
- 1 : 2024/01/16(火) 12:27:08.45 ID:Lfu0tE/Q0
-
【インド】ウーバー、アヨディヤで電動リキシャ導入
https://news.yahoo.co.jp/articles/100cf048298374b4627265913803a8a67f959b67 - 2 : 2024/01/16(火) 12:27:21.53 ID:Lfu0tE/Q0
-
しゃーさん
@oq60nBWzIi75209
今日は17〜20時、3h稼働の10.7k
浜田が凄かった
車が少なくてめちゃくちゃ稼働はしやすかった - 3 : 2024/01/16(火) 12:27:56.00 ID:Lfu0tE/Q0
-
これじゃあ朝早く起きて夜中まで汗水垂らして働いて稼いでる俺らがバカみたいじゃん…
- 4 : 2024/01/16(火) 12:28:09.31 ID:lHY8sTTDr
-
でも事故って一撃死もあるから微妙😅
- 5 : 2024/01/16(火) 12:28:30.16 ID:jK1Cicw50
-
何件で
- 6 : 2024/01/16(火) 12:28:44.93 ID:XCXhlU6hM
-
労災も失業保険も厚生年金もありません
所得税は取られます - 7 : 2024/01/16(火) 12:28:45.97 ID:a2kjoLv90
-
週休2日で月給20万円ボーナス無しじゃん
- 8 : 2024/01/16(火) 12:28:54.55 ID:smRkfVtw0
-
雨クエ300円プラス雨降り過ぎて高単価のコンボじゃないと無理やぞ
- 9 : 2024/01/16(火) 12:28:57.20 ID:ZLz1FDfMd
-
これを20日やるだけで十分生活できる
神やん…
- 10 : 2024/01/16(火) 12:29:01.55 ID:BIUufZnAM
-
バイク配達で1日1万って経費も出なそう
- 11 : 2024/01/16(火) 12:29:01.60 ID:eXM088N+0
-
3時間で一万円稼げるの?
じゃあ6時間で2マンか
やらないやつ馬鹿じゃん - 12 : 2024/01/16(火) 12:29:02.99 ID:n4FQbwMe0
-
どこよ
- 13 : 2024/01/16(火) 12:29:11.97 ID:gPtte9f80
-
でも小学生からもバカにされる負け組ランドセルであることに変わりはないよね
- 14 : 2024/01/16(火) 12:29:55.93 ID:xP2vLtUa0
-
ウーバーなんてここ数年だろ
いつまで続くんだよ - 15 : 2024/01/16(火) 12:30:19.82 ID:jPCSUyCE0
-
浜田は出前館ってことか
- 16 : 2024/01/16(火) 12:30:21.23 ID:NLjiXe0O0
-
パパ活なら3時間で3万円以上だが?
- 17 : 2024/01/16(火) 12:30:22.15 ID:iUsC4t940
-
2.5は稼がないと足らんだろ
- 18 : 2024/01/16(火) 12:30:25.56 ID:IekkFyv70
-
やっすw
底辺労働者は大変だね - 19 : 2024/01/16(火) 12:30:40.33 ID:C+8JGl5BM
-
9時間やって2日休んだほうが良くね?
- 20 : 2024/01/16(火) 12:31:05.39 ID:JcGeFjJCd
-
まあコンビニとかラーメン屋でバイトはしなくなるやろな
- 27 : 2024/01/16(火) 12:32:59.02 ID:hKScI3cs0
-
>>20
ああそれはあるかも - 44 : 2024/01/16(火) 12:38:49.48 ID:GRi+rOXPr
-
>>20
分からんでも無いが、空調完備で雨風なにそれ?の深夜割増有るコンビニ夜勤も良いものや
ジャイロでデリバリー結構長くやった事あるけど雨と寒さは無理とは言えUber Eatsはやってみたい
- 21 : 2024/01/16(火) 12:31:08.73 ID:Lfu0tE/Q0
-
自転車でも時給2k出せるんだから原2バイク使ったらそりゃ時給3k以上余裕だわな
- 22 : 2024/01/16(火) 12:31:12.93 ID:iJ8n/w4xH
-
年金確保していないんだろ
- 23 : 2024/01/16(火) 12:31:28.50 ID:iW51t6vFd
-
ガッツリ10時から21時までやってるけど3万くらいいくな
- 24 : 2024/01/16(火) 12:32:01.07 ID:0tlOlMRhM
-
税金や年金払うといくら残るの?
