
- 1 : 2024/01/17(水) 23:58:14.50 ID:AA1kyCZK9
-
https://sirabee.com/2024/01/17/20163231922/
2024/01/17 15:15プロデューサーで評論家の岡田斗司夫氏が14日、自身のYouTubeチャンネルでライブ配信を実施。人気漫画『賭博黙示録カイジ』(講談社)がヒットした理由について語った。
この日の配信では、視聴者から寄せられた相談に岡田氏が回答。とある作品のコミカライズをしているという漫画家の女性から、作品を掲載しているアプリのコメント欄で、読者から「絵が下手」だと書き込まれて悩んでいるという相談が寄せられた。
岡田氏は、「漫画の絵っていうのは、デッサンやクロッキーではなくて“漫画の絵”なんですね。漫画が上手くないとダメなんですよ。絵が上手いよりも、漫画が上手いほうが大事」と話す。
さらに「漫画が上手いっていうのは、素人には分からないんですよ。でも、絵が上手い、絵が下手っていうのはバカでも分かるんですよね。なので、絵が下手っていうのは誰でも言えるんです」と指摘。
「漫画として上手い人っているじゃないですか。『カイジ』の作者とか。あの人、どう見ても絵がヘタなんですけど…。『ドラゴン桜』の人とか。どう見ても絵が下手なんですけど、圧倒的に漫画が上手いんですよ。みんな(『20世紀少年』などで知られる)浦沢直樹になれるわけではないですし、漫画が上手けりゃいいんですよね」と力説する。
相談者に向け、「なので、漫画が上手くなるには、漫画の数を描く、種類を描くのが一番手っ取り早いので、別の連載を何とか立ち上げて、そっちのほうで勝負するのがいいと思います」とアドバイスを送った。
中略
岡田氏の力説に、視聴者からも「下手も個性なんだけどな」「進撃(『進撃の巨人』)だっていろいろ言われてた」「絵が下手と漫画が下手、作品の面白さは全部分けて考えたほうがいいよね」「コンテンツ力と画力は違うよね」「漫画はキャラがいかに動くかだよね」と納得の声が寄せられている。
全文はソースをご覧ください - 2 : 2024/01/17(水) 23:58:41.05 ID:UWptlZwM0
-
進撃の巨人もだろ
- 3 : 2024/01/17(水) 23:59:45.73 ID:9NJ9Ws5r0
-
コボちゃん
- 4 : 2024/01/18(木) 00:00:39.06 ID:FMIMDUF30
-
福本を下手って言っちゃうとほとんどの漫画家は下手だろ
- 5 : 2024/01/18(木) 00:01:11.07 ID:tIXmFI+Y0
-
岡田に聞くなよ~
- 6 : 2024/01/18(木) 00:02:06.36 ID:PQtJxEKD0
-
ワンパンマンも原作の方が漫画として上手いもんな
- 8 : 2024/01/18(木) 00:02:59.36 ID:HFxiTyWY0
-
アゴなしゲン「」
- 9 : 2024/01/18(木) 00:04:32.08 ID:wVYVcW3v0
-
でもまあ、例に出してる浦沢を始め、鳥山や大友みたいに絵も漫画も上手けりゃ最高だよな
- 10 : 2024/01/18(木) 00:04:50.56 ID:wU0EAr9n0
-
もはやカイジは何してるかわからんけどな
- 14 : 2024/01/18(木) 00:07:07.55 ID:BorwV3nJ0
-
>>10
カイジは、どこのシリーズまで面白いの? - 23 : 2024/01/18(木) 00:08:57.33 ID:hwuie9m+0
-
>>14
ハンチョウとのチンチロまで - 11 : 2024/01/18(木) 00:04:54.94 ID:VYPQNvI50
-
進撃の巨人
- 12 : 2024/01/18(木) 00:05:21.73 ID:fJEtPeco0
-
キャプテン翼って読んだことないけど絵上手くないよね
- 13 : 2024/01/18(木) 00:05:28.43 ID:IGGChUUb0
-
岡田はいいよ
- 15 : 2024/01/18(木) 00:07:13.16 ID:ag6k0nsk0
-
まあ鬼滅も絵で敬遠されてた漫画ではあるの
- 17 : 2024/01/18(木) 00:07:41.56 ID:BwIOc7qB0
-
造形が怪しいとかはある種の迫力になりうるけど
演出意図を誤解されたり間違った情報を与えるくらい下手な絵は考えもの
カイジとかドラゴン桜はひとまずそういうのはないかな - 18 : 2024/01/18(木) 00:07:42.33 ID:tQV5WtJb0
-
ドラゴン桜は知らんけど砂の栄冠は面白くて定期的に読みたくなってしまう
- 19 : 2024/01/18(木) 00:07:45.81 ID:TyFFNC9y0
-
ヒトやヒトの亜種の造形が端整に描かれてる
って点だけが魅力のマンガの万倍いいわな - 21 : 2024/01/18(木) 00:08:26.65 ID:BwIOc7qB0
-
鬼滅は売れたのと結局アニメでリファインされてるから許されてるけど
本当に絵が荒れてる時期はまったく質感の表現が出来てないし気持ち悪かったと思う - 22 : 2024/01/18(木) 00:08:42.90 ID:BIjkhz1s0
-
もうカイジはあの絵じゃなきゃダメだよ
- 24 : 2024/01/18(木) 00:09:04.12 ID:u35c/O0j0
-
デスノートとか?
- 25 : 2024/01/18(木) 00:09:38.36 ID:E6aQT6ga0
-
そもそも人気漫画筆頭のワンピースが絵が下手だろ
- 26 : 2024/01/18(木) 00:09:50.16 ID:ly5Rd7sh0
-
福本はアシスタント先からもダメ出しされていたからまあ
- 27 : 2024/01/18(木) 00:10:00.60 ID:u35c/O0j0
-
漫画もドラマも映画もすべて
結局ストーリーの面白さが1番重要だからね
- 28 : 2024/01/18(木) 00:10:44.84 ID:ss2TeIYb0
-
カイジ再開した?
- 29 : 2024/01/18(木) 00:10:55.10 ID:3YZPUjLV0
-
絵が下手な漫画家って
登場人物がすべてつま先立ちしているとか
アノ作家さんのことか? - 30 : 2024/01/18(木) 00:11:05.35 ID:d5cTXlSk0
-
加瀬あつしみたいに上手くなるのと反比例してつまらなくなったりもするからな
- 31 : 2024/01/18(木) 00:11:47.83 ID:kT7fFLSJ0
-
福本マンガは画力を求めてないんだよなぁ
単純に画が下手ってことなら進撃もキングダムも最初は酷かったぞ - 32 : 2024/01/18(木) 00:12:36.77 ID:3YZPUjLV0
-
西原理恵子は 特別枠
- 33 : 2024/01/18(木) 00:13:01.44 ID:mt1LiFAK0
-
カイジの絵は生理的に無理だったから見なかったんだが藤原竜也の映画でハマってから全巻一気読みしたわ
- 34 : 2024/01/18(木) 00:13:47.78 ID:/QNdGmu+0
-
西森博之のヒロインは可愛い
コメント