
- 1 : 2024/01/14(日) 10:46:45.212 ID:OfcssRwsd
-
どうなん?
- 2 : 2024/01/14(日) 10:47:14.822 ID:yXuVmZh90
-
ズブズブってなんかエ口いな
- 3 : 2024/01/14(日) 10:48:42.989 ID:9tDMPqDQ0
-
悪いことしてなかったらあんな殺されかたしねえだろ
- 4 : 2024/01/14(日) 10:49:14.580 ID:JkhrhTYG0
-
でも山上さん自民の勝利に貢献したよね?
- 6 : 2024/01/14(日) 10:50:07.432 ID:WMX5hqFg0
-
在日は死んでも会話をしない
- 7 : 2024/01/14(日) 10:50:21.200 ID:BVecOGHV0
-
山神さんは歴史に記されるべき
- 24 : 2024/01/14(日) 11:06:25.895 ID:uehw7X+a0
-
>>7
名前は残るだろうな
逆恨みの勘違いだったとしても - 8 : 2024/01/14(日) 10:50:22.927 ID:Qpq+pGxF0
-
でも安倍が死んだところで日本は何も変わってないじゃん
- 9 : 2024/01/14(日) 10:50:46.084 ID:WMX5hqFg0
-
その在日の実態について
広めはいといけないよな - 10 : 2024/01/14(日) 10:51:53.506 ID:WMX5hqFg0
-
あ、少し待ってろ
- 11 : 2024/01/14(日) 10:52:18.417 ID:usbbk+P00
-
何がどう救世主なんだよ?
だから殺しをしてもよいとでも? - 12 : 2024/01/14(日) 10:53:40.598 ID:WMX5hqFg0
-
>>11
在日がどういう存在かを日本人が見たらすぐ分かるコピペがある - 14 : 2024/01/14(日) 10:54:26.414 ID:OfcssRwsd
-
>>11
世界中で戦争でめっちゃ人殺してるけどな
日本だって自衛隊があるし人殺しを肯定してるようなもんだろ - 18 : 2024/01/14(日) 11:00:28.111 ID:usbbk+P00
-
>>14
そんなの全然関係ない話だろ
戦争で人56すのとわけがちがう
あと自衛隊に平時人56す権利があるとでも?
バカ過ぎて話にならん - 21 : 2024/01/14(日) 11:04:03.448 ID:OfcssRwsd
-
>>18
日本の法律では人殺しは禁じられているけど
人間社会では人殺しは許容されてるんだよ
自衛隊も人を56す兵器を大量に持ってし国の許可があれば平時でも人を56すことすらできる - 23 : 2024/01/14(日) 11:05:59.036 ID:86lVTiYqa
-
>>21
在日って何故か(何故かもないもないが)俺から逃げるよな - 13 : 2024/01/14(日) 10:53:47.417 ID:/P3i75Fi0
-
安倍総理が裏金に関与してたソースは?はい乙
- 16 : 2024/01/14(日) 10:58:46.451 ID:WMX5hqFg0
-
>>13
関与してたも何もない
安倍元首相が辞めさせてたのをまた始めてただけ
マスゴミは安倍派安倍派言ってるけど、安倍元首相が辞めさせた事実はほぼ報じてない
朝日新聞ですら小ーさく報じてたのにな - 19 : 2024/01/14(日) 11:00:42.218 ID:b8yYEiDu0
-
壺買ってそうなネトウヨ来てるじゃん
- 20 : 2024/01/14(日) 11:02:29.199 ID:86lVTiYqa
-
>>19
ネトウヨって何?
在日が嫌いだと言ったらネトウヨと言われた事がある韓国人は全てネトウヨという認識であってる?
- 29 : 2024/01/14(日) 11:13:20.130 ID:LzgSKWa10
-
>>19
草ァ! - 26 : 2024/01/14(日) 11:09:57.346 ID:86lVTiYqa
-
おい逃げんなよ在日
- 27 : 2024/01/14(日) 11:12:33.511 ID:g0XRWUJj0
-
話逸らすのに必死過ぎて草
- 28 : 2024/01/14(日) 11:13:18.179 ID:WMX5hqFg0
-
>>27
分かる、在日は死んでも会話をしない - 30 : 2024/01/14(日) 11:13:49.960 ID:WMX5hqFg0
-
>>27
俺は何にでも答えると言うとすぐ逃げるよな - 31 : 2024/01/14(日) 11:14:56.002 ID:WMX5hqFg0
-
キョッポに何でプライドがないのかについても、認知度を上げてかないとな
コメント