- 25 : 2024/01/16(火) 12:32:24.68 ID:dEE3mm0Rd
-
店の近くだと怒られるのかマックから少し離れた所で地べたに座って地面にツバ吐きながらタバコ吸ってる姿見ちゃうと全然いいなと思えない
- 26 : 2024/01/16(火) 12:32:32.63 ID:uKSY6GJjH
-
誇張抜きで底辺だなガチで
- 28 : 2024/01/16(火) 12:33:00.45 ID:/znKzB5j0
-
生きていけねーじゃん
- 29 : 2024/01/16(火) 12:33:58.69 ID:h6koo6/o0
-
フリーランスの目安が1日3万稼いでリーマンと同じと20年前は言われてた
- 30 : 2024/01/16(火) 12:34:01.03 ID:F1odhJDU0
-
事故ってカタワになったらどうすんの?
- 31 : 2024/01/16(火) 12:34:29.54 ID:ypAA0HKu0
-
学生ならいいかもだけど
不安定だよね - 33 : 2024/01/16(火) 12:34:44.42 ID:7E7yX/0F0
-
日本人が夜のNY?だかをウーバー配達してる動画見たけどなかなか怖いなw
- 34 : 2024/01/16(火) 12:36:00.74 ID:S73xkzDy0
-
いや大学時代やってたが
そんな上手い話あったらみんな仕事辞めてるよ
実際は朝から夜まで働いてやっと2万とか
翌日は体が重くてやるきなくなる - 35 : 2024/01/16(火) 12:36:21.14 ID:6l8cLTNRa
-
Amazonの配達員とか郵便配達員よりは良いじゃん
配達したいときに配達出来てノルマとかないんでしょ - 36 : 2024/01/16(火) 12:36:31.37 ID:lh5/ii2u0
-
実録系ユーチューバーがよくやってんじゃん
横浜でさえ東京以外は1日1万ぐらいだわだいたい - 38 : 2024/01/16(火) 12:37:25.68 ID:V1UsqpeM0
-
アルバイト板が配達員専用板みたいになってるな
常に誰かに監視されててSNSとかでも晒し者にされるし割に合わないわ - 41 : 2024/01/16(火) 12:38:36.69 ID:XCXhlU6hM
-
>>38
あそこ生活保護率高すぎて笑うわ
お互いを役所に通報しまくってる - 63 : 2024/01/16(火) 12:48:10.06 ID:0E1BKNB80
-
>>41
底辺男はまさに嫉妬の生き物であります - 39 : 2024/01/16(火) 12:37:55.04 ID:GpRyE79jp
-
白ナンバー通報だろ
- 40 : 2024/01/16(火) 12:38:11.60 ID:V1PhIwRSd
-
一日一万円って毎日やっても月30かよ
保険も何もなしで
働いたほうがいいだろ - 42 : 2024/01/16(火) 12:38:43.24 ID:KwgDSTPKM
-
事故って入院したら100万コース
- 43 : 2024/01/16(火) 12:38:47.55 ID:55FzBmG+0
-
フルスロットルで9時間やっても3万か
年間200日やって600万うーん
- 46 : 2024/01/16(火) 12:41:07.59 ID:BIUufZnAM
-
>>43
600万からバイク代ガソリン保険代と年金社会保険地方税引いてみろ - 45 : 2024/01/16(火) 12:41:07.37 ID:kKkFczoqM
-
命懸けやん
- 47 : 2024/01/16(火) 12:41:15.85 ID:iVe6dzdr0
-
歳とると病院行けなくて詰むな
- 48 : 2024/01/16(火) 12:41:47.46 ID:k9OSZ3nH0
-
出前館クーポン貢献してるな
- 49 : 2024/01/16(火) 12:41:56.80 ID:icC+yRs9M
-
社会保険がない自営はサラリーマンの倍稼いで対等だぞ?
