- 1 : 2022/03/19(土) 14:23:31.22 ID:CAP_USER9
-
3/19(土) 13:57配信
スポニチアネックス実業家の西村博之(ひろゆき)氏(46)が18日、MCを務めるABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月〜金曜後9・00)に生出演し、ウクライナへ軍事侵攻を続けるロシアへの経済制裁と、今後の行く末について私見を語った。
ロシアに対し、西側諸国は国際銀行間通信協会(SWIFT)からロシアの銀行を排除するなど、経済制裁で対抗した。ひろゆき氏は「SWIFTから外されて、国際経済取引ができなくなりますというので、結構強いのをやっている」と、序盤から切り札的な制裁を投入したことを指摘。「逆に言うと、これ以上強い制裁ってあまりない気がしていて、今さら核を撃っても変わんないんじゃね?というので、むしろ核を撃つ確率を上げてるんじゃないかなという気がしています」とロシア側の出方を懸念した。
さらにひろゆき氏は、国際政治を専門とする東大公共政策大学院の鈴木一人教授に、今後について「もっと強い経済制裁って何か手段は思いつきます?」と質問した。
これに鈴木氏は「今はエネルギーを買う、ヨーロッパはロシアからのガスがなくなると発電も暖房もできないので、ガスはまだまだ買い続けている」と、欧州諸国の現状を説明した。「その分を止めるかどうかが一番強烈な制裁になると思います。これをヨーロッパの人たちが止めると当然、ヨーロッパの人たちはガスが来なくなるので、それを覚悟すればより強い制裁をかけることができる」と推測。ロシアがより外貨を得にくい状況が作られ、経済的に追い込まれるとの見通しを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5cfd822f50a5e48212fbd1bb2270e73e78a0457 - 3 : 2022/03/19(土) 14:24:52.60 ID:9g9ijF+r0
-
こいつほんと馬鹿だよなw
- 4 : 2022/03/19(土) 14:26:03.97 ID:xJ2J5MTl0
-
撃ちたきゃ撃てばいいけどそれで何を得られるというのか
- 5 : 2022/03/19(土) 14:26:10.26 ID:nSdeV5yg0
-
リメンバーパールハーバーって言うんだからウクライナに撃ってもいいよ
- 6 : 2022/03/19(土) 14:26:30.97 ID:ielyHCDi0
-
暴力には皆んなが結束しての制裁だぞ
殴り合いしたくないんだから相手も覚悟してる - 13 : 2022/03/19(土) 14:31:41.78 ID:PqBbjOHg0
-
>>6
核戦争の覚悟出来てないからどこの国もウクライナ本気で助けてないわけで - 18 : 2022/03/19(土) 14:34:00.84 ID:I6tixw3g0
-
>>13
でもプーチンは経済制裁は宣戦布告とみなすと言ってたしもう西側諸国はいつ攻撃されてもおかしくないんじゃない?
何でか武器援助はいくらやっても直接攻撃さえしなきゃ大丈夫って事になってるけど何の保証もない - 7 : 2022/03/19(土) 14:26:50.13 ID:mWnVer0f0
-
あーこりゃーまいったはー
あー
論破されたあーーーこれでいいか?
- 8 : 2022/03/19(土) 14:28:55.83 ID:YhtuBqcI0
-
( ^∀^)「確率って文系が手を出して良いジャンルじゃないよギャハハバカタレ」
- 9 : 2022/03/19(土) 14:29:21.56 ID:QnpzJF2x0
-
核持てば攻撃されることも制裁もされないということか?
だったら日本も持つべきだな - 11 : 2022/03/19(土) 14:30:17.19 ID:1eSUloZ00
-
>>9
持てばいいんじゃないのか?
何故もたないんた? - 10 : 2022/03/19(土) 14:30:14.82 ID:s01x9Wys0
-
おらっプーチンとっとと核撃てよ
- 12 : 2022/03/19(土) 14:31:16.37 ID:YhtuBqcI0
-
( ^∀^)「サイン馬券がどーのこーのって連中相手は楽だわーギャハハバカタレ」
- 14 : 2022/03/19(土) 14:32:05.70 ID:FrTW4uRQ0
-
じゃあウクライナさん飲まれてくださいー
- 15 : 2022/03/19(土) 14:32:08.22 ID:pqUBHEtf0
-
もう核戦争は始まってるんだよ
制裁しなければしないで
ロシア 「言う事を聞かなければ核を使うぞ」
- 16 : 2022/03/19(土) 14:32:50.65 ID:s57NEQGY0
-
撃つとしても人がいないとこだろ
- 17 : 2022/03/19(土) 14:32:52.26 ID:hvmW/9380
-
停戦合意出来なければ撃つだろうな
撃ったら数分後に発射するプログラムが保有国にはあるだろうから核戦争確定だな - 19 : 2022/03/19(土) 14:34:08.17 ID:SHa/diG+0
-
何もしてない段階で核を使うって言い放ってたんだから今さらだなぁ
- 20 : 2022/03/19(土) 14:34:33.45 ID:53I5+g6/0
-
最終的には撃ちたいなら撃てと言うしかない
どうせ人間いつかは死ぬんだしはらくくれ - 21 : 2022/03/19(土) 14:34:58.26 ID:ApLZnSWQ0
-
撃たなくても撃ってもロシアへの制裁は続くだろうしな
使う可能性もあるな - 23 : 2022/03/19(土) 14:35:17.69 ID:JCdsjsVm0
-
つまり核兵器があると経済制裁も抑えられるわけか
- 24 : 2022/03/19(土) 14:35:33.21 ID:TRpJY05I0
-
撃ったら中露ごと終わりやし
- 25 : 2022/03/19(土) 14:35:37.26 ID:uZhLYKN70
-
>>1
ひろゆきはバカ
単なる個人の感想止めろw - 26 : 2022/03/19(土) 14:35:46.18 ID:E64fx24C0
-
その割には核打たないな。ロシア
- 27 : 2022/03/19(土) 14:35:51.80 ID:s9liM1eg0
-
ロシアとウクライナだけで勝手にやってくれ
- 28 : 2022/03/19(土) 14:36:30.62 ID:Efwj16mK0
-
ヨーロッパに売れないガスを国内に回すだけだし
そもそも何も売ってもらえないんじゃ国際取引で金を得ても何にもならんし
ガス買うのをやめたって意味ないよ - 29 : 2022/03/19(土) 14:36:36.00 ID:eACa3xQJ0
-
テロリストに屈しろと
なら世界の摂理は核持った独裁者に従えって事になるな - 31 : 2022/03/19(土) 14:38:16.59 ID:1eSUloZ00
-
ABCD包囲網されたくらいで当時は最強兵器だった機動艦隊で奇襲攻撃を行って戦争を始めた国もあったし核のリスクを高めてるのは当然だよ。
あの戦争を自尊自衛の仕方ない戦争だったって言ってる連中は経済封鎖くらいで無茶してもいいと考えてる訳だし。 - 32 : 2022/03/19(土) 14:38:31.89 ID:OJUsY9nK0
-
住んでる土地で歯医者にも行けない人間が余計なこと考えなくていいぞ西村よ
- 33 : 2022/03/19(土) 14:38:47.94 ID:4+m2yR0Q0
-
狂った独裁者が追い詰められ、もし核を撃ったら世界は滅びる
しかしそれを止める友好的な策はない
つまり核が使用されることはないので恐れることはない - 36 : 2022/03/19(土) 14:40:39.95 ID:Oictq3oO0
-
>>33
それは嘘
ソースはアメリカ様 - 35 : 2022/03/19(土) 14:40:14.03 ID:gwEW2RFN0
-
最終的にババを引かされた日本が
なぜか損な役回りさせられそう - 38 : 2022/03/19(土) 14:42:19.25 ID:TyrqC+9C0
-
ひろゆきは日本が核攻撃されることを見越してフランスに逃げてんだろ
- 42 : 2022/03/19(土) 14:47:51.23 ID:50CeM0Ey0
-
>>38
核撃てる能力があるフランスの方が危なくね? - 39 : 2022/03/19(土) 14:42:20.66 ID:XLjOfAsZ0
-
ひろゆき頭上ピンポイントで落ちりゃいいのにな。
- 41 : 2022/03/19(土) 14:46:31.82 ID:x+dM/vMH0
-
核なんか撃てると思う?
撃てばどうなるか考えたらわかる頭ないのか?? - 43 : 2022/03/19(土) 14:47:52.84 ID:OlW/7Ftb0
-
もうさー ピロユキ ハシゲ とか馬鹿をテレビに出すなよ
視聴者がバカをバカと見抜けたらいいけどさー - 44 : 2022/03/19(土) 14:48:00.53 ID:1SypScBV0
-
うるせー
覚悟を決めろ
いまさら何いってんだタコ
【論破王】ひろゆきさん、ロシアへの厳しい経済制裁発動で懸念「核を撃つ確率を上げてるんじゃ」

コメント