
- 1 : 2024/02/18(日) 00:05:04.25 ID:zRY6P+Me9
-
※2/16(金) 18:54配信
毎日新聞東証プライム上場の和食チェーン「木曽路」(本社・名古屋市)の男性社員2人に労使協定(36協定)を超える時間外労働をさせたとして愛知労働局は16日、2人の上司にあたる部長職の男性(57)と法人としての同社を労働基準法違反容疑で書類送検した。愛知労働局によると、最大で月150時間を超える残業があったという。
送検容疑は、本社に勤める30代と40代の男性社員2人に対し、2022年4月の1カ月間で100時間を超える長時間労働をさせたとしている。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d04a4cc1d3046aa4446e5a6d15f3e18568abe08
関連スレ
【足立区】木曽路で集団食中毒 160人以上が下痢やおう吐の症状 ノロウイルス検出 刺身定食や恵方巻きなどを食べたという [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707902750/ - 2 : 2024/02/18(日) 00:06:02.00 ID:BOIEQ6vM0
-
ブラック企業に認定致します。
- 3 : 2024/02/18(日) 00:06:10.35 ID:Qa+Onh530
-
しゃぶしゃぶ
- 4 : 2024/02/18(日) 00:07:27.81 ID:Fk7iSO/M0
-
起訴じゃ
- 5 : 2024/02/18(日) 00:07:49.34 ID:Tt+ytq2H0
-
残業代ちゃんと出てるなら良いんじゃね?
えらい貰ったろ - 6 : 2024/02/18(日) 00:09:51.17 ID:mQ8LTp6/0
-
ここよくあるねこういうの
- 8 : 2024/02/18(日) 00:11:07.21 ID:/mk//D4c0
-
以前に肉の偽装してなかったか?
酷い会社だね - 9 : 2024/02/18(日) 00:11:49.47 ID:9npB6dFg0
-
その半分でもキツイのに
- 10 : 2024/02/18(日) 00:13:41.23 ID:flb4jNsq0
-
労働基準法とかいらんよな。
残業手当てで月40万円とかもらってると、休めとか命令するなって思う。
無給はダメだけど、本人納得ならやらせろよ。個人事業主だったら問題ないのにな。 - 14 : 2024/02/18(日) 00:15:58.85 ID:8uxtdSmR0
-
>>10
使用者責任がありますんで
万が一があると本人以外の人達からも責められる可能性が十分あるんで - 47 : 2024/02/18(日) 00:48:39.94 ID:FguntdSb0
-
>>10
お前みたいな会社に自我を置きっ放しにしてるオッサンに巻き込まれるのは嫌だなぁ… - 49 : 2024/02/18(日) 00:51:12.53 ID:mRhOY51p0
-
>>10
ニートくんの妄想www - 11 : 2024/02/18(日) 00:14:02.78 ID:8uxtdSmR0
-
反社かよこえーな
- 12 : 2024/02/18(日) 00:14:53.35 ID:dVe0R/Qi0
-
トップが糞なんだろうなぁ
- 15 : 2024/02/18(日) 00:16:58.79 ID:trF8t/aa0
-
名古屋でのポジションのわりにここやらかし多いよな
- 16 : 2024/02/18(日) 00:18:17.21 ID:B1BO/VFs0
-
長距離ドライバーだけど時間外労働200時間超えとか普通なんだけど
- 21 : 2024/02/18(日) 00:23:44.56 ID:8uxtdSmR0
-
>>16
ブラックチャレンジでもしてるの?
すごい給与いいとか? - 24 : 2024/02/18(日) 00:26:00.48 ID:mqAN7qI50
-
>>16
アホじゃん - 32 : 2024/02/18(日) 00:32:28.89 ID:qirSzY/u0
-
>>16
待機時間休憩時間込みでしょ楽なもんだろそんなの
うとうと寝てればええんやから
偽装請負ITなんか結果がコーディング数でばれるからな
とんでもない底辺だったわ - 38 : 2024/02/18(日) 00:40:35.04 ID:qirSzY/u0
-
>>16
丸3ヶ月休み無しで枚つきの総労働時間が320時間、これパソコンとにらめっこしてカタカタキーボード打ってないとあかんからね - 17 : 2024/02/18(日) 00:18:25.54 ID:zIgJ3zPX0
-
牛肉偽装してたよね?
