
- 1 : 2024/01/11(木) 17:15:51.08 ID:WFpGB0Wx0
-
今日は能登島。
大橋から向田までは大地震を感じさせない道。しかし祖母ケ浦経由野崎までの道の格差。
本当に進んでいいの?と疑いたくなる道多数。すごい乗り心地。ゆっくり走ってもタイヤが心配。「時間とともに道が崩れている」。
志賀町富来でも能登島でも同じことを言われます。時間の経過とともに復旧が進むはずなのに、現段階では道路の修理のスピードより新たに崩れる道が増えるスピードが早く、応急処置した道もまた走りにくくなってきています。
実際に通行不可の道路が増えている自治体もあります。
地震で使えなくなった家財を仮置き場までいかに安全に運べるか。今後の課題です。twitter.com/kondokazuya_/status/1745061687957581834
https://kondokazuya.com/
https://twitter.com/thejimwatkins - 2 : 2024/01/11(木) 17:16:53.07 ID:T5MPgYNS0
-
コイツも左翼首長だけどな
- 5 : 2024/01/11(木) 17:25:05.97 ID:8Dfl1BKK0
-
>>2
そのレッテル貼りの意味が何のあるのか - 7 : 2024/01/11(木) 17:26:01.50 ID:Ov7Qvs7m0
-
>>5
境界知能に言っても仕方ないよ - 3 : 2024/01/11(木) 17:18:17.97 ID:kkB8wFRW0
-
立憲共産党に冷静な対処が出来る人がいるとは
- 17 : 2024/01/11(木) 18:02:06.31 ID:2ItMKhpH0
-
>>3
少し見直した - 4 : 2024/01/11(木) 17:19:35.02 ID:F10rIDg90
-
高木が反応してて草
- 6 : 2024/01/11(木) 17:25:06.65 ID:Ov7Qvs7m0
-
山本太郎はプロなんだぞ素人の発言はれいわ新選組に叩かれる
- 27 : 2024/01/11(木) 19:05:53.34 ID:DkhK8vjn0
-
>>6
山本は素人のプロ - 8 : 2024/01/11(木) 17:30:25.22 ID:hqGlx44h0
-
ベクレ太郎ワロス
- 9 : 2024/01/11(木) 17:30:31.24 ID:1PDUjVJM0
-
本物の保守
- 12 : 2024/01/11(木) 17:41:08.28 ID:BzOuOwch0
-
だからガンダムを作れとあれほど
- 15 : 2024/01/11(木) 17:53:03.60 ID:wrqmZ/Ag0
-
>>12
今は動かない - 13 : 2024/01/11(木) 17:43:37.13 ID:+hmU4REm0
-
マジかよ山本太郎最低だな
- 14 : 2024/01/11(木) 17:48:15.65 ID:WFpGB0Wx0
-
この情報は復旧計画策定にも役立つけれど
ベクレ太郎は既に着手・把握済みのネタしかないからな - 18 : 2024/01/11(木) 18:13:46.62 ID:kxkJyCD30
-
でも議員さんももうちょい待ってからの視察でよくね?
危ないよ - 24 : 2024/01/11(木) 18:52:41.90 ID:E0ehG+nV0
-
>>18
そうかもしれんけど
地元の人間にしか分からないこともあるからな
完全に部外者の太郎が行くのとは違って意味はある - 19 : 2024/01/11(木) 18:14:17.68 ID:Nm30i3/P0
-
そらまだ地震来てるしな
この先雪解けとなればさらに崩壊が進むかもしらん - 20 : 2024/01/11(木) 18:16:58.45 ID:EFO5h4Lv0
-
では道路の修復をしてくれ
- 21 : 2024/01/11(木) 18:21:16.06 ID:zyFx/RFa0
-
じゃあ山をまず直せ
- 22 : 2024/01/11(木) 18:24:08.41 ID:Qnlw4GFW0
-
れいわ知能またまけたのか
- 23 : 2024/01/11(木) 18:43:03.28 ID:wS4PE8Dc0
-
ベクレ太郎www
- 25 : 2024/01/11(木) 19:01:29.12 ID:zyFx/RFa0
-
山本と違って理解はある程度できる
道路状態とかは住んでて長い目でみてないとわからない部分あるし - 26 : 2024/01/11(木) 19:04:45.46 ID:7Rw9GP9c0
-
そうか、現地に行って後悔してるって言ってた人が
言葉濁してたのは、こういう事だったか
だから素人は来るなって強く言うようになったんだね - 28 : 2024/01/11(木) 19:07:22.49 ID:E0ehG+nV0
-
>>26
下手に車で走って致命傷を与えたら目も当てられないからな
車が事故ったらその処理に余計な手を取られることになるし - 30 : 2024/01/11(木) 19:15:01.35 ID:7Rw9GP9c0
-
>>28
しかも雪まで降ったしな
雪の下の道路が陥没してても見えないだろう
雪降る前でさえ、パンクした車が乗り捨ててあって
それも渋滞の原因になってると聞くのに
雪道慣れない奴らが押しかけてきたらどうなるか - 29 : 2024/01/11(木) 19:11:43.32 ID:evOpcnvo0
-
>>1
応急処置が継続的な地震に耐えられるはずがないという
分かりきった見解だろ - 31 : 2024/01/11(木) 19:39:23.35 ID:5YpcjQtr0
-
風評加害のプロ
メロリンキュー - 32 : 2024/01/11(木) 19:42:29.55 ID:6ZYu+vNc0
-
山本太郎の方が頼りになるな
- 33 : 2024/01/11(木) 19:44:02.22 ID:zyFx/RFa0
-
頭 知能れいわかよ
- 34 : 2024/01/11(木) 19:44:03.68 ID:0evesCmV0
-
太郎は舳倉島へ行くべきだな
全く情報が出てこないんだがあそこ
コメント