- 1 : 2024/01/21(日) 14:26:29.565 ID:1BIBJSY30
- 2 : 2024/01/21(日) 14:27:48.468 ID:cgE3LoA20
-
非常時には鍵で開けるやつだろ
- 3 : 2024/01/21(日) 14:28:18.657 ID:0etYsav30
-
保険なり何なり使うために…ってことよね
- 4 : 2024/01/21(日) 14:28:29.188 ID:OovbVSdy0
-
もういい加減このネタ飽きたわ
- 5 : 2024/01/21(日) 14:29:25.482 ID:cvNfHTRJ0
-
2度目のゴミウリの記事もやっぱり自分の保身のために書いた偏向記事だったのか
- 6 : 2024/01/21(日) 14:29:51.817 ID:cgE3LoA20
-
コカコーラの自販機は他社と違うから壊すのはやめたほうがいい
コカコーラ自販機は他社のもの入れない仕入れ高い
余程売れないと設置して赤字になる - 7 : 2024/01/21(日) 14:30:14.612 ID:wIZiOgO20
-
はいはい被災者さんは悪い人
- 8 : 2024/01/21(日) 14:31:08.776 ID:VBbG/JuV0
-
火事場泥棒だろ
- 9 : 2024/01/21(日) 14:31:33.938 ID:0etYsav30
-
新しいのなら災害時には自動でロック解除して商品無料提供みたいな機能ついてるしな
- 10 : 2024/01/21(日) 14:34:40.232 ID:hZigg8EU0
-
でも実際そこまでして確保するほどヤバい状況だったかは疑問だけど
2~3日飲まず食わずでもう無理ゲーってのならわかるけどさ - 12 : 2024/01/21(日) 14:37:35.579 ID:z03eIOz+M
-
>>10
あちこちで家潰れて道路もめちゃくちゃになってるのに…? - 14 : 2024/01/21(日) 14:42:24.440 ID:hZigg8EU0
-
>>12
それはわかるよ
でもそれと避難所の状況はそこまで関係ないし
避難所で全く飲料水とかも全然確保できないから仕方なくならわかるけどね
そこまでの状況だったかと言われると - 28 : 2024/01/21(日) 16:46:21.375 ID:bQbjv2ld0
-
>>14
切羽詰まってないからダメって言うのもなんかビミョーな気はするが - 30 : 2024/01/21(日) 16:57:13.661 ID:hZigg8EU0
-
>>28
ダメだろ
それをよしとするなら何でもありと変わらん
実際こっちがあった時店の外に商品待避させてたドラッグストアが
何故か外に出してるのはもって行っていいって情報が出回って略奪みたいになってたしな
それこそ手当たり次第に自販機荒らされるのが目に見えてる - 35 : 2024/01/21(日) 17:03:31.416 ID:OYm2zmKg0
-
>>30
切羽詰まっていればなにをしてもいいというわけじゃないのはわかるし
まだ切羽詰まってないから緊急事態じゃないってものうーん…という感じはある
まぁ結局は責任者の判断なんだろうけど - 11 : 2024/01/21(日) 14:36:16.881 ID:Yteb21El0
-
金あるんだから評判悪いらしいファミマが2倍の値段で売ってた水でも買ってりゃよかったのにな
- 13 : 2024/01/21(日) 14:41:53.421 ID:g23aXuY/0
-
でもギリギリまで我慢して無理ゲー状態になってから飲料探してたら手遅れになりかねなくね?
- 15 : 2024/01/21(日) 14:44:00.338 ID:wQDz2Y/B0
-
何が正しいのか分からんよ
とりあえず読売はソースに値しないと認識しとくわ - 16 : 2024/01/21(日) 14:45:17.013 ID:eHT08yoj0
-
金と飲み物盗んでったってのがガセだったのは確定だから
破壊したこと自体が悪なんじゃあ~の絶叫でごまかすしかないんやな - 21 : 2024/01/21(日) 14:49:21.657 ID:5bg9MuRY0
-
>>16
許可取ってないのは事実だから盗難であることに違いはないのでは? - 17 : 2024/01/21(日) 14:45:52.778 ID:+n7rcu8G0
-
地震おきて数時間だしそこまで逼迫してるとは思えないよね
せめて丸一日でも経ってれば批判も少なかっただろうに - 18 : 2024/01/21(日) 14:46:36.757 ID:5QcczL3D0
-
最近の記事ではどこにも「許可を受けた」って言う言い分が書いてないからまあ、お察しよね
- 19 : 2024/01/21(日) 14:46:51.575 ID:K8YKXHFV0
-
この前の記事消してたのは何だったんだろうな
- 20 : 2024/01/21(日) 14:46:56.413 ID:hZigg8EU0
-
ちなみに自分も被災経験あるけど
避難所にはそれぞれ家の食料とか掘り出して持ち寄った経験あるから
給水車と支援物資届いたのは3日後だったけどそれまではみんな持ち寄ってた
まぁ持ち寄った事で俺はたくさん持ってきたのにみたいないざこざはあったけど - 22 : 2024/01/21(日) 14:57:47.137 ID:hKdtRiHm0
-
なぜ出さないといけないんだ?
