伊藤英明「海猿」原作者から「嫌なヤツ」告発…「帝一の國」原作者が「ずっと推してます」と絶賛した菅田将暉との落差

サムネイル
1 : 2024/02/09(金) 14:31:32.34 ID:1blKr6hH9

女性自身 2/9(金) 6:05

ドラマ化された『セクシー田中さん』(日本テレビ系)の脚本トラブルを訴えていた、人気漫画家・芦原妃名子さん(享年50)が急死したことによって、原作がある作品の映像化に厳しい目が向けられている。その余波は出演した俳優にまで及ぶことに。

2月2日、人気漫画『海猿』の作者である佐藤秀峰氏(50)が、芦原さんの訃報を受け、過去の映像化の際に起きたトラブルについてnoteに投稿。映像化に気が進まなかったことや原作者へのメリットが少なかったことを明かしたうえで、《一度、映画の撮影を見学に行きました》と撮影現場で起きたことにも言及。こう続けた。

《たくさんのスタッフが働いていました。プロデューサーが主演俳優を紹介すると言うので挨拶に行きました撮影前だったらしく、その俳優はピリピリしていました。プロデューサーが話しかけると「原作者?しゃべんなきゃダメ!?」と吐き捨てました。嫌なヤツだと思いました》

『海猿』はNHKとフジテレビでドラマ化されているが、映画を制作したのはフジテレビのみのため、この“主演俳優”とはフジテレビ版で務めた伊藤英明(48)となる。

この佐藤氏の投稿によって、批判が相次ぐと伊藤は、同日夜にInstagramを更新し《記事を読みました》と言及。その上で、佐藤氏から贈られたとみられる原画の写真とともに《『海猿』は僕にとって一生の財産です。いまだにありがたいことに『海猿』が大好きでした、と声を掛けて下さる方、手紙を下さる方、インスタグラムにメッセージを下さる方が沢山いらっしゃいます。約20年前、現場に出向いて下さり佐藤先生に頂いた原画を今も大切にしています。撮影に携わった全員で過ごした時間も作品も自分の宝物です》と投稿した。

しかし、この“アンサー”に対しても、佐藤氏から暴露された行動について触れられていなかったため、さらなる批判を招くこととなった。

いっぽう、そんな伊藤とは対照的に原作者から“リスペクト精神”を明かされたのが菅田将暉(30)だ。

’17年4月に公開された映画『帝一の国』で主人公・赤場帝一を演じた菅田。本作は名門男子高校・海帝高校を舞台に、生徒会長を目指す赤場帝一の青春を描いた作品で、原作は’10年から『ジャンプSQ.19』、’12年から’16年まで『ジャンプスクエア』にて連載されていた人気漫画だ。

その原作者である漫画家・古屋兎丸氏(56)は、2月4日、Xにこう投稿した。

《原作リスペクト問題が騒がれてる昨今ですが印象に残ってるのは映画「帝一の國」の菅田将暉くん。彼は展覧会に間宮祥太朗君と来てくれたり、撮影現場でも沢山話しかけてきてくれ家族にも優しく接してくれました。それ以降息子も大ファンになり彼のラジオリスナーになったり応援してます。今もたまにLINEをやり取りしたりしてますし、ずっと推してます》

原作者から明かされた真逆のエピソードに対して、ネット上ではこんな声が。

《菅田将暉の株がさらに上がる中、伊藤英明がどんどん炎上してるの草。まあ、過去のことだし、「あの時は余裕なくて失礼しました」くらい言えばここまでならなかったかな》
《海猿の作者が明かした伊藤英明の態度とえらい違いだ》
《菅田将暉はやはり優れた人柄もある役者だなあ。。それに比べて、『海猿』の伊藤英明の話しは酷い…笑》

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c71c831f2eb9ddaf486741c0056485229bb1c474&preview=auto