- 18 : 2024/02/18(日) 00:18:39.94 ID:j5KxJ6Wz0
-
木曽路はすべて闇の中である
- 19 : 2024/02/18(日) 00:20:55.06 ID:HTpy8n3o0
-
チェーン店ってまずいし内容の割に割高だし従業員の労働環境もよくなさそうだから極力行かないようにしてる
- 20 : 2024/02/18(日) 00:22:53.57 ID:5TqQHQxU0
-
木曽路はCMで流れる料金が高すぎて行く気にならない
- 22 : 2024/02/18(日) 00:23:59.94 ID:uhqoSd5h0
-
数年前はしゃぶしゃぶ温野菜がトレンドだったが木曽路にw
- 23 : 2024/02/18(日) 00:25:45.00 ID:u/FSgiJq0
-
こういうチェーン店の社員って、
毎回人が足りないところに行かされるんだよなおそらく
そりゃつねにどこかで欠員しているのだから休めるはずがない
パートの休みはすべて社員がカバーしてる - 25 : 2024/02/18(日) 00:26:49.49 ID:lbTbEAQx0
-
外食チェーンなんてどこもこんなもんだろうな
若者よ、絶対にこんなとこで働くなよ?? 正社員なんて人生ドブに捨てるようなもんだし、バイトですらやるな。人手不足に陥らせろ - 26 : 2024/02/18(日) 00:27:39.27 ID:JgrLoSrg0
-
ヒトデがタランチュラ
- 27 : 2024/02/18(日) 00:29:12.63 ID:VA9pBSvZ0
-
木曽路の胡麻だれとポン酢だれ
あんま美味しくない
他のたれとかも増やしてほしい
- 28 : 2024/02/18(日) 00:29:49.32 ID:/0Gp4s/h0
-
わいIT系、最大残業300時間(月労働460時間)やったわ
- 60 : 2024/02/18(日) 01:51:53.15 ID:wcY/AdRz0
-
>>28
あれまブラックだな。 - 62 : 2024/02/18(日) 01:55:25.20 ID:qirSzY/u0
-
>>28
ぎょーさん稼いだな
基本給の4倍になったやろ - 30 : 2024/02/18(日) 00:30:19.24 ID:UDIoQSnE0
-
あらら
- 31 : 2024/02/18(日) 00:32:06.86 ID:6gcCy9Vo0
-
木曽路の肉偽装は語り継いで行かねばならない
- 33 : 2024/02/18(日) 00:32:29.78 ID:kbHBcb630
-
働かせ過ぎて食中毒まで出したんだな
- 34 : 2024/02/18(日) 00:32:50.41 ID:xITbunSV0
-
1日3時間以上させるところも無くして
- 35 : 2024/02/18(日) 00:34:07.36 ID:trF8t/aa0
-
おせちで2日で46時間半労働とかもあったよな
- 36 : 2024/02/18(日) 00:35:13.42 ID:jt8Gxcmo0
-
海外の一部の国のよう日曜閉店法を作ればいいのに
- 37 : 2024/02/18(日) 00:40:03.80 ID:H7FVyLGp0
-
なんでここ未だに存続できてんの?前にも牛肉偽装か何かやってなかった?