- 50 : 2024/01/16(火) 12:42:18.87 ID:1I2piv6D0
-
盛岡はそんな簡単やないで。
- 51 : 2024/01/16(火) 12:42:48.09 ID:Be6AbucZ0
-
フリーランスでそれはキツくない?
- 52 : 2024/01/16(火) 12:44:07.66 ID:1I2piv6D0
-
あんましゃべるなと釘刺されてるけどさ
年末年始六日間、全力出したら、それなりに稼げたけど、身体に来た。ひどい下痢が、二日間。
- 53 : 2024/01/16(火) 12:44:09.40 ID:3i5SzSGM0
-
3時間でそんな稼げんの?
8時間働いてそのくらいの額だと馬鹿らしくなるな - 55 : 2024/01/16(火) 12:45:28.79 ID:1I2piv6D0
-
>>53
いのちがけやよ。なので、郵便配達員さん見ると、後光感じるようになった。男の仕事や。 - 54 : 2024/01/16(火) 12:45:24.22 ID:yHdldJQk0
-
もうジジババにも広めて歩くの不自由な人の福祉として利用しちゃえばええやん
- 56 : 2024/01/16(火) 12:45:44.16 ID:4ogQDdkN0
-
夕食の時間以外は鳴らないぞ
- 57 : 2024/01/16(火) 12:46:08.06 ID:CQnEaJFv0
-
これが自慢できる働き方だと考えてる時点で終わってるよな
身体壊したら即終了だろうに - 58 : 2024/01/16(火) 12:46:51.35 ID:1I2piv6D0
-
>>57
ほかに選択肢無い人おるねん。 - 68 : 2024/01/16(火) 12:49:58.48 ID:F7eiwScf0
-
>>57
体壊したら即終了なのは殆どの仕事においてそうやろw - 59 : 2024/01/16(火) 12:47:34.03 ID:1I2piv6D0
-
向き不向きあるねんで。
- 60 : 2024/01/16(火) 12:47:46.32 ID:/Uj951ck0
-
何の保障もないフリーがこの程度でいいのか
- 61 : 2024/01/16(火) 12:47:51.99 ID:mne6SXDNr
-
会社員で比べるからあれだけど中年フリーターの中では上等だろ
- 62 : 2024/01/16(火) 12:48:02.40 ID:1I2piv6D0
-
ここかな?ん~、どうなんだ?つ~ことも、しばしばあんのな。
- 64 : 2024/01/16(火) 12:48:32.51 ID:1I2piv6D0
-
表札無い家ざらだし、いま。
- 65 : 2024/01/16(火) 12:48:37.65 ID:fONDGeSb0
-
クソ寒いのに外で奴隷労働してる時点で「負け」だろw
- 66 : 2024/01/16(火) 12:48:50.74 ID:yvj4mYln0
-
東京都内限定だろ
- 67 : 2024/01/16(火) 12:49:19.26 ID:1I2piv6D0
-
でもね、参入の敷居は低いから、まいにちぐだぐだしてるよりは、いいよ。すこし人生つっぱりなよ。
- 69 : 2024/01/16(火) 12:50:15.44 ID:LtlVNAiG0
-
食事時の3時間しか逆に金にならない
- 71 : 2024/01/16(火) 12:51:21.88 ID:Vlo1pewf0
-
それ成立するの都会だけなんだろうなと通勤中チャリUber Eats見て思った
地方住み - 75 : 2024/01/16(火) 12:52:10.58 ID:1I2piv6D0
-
>>71
チャリはほんと、小遣い稼ぎにしかならんよ。 - 72 : 2024/01/16(火) 12:51:29.83 ID:TnYyxxhd0
-
事故リスク背負って日給1万とかアホらし
- 73 : 2024/01/16(火) 12:51:38.73 ID:x4gaZwIX0
-
ウーバー員って確定申告もしてなさそう
- 74 : 2024/01/16(火) 12:52:04.60 ID:Cp4AXf2+0
-
タワマンとかクソ面倒
- 76 : 2024/01/16(火) 12:52:50.30 ID:i1Gcg+If0
-
副業でやる分にはいいな
自分の都合で働けるからタイミーより楽だし
コメント