
- 1 : 2024/02/10(土) 19:37:17.95 ID:ZJc0EQiQ9
-
2024年02月09日 10時56分
アメリカ・アラバマ州のウォーカー郡で2024年2月2日、高さ200フィート(約60メートル)の電波塔や送信機などが盗まれる事件が発生しました。この事件を受けて、地元のラジオ局「WJLX」のAM放送が一時的に停止を余儀なくされています。
Thieves somehow take 200-foot radio tower
https://www.actionnews5.com/2024/02/07/thieves-somehow-take-200-foot-radio-tower/‘What do you mean, the tower is gone?’: thieves steal 200ft structure from Alabama radio station | Alabama | The Guardian
https://www.theguardian.com/us-news/2024/feb/08/alabama-200ft-radio-tower-stolenAlabama station in disbelief after 200-foot radio tower stolen
https://www.nbcnews.com/news/us-news/alabama-station-disbelief-200-foot-radio-tower-stolen-rcna137877アラバマ州の地元ラジオ局「WJLX」は2024年2月2日の朝、春に向けた大掃除のために造園作業員を電波塔のある現場に派遣。しかし、あるべきはずの電波塔がなくなっていたことから、造園作業員はただちにWJLXのゼネラルマネージャーであるブレット・エルモア氏に報告を行いました。
エルモア氏は造園作業員に対し「塔がなくなったってどういうこと?場所は合ってますか?」と尋ねましたが、造園作業員は「地面のあちこちにワイヤーが落ちており、電波塔がなくなっています」と返答したとのこと。
被害は電波塔だけではなく、塔のそばにあった建物が破壊され、WJLXのAM送信機を含む全ての機器が盗まれました。
エルモア氏はただちに地元警察に対し被害届を提出。エルモア氏は「このような被害に対し、警察も私たちと同様にあぜんとしていました」と振り返っています。
なお、電波塔の再建にかかる費用は推定10万ドル(約1500万円)から15万ドル(約2200万円)で、エルモア氏は「再建に必要な費用は、WJLXが持つ予算以上です」と報告しました。
WJLXでは電波塔や送信機の盗難を受けてAM放送を停止しています。一方で当面の間、FMラジオを用いて番組の放送を継続できるようにアメリカ連邦通信委員会(FCC)に暫定的な権限を要請しました。しかし、エルモア氏によると、FM放送を行いたいというWJLXの要求をFCCは拒否したとのこと。
エルモア氏は電波塔の再建やオンラインでの放送の準備を進めるとともに、付近の防犯カメラの映像をチェックしたり、目撃者の証言を集めたりと、電波塔盗難の詳細について調査を行っています。エルモア氏によると、窃盗の被害を受けたのはWJLXだけでなく、近くのラジオ局でもエアコンや銅製の配管を盗まれる事件も発生しているとのことです。
エルモア氏は今回の事件について「盗んだ金属製品を売却することで利益を獲得する『金属窃盗』の犯人に電波塔と送信機が狙われたのではないか」と推測しています。
エルモア氏は「WJLXは現在放送を停止していますが、長期間停止するつもりはありません。放送再開のために、たゆまぬ努力をするつもりです」と述べています。
なお、2024年2月9日には山口県内の鉄道路線で、レールのつなぎ目に取り付けられている金属製のケーブル100本が切断され一部持ち去られる事件が発生しています。
JRで線路のケーブル切断相次ぐ 切断被害は100本以上 宇部線や山陽本線で一時運転見合わせも 山口県内 | NHK | 事件
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240209/k10014352931000.htmlhttps://gigazine.net/news/20240209-200ft-radio-tower-stolen/
- 2 : 2024/02/10(土) 19:37:43.17 ID:xxvlOBIm0
-
(∪^ω^)わんわんお!
- 3 : 2024/02/10(土) 19:38:26.01 ID:bXU3Jo//0
-
米軍の仕業だろ
- 4 : 2024/02/10(土) 19:38:29.87 ID:g8r99lK80
-
スレ合ってるの?
