【東京コロナ】西村担当相「もう誰も緊急事態宣言はやりたくないし休業もしたくないだろう。一人一人の努力をお願いしたい」

1 : 2020/07/02(木) 20:23:34.22 ID:NAApZ77y9

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200702/k10012493391000.html

西村経済再生担当大臣は記者会見で、政府の専門家会議の尾身副座長と状況の分析を行ったあと、東京都の小池知事とも協議したことを明らかにしたうえで
「高い緊張感を持って警戒すべき状況だということで、認識を共有したところだ。感染者の7割から8割が20代、30代で、これから高齢者や基礎疾患がある人に広がらないよう、二次感染を防止するためのPCR検査を幅広く呼びかけていきたい」と述べました。

また「検査の陽性率などを専門家に分析してもらったところ、市中で感染が広がっているわけではないということだった。まずは感染経路を追いかけていき、二次感染を防ぐことに全力を挙げたい。
これまでの政府の方針を直ちに変更することはないと思っているが、状況を見て専門家の分析をしっかり聴きながら、適切に対応したい」と述べました。

そして、西村大臣は「もう誰も緊急事態宣言はやりたくないし休業もしたくないだろう。感染防止策をしっかり取って、何か異常があれば店を休んだり、調子が悪ければ会社にも出ず、
遊びにも行かないなどを徹底していかないとまた同じようなことになる。一人一人の努力をお願いしたい」と呼びかけました。

2 : 2020/07/02(木) 20:24:10.68 ID:XRl44knE0
売上を保証とか無理だろ
3 : 2020/07/02(木) 20:24:18.87 ID:KRedGrL10
猿は檻に入れないと無理
193 : 2020/07/02(木) 20:32:17.88 ID:/9W21Ksy0
>>3
喫煙者を野放しにしてる国なんだが
248 : 2020/07/02(木) 20:33:29.08 ID:/wwzSSx+0
>>3
ホスト、キャバ嬢、ディズニーバカを猿に例えるとは、猿に失礼だとは思わないのか?
714 : 2020/07/02(木) 20:43:59.16 ID:o/2DWRnK0
>>3
朝三暮四で喜ぶ猿が日本国民
4 : 2020/07/02(木) 20:24:32.80 ID:D+CVwLPW0
通訳者「あとは好きにしろ」
5 : 2020/07/02(木) 20:24:33.98 ID:jNWkHLhv0
俺は休業したい
395 : 2020/07/02(木) 20:36:57.06 ID:G1S7/y9h0
>>5
別に政府が休業要請を出さなくても
休業したかったらすればいい
6 : 2020/07/02(木) 20:24:38.33 ID:6v/y8K1y0
なにいってんのこいつw
やれよ
219 : 2020/07/02(木) 20:32:47.89 ID:jZUXDzBL0
>>6
無職にはわかんないよなw
7 : 2020/07/02(木) 20:24:47.24 ID:px8y007a0
マジで、何言ってるんだか判んない!
9 : 2020/07/02(木) 20:24:57.49 ID:DvtKrL360
コロナ「それならそれでかまわんが?」
10 : 2020/07/02(木) 20:24:59.19 ID:NVoJ1sKv0
責任放棄やめろや
11 : 2020/07/02(木) 20:25:16.67 ID:VAP7sAbl0
また丸投げかよ
盆暗でも政治家やれていいな
12 : 2020/07/02(木) 20:25:20.08 ID:9Ec+HT6T0
政治家がやるべき仕事の放棄
330 : 2020/07/02(木) 20:35:27.79 ID:vTmAQN7w0
>>12
個人個人の健康はその本人に管理してもらわないと甘えんなよ。遊びまくって感染した責任とれかーい。
13 : 2020/07/02(木) 20:25:26.19 ID:loUZHL0y0
言わないとやらないだろ
政治家が責任放棄してどうすんだバカタレ
14 : 2020/07/02(木) 20:25:27.37 ID:a/hy1YWs0
訳「金はやらん。感染したら対策しなかったお前らが悪い。でも経済は回せ。」
591 : 2020/07/02(木) 20:41:16.23 ID:0+ngsXFl0
>>14
それならそれで隔離や検査の強制はやれるようにすべきなんだけどな。
15 : 2020/07/02(木) 20:25:27.38 ID:mppyE5940
別にいいよ
俺だけ自粛強制受けなきゃ快適ですから
16 : 2020/07/02(木) 20:25:28.06 ID:bOSUUg8B0
サジ投げてんじゃねーよ
夜の街も市中だろうよ
少なくとも感染者出したクソ店は営業停止にしろ
17 : 2020/07/02(木) 20:25:28.75 ID:gwcdksm20
経済優先と素直に言えばよいのでは
18 : 2020/07/02(木) 20:25:31.69 ID:GecpbCp80
東京だけは封鎖しろよw
171 : 2020/07/02(木) 20:31:39.52 ID:Obh4II870
>>18
歌舞伎町だけでいいんじゃね
242 : 2020/07/02(木) 20:33:17.29 ID:J9qPpyEA0
>>171
池袋もやばい
19 : 2020/07/02(木) 20:25:35.59 ID:13EzpFC90
でもやらないわけにはいかないだろ
20 : 2020/07/02(木) 20:25:45.41 ID:xgVb7q4U0
やらなきゃ増殖するのみ
21 : 2020/07/02(木) 20:25:48.71 ID:JarDymlo0
東京人は調子に乗りすぎたということ
22 : 2020/07/02(木) 20:25:56.65 ID:hNDyjXot0
うっわwぶん投げやがったコイツwww
23 : 2020/07/02(木) 20:25:58.10 ID:NJ5VEkEY0
匙投げたか
とりあえずコロナ対策担当大臣辞めろよ
24 : 2020/07/02(木) 20:26:03.75 ID:J+Q7A5gx0
努力している人たちの、足をひっぱる連中を、国がどうにかしろ。
49 : 2020/07/02(木) 20:27:22.62 ID:VAP7sAbl0
>>24
接待飲食とやらの連中は
みんな前科者なんだから、因縁つけて
拘置所入れりゃいいんだよな
55 : 2020/07/02(木) 20:27:35.85 ID:gphIhqxm0
>>24
努力?
引きこもっているだけだろ。
そんなのは努力とは呼ばない。
547 : 2020/07/02(木) 20:40:19.14 ID:11QK0LbA0
>>24
国がやる気ないから
見て見ぬ振り続行w
679 : 2020/07/02(木) 20:43:26.41 ID:SQnwqvqG0
>>24
ホンマこれ
関東首都圏のクズ連中は断種したほうがええわ
アフリカ未満の意識しかない
カスばっかや
25 : 2020/07/02(木) 20:26:04.15 ID:UTl/g8Qd0
やっても別にいいんだが
26 : 2020/07/02(木) 20:26:07.49 ID:wZfev4ma0
自粛要請しなくていいから首都圏の出入りを制限してくれ
27 : 2020/07/02(木) 20:26:07.98 ID:refNa17x0
>>1
> 高い緊張感を持って警戒すべき状況
今まで高い緊張感を持って警戒してなかったのかよ?
28 : 2020/07/02(木) 20:26:11.21 ID:fIVZtaPw0
よしわかった
コロナ消えるまで月10万のベーシックインカムで勘弁してやる
29 : 2020/07/02(木) 20:26:17.46 ID:AIgBeiMZ0
職務放棄してるwwwwwwwwww
なんだこいつ
30 : 2020/07/02(木) 20:26:25.89 ID:Hsu3akc70
こいつなんで上から目線なの?wwwww
31 : 2020/07/02(木) 20:26:27.12 ID:TfxfJ99g0
こいつ駄目だな
32 : 2020/07/02(木) 20:26:34.03 ID:TgqvHJpz0
お前やん1番やりたくなさそうなの(´・ω・`)
33 : 2020/07/02(木) 20:26:36.90 ID:zQ5SMfkF0
それでもゴートゥーやるのかよw
34 : 2020/07/02(木) 20:26:37.76 ID:MSBFDj3q0
安倍極悪無能政権のクズっぷり全開やなあ
35 : 2020/07/02(木) 20:26:42.01 ID:ttGHHeJU0
やりたくなければ
やらずに済むことなのかw
36 : 2020/07/02(木) 20:26:42.83 ID:wrUcc3qX0
はよ給付金第二弾を!
37 : 2020/07/02(木) 20:26:43.09 ID:ib2g+v5V0
こいつ損切りが出来ないで負け続けるタイプだな
中途半端に要請を解除したのが良くなったんだろ
今度ゼロにするまで6ヵ月続けよう、と思うのが最後に勝つ奴
38 : 2020/07/02(木) 20:26:48.47 ID:lCVllRVE0
自粛警察が暴走しそう
39 : 2020/07/02(木) 20:26:58.11 ID:QAZOOs7h0
自分の身は自分で守れってことか!
40 : 2020/07/02(木) 20:27:01.06 ID:g2zqEILg0
責任放棄www完全に棄民政策です
本当にありがとうございました
245 : 2020/07/02(木) 20:33:22.11 ID:hMsivx+90
>>40
なっ
いつもの日本政府だろ
最後は棄民だ
41 : 2020/07/02(木) 20:27:03.16 ID:YeqnTUfo0
投げやり大臣
42 : 2020/07/02(木) 20:27:03.44 ID:bqkmhaTb0
要は自己責任と言いたいのか
43 : 2020/07/02(木) 20:27:08.25 ID:QO1Xw6YK0
もう緊急事態宣言なんて言わないよ絶対
44 : 2020/07/02(木) 20:27:08.67 ID:hQMCmlCY0
緊急事態なんだから補償なんていらんだろ。歌舞伎町だけ緊急事態宣言適応しろ。
45 : 2020/07/02(木) 20:27:12.86 ID:ioQGm0rt0
とりあえずテレワーク復活してくれ
電車乗りたくない
713 : 2020/07/02(木) 20:43:59.05 ID:2GoPDdeA0
>>45
テレワーク呼びかけるだけで
満員電車が解消して会社帰りに夜の街に出かけるやつも減って
一石二鳥なのにね
なぜやらないのか
46 : 2020/07/02(木) 20:27:14.73 ID:iHLp8jA50
東京都を緊急事態宣言して欲しいんですが
47 : 2020/07/02(木) 20:27:19.18 ID:MbFEhK/E0
いやいや、東京と神奈川だけでいいんだよ?
ってか経済優先なんて日本じゃ絶対できないからな?
48 : 2020/07/02(木) 20:27:20.46 ID:4RJZfXR20
通貨発行できるお前らが給付金配らねえからだろ?
50 : 2020/07/02(木) 20:27:23.22 ID:y/yrP6XA0
職務放棄
51 : 2020/07/02(木) 20:27:27.20 ID:/PCUtyrP0
緊急事態宣言を望む声の方が圧倒的に多いが
100 : 2020/07/02(木) 20:29:16.62 ID:gphIhqxm0
>>51
そんなこと言っているのは非生産の引きこもりや老害ばかりだからな。

