この時間帯にゴミ出しって違法じゃない?

サムネイル
1 : 2024/02/13(火) 01:28:01.406 ID:vM90zGv80
朝弱い
2 : 2024/02/13(火) 01:28:59.499 ID:ag5njbVz0
地区のルールによる
5 : 2024/02/13(火) 01:30:15.537 ID:vM90zGv80
>>2
わからないなぁ
>>3
扉ついてるからカラスとかには荒らされないと思う
3 : 2024/02/13(火) 01:29:12.639 ID:Hc5hlXxu0
動物に食い荒らされるゴミじゃなけりゃ別にいいよ
4 : 2024/02/13(火) 01:30:03.393 ID:jK2oVUUGr
近所の猫ちゃん達が待ってるからいつも夜中に出してるで
8 : 2024/02/13(火) 01:30:50.869 ID:vM90zGv80
>>4
猫も荒らせないようになってる
6 : 2024/02/13(火) 01:30:19.191 ID:guFIXu5T0
更出しの場所は昨日の夜から出すなって定説がある
うちは青いネットカゴなので大丈夫らしい
9 : 2024/02/13(火) 01:31:54.792 ID:vM90zGv80
>>6
ええなー
>>7
時間限られてるからどうしてと出会すね
7 : 2024/02/13(火) 01:30:45.092 ID:Ov618efe0
朝だと近所のババアが話しかけてきてうぜーときあるな
10 : 2024/02/13(火) 01:32:25.642 ID:EQ7wy6Add
法の適用なんかあるの?
単なるローカルルール違反では?
13 : 2024/02/13(火) 01:33:48.449 ID:vM90zGv80
>>10
廃棄物処理法
16 : 2024/02/13(火) 01:36:21.526 ID:EQ7wy6Add
>>13
それのどの部分?条項を抜粋して欲しい
18 : 2024/02/13(火) 01:38:00.302 ID:vM90zGv80
>>16
一部の自治体を除いて原則朝にやることが
廃棄物処理法に触れないことだとか
23 : 2024/02/13(火) 01:46:50.976 ID:8UhQIEMJ0
>>16
16条 何人もみだらに廃棄物を捨ててはならない
に引っかかるらしい
31 : 2024/02/13(火) 02:46:12.474 ID:qd9opVJi0
>>23
淫らに捨てたらダメだから貞淑な感じで捨てればいいね!
11 : 2024/02/13(火) 01:33:29.831 ID:r7zcnX2n0
うちは一応当日朝に出せってルールだけどみんな無視して前日夜に出してる奴ばかりだな
そのせいか夏場はG沸いてる
12 : 2024/02/13(火) 01:33:35.920 ID:YEMn9ipv0
何の法に触れるんだ?
15 : 2024/02/13(火) 01:35:25.038 ID:vM90zGv80
>>12
廃棄物処理法第十六条みたい
19 : 2024/02/13(火) 01:38:03.848 ID:EQ7wy6Add
>>15
これはどこまで?ゴミ捨て場の管理は町内会などに委託してるから法的には回収時点での判断でしかなくね?
その時に適切にされているかどうか以上の介入やそのチェックは無意味だろうし
14 : 2024/02/13(火) 01:35:16.194 ID:bqnFB121M
二日前とかはあれだが深夜とかを許容しないと地域にゴミ屋敷が生まれやすくなる
17 : 2024/02/13(火) 01:37:58.517 ID:wnBxK24C0
福岡だと夜に出す
20 : 2024/02/13(火) 01:39:13.266 ID:eqksXzBL0
マンション住んでるときは時間はおろか曜日も自由だったわ
更新料もかからんし駅徒歩5分だし最高だった
24 : 2024/02/13(火) 01:51:10.096 ID:97lezDz90
>>20
落とせるやつあるとこ羨ましい
21 : 2024/02/13(火) 01:40:44.344 ID:EQ7wy6Add
色んなケースに対応出来るように幅を持たせた表現しているのを引っ張ってきてほら犯罪ほら違法って
んな事言い出したら水虫だと自覚してる人が不特定多数が吐くスリッパ(例えば旅館や公民館など)履いただけで傷害罪だよ
22 : 2024/02/13(火) 01:42:54.569 ID:TR3GiYRE0
普通24時間出せる専用のごみ置き場があるよね
27 : 2024/02/13(火) 01:55:11.580 ID:qkJdEaJn0
まあ夜勤とかの仕事の都合で朝に出せない人とかもいるだろうしな
朝しかダメって言うとそれはそれでそっち方面から責めれば問題にできる感じもある
30 : 2024/02/13(火) 01:55:32.909 ID:zuIChYfE0
時間を指定してる法なんて無いぞ
自治体の規則があるくらいだろ条例違反レベルで違法は言い過ぎ

コメント

タイトルとURLをコピーしました