- 5 : 2024/02/10(土) 19:39:27.94 ID:q8NnuEOL0
-
移民はろくなことしない
- 6 : 2024/02/10(土) 19:40:39.86 ID:CT+bXjIz0
-
盗まれないように鎖に繋いでおかないのが悪い
- 7 : 2024/02/10(土) 19:41:11.21 ID:J6iR+5rh0
-
板間違ってないか?
- 8 : 2024/02/10(土) 19:43:12.62 ID:ZrSyS9Ju0
-
ティッシュはやっぱりエルモアよ♥
- 9 : 2024/02/10(土) 19:44:07.16 ID:ipgCno7W0
-
おっととっと
- 10 : 2024/02/10(土) 19:44:53.67 ID:gW12aMVt0
-
外においておくから
- 11 : 2024/02/10(土) 19:45:58.00 ID:byOD7zP00
-
ジャップランドの民度ww
- 12 : 2024/02/10(土) 19:46:00.25 ID:86I4eWSb0
-
これはすぐ捕まるやろ
プロの仕業や - 14 : 2024/02/10(土) 19:46:04.70 ID:D8uqAENy0
-
スクラップ屋に売るんか
- 15 : 2024/02/10(土) 19:46:28.21 ID:L2/a5VsN0
-
日本も治安が悪くなったな😅
- 17 : 2024/02/10(土) 19:48:09.80 ID:nzVfqqbB0
-
パナウェーブだな
- 18 : 2024/02/10(土) 19:48:36.61 ID:WvGJ1msr0
-
誰アル?
- 19 : 2024/02/10(土) 19:50:31.41 ID:5atwtl8n0
-
とんでもないものを盗んでいきました
- 20 : 2024/02/10(土) 19:51:29.05 ID:ZZzswf+Y0
-
芸スポだぞ
- 21 : 2024/02/10(土) 19:52:22.55 ID:NMGj2TEX0
-
さすがアメリカ
- 22 : 2024/02/10(土) 19:54:40.56 ID:SjNOzM+U0
-
足立区で水道メーターが盗まれてるのと同じ?
- 23 : 2024/02/10(土) 19:55:07.61 ID:h+95RnX70
-
アパッチ族か
- 24 : 2024/02/10(土) 19:55:12.29 ID:3vTYimvJ0
-
後藤やりやがったか
- 25 : 2024/02/10(土) 19:57:30.58 ID:UG9p0LRp0
-
600mの鉄塔なんてのが映画で出てきたけどあんな細い鉄塔がボキっと折れないんだろうか
- 27 : 2024/02/10(土) 19:59:14.22 ID:A97pc4uG0
-
まずは在日朝鮮人韓国人、そしてクルド、イラン、中国、ベトナム人
当たり前だった日本の治安を金儲けの政治家と経済界の奴らが壊した
倫理観のかけらもない奴らが倫理観のかけらもない民族を入れ続ける - 28 : 2024/02/10(土) 20:02:41.91 ID:B4zfq4pG0
-
>>27
これアメリカのニュースだけどな - 32 : 2024/02/10(土) 20:09:57.99 ID:A97pc4uG0
-
>>28
最後の方、読んでみて - 29 : 2024/02/10(土) 20:06:11.10 ID:A5R72GwX0
-
どっかの駅でレールの連結部分の銅線盗まれて運行に支障出たってNHKのニュースでやってたな
- 30 : 2024/02/10(土) 20:06:24.96 ID:lN76CRJ60
-
取り壊し前の鉄塔に登って降りられなくなる映画みたら案の定ガラクタだった
- 33 : 2024/02/10(土) 20:10:43.26 ID:ZSDdDkd60
-
ドゴラかな?
- 34 : 2024/02/10(土) 20:14:46.02 ID:5CSY/D2R0
-
FBIちゃんとした捜査しろよ
- 35 : 2024/02/10(土) 20:15:23.12 ID:3M0DwvNT0
-
グエンじゃないの
- 36 : 2024/02/10(土) 20:19:04.52 ID:opG9Mv1z0
-
さすがアメリカ、桁が違うなw
- 37 : 2024/02/10(土) 20:19:35.93 ID:opG9Mv1z0
-
でもこれ芸スポか??
コメント