2 : 2024/02/09(金) 14:32:47.41 ID:wdx7j+W70
ヤな奴、ヤな奴、ヤな奴!
3 : 2024/02/09(金) 14:32:52.96 ID:LDvc97sV0
謙虚に生きようぜ
5 : 2024/02/09(金) 14:34:02.44 ID:qsHHBh0z0
でも、伊藤英明ってドラクエでいうと
マタンゴって感じがしてイカしてるよね
6 : 2024/02/09(金) 14:34:26.30 ID:7j1KwAQv0
帝一の國は結構面白かったな
8 : 2024/02/09(金) 14:34:43.76 ID:NGEIKTR60
帝一おもしろかったな
9 : 2024/02/09(金) 14:34:56.81 ID:udAk8Qmj0
とばっちりかと思ってたけど問題点わかってなかったの?
プロデューサーのせいにして逃げりゃいいのに
10 : 2024/02/09(金) 14:35:05.38 ID:5LC678yo0
名指しされたわけじゃないのに「あの時は失礼しました」なんて言えるか
13 : 2024/02/09(金) 14:36:57.76 ID:4vJs04RQ0
>>10 社交辞令ぐらい良い大人が対応できないならそれは小人っていうんだよ
129 : 2024/02/09(金) 15:13:07.49 ID:4n+WE31l0
>>10
ネットの世界でバレてるのにシラを切るのが1番炎上するのはもう全員学習したろうに
犯罪とか大事じゃないなら謝っておけば問題は無いよ
本人のプライドとか事務所の意向とかもあるけど
11 : 2024/02/09(金) 14:35:57.13 ID:5sAUl3nt0
菅田はめっちゃ気のいい兄ちゃんって感じだもんな
裏表なさそう
12 : 2024/02/09(金) 14:36:36.37 ID:xEOK5lCF0
NHKドラマ化の国分じゃないの
14 : 2024/02/09(金) 14:37:01.55 ID:UorAcMD90
普通に嫌な奴だから別にいいじゃん
15 : 2024/02/09(金) 14:37:27.61 ID:Zr4+1ql70
菅田将暉は ミステリという勿れで 相沢友子に
「原作と全然違う」と超文句言って直させたからなー
ちゃんとしてるよ
24 : 2024/02/09(金) 14:40:42.99 ID:YYIOdT7B0
>>15
そもそも原作と違うのは菅田本人だから
そういうことやらなくっちゃ持ち上げ
られないでしょ。
16 : 2024/02/09(金) 14:37:29.72 ID:bhnzB4PB0
しかし横から口挟んでまでわざわざ菅田将暉上げる意味が分からん
18 : 2024/02/09(金) 14:38:41.74 ID:el9Ho1GH0
>>16
そんだけ気に入ってるってだけでしょ
47 : 2024/02/09(金) 14:49:01.37 ID:UHg/4HV50
>>16
女性自身の記者が別の話同士を繋ぎ合わせた話だろw 横から口挟むってナニ?
17 : 2024/02/09(金) 14:38:03.42 ID:bQCQdGS20
新しいnoteまだか
20 : 2024/02/09(金) 14:39:13.33 ID:P+8LNaDB0
菅田将暉はもともと漫画やゲームが好きなところもあるだろうけれど、最初に受けた大仕事で役者として演技から立ち居振る舞い、あり方に至るまで徹底的に躾られたのね、と。
35 : 2024/02/09(金) 14:45:22.10 ID:YXn1Ogfy0
>>20
よく知らんけど2人で変身するやつ?
147 : 2024/02/09(金) 15:18:58.61 ID:P+8LNaDB0
>>35
そう、2人で1人の仮面ライダーに変身する『仮面ライダーW』。
21 : 2024/02/09(金) 14:39:35.46 ID:ACgMAVSR0
女性自身ってこの間も伊藤英明攻撃してたな何か個人的恨みでもあるんか?
22 : 2024/02/09(金) 14:39:35.65 ID:gKwzah3B0
漫画家めんどくせーな
23 : 2024/02/09(金) 14:40:25.14 ID:7FTSMpsx0
海老蔵の親友がまともなわけねーわ
26 : 2024/02/09(金) 14:41:46.06 ID:ikC7JUeM0
きのこ食べてパワーアップするのってマリオだっけ?
27 : 2024/02/09(金) 14:42:06.94 ID:cany202Y0
みるからにやな奴じゃんww
29 : 2024/02/09(金) 14:43:09.07 ID:bDUvAnIl0
記事読む限り伊藤英明より海猿の原作者の方が難ありで性格悪そうだけど
30 : 2024/02/09(金) 14:43:44.18 ID:aY6Cwv7z0
良い奴でスタイル良くてイケメンで歌上手くてって菅田将暉の弱点どこだよ
31 : 2024/02/09(金) 14:43:45.21 ID:eZSK2qUC0
ダブルスの嫌なヤツのイメージだから合致したわ
むしろ裏表なくていいw
32 : 2024/02/09(金) 14:44:10.83 ID:CiYSbCnH0
調子こきそうだもんなこいつw
34 : 2024/02/09(金) 14:45:02.85 ID:kDzgZI7c0
菅田のほうが人たらしとして上
36 : 2024/02/09(金) 14:45:24.32 ID:mvUeVv540
これも綾野と同じ岐阜科
37 : 2024/02/09(金) 14:46:32.91 ID:VlYI172h0
原作者の差
38 : 2024/02/09(金) 14:46:50.14 ID:JAf/eRfM0
この先生きのこれるかどうかの正念場だな
40 : 2024/02/09(金) 14:47:38.13 ID:WHv8dR6O0
てっきり海猿の原作佐藤さんが菅田将暉を推してるのかと思ったw
41 : 2024/02/09(金) 14:47:46.91 ID:ny4tJUok0
原作者から現場でのクソな対応暴露された後で
サインとメッセージ入り色紙インスタに載せるって
松本の「とうとう出たね。。。」とそっくり
42 : 2024/02/09(金) 14:47:49.63 ID:7j1KwAQv0
海猿は海猿で原作に忠実にやったらあんなにヒットしなかっただろうなあ、重いもん、漫画としては面白いけど
44 : 2024/02/09(金) 14:48:18.06 ID:fVwacg1i0
>>1
佐藤秀峰ってまだ50なのか
45 : 2024/02/09(金) 14:48:37.39 ID:l5Z+AWTc0
好き嫌い言うなよとも思うけど、
それが原作者の感性なんだろうな。
46 : 2024/02/09(金) 14:48:46.35 ID:Cs/tzeFj0
伊藤は天然なだけとしか思えんがな
あの容姿でガチにやってたらとんでもない名優になっとるわ
51 : 2024/02/09(金) 14:49:35.23 ID:7j1KwAQv0
>>46
悪の教典はまあまあ良かったで
80 : 2024/02/09(金) 14:58:09.97 ID:kDzgZI7c0
>>51
表の顔は人たらしで、裏ではサイコキラーとか
本人のキャラと合ってた。
48 : 2024/02/09(金) 14:49:12.81 ID:1IaqB8V+0
あれは伊藤さんの海猿の映画は自分達の作品という意識の表れだと思ったな
原作者が映画をボロクソに批判してた事に対する俳優からのアンサー

結局、漫画家と実写制作側の意識の乖離を非常にわかりやすく表示していて興味深かった

49 : 2024/02/09(金) 14:49:22.89 ID:qSX6LdwQ0
銀魂作者ゴリと小栗旬の件もネタとして見てくれない人からしたら炎上もんなんだろうなw
50 : 2024/02/09(金) 14:49:35.07 ID:e6Y/PssI0
帝一の國は主要キャスト全員良かった
今ではみんな主演級で揃えるの無理なキャスティング
52 : 2024/02/09(金) 14:49:56.01 ID:X7CujavI0
伊藤英明の悪役は演技じゃなくて地でやってたんだな(*´ω`*)
53 : 2024/02/09(金) 14:50:41.28 ID:40Ed+CkU0
海猿の作者は天才すぎる
ブラックジャックによろしくもあの作者だろ?
日本一の天才漫画家かもな
58 : 2024/02/09(金) 14:51:43.24 ID:7j1KwAQv0
>>53
特攻の島も良い、この人の漫画外れ無い、人格的には色々アレっぽいけどw
125 : 2024/02/09(金) 15:11:31.11 ID:+wIrjLCV0
>>58
テーマが違えどテーマ決まれば何でも描ける的なことを描くえもんで描いてたけど本当なんだと思うわ
てかこの人よく性格に難アリみたいな言われ方するけど、漫画家がピュアピュアで優しい人か超がつく変わり者かが多いから浮くだけで、普通に真っ当な権利を主張してるだけとしか思えん(確かに言葉は若干キツめだが)
当時の風潮で(今思えば業者とか動員してたかもしないけど)声を上げたら叩かれまくったのに、ずっとあれこれ主張したり行動したりしてたお陰で出版社やテレビ局ってこんなおかしいんだ、漫画家ってこんな軽んじられてるんだって知る事が出来た人は多いと思うし、
今回の騒動でも一から業界の体質を知らせなくても「え、だって出版社やテレビ局ってさ…」みたいな認識がベースにある人が多かったのって大きいと思うんだよなぁ
54 : 2024/02/09(金) 14:50:54.88 ID:twQEVQxl0
顔やろね
55 : 2024/02/09(金) 14:51:07.96 ID:e6Y/PssI0
伊藤英明って写真流出した人だっけ?
56 : 2024/02/09(金) 14:51:12.42 ID:WC7k5qbQ0
イケイケ時代に謙虚にいられたか
57 : 2024/02/09(金) 14:51:28.31 ID:v388IMgJ0
若手は実写やらされまくって度々原作を気にする発言をしている印象
59 : 2024/02/09(金) 14:52:20.43 ID:eNKl+ONo0
まあネットで特定できる様に嫌な奴と書いた相手にまで謝罪する必要は無いと思うわ
60 : 2024/02/09(金) 14:52:28.87 ID:8RkVF1Zy0
原作者は偉いどんな無礼も許される
みたいな風潮になってるのがおかしいでしょ
本番前の俳優に原作者に挨拶しろって
俳優からしたら滅茶苦茶失礼な話じゃん
61 : 2024/02/09(金) 14:52:55.54 ID:GLd4Hx0q0
伊藤英明がこの先生きのこるには。
64 : 2024/02/09(金) 14:54:27.13 ID:LiGKewT30
>>61
きのこるには?
キノコ類なの?
62 : 2024/02/09(金) 14:53:07.54 ID:0Xe1ea/C0
菅田将暉は計算していて人たらしだと思うけどなぁ。
63 : 2024/02/09(金) 14:53:42.06 ID:FJefikkK0
伊藤英明撮影終わっても原作者に謝らなかったんだな
撮影前ならピリピリしてても分かるけど
82 : 2024/02/09(金) 14:58:22.22 ID:eNKl+ONo0
>>63
本人居るの認識せずに呼びに来たスタッフに向けての発言なら、今回の暴露まで知らなかったんじゃないの
65 : 2024/02/09(金) 14:54:39.82 ID:6qjc09KJ0
これ伊藤英明がいかにも言いそうだよな
まぁ撮影直前の集中したい時だったのかもしれないし、何でもそうだけど双方の言い分聞かないと分からないね
66 : 2024/02/09(金) 14:54:55.40 ID:15oM8hE60
ブサイクだし、腹黒い顔してるからな、菅田将暉は好きになれない
67 : 2024/02/09(金) 14:55:20.24 ID:7qDyuwF20
菅田将暉はまあ、育ちの良さが色々と出てるよな。
69 : 2024/02/09(金) 14:55:55.48 ID:ZcMohIix0
いやらしい扇動だな
71 : 2024/02/09(金) 14:56:07.27 ID:tb3W2jcA0
この原作者、何かの動画で見たけどもろメンヘラ気質だったなあ
72 : 2024/02/09(金) 14:56:50.01 ID:JGdm/JVE0
しゃべんなきゃダメ?自体は事実だったんだなw
73 : 2024/02/09(金) 14:56:59.78 ID:15oM8hE60
原作者がキモいんだよな海猿は