損害保険を受け取るためとかか?なんかマスコミがそれぞれ好きなことを勝手に書いている気がする
- 23 : 2024/01/21(日) 14:59:18.244 ID:T+pdoGb4a
-
数時間だからこそじゃない
断続的に地震起こって次は取りに行けなくなるかもいつ水無くなるかもわからん - 24 : 2024/01/21(日) 15:16:09.382 ID:hZigg8EU0
-
よくある水が足りないとかはあくまでも普通に生活送る上での水が足りないって場合がほとんどだね
飲料とか食料なくてどうにもならないってのはこのご時世山奥でスーパーもコンビニも無い
個人商店1店舗とかそのレベルじゃないとまずありえない状況
煮炊き用の水がないからうちの避難所も水が足らないって事で申請した記憶がある - 25 : 2024/01/21(日) 15:39:06.768 ID:HJvQcKE90
-
石川土人が悪いで終わり
- 26 : 2024/01/21(日) 15:48:43.173 ID:oRDr2a8bd
-
問題の読売の画像上げろよ
- 27 : 2024/01/21(日) 16:42:48.674 ID:sVQokeJ30
-
窃盗が文化のゴミ虫県民やったな
- 29 : 2024/01/21(日) 16:53:59.639 ID:zZ3AJpI/F
-
ダメがデフォルトなんだよ
- 31 : 2024/01/21(日) 16:58:52.344 ID:/QpK6r3V0
-
当事者じゃないのに罰したくてウズウズしてるやつはなんなの
- 32 : 2024/01/21(日) 17:00:39.725 ID:K0ciuNj+0
-
コカコーラボトリングさんは役所と同じで問い合わせ窓口無くしてクレーム受け付けない体質だったわ
こりゃ不買だな - 33 : 2024/01/21(日) 17:01:08.300 ID:5e8P7Rpp0
-
これ書いた記者も添削担当も部長も事故や事件にあったことも関わったこともなかったんだろう
もしくは当たり前だから載せなかった - 34 : 2024/01/21(日) 17:01:59.802 ID:aEWdWYUm0
-
校長「許可なんて出してません。え?事務局長?そんな役職の人はいませんが?」
- 36 : 2024/01/21(日) 17:04:10.755 ID:PaPqI0I50
-
読売の記事読むと校長は事後に聞いた、コカ・コーラ社の担当者は許可出してないって書いてあるな何が正しいんだよ
- 37 : 2024/01/21(日) 17:04:15.282 ID:hZigg8EU0
-
あとはあれだな個人で破壊するんじゃなくて
避難所なら必ず自治体とかが運営してるからその人らと同伴して破壊するとかだな
それが一番証明出来るし後々難癖付けられても現場の総意で通る - 39 : 2024/01/21(日) 17:06:00.207 ID:naShgg3J0
-
>>37
正論っぽく語ってるけどこれが震災直後って事忘れてんの? - 42 : 2024/01/21(日) 17:10:06.413 ID:hZigg8EU0
-
>>39
震災直後でも避難所の運営はちゃんと組役で決まってる所がほとんどだぞ
うちの所は〇〇組分団はどこどこの公民館って決まって運営してたし
寧ろ震災の直後にここまで破壊できることも逆にすごくないか?って思うけどね
結構余裕ないとこういう手間のかかる事は後回しだよ普通は - 38 : 2024/01/21(日) 17:05:33.474 ID:F2orAA+I0
-
自衛隊が壊して国が補償するのがいんじゃね?
- 40 : 2024/01/21(日) 17:08:49.471 ID:YnQewohP0
-
報道やってる企業として
災害時にSNSでデマ流す一般人みたいな真似してて恥ずかしくないの?
まあ恥の概念なんて無ぇか
あるならマスゴミになんてならんしな - 41 : 2024/01/21(日) 17:09:05.692 ID:PaPqI0I50
-
震災当日ならまだ学校の水道タンクに水たくさん残ってるだろうに
読売新聞「コカコーラが被害届出した!窃盗窃盗!!」 コカコーラ「壊されたら出すもんだし経緯は聞いてるんで」

コメント