- 1 : 2024/01/15(月) 07:39:23.26 ID:0X0xu/8X0
-
石川県能登地方の景勝地として知られ、その形から「軍艦島」とも呼ばれる見附島(同県珠洲市)の一部が能登半島地震の影響で大きく崩落した。2022年の最大震度6弱、23年の最大震度6強の地震でも一部が崩壊したが、さらに拡大。地元住民は衝撃を受けていた。
見附島は珠洲市の海岸近くにある小島で、最高所の標高は30メートル近くになる奇岩。今回の地震後、船首と船尾に当たる部分が崩落し、土砂が周辺に積み重なった。
見附島を見に来ていた同市の小木勇希さん(42)は「子どものころから見慣れた景色が別物になってしまった。これまでの地震でも崩れていたが、今回の被害は比べものにならない」と話した。
- 2 : 2024/01/15(月) 07:40:14.88 ID:nNng5l880
-
かっこよくなった
- 10 : 2024/01/15(月) 07:41:01.28 ID:yIWP3b190
-
>>2
文字読めるか? - 12 : 2024/01/15(月) 07:41:33.15 ID:4kCBsPDFd
-
>>2
クライミングで直登しがいありそうな形になったよな - 3 : 2024/01/15(月) 07:40:23.81 ID:afzFaddKM
-
ハッサンとかリクームっぽくなったな
- 4 : 2024/01/15(月) 07:40:26.76 ID:Lm2B1Or10
-
晋さん…どうして…🥺
- 5 : 2024/01/15(月) 07:40:32.57 ID:NBhIcNOV0
-
日当たり変わるな
- 6 : 2024/01/15(月) 07:40:35.59 ID:dzVN0snq0
-
シュッとしてイケメンになったやん
- 7 : 2024/01/15(月) 07:40:42.26 ID:4kCBsPDFd
-
自然なことなんだから修復とかすんなよ
- 8 : 2024/01/15(月) 07:40:43.79 ID:ztkFHKOD0
-
島を有難がってるなら
形が変わったくらいでガッカリするなよ
ルッキズムかな - 41 : 2024/01/15(月) 07:49:07.07 ID:47KqedPf0
-
>>8
こういう知的障害マジでなんかの事故で顔面とんでもない奇形にならねえかな - 11 : 2024/01/15(月) 07:41:27.26 ID:c0oKHoU00
-
王蟲っぽい
- 13 : 2024/01/15(月) 07:42:00.26 ID:OkUfYRIA0
-
オニダルマオコゼみたいになったな
- 14 : 2024/01/15(月) 07:42:07.97 ID:Mjwc+Mle0
-
禿げたな
- 15 : 2024/01/15(月) 07:42:27.94 ID:IdRJVV8yd
-
昔角度によって安倍晋三に見えるって嫌儲でも話題になったな
- 16 : 2024/01/15(月) 07:42:40.24 ID:4/U0zpfq0
-
山本太郎にカレーを喰わせたら
なんとかしてくれるだろ - 17 : 2024/01/15(月) 07:42:54.81 ID:Iwl4ZzEm0
-
最初からこれなら名所にならなかっただろうな
- 18 : 2024/01/15(月) 07:42:58.88 ID:v11i6CJn0
-
下が前の画像なのに勘違いしてるのがいるな
- 19 : 2024/01/15(月) 07:43:18.59 ID:d36D/Ft2a
-
まあいいじゃん、そういうの
自然の力や神々の怒りには勝てないんだもの
- 20 : 2024/01/15(月) 07:43:32.64 ID:sCEMguPIM
-
さらに格好良くなったのでは
- 21 : 2024/01/15(月) 07:43:34.04 ID:H6mANI+jd
-
なんかでかくなってね
- 22 : 2024/01/15(月) 07:43:46.24 ID:12Fuv8gT0
-
ジャガイモになったな
- 23 : 2024/01/15(月) 07:43:48.68 ID:Zk/7tSIH0
-
全部壊れたら封印されていた神とか妖怪の類が解き離れそう
- 24 : 2024/01/15(月) 07:44:17.56 ID:VuqtZ+2C0
-
みすぼらシイラ🐟
- 25 : 2024/01/15(月) 07:44:35.35 ID:ysjUloNO0
-
やせたかなしい姿に…
- 26 : 2024/01/15(月) 07:44:41.95 ID:sEizbELEM
-
フサフサになっとる
- 27 : 2024/01/15(月) 07:45:13.65 ID:3PzykeL90
-
若くてシュッとしててフッサフサ
歳とって張りがなくなってしょんぼり - 28 : 2024/01/15(月) 07:45:21.31 ID:BIirZ8kIH
-
脆い地質を見せ物にしてるわけだからこうなる。
問題は能登半島本体も同じ地質であること。 - 29 : 2024/01/15(月) 07:45:44.06 ID:/1nPQijD0
-
目を細めて見るとそこには晋さんが
- 30 : 2024/01/15(月) 07:45:46.96 ID:uOn5Lu6A0
-
安倍晋三に見える…
- 31 : 2024/01/15(月) 07:45:54.45 ID:EvVyf0yNr
-
晋の面影が…
- 32 : 2024/01/15(月) 07:45:55.70 ID:l/M7ITbd0
-
イケメンがブサイクになったな
- 33 : 2024/01/15(月) 07:46:18.85 ID:rG4rMeR20
-
事後のほうがシュッとしてキリッとしていい顔になってる
- 34 : 2024/01/15(月) 07:46:23.46 ID:BBKqw8lE0
-
石川県だし税金何十億も使って復元とかしそう
- 35 : 2024/01/15(月) 07:47:01.00 ID:fxh126sx0
-
以前はこれを見て満足してたの🤔
- 36 : 2024/01/15(月) 07:47:16.56 ID:juuAxTje0
-
これも奇跡の一本松よろしく
パテ埋めして元の形に似せて修復するんだろ? - 37 : 2024/01/15(月) 07:48:15.49 ID:quxGeUir0
-
上が地震後かよ逆にしろよ
- 40 : 2024/01/15(月) 07:49:05.28 ID:ZyKo1JiS0
-
>>37
ほんとだ
ハゲ散らかってるじゃん - 45 : 2024/01/15(月) 07:51:37.64 ID:y0SiDdfYd
-
>>37
ほんとだwww
記者が頭おかしい - 39 : 2024/01/15(月) 07:48:28.69 ID:ZyKo1JiS0
-
ハゲを誤魔化せるようになってきたな
- 42 : 2024/01/15(月) 07:49:09.08 ID:KACP0F2z0
-
なぜだか前よりも親近感沸くな
- 43 : 2024/01/15(月) 07:49:26.62 ID:8MEN3Gqj0
-
地震「あと何本で死ぬかな?」
- 44 : 2024/01/15(月) 07:49:57.34 ID:X8Li4vYR0
-
少し領土が拡大した気がする
- 46 : 2024/01/15(月) 07:52:12.81 ID:4PCmXFtM0
-
アンジェロ岩
- 47 : 2024/01/15(月) 07:52:24.46 ID:fjaK3Tqs0
-
地震前後の画像なら上が前だろ普通
- 48 : 2024/01/15(月) 07:52:35.26 ID:Apm6CUMY0
-
これじゃまるでケンモメンじゃん
- 49 : 2024/01/15(月) 07:52:36.62 ID:exNRbpQE0
-
ハゲとるやないけ
- 50 : 2024/01/15(月) 07:53:30.26 ID:37E3ZPXU0
-
年取っててワロタ
- 51 : 2024/01/15(月) 07:54:50.39 ID:pVeC/AJh0
-
晋さん…俺悔しいよ…
- 52 : 2024/01/15(月) 07:55:25.55 ID:JXwNUdHX0
-
下の方がかっこいいと思ったら震災前が下なのね。それ認識してから見ちゃうと上はなんかパイン頭にしてみたけんもうくんぽい
- 53 : 2024/01/15(月) 07:55:46.85 ID:TW3DkWCV0
-
やなせたかしい姿になり、さらに禿げる
- 54 : 2024/01/15(月) 07:56:03.22 ID:ZgBfYJf40
-
ビフォアアフターの順で掲載しろや
それになんかアフターの方がデブに見える - 56 : 2024/01/15(月) 07:56:27.07 ID:SZfe6CTt0
-
剥げてて草
- 57 : 2024/01/15(月) 07:56:49.13 ID:HwQfAui/r
-
シュッとしてフサフサだったのが太ってハゲになっている
人生やなw - 58 : 2024/01/15(月) 07:57:13.50 ID:HcB8oQw40
-
岩場まさに
- 59 : 2024/01/15(月) 07:57:15.29 ID:JJeSEO9a0
-
アンジェロ岩みたいになっとるな
- 60 : 2024/01/15(月) 07:57:18.78 ID:LqNdZmT90
-
アドルフ・ヒトラーみたくなったな
- 61 : 2024/01/15(月) 07:57:49.72 ID:9C+IHfcBM
-
やったぜ
- 62 : 2024/01/15(月) 07:57:54.39 ID:NxNYOzyL0
-
濡れたワンコみたいだな
- 63 : 2024/01/15(月) 07:57:58.66 ID:pVeC/AJh0
-
空海も見た記述があるから1300年くらいは保たれてたのにな
今回の地震は3000~4000年に一度の規模って予測も納得できる - 64 : 2024/01/15(月) 07:58:11.77 ID:+hEWjxBD0
-
撃たれた後みたいになってる
- 65 : 2024/01/15(月) 07:58:50.50 ID:T9smf7op0
-
削ってシャキーンとさせようかw
- 66 : 2024/01/15(月) 07:59:13.62 ID:b5OyhZvp0
-
ナッパさん・・・
- 67 : 2024/01/15(月) 08:00:25.95 ID:zXKrCqfJ0
-
光の当たり方が違うだけでほとんど変わってないだろこれ
俺写真とかやってるから分かる - 68 : 2024/01/15(月) 08:01:08.15 ID:R+2EAM/Ka
-
逆によくここまで保ったなと
お役御免だろ - 70 : 2024/01/15(月) 08:01:35.39 ID:M9zfiTjz0
-
もう観る価値無いな
- 72 : 2024/01/15(月) 08:01:53.46 ID:7Mb5ye9H0
-
土砂を取り除けばまあまあ見れるようになりそうだが
- 74 : 2024/01/15(月) 08:02:21.66 ID:sTY8jsna0
-
かわいそう
- 75 : 2024/01/15(月) 08:02:27.89 ID:jSe4hLbx0
-
侵食とか風化って何万年で何センチとか言うけど
実際は時々一気に崩れてるんだな - 76 : 2024/01/15(月) 08:02:49.43 ID:h+44Tm8U0
-
禿頭じゃん
- 77 : 2024/01/15(月) 08:03:14.43 ID:xWDXLqxh0
-
やせたかなしい姿になってるね
- 78 : 2024/01/15(月) 08:03:26.46 ID:9PEiQiB40
-
やせたかなしい姿
- 79 : 2024/01/15(月) 08:03:29.91 ID:pzhAflF90
-
シュッとしたイケメンがもっさりしたケンモジさんになってしまった(´;ω;`)
- 80 : 2024/01/15(月) 08:03:30.99 ID:NkHu6RUxd
-
ワンシーズン洗われたら綺麗になる
- 81 : 2024/01/15(月) 08:03:42.55 ID:TeUV48k/0
-
これは流石に客が減る
- 82 : 2024/01/15(月) 08:03:56.53 ID:xBdU69eD0
-
だからどうしたという感想しかない
- 83 : 2024/01/15(月) 08:04:46.98 ID:wqlq1Lzwr
-
晴れた日の写真と併置して
印象操作すんなよ - 84 : 2024/01/15(月) 08:05:12.91 ID:rqqcldKG0
-
名所から迷所へ
- 85 : 2024/01/15(月) 08:05:17.89 ID:GpOSNKZw0
-
大和から三笠に逆行したな
- 86 : 2024/01/15(月) 08:05:46.26 ID:0OZdd0ted
-
元々地震活動で出来たものだろこれ?
地震で作られて地震で壊れる
此れ即ち自然の摂理 - 87 : 2024/01/15(月) 08:07:06.08 ID:Iu9CpQt/0
-
ひょっこりひょうたん島かな
- 88 : 2024/01/15(月) 08:07:24.26 ID:QMclDiIMd
-
晋さんがハッサンになったのは草
【珠洲市】能登地震で景勝地の見附島が再び崩落。全くの別物になってしまう

コメント