「自分は深刻な病気なんじゃないか」と過度に心配する心気症患者は早死にしやすいことが判明

サムネイル
1 : 2024/02/04(日) 02:28:50.30 ID:cTqWBZA29

「自分は深刻な病気なんじゃないか」と過度に心配する心気症患者は早死にしやすいことが判明

心気症(Hypochondriac)は医学的な診断や検査では大きな問題がないにもかかわらず、心身のささいな異常から「自分は病気なのではないか」と強い不安や恐怖を感じる精神疾患であり、英語では「illness anxiety disorder(IAD:疾病不安障害)」とも呼ばれます。そんな心気症の患者は、実際には深刻な病気ではないはずなのに、心気症ではない人と比べて早死にする傾向があることがわかりました。

All-Cause and Cause-Specific Mortality Among Individuals With Hypochondriasis | JAMA Psychiatry | JAMA Network
https://jamanetwork.com/journals/jamapsychiatry/article-abstract/2812786
Hypochondriacs die earlier than those who worry less about their health – what might explain this paradox?
https://theconversation.com/hypochondriacs-die-earlier-than-those-who-worry-less-about-their-health-what-might-explain-this-paradox-219986

詳細はソース 2024/2/3
https://gigazine.n/et/news/20240203-worry-excessively-health-die-earlier/

2 : 2024/02/04(日) 02:30:09.96 ID:iQnYTfTB0
これで何度も救急車に乗ってる
3 : 2024/02/04(日) 02:33:34.84 ID:y2x63xN70
早期発見早期治療とか煽るくせに
4 : 2024/02/04(日) 02:35:12.00 ID:qOpIbQEG0
こういう人って頻繁に病院行って検査するから、早期発見に繋がって長生きするって聞いたけど
14 : 2024/02/04(日) 02:45:45.93 ID:48aCST5g0
>>4
医療介入はやればやるほど寿命が縮む
16 : 2024/02/04(日) 02:47:05.83 ID:VHARzbOQ0
>>4
夕張市では財政破綻で病院がなくなって逆に寿命が延びました
5 : 2024/02/04(日) 02:35:34.39 ID:olTMcsde0
死にたがってる表れなんじゃないの
6 : 2024/02/04(日) 02:36:33.35 ID:PtJ83V1X0
俺これだわ
猛烈な肩凝りで心筋梗塞じゃないかと病院駆け込んだ
7 : 2024/02/04(日) 02:39:17.51 ID:NPrBC2hP0
万年金欠病という不治の病なので早死にで良いです。
8 : 2024/02/04(日) 02:39:22.07 ID:HAU0flec0
病は気からと昔からいうやろ
10 : 2024/02/04(日) 02:41:29.06 ID:V6Ne+io30
ストレスで免疫系を痛めつけちゃうからな。
11 : 2024/02/04(日) 02:41:58.46 ID:jrUxE7E80
>>1
👨‍⚕👍ワクチン打ったからって心配し過ぎちゃいけませんよ‼早死にするぞ
12 : 2024/02/04(日) 02:43:09.80 ID:69ZGwIU+0
この左胸の痛みは気のせいに違いない
15 : 2024/02/04(日) 02:46:21.04 ID:dahm5IoM0
心配はするけど病院は行ってない
医者が治せるのは3割なんやろ
17 : 2024/02/04(日) 02:47:47.41 ID:VID/1Oal0
心配症だから基本的にストレス溜めやすい、打たれ弱い性格なんだろうなと
まさに病は気から