相手にする意味がない。

256 : 2020/07/02(木) 20:33:41.32 ID:OwhB4goT0
>>100
トンキン民以外は思ってるよ
こっちくんなって
52 : 2020/07/02(木) 20:27:28.49 ID:cPPgedMx0
無責任だな 若い奴らなんとかしろよ
53 : 2020/07/02(木) 20:27:31.36 ID:sh7RjsQF0
これが民主主義国家の統治者ですよ
54 : 2020/07/02(木) 20:27:34.22 ID:ukKljfyJ0
なんだこの決めつけクズは
やりたいってことでいいから早くやれよ日本終わるぞ
56 : 2020/07/02(木) 20:27:36.34 ID:aKQGpTQY0
なんだ根性論か
57 : 2020/07/02(木) 20:27:38.17 ID:wLu+K9/K0
客が自粛すれば休業要請・補償なんか必要ないだろ
安上がり
58 : 2020/07/02(木) 20:27:40.08 ID:6AkzIeV40
休業するか死ぬか選べ
59 : 2020/07/02(木) 20:27:41.48 ID:AwALEmsa0
何もしないなら担当降りろよ
ふざけんな
60 : 2020/07/02(木) 20:27:43.08 ID:TfxfJ99g0
もう感染爆発して諸外国から、日本なにやってんだ?と笑われる未来をきぼん
61 : 2020/07/02(木) 20:27:44.14 ID:4gXTkrMj0
東京だけ封鎖したら終息したんだよ
アホが!
62 : 2020/07/02(木) 20:27:47.28 ID:SobAweJc0
コロナ抑え込むためなら緊急事態もやむ無しだろ無能w
63 : 2020/07/02(木) 20:27:47.41 ID:IkF8ut3W0
政府の要請じゃなく勝手に国民一人一人が努力した結果なら店や会社が潰れても知らんって言えるもんなw
776 : 2020/07/02(木) 20:44:55.07 ID:fHw6w+/S0
>>63
でも収束したら政府の手柄
日本モデル!
64 : 2020/07/02(木) 20:27:47.88 ID:ZOrRqswB0
それが出来ないから感染者が急増してるのになにいってるの
65 : 2020/07/02(木) 20:27:50.95 ID:iIsxkdPz0
「これと言って 打つ手はありません みんながんばってね」
66 : 2020/07/02(木) 20:27:53.39 ID:a/hy1YWs0
死んでもいいから経済回せってことだよ

お前ら頑張れ

67 : 2020/07/02(木) 20:28:01.01 ID:tiDaYmb20
あなた任せ
68 : 2020/07/02(木) 20:28:02.13 ID:8UJii+5×0
何のための政府だよ
要らないじゃん
69 : 2020/07/02(木) 20:28:04.07 ID:KOtGb3h10
は?
政治家やめろ
70 : 2020/07/02(木) 20:28:05.62 ID:Caf9FGbz0
>>1
民度も低い教養もないジャップには無理
東アジアで唯一感染拡大させてる
72 : 2020/07/02(木) 20:28:11.80 ID:ecz0ZXj+0
これって
匙を投げたって意味じゃないのか???