菅田将暉は良い俳優ではない

74 : 2024/02/09(金) 14:57:03.38 ID:GFG13Mkb0
原作者を神のごとく尊重しなければならない昨今の風潮キモすぎ
主演俳優が原作者からどう思われてるかなんてドラマの出来に関係ないわ
75 : 2024/02/09(金) 14:57:22.30 ID:SXl+hMhQ0
伊藤は本番前だから仕方ないと思うけどその状況じゃなくても言いそうなんだよなw
76 : 2024/02/09(金) 14:57:28.16 ID:8RkVF1Zy0
悪いが海猿の原作者の俳優は全員俺に頭下げて挨拶しろって
言い分許したら誰も出演しなくなると思う
77 : 2024/02/09(金) 14:57:29.57 ID:Nsf7Es190
伊藤英明は他にも当時住んでた同じホテルの住人からも嫌なヤツ認定されてたろ
85 : 2024/02/09(金) 14:59:14.60 ID:KJqufoIw0
>>77
マジかw
本当に嫌なやつなんだろうなw
92 : 2024/02/09(金) 15:01:07.33 ID:Nsf7Es190
>>85
当時同じホテル住まいの水谷豊はめっちゃいい人だったとオチも付いていた
78 : 2024/02/09(金) 14:57:31.85 ID:x5a80eYW0
危険ドラッグやって捕まっていて
3P乱交画像が流出していて海老蔵の親友

これで伊藤英明がまともなわけ無いわな

79 : 2024/02/09(金) 14:58:07.84 ID:nii9Uoe30
人それぞれだから、関係性も人それぞれ。それはどうでも良いこと
約束をちゃんと守るか守らないかの問題
81 : 2024/02/09(金) 14:58:16.81 ID:15oM8hE60
原作者の差だな