気遣いして優柔不断、自我がなく周りに流されるタイプよりワガママで自己チューで自分軸しっかりある方が生きる馬力ありそうではある

18 : 2024/02/04(日) 02:48:01.10 ID:blbBUbFp0
痰がよく溜まるが、いつものことだから気にしない
19 : 2024/02/04(日) 02:48:10.32 ID:MnYYwcuu0
重病になればなったで何でもっと早く治療しないの?とか言い出すけどね。
20 : 2024/02/04(日) 02:48:14.53 ID:8as2AIsg0
>>1
若しくは痴呆症になる
22 : 2024/02/04(日) 02:48:54.85 ID:xGen0Ja20
俺も、真野あずさの高林鮎子シリーズの再放送終わったら早く死にたいわ
23 : 2024/02/04(日) 02:50:35.76 ID:MnYYwcuu0
介護のことを知って地域包括や特養や介護保険サービスのことに触れたら絶望的に感じるだろう。それまで世の中の仕組も知らんで生きてきたことを後悔するね。
24 : 2024/02/04(日) 02:50:44.97 ID:40vUZEb+0
なんか変わったことあると癌じゃないかとひとり悩むからね
なんとなく逆食で朝不快に目が覚めるとコロナで肺が壊れて苦しいのかと気に病むし
26 : 2024/02/04(日) 02:53:54.94 ID:GATaZL980
>>24

別にそれでいいのでは?
そこからいろいろ勉強して、適切妥当な判断ができるようになればよいだけだろ。

25 : 2024/02/04(日) 02:52:56.98 ID:yu6yBYZj0
あるある
27 : 2024/02/04(日) 02:54:12.20 ID:McWajxSD0
どうしよう、自分まさにこれ
そして自分の子供に限ってはもっと酷くを考えてしまう
28 : 2024/02/04(日) 02:55:56.96 ID:gpV7b1qu0
早死には気分の問題
29 : 2024/02/04(日) 02:57:14.32 ID:z3+zOJ+f0
精神科に行ってお薬もらわなきゃ
30 : 2024/02/04(日) 02:57:49.81 ID:k80QLChj0
こんなん当たり前の話やん
31 : 2024/02/04(日) 02:58:30.87 ID:VHARzbOQ0
病気は戦うもんじゃなくて和解するもんや
33 : 2024/02/04(日) 02:58:59.95 ID:dh8+A7p20
こういうヤツは進んで病気になろうとするからな
四駆のウィンチ理論
雉も鳴かずば撃たれまい
34 : 2024/02/04(日) 02:59:00.10 ID:k80QLChj0
過渡の不安が体を蝕むのは当然
特に人間関係
お金、健康への不安
35 : 2024/02/04(日) 02:59:13.29 ID:PGftqWlU0
さま~ず大竹じゃん
36 : 2024/02/04(日) 02:59:53.05 ID:VHARzbOQ0
病気は叩くもんじゃなくて仲直りするもんや
素直に受け止めて今の生活習慣を見直すのが大事や
38 : 2024/02/04(日) 03:00:39.09 ID:MnYYwcuu0
韓国の民間医療みたいな考えは拒否
39 : 2024/02/04(日) 03:02:06.71 ID:VHARzbOQ0
病院が少ない場所も多い場所も日本国内なら死亡率に相関全くないらしいな
健康は病院に行く以前のところが大事なんやて
40 : 2024/02/04(日) 03:03:42.72 ID:+Xm9+m/O0
俺も心療内科で心気症って言われたわ。すべてはパニック障害から始まったんだよなぁ。
もう人生疲れたわ。
41 : 2024/02/04(日) 03:05:59.73 ID:jczqhGJx0
知恵遅れワク信の事じゃんw
しかも何度も身体にぶち込んじゃった知恵遅れw
スパイクタンパク産生細胞が未だに残っているかも?という不安と未知の副作用が後々出現して突然死してしまう不安w
まぁ、ざまぁとしか言えんなw
ざまぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42 : 2024/02/04(日) 03:07:34.57 ID:s57rG9CM0
病気ノイローゼやな
43 : 2024/02/04(日) 03:08:43.21 ID:S3jZ4qkD0
こういう人が実際に身体的な病気になると
今度は死ぬんじゃないかと悩むのかね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました