が発達してる
- 9 : 2022/01/08(土) 22:22:16.23 ID:WjA7QgQM0
-
ジャップがマスクすると顔面偏差値が5上がる
白人は5下がる
- 10 : 2022/01/08(土) 22:22:22.63 ID:UQVhOEDKH222222
-
😷
- 11 : 2022/01/08(土) 22:23:33.87 ID:QgISCMI50
-
オレは職場以外マスクしてないな
ジャップみたいにはなりたくない
- 19 : 2022/01/08(土) 22:27:46.32 ID:3wGm8VQ70
-
>>11
でもお前ジャップじゃん
- 12 : 2022/01/08(土) 22:23:44.08 ID:1Rc5chZa0
-
あいつらめっちゃ目見て話す
俺は目見て話さないから外国人の知り合いにもし海外いくらなちゃんと見たほうがいいよって言われたわ
- 18 : 2022/01/08(土) 22:26:31.87 ID:cZyhL++W0
-
>>12
アメリカ人とかただ目ン玉見てるだけで意識を割いてるのはは口元らしいけど
ちなアジア人は周囲の筋肉を含めた目全体を見て口元は見ない
- 13 : 2022/01/08(土) 22:24:31.77 ID:z543qTxv0
-
白人国家がひたすら自分勝手なだけだろ
台湾や中国なんて全然感染者いないのに、疾患持ちにうつさないようにつけてるじゃん
- 14 : 2022/01/08(土) 22:24:54.10 ID:ltgiZN0OF
-
なるほど文化だな
マスクの強制は出来ない
- 15 : 2022/01/08(土) 22:24:55.18 ID:tSGyUQ2o0
-
欧米か!
- 16 : 2022/01/08(土) 22:25:40.38 ID:csHYPrRP0
-
都合のいい絵文字使ってるだけ
- 17 : 2022/01/08(土) 22:26:09.35 ID:XPJd626b0
-
サングラスは好きよな
- 20 : 2022/01/08(土) 22:31:29.24 ID:WNlzphcy0
-
これは高校生がネットの噂について発表したのかね
- 21 : 2022/01/08(土) 22:32:17.00 ID:vx0c6Z6i0
-
つまり感染症、伝染病には弱いということで
種として劣ってると言わざるを得ない
- 22 : 2022/01/08(土) 22:32:30.77 ID:XUqV5Ac80
-
これはたしかに
- 23 : 2022/01/08(土) 22:33:49.66 ID:hKB+Ww7b0
-
実際日本人にはボディランゲージが定着しないんだから、
こうなるわな。
その代わり言語が物凄い発達してる。
- 24 : 2022/01/08(土) 22:34:42.72 ID:hwbHSGS4H
-
マスク早く外したい。
- 25 : 2022/01/08(土) 22:35:43.98 ID:9gxwWKbr0
-
hay naku pagkatapos ng lahat na baka dahil face masks kamukha sa underpants
- 26 : 2022/01/08(土) 22:37:09.62 ID:z5VTNX0wa
-
>>1
どこかで聞いた話だな
でも実際は違う
欧米人は顔や手あるいは声のトーンなど全部使って人に伝える
- 27 : 2022/01/08(土) 22:38:05.43 ID:6TXvPic2M
-
🤔
- 28 : 2022/01/08(土) 22:38:25.83 ID:27BVTIP/0
-
(ヽ´ん`)は
- 29 : 2022/01/08(土) 22:38:38.21 ID:4GrX32OSM
-
表情ってそんなに見ないだろ
- 30 : 2022/01/08(土) 22:39:27.07 ID:4GrX32OSM
-
普通に考えてコミュニケーションの習慣よりも感染症にかからない方を優先しないか?
- 31 : 2022/01/08(土) 22:39:30.73 ID:z5VTNX0wa
-
ほんとこういうのって最初に誰かが言ったら
それが嘘か本当かなんてどうでもいい感じで広まるんだな
ほぼほぼって言葉もそういう感じで広まったし
日本人って相当バカになってるな
コメント