- 39 : 2024/02/18(日) 00:41:10.46 ID:bJAJwvhh0
-
ホント生産性悪いよな
こんなに働かせてGDP4位転落ってもう根本的な何かが間違ってるんだろう - 40 : 2024/02/18(日) 00:41:23.03 ID:r202cazC0
-
あ~高い割に糞不味いとこな
- 41 : 2024/02/18(日) 00:41:24.45 ID:FX7E3N1i0
-
部下の暴走で責任取らされるとか酷すぎ…
無理なら無理ですとちゃんと言うのが大人でしょ
無能なバカのせいで人生メチャクチャだよ - 42 : 2024/02/18(日) 00:42:48.68 ID:Q61v7AYn0
-
クソ路に改名しろ
- 43 : 2024/02/18(日) 00:42:59.38 ID:VcLy4FRO0
-
飲食だから勤務表分からんが
週5で8時間勤務に残業150時間だとしたら毎日朝8時に来て日付変わって帰る生活だな
- 44 : 2024/02/18(日) 00:45:09.50 ID:bhQmLzJz0
-
高級志向のファミレスですらこれ
- 45 : 2024/02/18(日) 00:47:11.40 ID:6HC8Q+0X0
-
大変やなー
プログラマーは最初は大変だけど
プロフェッショナルになると仕事瞬殺で楽勝になる
飲食とかは新入社員の時から10年経って100倍の仕事量こなせるようにはならんもんな
プログラマーはそれが可能 - 46 : 2024/02/18(日) 00:47:13.35 ID:89d7dJQP0
-
そういや「天一」の消毒水事件はどうなった?
- 48 : 2024/02/18(日) 00:50:27.89 ID:KK3F4Vsb0
-
会食の場が木曽路だといつもがっかりする
なんちゃって料亭 - 50 : 2024/02/18(日) 00:51:54.11 ID:7tKWHDn40
-
ここはもう名前が出る時はやらかした時だけになったな
- 51 : 2024/02/18(日) 01:02:49.79 ID:+yQ1F81g0
-
前も産地偽装かなんかで捕まってなかったか?
- 54 : 2024/02/18(日) 01:42:18.15 ID:TocxIORW0
-
>>51
なんか店舗ごとに仕入れるらしくて、あれは店の店長がやってたんだろ
木曽路は店ごとに結構肉質が違う、時期によっても違う店選ばないと詰まらんよ、価格は統一だからなあw
- 52 : 2024/02/18(日) 01:03:34.52 ID:k7pGOuto0
-
しゃぶしゃぶはもう時代遅れ
これからは大麻大麻の時代
- 57 : 2024/02/18(日) 01:45:53.28 ID:grsnWtY70
-
>>1
残業手当出てるんだからまだいいだろ
うちなんてサビ残だから - 58 : 2024/02/18(日) 01:47:09.99 ID:AiGPBco40
-
ブラック労働
- 61 : 2024/02/18(日) 01:53:55.17 ID:Ifvd/9DJ0
-
経営者は何しとんだ
- 63 : 2024/02/18(日) 01:57:24.50 ID:XS4dsuT60
-
上司が部長ってことは対象者二人も管理職だから残業代もほとんどもらえてなかったろうな
- 64 : 2024/02/18(日) 02:02:02.35 ID:wSP8NKtk0
-
三十路が好き
- 65 : 2024/02/18(日) 02:03:35.88 ID:20B4Wd/W0
-
食中毒の次は労基介入か
- 66 : 2024/02/18(日) 02:06:06.36 ID:VKHjk71m0
-
木曽路そんな繁盛してるか?
- 67 : 2024/02/18(日) 02:08:00.34 ID:vV9WuT3F0
-
木曽路とかけて三十路とときます
どちらも、汁がおいしくないでしょう
- 68 : 2024/02/18(日) 02:11:34.35 ID:SQB5deAv0
-
起訴されたら起訴路になるのでちょっと楽しみ
- 69 : 2024/02/18(日) 02:12:48.24 ID:cPNmO4j80
-
36協定とかもうやめて残業禁止にしろよ
- 70 : 2024/02/18(日) 02:15:52.88 ID:SQB5deAv0
-
残業代は指数関数で出せばいいよな まもらなかったら法人税爆上げで
- 72 : 2024/02/18(日) 02:21:31.24 ID:UaoIcZl60
-
残業やらせろよ残業代で稼いでるんだから
それが嫌なら転職しろよ - 73 : 2024/02/18(日) 02:27:57.56 ID:rV7inLNY0
-
木曽路は嫌いではないので残念
すき焼きは今半より俺的にグッド
コメント