海猿の原作者きもいわ

つまんねー原作改良したんだから感謝しろ化け物って言ってやれよな伊藤は

83 : 2024/02/09(金) 14:58:47.01 ID:VxCZJmhV0
菅田将暉って芸歴長いからな
84 : 2024/02/09(金) 14:59:01.05 ID:N6VWT4ln0
伊藤英明って酒の席で元カノの米倉涼子のアソコが臭かった事を平気で喋るようなサイテーな男やぞ(´・ω・`)
95 : 2024/02/09(金) 15:02:16.81 ID:KRKVKeOK0
>>84
キノコ食いなのにアワビ語るなと思うわ
86 : 2024/02/09(金) 14:59:46.72 ID:p7zLJwPV0
まぁ菅田将暉は顔が生理的に無理で雑魚臭が漂うから伊藤英明が良い。
87 : 2024/02/09(金) 14:59:52.30 ID:a9jKs69O0
正直知り合いじゃなきゃその人が嫌なヤツとかどうでもいい
88 : 2024/02/09(金) 15:00:06.31 ID:hjtAUQND0
伊藤英明がいい歳してKAPPEIを演じてたの草
141 : 2024/02/09(金) 15:16:41.67 ID:7j1KwAQv0
>>88
代表作アレで良いw好感度上がるぞw
89 : 2024/02/09(金) 15:00:17.28 ID:ukKA8kEk0
伊藤英明のフェラチオ画像流出してたよな
90 : 2024/02/09(金) 15:00:32.08 ID:X8Jg706m0
隙あらば菅田あげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91 : 2024/02/09(金) 15:00:55.51 ID:UodSC5Y+0
伊藤英明は俳優としては良いよね
それこそ漫画原作作品の主人公みたいな
非現実的なキャラクターの雰囲気出すのが上手い
まあ人間性はお察しなのかもしれんが
93 : 2024/02/09(金) 15:01:31.31 ID:gDZW/kAR0
どっちも役者としては微妙だよな
94 : 2024/02/09(金) 15:01:57.40 ID:zKgHFibe0
海猿は
漫画よりドラマや映画の方が断然面白いやん
96 : 2024/02/09(金) 15:02:42.15 ID:SI+Oj2Hk0
光文社へ

ナベプロ菅田将暉

そうかなの?

97 : 2024/02/09(金) 15:02:48.89 ID:njoRqsZE0
過去にキャバ嬢からコキ猿はかなり性格、人間性が悪かったって聞いた事があるよ。
98 : 2024/02/09(金) 15:02:51.94 ID:VNa+2MjV0
伊藤はなんとなく漫画読んで無さそう
菅田は漫画読んでそう
イメージだけど伊藤は有名な漫画家なら挨拶しそう
99 : 2024/02/09(金) 15:02:59.86 ID:sP3SXWfe0
伊藤がクズなのは他にも色々でてるからな
100 : 2024/02/09(金) 15:03:09.40 ID:8RkVF1Zy0
原作者に挨拶しろとか俳優に強制するなら
原作者と寝ろとかなるわけで
勘違いしてるし職権濫用だと思う
102 : 2024/02/09(金) 15:03:45.64 ID:RmYXYdcF0
むしろ佐藤秀峰と古屋兎丸の落差だろ
103 : 2024/02/09(金) 15:04:02.11 ID:HM9JZSFA0
菅田将暉→トップコート
伊藤英明→A-TEAMからグランパパプロダクションに移籍

メディアへの声の通り方も違うもんな
芸能事務所が圧倒的に強いこと踏まえると

104 : 2024/02/09(金) 15:04:43.44 ID:FJefikkK0
伊藤英明とんねるずやダウンタウンみたいな権力者に媚びるからまあそういう性格なんだろう
後社交的だから配信者がゲーセンで配信中に急に話しかけてきたことあったっけ
106 : 2024/02/09(金) 15:04:50.42 ID:1H8j4cFn0
推してますもキモいな
107 : 2024/02/09(金) 15:04:57.61 ID:sP3SXWfe0
共演者が再び共演したくないランキングナンバーワンが伊藤
108 : 2024/02/09(金) 15:05:06.17 ID:HM9JZSFA0
関東連合の問題とかも平気で潰すのが芸能界と芸能事務所とマスコミさんだしな
110 : 2024/02/09(金) 15:05:43.08 ID:sP3SXWfe0
裏方から嫌われてるランキングでも一位だからな伊藤は
111 : 2024/02/09(金) 15:06:18.77 ID:b+VPdidB0
菅田将暉は性格良さそう
さんまとの絡みでそう感じる
133 : 2024/02/09(金) 15:14:35.86 ID:NRf8ZlYE0
>>111
ミステリで相沢知子が改変した部分を菅田が原作に寄せた演技したらしい
140 : 2024/02/09(金) 15:16:35.27 ID:GFG13Mkb0
>>133
脚本を勝手に改変するなんて菅田は最低だな
それを注意できない演出家もみっともない
149 : 2024/02/09(金) 15:19:22.84 ID:vt5RnK390
>>140
相沢がゴミなんだよ
153 : 2024/02/09(金) 15:19:59.28 ID:GFG13Mkb0
>>149
結局誹謗中傷かよ
人が死んでも何にも学んでないんだな
160 : 2024/02/09(金) 15:21:13.82 ID:vt5RnK390
>>153
相沢に言ってやれよ
お前のXの書き込みで人亡くなったってな
168 : 2024/02/09(金) 15:22:41.83 ID:GFG13Mkb0
>>160
それがまさに誹謗中傷だわな
112 : 2024/02/09(金) 15:06:49.53 ID:6btkZPkn0
若い時はいろいろあったかもしれんが
キムタクと出会って変わったって言ってたし
昔の事を振り返ってもしゃないわな
117 : 2024/02/09(金) 15:08:02.16 ID:felu358e0
>>112
NOTEで原作者から苦言言われたアンサーがあのInstagram投稿なわけで今も変わってないだろ
137 : 2024/02/09(金) 15:16:05.44 ID:6btkZPkn0
>>117原作者に敬意を評した立派なコメントしとるやん
過去なんて気にしてもしゃないしこれから人を尊敬して生きていけばええだけやん
113 : 2024/02/09(金) 15:07:21.10 ID:NiL+AliV0
そのせいかあんま仕事無いじゃん
114 : 2024/02/09(金) 15:07:36.14 ID:ny4tJUok0
本番前なら現場に来たのがフジテレビのお偉いさんであろうと
「喋んなきゃダメ?」って言うようなら一貫してて良いと思うけどさ
実際はどうなんでしょうねえ?w
115 : 2024/02/09(金) 15:07:40.84 ID:fLTMGQ/A0
>>1
正味な話、ここまで大きな話題になったのは原作との相違云々よりも"人が傷ついて自○したから"なのに、
その流れの中でさらに人を攻撃するこの作者がまともだと思えない
119 : 2024/02/09(金) 15:10:50.39 ID:VQI2kmVC0
有名人が約20年前の個人同士の諍いに過ぎない事をネットで炎上誘導するのは人としてどうしようもないと思うわ
120 : 2024/02/09(金) 15:10:57.49 ID:V1RpSkrB0
キノコ騒動があった通りルックスは良いかもしれないが
中身の人間性があれなんだろうってずっと思ってる
どんなに取り繕っても人間の性根というものは変わらないから
122 : 2024/02/09(金) 15:11:04.13 ID:4Mx7kUJk0
まぁ挨拶位は出来るようになろうや
123 : 2024/02/09(金) 15:11:17.27 ID:NlVeqd0S0
急いで火消しw
124 : 2024/02/09(金) 15:11:23.90 ID:pQOrMSKi0
演者の役目は原作をちゃんと読み作家の意図しているところを汲み取り
ドラマに反映出来てるかどうかだろ それが原作リスペクト
古屋氏が言ってるのは原作者リスペクトだわ
126 : 2024/02/09(金) 15:11:57.60 ID:i6pmOg1O0
こういう風に俳優さんに飛び火するのは流石に気の毒だと思うがな…。

出版社の方は達家さんの立場を強くしたいって思惑でもあるのかもしれんが。

127 : 2024/02/09(金) 15:12:44.29 ID:7LU6kmt60
マジックマッシュルームでおかあさーんの人だっけ?
128 : 2024/02/09(金) 15:12:59.50 ID:vBnAgxny0
仁王立ちでフェラさせてた写真が流出するような奴だし
130 : 2024/02/09(金) 15:13:44.19 ID:BNVuhpV10
原作者自身から嫌な奴オーラ出てるんだが
138 : 2024/02/09(金) 15:16:13.30 ID:i6pmOg1O0
>>130
佐藤氏に関しては、突き詰めて言えば約束(契約)したのなら、それは守ってくれというのと
作品(元著作権者)の権利を蔑ろにしないでくれってだけの話なので、何ともな。
131 : 2024/02/09(金) 15:14:00.69 ID:B4/umQpo0
今回の件で海保の音楽隊は十八番の海猿のテーマ曲演奏し難くなっちゃったな
羽田の事故といい今年は海保にとって厄年なんじゃ
132 : 2024/02/09(金) 15:14:01.38 ID:GFG13Mkb0
藤子・F・不二雄先生が大山のぶ代に「ドラえもんってこんな声だったんですね」って言ったっていう話が美談になってるけど、
あれって本当は「俺が思ってたのと全然違う声なんだが」という意味の皮肉だと思うわ
136 : 2024/02/09(金) 15:15:51.37 ID:felu358e0
>>132
いや藤子先生が激怒したのも日テレよ
のぶよのテレビ朝日の方が好意的
143 : 2024/02/09(金) 15:17:28.94 ID:GRoB8Qlg0
>>132
その前に他の声優でアニメもやってるんだからそういう皮肉と受け取るのは難しいと思う
134 : 2024/02/09(金) 15:15:09.44 ID:juvbMDYq0
菅田将暉はちょっとめんどくさいところもあるけど基本的にちゃんとしてる感じ
でもイケメンとは思ったことないわ
伊藤はやばいと思うし、海猿の原作者も普通にやばい奴だと思ってる
135 : 2024/02/09(金) 15:15:49.09 ID:8GaGg/oo0
すぐそばに居て聞いてると思って言ったわけでもないだろうけど
外ヅラってけっこう大事
142 : 2024/02/09(金) 15:17:04.98 ID:qklZUnVK0
ミステリの台詞は改変されてないのかな?
主人公の台詞とか
146 : 2024/02/09(金) 15:18:12.77 ID:GFG13Mkb0
>>142
朗読劇じゃないんだから台詞なんて好きに変えればいいと思うわ
原作に忠実なのが見たいなら原作読めばいいだけなんだし
156 : 2024/02/09(金) 15:20:36.42 ID:+44Fx++V0
>>146
セリフを自由に書きたいならオリジナルを書けば良いんだわ
162 : 2024/02/09(金) 15:21:18.30 ID:GRoB8Qlg0
>>156
正論どストレートで草
167 : 2024/02/09(金) 15:22:19.23 ID:GFG13Mkb0
>>156
まさにオリジナルの脚本じゃん
原作があるかどうかはまた別の話だぞ
170 : 2024/02/09(金) 15:23:21.53 ID:7x133T6O0
>>167
どういうこと?
185 : 2024/02/09(金) 15:26:15.33 ID:+44Fx++V0
>>167
人の物と自分の物の区別もつかんのか
144 : 2024/02/09(金) 15:17:56.25 ID:9y19JOP90
伊藤とばっちりでやな奴として拡散されてて草
155 : 2024/02/09(金) 15:20:24.25 ID:vt5RnK390
>>144
身から出たザビエルな
148 : 2024/02/09(金) 15:19:13.63 ID:pSZ3taHc0
元々伊藤英明イメージ良かったわけでもないからあんなもんかなと
150 : 2024/02/09(金) 15:19:29.69 ID:jdQ5NIi40
3Pとかするのは 道理にはずれている
151 : 2024/02/09(金) 15:19:32.13 ID:5fI5GE5W0
「帝一の国」の映画は割と面白くて良かったんだけど、古屋兎丸の漫画じたいがどれも面白いんで

ただ古屋兎丸に聞きたい 「女子高生に殺されたい」の映画はあれで良かったのかとw
漫画はとても面白かったのに、なぜか映画はストーリーを変えてないのにかかわらず、くっそつまんなかったw

164 : 2024/02/09(金) 15:21:34.76 ID:juvbMDYq0
>>151
基本的には好きだがライチ☆光クラブとかは個人的には面白くないし意味が分からない
154 : 2024/02/09(金) 15:20:08.82 ID:owOz0PmP0
キノコの方はかなり昔の事なのにいつまでも復活するなwww
157 : 2024/02/09(金) 15:20:44.29 ID:3ONMP8Kj0
伊藤英明は嫌な奴じゃないよ
単に素でアホなだけ
158 : 2024/02/09(金) 15:20:48.40 ID:2qtTSVd/0
話題の脚本家が改変しようとしたミステリと言う勿れビジュアル寄せて
脚本も原作に寄せたらしいし原作にリスペクトする珍しい俳優だよね
159 : 2024/02/09(金) 15:21:09.86 ID:P+8LNaDB0
ID:GFG13Mkb0

脚本家さん、お疲れ様です。
二度もゴーストさんが使い物にならないと見なされたどころか、ゴーストさんに逃げられたのかしら?

161 : 2024/02/09(金) 15:21:15.72 ID:mEG3n8FO0
菅田は原作ありの仕事がきたら、まず原作を読みそうだからな
伊藤は脚本しか読まんやろ
171 : 2024/02/09(金) 15:23:26.59 ID:GFG13Mkb0
>>161
それで何が悪いのか分からんな
俳優の仕事は脚本と演出家に従って演技をすることだろ
163 : 2024/02/09(金) 15:21:21.83 ID:xPgbXLTm0
本番前でピリついてたんなら仕方ないやろ
178 : 2024/02/09(金) 15:24:40.34 ID:9TGh86gF0
>>163
うん、でもスポンサーが来たらぺこぺこするよね?
向いてる方向がカスで、相手によって態度を変える小さな器ってのがバレバレ
180 : 2024/02/09(金) 15:25:08.79 ID:4CW7PEqw0
>>178
スポンサーにはペコペコしてたの?
165 : 2024/02/09(金) 15:21:55.24 ID:B4/umQpo0
こういうの世代もあるのかなと思うわ
菅田世代は漫画は日本が世界に誇れる文化って認識が普通で下に見るとかないけど
製作現場の上の方とか伊藤英明くらいの年齢だと漫画はオタクや子供の為のものみたいな意識がまだ残ってるのかも
セクシー田中さんでも結構熱い原作リスペクト発言してたキャストは20代だったし
173 : 2024/02/09(金) 15:24:12.57 ID:vt5RnK390
>>165
いや漫画バカにするのは年寄りって決めつけんのもどうかと
オレも漫画読まないけどな
小説も
166 : 2024/02/09(金) 15:22:06.66 ID:/Akoh50e0
海猿の原作者は原作者で、事ある毎に揉めてるよな
海猿の映画も元々乗り気じゃなかったらしいが、
それにしたって試写会や劇場では見ずに、
後日DVDで見て糞だとか言ってたらしいが
こっちはこっちで映画制作側に全くリスペクト的なものは無いんだな
169 : 2024/02/09(金) 15:22:50.10 ID:hsJEim+00
医龍もこんなだったのかな
アレドラマを先に見たけど漫画のほうが断然面白かった
172 : 2024/02/09(金) 15:23:34.99 ID:2qtTSVd/0
舘ひろしもハガレンのブラッドレイ演るときに原作一切読んでないと悪びれずに言ってたし
世代的なもんで漫画原作ナメて掛かるのかね
175 : 2024/02/09(金) 15:24:23.34 ID:GFG13Mkb0
>>172
逆に原作を読むのを役者に要求する意味が分からんな
174 : 2024/02/09(金) 15:24:22.49 ID:dx4lOTz10
マジックマッシュルームキメてた頃じゃないの?
仕方ないよ
176 : 2024/02/09(金) 15:24:28.62 ID:P+8LNaDB0
凄いね、アドリブ全否定の脚本家が居るなんて。
181 : 2024/02/09(金) 15:25:10.04 ID:GFG13Mkb0
>>176
橋田壽賀子や倉本聰や三谷幸喜はそうだな
最近の三谷はブレてるけど
189 : 2024/02/09(金) 15:27:16.46 ID:8GaGg/oo0
>>176
古いタイプの高名な脚本家だといる
脚本家がめちゃくちゃ強くてテレビ局が逆らえないタイプ
177 : 2024/02/09(金) 15:24:36.81 ID:qQXmJJvD0
今回の件見ても伊藤は性格悪い
原作者のMeetooブームに乗っかり佐藤が不快な経験を暴露
伊藤は反応するが「先生に感謝してます」と嫌味っぽく己の器のデカさをアピール、不快な思いをさせた事には向き合わず完全スルー
179 : 2024/02/09(金) 15:24:46.96 ID:pSZ3taHc0
気持ち悪い工作員まだ雇われてるのか
182 : 2024/02/09(金) 15:25:18.75 ID:9oT/CKhf0
そもそもの流れ(ドラマ化における原作改変云々)とほぼ無関係な伊藤を
名指し同然でいきなり攻撃してきたこの原作者の負け
撮影前のピリピリした状況というのがわかってるなら
そこではちょっとしたことでもストレスになるであろうことも推し量れるだろ
原作者をリスペクトしろと言うならば
その前にまず自分が現場をリスペクトしろ
183 : 2024/02/09(金) 15:25:44.48 ID:1LqL2o1r0
菅田は今一番の売れっ子やろ
映画も興行収入いいし周りの評判もいい
伊藤ももうちょっと周りに気を使うべきだったな
184 : 2024/02/09(金) 15:25:59.70 ID:kDmnD94X0
お前らも忙しい時に挨拶したらしっかり対応するわけ?
186 : 2024/02/09(金) 15:26:16.85 ID:JDUu5bGR0
織田裕二 福山雅治と一緒だった映画や江口洋介と一緒だったドラマでは気のいい弟分のように先輩たてていたようだし自分の中で区別して佐藤先生は切っていい人だったんだろうか
187 : 2024/02/09(金) 15:26:36.89 ID:MnclDCUU0
二人とも素の性格はそうなんだろうなと想像つくよな
体育会系みたいなノリは漫画家とは水と油だろうし
もう一人はオタクに優しそう
188 : 2024/02/09(金) 15:27:10.10 ID:GRoB8Qlg0
そもそもSNSで個人攻撃ってやってること今回の発端と同じなのにな
伊藤が本当に嫌な奴かどうかは置いといて海猿作者も擁護できんわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました