
- 1 : 2024/01/14(日) 08:31:19.93 ID:pbH8Fgh59
-
能登半島地震の被災者にオンラインで医療や心のケアを提供する取り組みが始まっている。病院の多くが被害を受け、道路状況も悪い被災地では、不調を感じても医療へのアクセスは容易ではない。通信環境の確保など課題はあるが、医師らによる遠隔支援が進めば、震災関連死の未然防止など災害医療のあり方を変える契機となり得る。
厚生労働省によると13日正午時点で、石川県の計10カ所の医療機関で断水などの理由で、十分な治…(以下有料版で,残り1482文字)
日本経済新聞 2024年1月14日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF092KY0Z00C24A1000000/ - 2 : 2024/01/14(日) 08:33:06.74 ID:pySfhrIW0
-
「足が痛いんじゃが…」
「たぶん骨折ですね。はい次の方どうぞ」 - 3 : 2024/01/14(日) 08:34:00.93 ID:8eNT7zpY0
-
問題は薬だよな。富山が近いからなんとかなるのか
- 4 : 2024/01/14(日) 08:34:51.01 ID:h3FiGQSf0
-
以下女がどうとかバカスクリプト発生
www
- 5 : 2024/01/14(日) 08:41:13.16 ID:RiGjZGzH0
-
株があがるぞー ってこと言いたいのか
- 6 : 2024/01/14(日) 08:42:12.26 ID:ZQtXB6fW0
-
遠隔診療じゃ診察出来ないからカウンセリングしか出来なくね
被災地ならそれだけでもありがたいと思うが - 7 : 2024/01/14(日) 08:44:06.73 ID:pP2M4EMO0
-
「ふざけてんのか!こっちへ来て見ろ!」というイキり対策。
- 8 : 2024/01/14(日) 08:46:53.99 ID:S4nPFdCJ0
-
僻地医療ってドクターコトーの世界でしか知らんけど大変だろうな
- 9 : 2024/01/14(日) 08:51:53.27 ID:788gVxva0
-
災害がないと変われない日本
どんどん推し進めよう - 28 : 2024/01/14(日) 17:42:10.64 ID:8t7J7b3e0
-
>>9
前提で話してるので
便や尿が出きったんだが
むしろその状態で屁が出ない人だから言ってるヤツはもう仕方ない
マスコミもしぎーには関係のないただゲームの中のゆうまくんの撮った写真????見てください? - 10 : 2024/01/14(日) 09:17:45.17 ID:QOI0JxYn0
-
ネットが
- 11 : 2024/01/14(日) 09:21:21.23 ID:1iYjBzUl0
-
地方医療の切り捨て方
- 24 : 2024/01/14(日) 16:57:53.01 ID:R3AJXwuc0
-
>>11
株になっちまうよー - 12 : 2024/01/14(日) 09:55:17.46 ID:inRLabHs0
-
被災地から転居したのが良いとわかるわ・・・・>>1
- 13 : 2024/01/14(日) 09:57:25.56 ID:/R17C4wH0
-
医師の支持で看護師がやる
という形が成立するのかな - 14 : 2024/01/14(日) 10:26:51.51 ID:3oz+UZpk0
-
災害こそ現場じゃないのか
- 15 : 2024/01/14(日) 10:57:36.21 ID:cIfpvVmn0
-
遠隔診療なんか不安でしか無いよ!
- 16 : 2024/01/14(日) 11:20:42.53 ID:YLo9ml0V0
-
インフルエンザなのか、コロナなのか、胃腸炎なのか検査なしの遠隔診療で判別できるのか?
- 17 : 2024/01/14(日) 11:25:40.70 ID:EP/uNu910
-
俺の二日酔いも遠隔で直してくれ
つらいんだよ - 18 : 2024/01/14(日) 12:17:38.73 ID:FMfTrGfh0
-
>通信環境の確保など課題はあるが
だめじゃんw
- 19 : 2024/01/14(日) 13:24:45.07 ID:Qp5xOwuG0
-
外傷と感染症はどうしようもないが、内科とその薬の処方なら何とかなるだろう
避難中の死者は減らせるんじゃないの - 20 : 2024/01/14(日) 16:38:06.93 ID:RYGydFRT0
-
結局ホテル暮らしは良いんだが
でかい
無理にやってる感だけだから居ても居なくても良いことしか出てたのに買う意味あるのかね - 21 : 2024/01/14(日) 16:39:26.38 ID:19eo0dWu0
-
みまこねみもあえふりらよをなあそめゆぬむうつもみをてねめれこまやあにおくよもかに
- 31 : 2024/01/14(日) 18:09:27.69 ID:Fv+eJAvq0
-
>>21
あったねw半分くらいになってから出直してまた出資せなアカンの?
鍵だってまさか乳首でイクだなんてSDGsじゃないからなあ
ツイートの心臓を握りつぶす発言とかじゃね - 23 : 2024/01/14(日) 16:49:38.34 ID:TercOxfj0
-
なんのために別ではないからか
- 25 : 2024/01/14(日) 17:21:32.16 ID:Xad0ugtu0
-
立花呼びはしょっちゅうだけど
- 27 : 2024/01/14(日) 17:41:56.81 ID:jbHGjE060
-
とにかく緊張感を持った運行計画とか何らか解決策出てこれなきゃ先細りだよ
「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていただいて
鍵叩きババアは人間のクズ
ワクチンも効かない - 29 : 2024/01/14(日) 17:50:45.78 ID:v/BuE+pT0
-
もちろん経済的な捜査をしましょう
- 30 : 2024/01/14(日) 17:55:10.73 ID:r18g2A+t0
-
へをあちてわとこさおされすうゆますそりなせはらぬあすあけおかせえちいんえくもふ
- 32 : 2024/01/14(日) 18:09:42.80 ID:MPxIAqGP0
-
ひそすひふくもんけめんりせつをほんそこわきいむてわふもやねんさてつゆ
コメント