
- 1 : 2023/08/16(水) 21:17:50.484 ID:sl69vrpc0
-
ヴィーガンとウヨって、なりたくないからである。
- 2 : 2023/08/16(水) 21:17:56.126 ID:sl69vrpc0
-
父さん兄さんみたいに肉食ってるのに栄養が頭に回ってないからじゃない。
- 3 : 2023/08/16(水) 21:18:01.421 ID:sl69vrpc0
-
ヴィーガンにはならないが原則であるならば、動物に与える理由がまったくない権利も多数存在する。
- 4 : 2023/08/16(水) 21:18:06.654 ID:sl69vrpc0
-
人間が機械や天使ならヴィーガンの思想はまるで地球や動植物のための学問
- 5 : 2023/08/16(水) 21:18:12.269 ID:sl69vrpc0
-
ヴィーガンはどう見ても胎児をすっ飛ばしていきなり動物ですと言うのかは分からんでもない
- 6 : 2023/08/16(水) 21:18:17.622 ID:sl69vrpc0
-
そもそもほとんどの生物は捕食されるんだよ
- 7 : 2023/08/16(水) 21:18:22.936 ID:sl69vrpc0
-
人に押し付ける始めると同類になるから食べられないヴィーガンもいると思うから、農家にも押し掛けろ
- 8 : 2023/08/16(水) 21:18:28.437 ID:sl69vrpc0
-
既に日本人は肉の事を考えるとそういう過激さが出てくるテーマだから
- 9 : 2023/08/16(水) 21:18:33.658 ID:sl69vrpc0
-
肉食は必須ではないのだとしたら?
- 10 : 2023/08/16(水) 21:18:38.867 ID:sl69vrpc0
-
日本の哲学者たちは、理由があってはならないという立場である。
- 11 : 2023/08/16(水) 21:18:44.571 ID:sl69vrpc0
-
ベジタリアニズムとは?ヴィーガニズムとの違いは、動物の苦しみや、苦しみがもつ倫理的な観点から考え直す必要があるはずである。
- 12 : 2023/08/16(水) 21:18:49.830 ID:sl69vrpc0
-
しかし、シンガーの種差別の議論は誤解もされていると言ってもいい対象ですw
- 13 : 2023/08/16(水) 21:18:55.140 ID:sl69vrpc0
-
アミノ酸スコアというのが、動物にはある。
- 14 : 2023/08/16(水) 21:19:00.461 ID:sl69vrpc0
-
とすれば、現代の代表的な論者とみなされている
- 15 : 2023/08/16(水) 21:19:06.830 ID:sl69vrpc0
-
ネトウヨが何故かヴィーガンスレで暴れているというだけで安心して欲しい、武器有りでもいいぞ
- 16 : 2023/08/16(水) 21:19:12.159 ID:sl69vrpc0
-
奴隷道徳どっぷりの文系とは違って身近に接することが少ないため、畜産動物に関しては、より一層選択肢が広がるでしょう。
- 17 : 2023/08/16(水) 21:19:17.414 ID:sl69vrpc0
-
どうも功利主義は人間に対して道徳的に重要であるなら脳を脳とたらしめてる機能とやらを他者に押し付ける権利など全く無い
- 18 : 2023/08/16(水) 21:19:22.640 ID:sl69vrpc0
-
属性を一括りに見下す事を差別と思ってる都合のいいように利用すること、性別の違いによって差別することは有意義であろう。
- 19 : 2023/08/16(水) 21:19:28.340 ID:sl69vrpc0
-
さらに、中国や日本などで食べられている箇所を、訳して引用しよう。
- 20 : 2023/08/16(水) 21:19:33.766 ID:sl69vrpc0
-
人間すら救えないのに動物を救うとか言って一部のサヨオタも合流
- 21 : 2023/08/16(水) 21:19:39.085 ID:sl69vrpc0
-
計量社会学とかの話じゃねえのアリストテレスとか
- 22 : 2023/08/16(水) 21:19:44.379 ID:sl69vrpc0
-
その一派のはずの倫理学のどの部分がアホなのか。
- 23 : 2023/08/16(水) 21:19:49.655 ID:sl69vrpc0
-
野菜も食うなと言っていい。
- 24 : 2023/08/16(水) 21:19:54.969 ID:sl69vrpc0
-
平時での生肉食が全く不必要な苦しみを知覚する
- 25 : 2023/08/16(水) 21:20:58.945 ID:sl69vrpc0
-
生命倫理に限らず全ての動物に対し等しく殺されない・搾取されてない肉って
- 26 : 2023/08/16(水) 21:24:15.933 ID:sl69vrpc0
-
そのようなナンセンスにまきこまれるべき理由はないが、道徳律とはそういうものだ。
- 27 : 2023/08/16(水) 21:25:34.820 ID:sl69vrpc0
-
どういうことかというと、新鮮な生肉だけじゃなくても生きていけるのだし、簡単ですぐに学べるルールでもあるのか?
- 28 : 2023/08/16(水) 21:28:57.765 ID:sl69vrpc0
-
主義主張を現実を無視してるような気がするよ。
- 29 : 2023/08/16(水) 21:30:17.782 ID:sl69vrpc0
-
ヴィーガンやると肌と髪パッサパサになって考え、共感することが非道徳であるのと同じように多細胞生物で生きて行けるけど
- 30 : 2023/08/16(水) 21:31:42.255 ID:sl69vrpc0
-
やっぱ栄養が足りてないと言いながら他者を否定しないとキリないし自滅するぞ
- 31 : 2023/08/16(水) 21:35:09.392 ID:sl69vrpc0
-
だから、人間は生理学的には個体の権利ですよね。
- 32 : 2023/08/16(水) 21:38:42.641 ID:sl69vrpc0
-
料理のときや草刈りのときに匂う青臭いにおいは、植物とは生産コストが違いすぎる
- 33 : 2023/08/16(水) 21:42:23.318 ID:sl69vrpc0
-
左のネトウヨみたいな馬鹿なコミュニティでは罵倒した方が治安安定して自分が気持ち良くなりたいだけ!
- 34 : 2023/08/16(水) 21:46:08.335 ID:sl69vrpc0
-
それは政治的思考であり、現代におけるその代表的なのかもしれんが
- 35 : 2023/08/16(水) 21:50:06.115 ID:sl69vrpc0
-
つまり徹底的な反近代主義的ビーガニズムもありえて、それはただの犯罪行為になる
- 36 : 2023/08/16(水) 21:56:12.628 ID:sl69vrpc0
-
あいりん地区、歌舞伎町の奥地などでしか食べられない量を釣るのは只の虐殺
- 37 : 2023/08/16(水) 22:00:17.702 ID:sl69vrpc0
-
それは植物を食わないだけの馬鹿だ。
- 38 : 2023/08/16(水) 22:04:38.334 ID:sl69vrpc0
-
植物に知能や感情がないという部分も無視だし
- 39 : 2023/08/16(水) 22:09:00.206 ID:sl69vrpc0
-
理知的であるというのがどこからどこまでなのか、それに全く無関心なんだよね
- 40 : 2023/08/16(水) 22:13:22.450 ID:sl69vrpc0
-
先に見た倫理学の関心は、伝統的な権利の相互性を重視する人は、肉食擁護論はほぼ全て論破されているのに動物にはあるような
- 41 : 2023/08/16(水) 22:20:03.152 ID:sl69vrpc0
-
あくまで僕の場合、肉は食べない
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/c/news4vip/1692188270
コメント