感染は自己責任

73 : 2020/07/02(木) 20:28:12.12 ID:aFJeTvYA0
またやるなら、商売まで保障せず、個人の生活保護に注力するしかない。
74 : 2020/07/02(木) 20:28:15.79 ID:22ImICuS0
なんなんだよこの無能は4ねよカス
75 : 2020/07/02(木) 20:28:19.38 ID:WtqSzxBB0
また国民のせいか
76 : 2020/07/02(木) 20:28:19.93 ID:Hpwa+kGH0
そういう常識の通じないゴミクズどもが発生源ですからねぇwwムリじゃないですかww
77 : 2020/07/02(木) 20:28:25.29 ID:Y47dtkmO0
防疫は国の役目じゃないの?(笑)
なんで国民に丸投げしてんの?(笑)
78 : 2020/07/02(木) 20:28:25.76 ID:/999KvSH0
もう既に緊急事態だろ
感覚が研ぎ澄まされていない
79 : 2020/07/02(木) 20:28:26.69 ID:4gv+zSmG0
毎年インフルエンザで死者出てるわけでしょ
今年はインフルとコロナ合わせても例年より死者が少ないなら
もう少し行動制限を緩くしても良いのかも
80 : 2020/07/02(木) 20:28:28.96 ID:jZQkrJyk0
アホか!😡
81 : 2020/07/02(木) 20:28:36.68 ID:69f2z1v50
まあこんな政府選んだ国民が悪いわな
82 : 2020/07/02(木) 20:28:36.78 ID:ePuMO0zs0
そんな状況で何かを提案したり国民を導くのが政治家なんだ!と思っていた時期もありました
83 : 2020/07/02(木) 20:28:41.20 ID:vEautDM00
まあただの風邪だもんな
84 : 2020/07/02(木) 20:28:43.14 ID:3ESfKaSr0
西村ってツイッターやってねーのか?
やってたら誰かちゃんと仕事しろって言ってやってくれよ
91 : 2020/07/02(木) 20:29:06.28 ID:69f2z1v50
>>84
まあ仕事しなくても次の選挙勝てるしな
126 : 2020/07/02(木) 20:30:09.18 ID:mnnAd9sV0
>>84
やってるよ
アカウント作っておいで
85 : 2020/07/02(木) 20:28:43.48 ID:odvuw4+00
やってもいいけど。
仕事内容変わらないし。
通勤が減る分楽になる。
86 : 2020/07/02(木) 20:28:48.51 ID:SobAweJc0
丸投げならもう政治家いらんなw
自民党の議員は1/10でいいだろw
87 : 2020/07/02(木) 20:28:54.66 ID:ib2g+v5V0
一番驚かされるのは「今の感染者は市民ではない」って趣旨の発言だな
こいつのいう市中って何なんだ?
151 : 2020/07/02(木) 20:30:52.07 ID:odvuw4+00
>>87
市民と言えば上級市民のこと。
サラリーマンは市民ではない。
624 : 2020/07/02(木) 20:42:04.93 ID:Y/p4Cf5U0
>>87
62人が濃厚接触者らしい
727 : 2020/07/02(木) 20:44:09.44 ID:ynSqk/NM0
>>624
濃厚接触者以外の検査拒否率はどのぐらいなんだろうな
前は濃厚接触者以外は98%検査拒否だったよな
88 : 2020/07/02(木) 20:29:00.27 ID:dvek+F0m0
粘膜保護に努めるにも限度があるよ
89 : 2020/07/02(木) 20:29:02.46 ID:jHjjOlgT0
食中毒みたいに感染者出したら営業停止にすればいいだけだろよ
90 : 2020/07/02(木) 20:29:06.15 ID:AwALEmsa0
緊急事態宣言は東京で出して他府県への往来自粛してくれ
他所に持ち込むな
92 : 2020/07/02(木) 20:29:07.06 ID:FpXOp7Xe0
なんだそりゃ論理もへったくれもないなwwww
93 : 2020/07/02(木) 20:29:07.11 ID:RCvArO920
金がないだけやろ
94 : 2020/07/02(木) 20:29:10.93 ID:tGOO02sZ0
東京にはもうお金がない!国がなんとかするしかないんだよボケ!でも東京人も緩みすぎだわな
95 : 2020/07/02(木) 20:29:12.21 ID:mrnsybg00
夜警国家でも目指してんのか?
なら税金がっぽり取ってんじゃねえぞカルト
96 : 2020/07/02(木) 20:29:15.64 ID:oIs7yKQM0
はい、出ました自己責任
97 : 2020/07/02(木) 20:29:15.82 ID:D+VNkAgu0
堂々と責任放棄で草
99 : 2020/07/02(木) 20:29:16.62 ID:vKYaCBFE0
え、宣言ってそういう感情論でやるものなん?
118 : 2020/07/02(木) 20:29:54.34 ID:gphIhqxm0
>>99
前の非常事態宣言は感情論だけでやっただろ。
101 : 2020/07/02(木) 20:29:18.35 ID:Ib7BDqS60
緊急事態宣言出したら給付金お代わり言われるからやりたくないんだろ?
102 : 2020/07/02(木) 20:29:20.03 ID:wuPxYWQh0
まあ普通の人は自粛はもう懲り懲りって感じやろ
医療崩壊してないなら緊急事態宣言はありえんわな
103 : 2020/07/02(木) 20:29:20.41 ID:TfxfJ99g0
目ばっかギョロついた三白眼が!
104 : 2020/07/02(木) 20:29:21.16 ID:SOgSItql0
安倍内閣はほんと仕事しねぇなぁ
自粛警察頼みならそれでも良いけどちゃんと効果が上がるように法整備するべき点がいくらでもあるだろう
120 : 2020/07/02(木) 20:29:55.88 ID:RCvArO920
>>104
マスク配って自画自賛してるしな
アホかと
105 : 2020/07/02(木) 20:29:24.00 ID:SCoDOsoC0
水商売系だけは半年営業禁止にしろや。
106 : 2020/07/02(木) 20:29:25.83 ID:ZrM31wez0
要約すると
「俺は何もしない」
ということか
思考停止した猿かよ
182 : 2020/07/02(木) 20:31:52.61 ID:TVou7oSo0
>>106
縛ってくれ、という方が猿
195 : 2020/07/02(木) 20:32:20.80 ID:vKYaCBFE0
>>182
そのわりにはあちこちに現れて縛りたがりますねえ?
107 : 2020/07/02(木) 20:29:25.29 ID:Kj110HAn0
ホストに懸賞金をかければ解決。
108 : 2020/07/02(木) 20:29:28.84 ID:SVWlStwg0
無能よのう(^。^)y-.。o○
109 : 2020/07/02(木) 20:29:29.11 ID:DO5pcKg/0
これ正論だし当たり前じゃね
110 : 2020/07/02(木) 20:29:31.24 ID:IjMh4HZ00
緊急事態宣言をしてほしい連中がわいてんのが不思議だ
そんなに国に行動縛られたい奴いるんだな
165 : 2020/07/02(木) 20:31:26.76 ID:3ESfKaSr0
>>110
東京だけで緊急事態宣言出して移動制限すればいい
政府がそういう指針を出さないと民間企業が動かない
リモートワークで仕事回るのに出社に戻した企業だらけじゃん
111 : 2020/07/02(木) 20:29:34.60 ID:Vk0npQ3x0
西村てなんか常に上から目線でムカつくんだよな
吉村と喧嘩した時から
コロナでしずんだらおまえ落ちるぞ
112 : 2020/07/02(木) 20:29:40.71 ID:Y/wIdiuG0
>>1
>…徹底していかないとまた同じようなことになる。

いや、もうなってるんですが…

113 : 2020/07/02(木) 20:29:40.92 ID:BbiNBWf/0
西村は正直でいいわ
146 : 2020/07/02(木) 20:30:45.26 ID:E7LnPG1o0
>>113
この無能、電通とパソナに金を回せたからもういいんだ
115 : 2020/07/02(木) 20:29:50.61 ID:J9qPpyEA0
店がアルコール飲料を提供するのを禁止すればいいんだよ
自粛をさせなくても夜の街は勝手に潰れてくれるだろ。
155 : 2020/07/02(木) 20:30:55.66 ID:SobAweJc0
>>115
法律で禁止にしない限り腰砕けだけどなw
253 : 2020/07/02(木) 20:33:35.14 ID:Obh4II870
>>155
そして禁酒法からの893跋扈の時代へ
116 : 2020/07/02(木) 20:29:50.87 ID:EqDYviBx0
特別給付金なら毎月と言わず毎週でもウェルカムなんですけど・・
117 : 2020/07/02(木) 20:29:53.54 ID:geUet39S0
アフォか!
必要なら緊急事態宣言しろよ!
141 : 2020/07/02(木) 20:30:40.26 ID:gphIhqxm0
>>117
アホはお前だ。

まったく必要ないからやらねぇんだよ。

122 : 2020/07/02(木) 20:30:00.26 ID:UCsEP+F30
徹底検査で根絶するわけでもなく、夜の街関連だけ営業停止にすることもせず
ただ責任を押し付けるだけ
123 : 2020/07/02(木) 20:30:02.31 ID:ecz0ZXj+0
もう、

終わりだね

324 : 2020/07/02(木) 20:35:17.18 ID:nrMO4m1c0
>>123
君が小さく見える
124 : 2020/07/02(木) 20:30:03.76 ID:iHLp8jA50
首都圏を跨ぐ往来だけ自粛要請かけたら良いじゃないか…
少しは減るぞ
125 : 2020/07/02(木) 20:30:04.37 ID:WtL3xlHL0
ノーガード宣言
年寄りは震えてろ
127 : 2020/07/02(木) 20:30:09.44 ID:ttGHHeJU0
西村なんかどうでもいいから
尾身先生の意見を聞きたい

尾身先生が休めと言ったら
日本国民は納得して休むと思う

128 : 2020/07/02(木) 20:30:09.88 ID:pQAKWJCv0
>>1
おいおい(;・ω・)

しっかりしてくれ

129 : 2020/07/02(木) 20:30:10.61 ID:+QUgGcEY0
いやいやw
さっさと出せよ
130 : 2020/07/02(木) 20:30:12.84 ID:VAP7sAbl0
西村いうのにロクなのはおらん
149 : 2020/07/02(木) 20:30:48.81 ID:TfxfJ99g0
>>130
親戚なんだろひろゆきと
131 : 2020/07/02(木) 20:30:16.23 ID:o/FuowLl0
居酒屋でノーガードで飲んでいるトンキンのサラリーマンやOLの映像を
全国民が首をかしげて冷ややかな目で観ていましたよ
「こいつら馬鹿じゃねーの?」って
201 : 2020/07/02(木) 20:32:27.31 ID:J9qPpyEA0
>>131
だから、お店が酒の提供ができないようにすればいいんだよw
132 : 2020/07/02(木) 20:30:17.09 ID:7XvRmnWM0
だったらなんで4月7日に緊急事態宣言を発出したんだよ!都合のいい事いってんじゃねーよ!
133 : 2020/07/02(木) 20:30:24.09 ID:7MCIhOWD0
東京は人多過ぎてどんな対策も無駄やろw
134 : 2020/07/02(木) 20:30:29.32 ID:yK4peqcM0
出さないから自制しないんだよ
135 : 2020/07/02(木) 20:30:32.07 ID:Mw+aMelO0
もう諦めようぜ…
て事だなw
つまりサイは投げられたではなく、サジは投げられた
136 : 2020/07/02(木) 20:30:33.00 ID:pkho2tQc0
休業最高!10万くれ
137 : 2020/07/02(木) 20:30:33.99 ID:Y2QaOnDt0
さすがGoToとオリンピックでコロナ拡散する気満々の自民党は一味違うなw
138 : 2020/07/02(木) 20:30:34.35 ID:OosNSDll0
その通りではあるが仮にも担当相が堂々と他人任せを口にするなよ
139 : 2020/07/02(木) 20:30:35.94 ID:vKYaCBFE0
自粛警察は夜の街にいけよ(ニヤニヤ)
140 : 2020/07/02(木) 20:30:39.51 ID:rJ+y3Y7Z0
とりあえずお前が努力するところから始めろよ
142 : 2020/07/02(木) 20:30:42.85 ID:E5mXgrCG0
もう金ないから補償できない
自己責任でやってくれ、ってことだ

一番最悪なのは、補償もしない、自粛させる、だから、それよりは良い

143 : 2020/07/02(木) 20:30:43.54 ID:j/5Q38/V0
>>1
補償してくれんならいくらでも自粛するが?
144 : 2020/07/02(木) 20:30:44.08 ID:jq0f1a/20
えっ、キレてるの?
145 : 2020/07/02(木) 20:30:45.18 ID:M6CEhs130
移動制限は掛けてくれ
てかこの状況で出張に行かせる企業は何考えてんだ?
147 : 2020/07/02(木) 20:30:45.58 ID:prq8ZzaN0
休校や卒業式中止はなんだったんだ。
148 : 2020/07/02(木) 20:30:46.13 ID:IY+rY7yx0
やる気無いなら解散しろや
150 : 2020/07/02(木) 20:30:51.08 ID:UF5hoxbv0
東京民が暢気すぎてねー
152 : 2020/07/02(木) 20:30:52.28 ID:R30N3mS30
西村は官僚出身だからな
官僚出身は
ろくなのおらん
アホばっか
153 : 2020/07/02(木) 20:30:52.62 ID:VKzYB/9w0
丸投げですね
188 : 2020/07/02(木) 20:32:08.91 ID:VAP7sAbl0
>>153
英語で言うとサークルスロー
154 : 2020/07/02(木) 20:30:54.24 ID:FBQs/lOL0
こりゃGOTOやるな(笑)
もう電車の運休もやめたし、旅行企画も作ってるし、指定席も販売してるから
少なくとも鉄道業界はいきなりキャンペーンやめられると死にます
175 : 2020/07/02(木) 20:31:46.28 ID:iHLp8jA50
>>154
やらないと観光業が死ぬ
一都三県だけ補助の対象外にすれば良いだけよ
278 : 2020/07/02(木) 20:34:09.82 ID:odvuw4+00
>>175
そのお金を観光業の休業補償に回せばよいだけじゃん。
足らなくなったらGotoキャンペーン参加者から1人10万円程度罰金取って回せば良い。
291 : 2020/07/02(木) 20:34:25.11 ID:Y2QaOnDt0
>>175
観光業なんてコロナ上等なんだからそれこそ感染者の一時待機所にでも使えは良いのにな
357 : 2020/07/02(木) 20:35:58.19 ID:++q8Zoyw0
>>291
声がデカイだけで観光業従事者なんてごく少数だしな
223 : 2020/07/02(木) 20:32:53.08 ID:AwALEmsa0
>>154
これでGotoはしばらく控えますなら分かるけど
そこは無理やり進めるのが頭おかしいよな
156 : 2020/07/02(木) 20:30:56.42 ID:avitWK8B0
金出したくねえってことだ
157 : 2020/07/02(木) 20:31:02.45 ID:xkbsd7/20
みんなが気をつければ犯罪起きないから警察廃止みたいな話やな
158 : 2020/07/02(木) 20:31:04.71 ID:69f2z1v50
まあ経団連からのオーケーが出ないんだろ
159 : 2020/07/02(木) 20:31:09.39 ID:g5iF406I0
公務員の給付無しにしとけば二回は給付金出来て、もっと自粛日数増やせたのでは?
160 : 2020/07/02(木) 20:31:13.00 ID:YUbbe4Cu0
やべーな放置するのかよ
こいつクビにしたら?
161 : 2020/07/02(木) 20:31:13.19 ID:6+Wrr9RG0
結局ブラジル方式
162 : 2020/07/02(木) 20:31:13.28 ID:p6bUbAqG0
だんだん本性を表してきたなw
163 : 2020/07/02(木) 20:31:22.30 ID:OfyekM7k0
クラスター起きた店名は自動的に公表ね
164 : 2020/07/02(木) 20:31:25.39 ID:Y6Ymjont0
>>1
無策のジャップw
166 : 2020/07/02(木) 20:31:28.13 ID:J9qPpyEA0
自民は、コロナ蔓延した方が選挙に勝てると判断したんだろうな
コロナ対策の意見の食い違いで野党の協調の足並み乱れるからな
167 : 2020/07/02(木) 20:31:29.18 ID:ynSqk/NM0
そもそも緊急事態宣言すら必要なかったからな
他国に忖度して発出したけど
168 : 2020/07/02(木) 20:31:30.33 ID:VCSrZ8Rx0
>>1
嫌なら辞表出してとっとと辞めろよ。

税金だけしっかり貰って仕事は国民に丸投げってクソかよおまえは。

169 : 2020/07/02(木) 20:31:34.11 ID:AwALEmsa0
西村さんはブラジルの大統領と旨い酒が飲めそうだな
170 : 2020/07/02(木) 20:31:35.96 ID:aWRZrbnZ0
自己責任www
172 : 2020/07/02(木) 20:31:39.89 ID:brXtE0na0
歌舞伎町と新大久保のコリアンタウンを閉鎖しろよ
そこの従業員にはコロナ危険という取れない首輪でもはめとけ
173 : 2020/07/02(木) 20:31:43.22 ID:7ZKTrz5p0
今度は脅迫かw
174 : 2020/07/02(木) 20:31:45.89 ID:ehkjG0fz0
丸投げきたーーー
176 : 2020/07/02(木) 20:31:46.54 ID:jZQkrJyk0
けっきょく国や自治体は何もせず国民に気を付けろと言うだけやん
177 : 2020/07/02(木) 20:31:46.75 ID:7K8HcxgA0
やりたいとかやりたくないとか何言ってんのこいつ頭おかしいわ
結局自民党自体こういうノリで政策決めてるんだろうな
178 : 2020/07/02(木) 20:31:47.83 ID:Y/wIdiuG0
百合子「緊急事態は意外と金かかるのよねー」
179 : 2020/07/02(木) 20:31:48.65 ID:XpCNPf0A0
税金返せ
180 : 2020/07/02(木) 20:31:48.88 ID:aiDYKfk40
努力してくれってすげえな
丸投げなら大臣いらんだろ
181 : 2020/07/02(木) 20:31:50.48 ID:K7rluOJ30
国がいちばん休業補償やりたくないんだろ
西村は国民に責任転嫁してんじゃない
183 : 2020/07/02(木) 20:31:55.78 ID:/LrROWTf0
>>1
なら今すぐにでも大臣辞職しろよwww
184 : 2020/07/02(木) 20:32:01.36 ID:c6hezS2v0
「国として何かするつもりは無い。お前らさっさと収めろよ」って事ですか?
185 : 2020/07/02(木) 20:32:01.97 ID:N1Hcs3Ry0
そうだな
東京は絶対行かない
186 : 2020/07/02(木) 20:32:05.18 ID:Iy64FARz0
いよいよ竹槍か
187 : 2020/07/02(木) 20:32:07.22 ID:KSPfi6z60
これ以上緊急事態宣言やると経済破綻と言われてるが。。
さて。
235 : 2020/07/02(木) 20:33:07.96 ID:zz3eg5tv0
>>187
蔓延したら、いずれ壊滅的な経済破綻だけど w
189 : 2020/07/02(木) 20:32:10.54 ID:UiQhGsdK0
地方の民度の高い連中なら其れで良いけど
自助努力なんてトンキン猿には全く効果がないよ
251 : 2020/07/02(木) 20:33:30.82 ID:xNRpubNt0
>>189
カッペが偉そうに4ねよ
191 : 2020/07/02(木) 20:32:13.71 ID:iY9PaloY0
ダメだこりゃ笑
192 : 2020/07/02(木) 20:32:14.04 ID:zz3eg5tv0
この投げやりな調子で、一方ではオリンピック開催とか ww

笑える。

194 : 2020/07/02(木) 20:32:18.05 ID:aaL4UrDQ0
いやいや配る銭ないと言えよ
341 : 2020/07/02(木) 20:35:40.52 ID:j/5Q38/V0
>>194
自分たちボーナス満額もらってんのに金ないわけないだろ
196 : 2020/07/02(木) 20:32:23.26 ID:ZsMTNQ220
本音では遊ばずにただひたすら予防徹底して働け奴隷どもと思ってそう
197 : 2020/07/02(木) 20:32:24.13 ID:6WmGgJkK0
いや確定で1000人まで増えるんだけど。
神頼みでもしてんの?この国の政治家はことごとく感染症の予測モデルを無視するな。
宗教やめて科学的に考えてくれないかな。
199 : 2020/07/02(木) 20:32:26.36 ID:ao1HpoW10
じゃあ税金取るなよマジで
200 : 2020/07/02(木) 20:32:27.11 ID:uXRsCAIG0
自粛強制されないならなんでもいいよ
202 : 2020/07/02(木) 20:32:27.68 ID:kBXCHIqg0
じゃあこれからも増えるばっかりだなw
203 : 2020/07/02(木) 20:32:29.21 ID:pNkHakBu0
こいつはボルソナロかよ?
何もしないならボーナス返還しろ!
204 : 2020/07/02(木) 20:32:33.32 ID:5bBd5ecq0
いや早くホストつぶせよ
マジでふざけんなよ
努力する意味ねえんだよ
205 : 2020/07/02(木) 20:32:34.48 ID:zQ5SMfkF0
もうねとにかく中国人を入国させたいの
そのための数字操作だったんだけど
あっさり崩壊
こうなったら強引にゴートゥーして日本人のせいにしちゃうの
206 : 2020/07/02(木) 20:32:34.75 ID:Jr5khvMi0
政治決断が出来ない器なら
さっさと政治家を辞めろ
207 : 2020/07/02(木) 20:32:35.30 ID:cxpmsPrC0
東京は特別に考えないとダメだわ
病床より軽症者の隔離施設と人員確保したら?
208 : 2020/07/02(木) 20:32:35.37 ID:oG7tYggr0
ヤル気無しw
はい無脳
209 : 2020/07/02(木) 20:32:40.10 ID:VNVR35xD0
すげー、丸投げwww
210 : 2020/07/02(木) 20:32:40.89 ID:9w/ekTmG0
コロナでわかったこと日本の舵取りは小学生がやってたってこと
211 : 2020/07/02(木) 20:32:40.86 ID:Ib7BDqS60
まあ某大阪府知事があの時に出口出口って煽りまくって一気に終戦モードにしたせいやからな。

政府も東京都も有る意味だらだら行くつもりだったんだろうが、あの煽りで一気にタガがはずれたからな。

当時もさんざん書いたが、あの人たちはちゃんと責任とれるんだろかね。。。

212 : 2020/07/02(木) 20:32:41.16 ID:jQe4U+hz0
後はお前らにまかせた
213 : 2020/07/02(木) 20:32:41.53 ID:3z4TkMf90
そうなる前に幾らでも対処あっただろ?
214 : 2020/07/02(木) 20:32:42.07 ID:ynSqk/NM0
嫌な感じとか言ってたときに何言ってんだこいつって国民みんなが感じてたよな
だめだわこいつ
215 : 2020/07/02(木) 20:32:42.44 ID:2654EBsr0
完全に国家の役割を放棄したアホ
216 : 2020/07/02(木) 20:32:43.75 ID:XZo8wSg00
もうお金無いんだし自粛要請も出来ない
217 : 2020/07/02(木) 20:32:47.08 ID:yx0F2imn0
>>1
うむ、それもそうだが・・・
累々とした山も見たくないぜよ
ここは英断の火炎放射器を望む
220 : 2020/07/02(木) 20:32:48.68 ID:I7Y9u8Or0
こりゃ最後まで放置プレー確定かな
コロナとの闘いは白兵戦に突入
最前線の都民はご愁傷様、健闘を祈る
221 : 2020/07/02(木) 20:32:52.52 ID:dh/6EZq80
やりたくなくてもやるんだよ
命を守るために
222 : 2020/07/02(木) 20:32:52.72 ID:zl1DnMg20
>>1
そんじゃ初期から協力して泣く泣く廃業した定食屋とか馬鹿みたいじゃん。
224 : 2020/07/02(木) 20:32:53.14 ID:9d5VUP6d0
一人一人が自覚して自粛してくれるだろうと思ったけど、だめだったなw
アホばっかりだから、最低限としてクラスター感染が酷い業種は営業停止にしないといけない
225 : 2020/07/02(木) 20:32:54.17 ID:7E5AkXbQO
もうオリンピックは無理だな。コロナと闘うことを諦めた。
第2波、第3波は確実だな。
226 : 2020/07/02(木) 20:32:54.33 ID:wZfev4ma0
>西村大臣は「もう誰も緊急事態宣言はやりたくないし休業もしたくないだろう。

それよりコロナに罹りたくないっすわ(´・ω・`)

227 : 2020/07/02(木) 20:32:55.36 ID:4nDAv/9p0
遅めの昼飯食ってたらそこそこ若そうな女集団が入ってきておしゃべりとか勘弁してくれ…
304 : 2020/07/02(木) 20:34:48.14 ID:YYX+riAE0
>>227
そう
自分もそれが怖くて外食ひかえてる
空いてて静かと思って店入っても、途中からガヤガヤきたらと
228 : 2020/07/02(木) 20:32:56.31 ID:PK7sIzmg0
不潔なトンキン猿を隔離しろ

トンキン猿のせいで日本は大迷惑

229 : 2020/07/02(木) 20:32:58.46 ID:GQK8trEc0
考えるのをやめた….
230 : 2020/07/02(木) 20:33:04.01 ID:5Vgy/PfN0
別に緊急事態宣言やらんでも
飲食店、風俗店、カラオケ屋は危険です近寄るなと公式発表したらええだけや
231 : 2020/07/02(木) 20:33:04.11 ID:vzjRrbab0
なんでそこまでして夜の街の人間=低学歴集団を守る必要があんの?
やはりアメリカにおける黒人と同じくすぐに犯罪者として機能しそうな属性の人達だからですか?

それとも政界の人達がこれまで夜の街の重鎮にたくさんお世話になってきてるからなあ?
ヤバい写真もたくさん取られてたり

232 : 2020/07/02(木) 20:33:04.52 ID:q/uRNZif0
だったら最初から自粛要請とかすんなや
233 : 2020/07/02(木) 20:33:06.74 ID:ynSqk/NM0
国や都の対応が後ろ向きだと地方に移転したくなるでしょ?
それが狙いだよ
234 : 2020/07/02(木) 20:33:07.61 ID:UOMjrqAt0
トンキンだけ封鎖すればいい
他県に迷惑かけんな
236 : 2020/07/02(木) 20:33:08.63 ID:dIyWTTKH0
そのかわりGotoやめてください
303 : 2020/07/02(木) 20:34:45.77 ID:SdgO5ruL0
>>236
やめるわけない
237 : 2020/07/02(木) 20:33:09.38 ID:qLCriJ3q0
無能宣言
238 : 2020/07/02(木) 20:33:10.61 ID:zWdUueUv0
何国民に責任丸投げしてんの。
必要ならやれ。
344 : 2020/07/02(木) 20:35:42.83 ID:gphIhqxm0
>>238
必要ないからやらねぇんだよ。バカは4ね。
239 : 2020/07/02(木) 20:33:14.69 ID:iY9PaloY0
せめて感染者の状況くらいもう少し詳しく示せよ
240 : 2020/07/02(木) 20:33:16.66 ID:m3TiZiDx0
>>1
そんなこというから
東京が調子に乗る
もう首都機能移転しないとあかんだろ
日本のガン
241 : 2020/07/02(木) 20:33:17.08 ID:76KvVIrU0
いや、その通りだろ
ワクチンが完成しないことにはどうしようもないんだから
いちいち騒ぐなよ
アメリカみたいになりたくないだろ
243 : 2020/07/02(木) 20:33:19.67 ID:Gm/i1WKO0
保証したくありません
244 : 2020/07/02(木) 20:33:19.81 ID:V+Nw13FH0
払う種銭がもうないし
火元の夜の街は補助金等の形じゃなく売上金の補填要求とか無茶苦茶だし
払ったところで言うこと聞かないし罰則は設けられないし
詰んでるんだよなこれ
246 : 2020/07/02(木) 20:33:27.41 ID:SADLqFDC0
西村、総理になりたいなら、言葉の使い方を勉強した方が良い。反感かいすぎ。
420 : 2020/07/02(木) 20:37:29.61 ID:hMsivx+90
>>246
もう無理

コイツは明石に帰って明石焼き焼いているのがマジお似合いだわ

247 : 2020/07/02(木) 20:33:27.43 ID:7jvWHYrbO
実質ギブアップw
249 : 2020/07/02(木) 20:33:29.40 ID:bDlGrrLe0
保証なしでいいから出せ。
政府を基準に考えてる馬鹿ばかりなんだから。
250 : 2020/07/02(木) 20:33:29.89 ID:qaAGX6Kh0
すげえな国民まかせかよw
無能政府状態w
252 : 2020/07/02(木) 20:33:32.43 ID:qMOTjcZv0
現場に丸投げ
255 : 2020/07/02(木) 20:33:39.81 ID:MpjYbXcW0
要するに、若いやつなら何人かかっても死なないから大丈夫って事?
271 : 2020/07/02(木) 20:34:01.68 ID:RCvArO920
>>255
まあそういうことでもある
307 : 2020/07/02(木) 20:34:51.22 ID:zWdUueUv0
>>271
死にはしなくても後遺症が結構残るってさ
339 : 2020/07/02(木) 20:35:40.08 ID:RCvArO920
>>307
それ重症化した場合な
かかったらみんな後遺症残るってのはデマだともうとっくに証明されてる
455 : 2020/07/02(木) 20:38:18.82 ID:zWdUueUv0
>>339
みんななんて一言も言ってない。
無視していいほど重症化率は低いんだっけ?
今のところ検証出来てませんが。
488 : 2020/07/02(木) 20:38:52.20 ID:gphIhqxm0
>>455
低いけど。
615 : 2020/07/02(木) 20:41:54.11 ID:Ybh7243N0
>>455
10年たったら心臓が変形する、もし川崎病のバリエーションだったら。
327 : 2020/07/02(木) 20:35:18.65 ID:SobAweJc0
>>255
年寄りはコロナかかったら
まぁ頑張れってことだよw
257 : 2020/07/02(木) 20:33:41.64 ID:pNkHakBu0
やっぱ吉村総理大臣必要だわこの国
258 : 2020/07/02(木) 20:33:42.85 ID:nvBXtxQq0
他県は普通に生活していいんだよ
トンキンが自らの状況も把握せずに
生意気に他県と同じように自粛解除して
普通の生活しようとするからだろ トンキンには普通の生活とか1年早いんじゃ
259 : 2020/07/02(木) 20:33:43.62 ID:qNiKjjU30
西村とゆりこがはたして何人国民犠牲にするか見ものやな!丸投げモニタリングやからガッツリ損害賠償請求取れるぞ!
260 : 2020/07/02(木) 20:33:44.05 ID:XmPO8OY70
>>1
な?俺の言った通りワクチンか特効薬ができるまで
ベーシックインカムで国をとりあえず運営しろ
が現実味を帯びてきたろ?
261 : 2020/07/02(木) 20:33:44.73 ID:Xw9x/uPO0
結局緊急事態宣言出すと金をばら撒かなければならないからそれが嫌なだけだろ
262 : 2020/07/02(木) 20:33:46.97 ID:llkFdVLH0
酷い責任逃れだなコイツ…頭くるわ安倍の傀儡
のボケ大臣で何一つ役に立たないわ
もうこんなアホしかいないなら政権を石破でも
河野にでもさっさと譲れや!
責任とるのが政治家だぞ旨味だけ啜ってるんなら
たんなる寄生虫だぞ?(寄生虫に失礼か)
263 : 2020/07/02(木) 20:33:49.38 ID:Vk0npQ3x0
てめえは国の大臣なんだからよ、土下座して国民に請う立場だろ
264 : 2020/07/02(木) 20:33:52.89 ID:3zM89x1p0
何言ってんだ?
補償すれば全員休業するだろ
338 : 2020/07/02(木) 20:35:39.51 ID:V+Nw13FH0
>>264
給付金もらってからあの手この手で裏営業しようとしてた連中が多いんで都とかキレてるし同じやり方もう1回はない
265 : 2020/07/02(木) 20:33:54.11 ID:zZCVQ9CW0
これでいいだろ
もう休業なんか応じられない
266 : 2020/07/02(木) 20:33:55.39 ID:3Im4kfAi0
なんかワロタ・・・・
267 : 2020/07/02(木) 20:33:55.98 ID:rIVHdKKt0
オリンピック会場を売却すればいいだろ
どうせ中止だし、困っている人に現金をよこせ
268 : 2020/07/02(木) 20:33:57.36 ID:vefn45f+0
政府が腐ってやがる
269 : 2020/07/02(木) 20:33:57.88 ID:V5RFQ8P60
百姓どもよく聞けよwお上からのお達し混ぜ
270 : 2020/07/02(木) 20:33:59.86 ID:5x9aRjOl0
対策は自粛だろ?
政治が責任取りたくないだけだろ?

俺はチキンなクソ野郎ですって、国民に土下座してお願いしたら?

272 : 2020/07/02(木) 20:34:01.86 ID:tGOO02sZ0
東京だけ緊急事態宣言出してくれ、周りの神奈川、千葉、埼玉は巻き込むなよ
273 : 2020/07/02(木) 20:34:04.64 ID:qLCriJ3q0
こんなんで税金からカネをチューチューしてるんだぜ?
274 : 2020/07/02(木) 20:34:05.22 ID:aCgslpIy0
EUはバカンス2-3ヶ月やるんだろ?
今回もちょっと長いバカンスだと思って休もうぜよ!
275 : 2020/07/02(木) 20:34:08.80 ID:E7LnPG1o0
個人の努力で有事に対応させるなら、「政府は要らない」
276 : 2020/07/02(木) 20:34:09.19 ID:aBNC4yud0
満員電車に乗って仕事に行かざるを得ない人の気持ちになってみろよ
277 : 2020/07/02(木) 20:34:09.61 ID:HpTN3Xfj0
まさかホストとキャバクラで国が滅びそうになるとは
279 : 2020/07/02(木) 20:34:12.59 ID:DhaV3tIA0
おい 一人一人の努力でって・・・ ダミだ こりゃ 放棄しちまった
280 : 2020/07/02(木) 20:34:12.61 ID:fo+VapDj0
ト ン キン→ (ノ^ཀ^)ノ<gotoキャンペーン!
281 : 2020/07/02(木) 20:34:14.59 ID:UF5hoxbv0
まあ実際何言っても聞かないからね東京民は
上も大変だろうと思うわ
とりあえず東京だけ隔離してくれ
282 : 2020/07/02(木) 20:34:14.61 ID:orZUMpiM0
初期から現時点まで他人事、こんな奴がトップなのが国民にとっては不幸だな
彼の選挙区、クレバーな兵庫県の有権者は近付く衆院選で正しい判断を下すでしょう
284 : 2020/07/02(木) 20:34:16.85 ID:pQAKWJCv0
清和は人材難でござる
285 : 2020/07/02(木) 20:34:18.81 ID:C7Lua2jt0
アメリカの後追い宣言だなこれ

おそらく政権よりも経済を選んだ
命・生活はどっちに転んでも荒れるから一緒

335 : 2020/07/02(木) 20:35:33.98 ID:zPr4K9c90
>>285
西村は「経済再生担当大臣」だよ
396 : 2020/07/02(木) 20:36:57.58 ID:3ESfKaSr0
>>335
何で厚生労働大臣が指揮取ってねーんだろうな
加藤にゃ出来ねーからかな
435 : 2020/07/02(木) 20:37:46.50 ID:C7Lua2jt0
>>335
まぁ職務としたら正しいよね
286 : 2020/07/02(木) 20:34:19.20 ID:AdtTXXLQ0
>>1
丸投げかよ
吉村と言い合ってた時と同じ反応しやがった
287 : 2020/07/02(木) 20:34:22.13 ID:oatRC8AE0
補償出来ないから自粛しろって事だろ
288 : 2020/07/02(木) 20:34:22.59 ID:kRDJmNEm0
要するに今は感染者が特定業種にかたまってるんだろ
だけどこの先感染が広まれば重症化しやすい高齢者にうつるかもしれない
皆が気をつけるか特定業種は休業を頼むか
まずはそういうところ
289 : 2020/07/02(木) 20:34:22.73 ID:zz3eg5tv0
責任取りたくないのに政治家やってるのばかり w
290 : 2020/07/02(木) 20:34:24.90 ID:mUSQatPg0
昔の人がコロナを疫病神と呼んだ感覚が大変よくわかる今日この頃
292 : 2020/07/02(木) 20:34:29.75 ID:tUK7+JGT0
こんなのが大臣なの?
293 : 2020/07/02(木) 20:34:30.27 ID:ttGHHeJU0
もう専門家会議もない

いったいどうすればいいの?

337 : 2020/07/02(木) 20:35:35.85 ID:odvuw4+00
>>293
とにかく都民を避けること。
都民を差、じゃなかった、区別する。
294 : 2020/07/02(木) 20:34:31.72 ID:/hDM30aJ0
切ったな そこまでやるか
295 : 2020/07/02(木) 20:34:31.93 ID:Q45EyI/h0
ワクチン頼りか
296 : 2020/07/02(木) 20:34:32.23 ID:5r+4hg+O0
勝手にしやがれ?
297 : 2020/07/02(木) 20:34:32.79 ID:iY9PaloY0
いつどこで誰が感染したのかだけ教えてくれればいいよ
298 : 2020/07/02(木) 20:34:38.08 ID:NiLOcQ3A0
「わたしは知らん!どうにでもなれ!」
299 : 2020/07/02(木) 20:34:38.92 ID:Mw+aMelO0
消費税廃止しろよ
300 : 2020/07/02(木) 20:34:38.93 ID:sqXO/zmw0
お金ないからしょうがない。
議員と公務員のボーナスを没収して
国や県のコロナ対策や医療に使おう。
302 : 2020/07/02(木) 20:34:40.30 ID:PFA2ZVbv0
>>1
いやまたやりたいわ
廃業して刹那的な犯行のニュース見るのが楽しくてたまらん
305 : 2020/07/02(木) 20:34:48.43 ID:3l/zil+m0
政権交代しかないな
鳩山息子と山本太郎の政党に期待
306 : 2020/07/02(木) 20:34:50.91 ID:tiLyEKdS0
丸投げされたな
個人で判断するしかない
308 : 2020/07/02(木) 20:34:59.41 ID:2cLgKcSs0
>>1
何の為に検査してんの?危機感無いのに人数調べて何になる?
309 : 2020/07/02(木) 20:34:59.68 ID:QIuCLG3r0
アメリカみたいに、暴れる理由が見つかったら大規模な暴動が起きる可能性が出てきたかもな。日本人は大人しいし暴れる理由になる大義名分がないけど、タガが外れたらどうなるかわからんし
373 : 2020/07/02(木) 20:36:31.15 ID:Mw+aMelO0
>>309
先導者が現れたらそういう流れもあるだろう
310 : 2020/07/02(木) 20:35:04.90 ID:WTCkZV8k0
>>1
インフルよりも感染力は弱く、死ぬ確率も低い。
医者の間ではそういう認識だそうです。
インフルは年間300万人感染してます。
311 : 2020/07/02(木) 20:35:07.64 ID:ao1HpoW10
ブラジルになったのか
312 : 2020/07/02(木) 20:35:08.72 ID:XZo8wSg00
後遺症が無ければそこまで怖く無いんだけどな
肺の繊維化は怖すぎる
314 : 2020/07/02(木) 20:35:10.27 ID:+wYJJpSB0
クラスターで感染した方が辛くないと?
315 : 2020/07/02(木) 20:35:10.90 ID:1RvehYsq0
もう自粛要請したって従う店は少ないだろうしな
自粛を望む側があれこれ理屈をこねまわしたところで「自粛中に援助が間に合わなかった、援助が無かった」
という実体験の前には屁理屈になり下がるのだから
316 : 2020/07/02(木) 20:35:11.51 ID:mLNpwCVa0
やっぱり自民はブラジル方式やりたかったんだなw
317 : 2020/07/02(木) 20:35:12.61 ID:SyxcHFdZ0
なんなんだこの大臣
やりたくないから仕事しませんてお前社会人失格だよ
318 : 2020/07/02(木) 20:35:12.61 ID:mnfhsOJ80
大臣の言うセリフじゃないwww
事実上責任放棄の発言
319 : 2020/07/02(木) 20:35:13.50 ID:+Nt+Lmz00
緊急事態宣言出して、休業要請出すと、金くれくれ厨がうるさいからな
公明党はそれに乗っかって結局10兆円も国の金支出させちゃったし
これ以上、財政に穴あくようなマネされたらかなわんってことなんだろ
320 : 2020/07/02(木) 20:35:13.65 ID:jTzRIPox0
おい、こんな無責任な奴を大臣にしてていいんかネトウヨ?
おまえらの未来すらこいつなら簡単に見捨てるぞ
407 : 2020/07/02(木) 20:37:16.10 ID:Y2QaOnDt0
>>320
未来どころか今既に見捨ててると思うw
321 : 2020/07/02(木) 20:35:15.79 ID:0uaZO4bv0
呑気なこと言ってんなよ!さっさと緊急事態宣言しろや。アホなアメリカみたいに感染爆発したら取り返しがつかねえだろうがボケッ!!
322 : 2020/07/02(木) 20:35:15.88 ID:mtcVcWHS0
あれ?すっごい他人事なんだけどコイツって新型コロナ対策担当大臣じゃないのか?
経済再生担当大臣として話をしてる?
323 : 2020/07/02(木) 20:35:16.99 ID:J2pF7J380
じゃあ国は何をやるんだ?
お前の仕事は何だって話だよな?
コイツ、次の選挙で落とせよ
325 : 2020/07/02(木) 20:35:18.36 ID:qvKiOngr0
東京だけやればええやろ
326 : 2020/07/02(木) 20:35:18.42 ID:pdGXQumS0
つまり何もしないと
仕事しないなら給料もらうな泥棒
328 : 2020/07/02(木) 20:35:23.79 ID:TRd+95dY0
結構本音での発言、オレは好感持ったよ
政治家はもっと麻生を見習って本音の発言をどんどんやるべき
329 : 2020/07/02(木) 20:35:25.35 ID:C6q+Kb+T0
2回目はない
死なない程度に頑張れ
331 : 2020/07/02(木) 20:35:31.85 ID:hpQYFGzb0
緊急事態宣言を発令したら負けみたいな風潮を何とかしないとな
332 : 2020/07/02(木) 20:35:31.90 ID:8cUZlr700
せめて夜の街くらいはなんとかせーやw
アホみたいな対策やるか完全放置かの2択って脳死やないか
333 : 2020/07/02(木) 20:35:32.81 ID:76KvVIrU0
これまでも日本は国民の自主的行動によって拡大を防いできた実績があるから
東京に行きたくないならその旨を上に伝えればなんとかなるっしょ
334 : 2020/07/02(木) 20:35:33.34 ID:3pKZdJUY0
やりたいとかやりたくないの問題だったの?
一斉休校とか家で踊ろうとか安倍ちゃんもう飽きちゃったか
336 : 2020/07/02(木) 20:35:34.63 ID:xd/cY/Vb0
糞無能安倍の手先がえらそーに
てめーらの失策だろ
340 : 2020/07/02(木) 20:35:40.30 ID:T/Yyi8Te0
責任放棄とか馬鹿すぎる
お前給料返納しろや
342 : 2020/07/02(木) 20:35:42.01 ID:vTxgFLEZ0
もう感染者何人とかいう発表やめろ
343 : 2020/07/02(木) 20:35:42.82 ID:eh8pD3Zr0
こいつの仕事って何?
346 : 2020/07/02(木) 20:35:44.46 ID:YIgNr7lH0
>>1
人々のそういう気持ちを踏みにじる無自覚無防備な感染者はブチ頃されて当然
347 : 2020/07/02(木) 20:35:44.64 ID:7e0LR0Lf0
政策も責任も

国民に丸投げ(笑)

348 : 2020/07/02(木) 20:35:46.06 ID:rkkefKNM0
もう保証するお金が厳しいんだろうな
349 : 2020/07/02(木) 20:35:46.25 ID:TOuqdKnc0
体調不良で会社を休もうとしても、風邪ぐらいで休むなという圧力があるから無理だろ。
無理に出社して、通勤電車や職場でウイルスを撒き散らして他者が感染、そのままウイルスお持ち帰りで家族が感染。感染者が増えたらこういうパターンも倍々に増えるわけで、個人の努力でどうにかなるものではない。
350 : 2020/07/02(木) 20:35:47.57 ID:/hDM30aJ0
すべての前提が崩れた 基本中の基本を蔑ろにしたな。
351 : 2020/07/02(木) 20:35:47.78 ID:s0cq3mOB0
それ言っちゃ駄目だろ~。的なwwww
352 : 2020/07/02(木) 20:35:47.97 ID:6WmGgJkK0
日本は遅れただけでやっと欧米に追いついてきたね。
これから日本も感染症と暴動の2正面作戦が要求される。
本格的な戦争局面に入る。
353 : 2020/07/02(木) 20:35:51.47 ID:0YjQ5mhs0
こいつ(経産大臣)がやってる時点で草
354 : 2020/07/02(木) 20:35:51.92 ID:9FiNJ//b0
>>1
担当大臣が責任放棄するような発言はダメでしょうにw

この人は専門会議廃止発言といい、
ちょっと勘違いが酷くなって来てないかね?

355 : 2020/07/02(木) 20:35:52.53 ID:kiyNh7F60
現在進行形で増え続けてんだけどその対策について何か言えや
356 : 2020/07/02(木) 20:35:55.07 ID:jCYAvD5a0
政治家が何の努力もしなかったから増えたんじゃい
358 : 2020/07/02(木) 20:35:58.32 ID:3l/zil+m0
必ず政権交代させる
麻生なら政権交代にもってこい
443 : 2020/07/02(木) 20:38:02.44 ID:j/5Q38/V0
>>358
安倍ちゃんお疲れで麻生ちゃん元気元気
政権も末期で2008年に似てきたなw
360 : 2020/07/02(木) 20:36:01.81 ID:4ygVQTqn0
収束したら政府の対応が良かったと閣議決定
収まらなければ国民、都民の協力不足
361 : 2020/07/02(木) 20:36:06.22 ID:ysY0nqpf0
専門家の言うこと聞かずド素人集団が判断したらこのザマwで責任負いませーんwwwててめーらナメてんの?
362 : 2020/07/02(木) 20:36:06.35 ID:Rt+HG5vh0
やりたくないとか、そういう問題じゃねーだろw

感染拡大させてNYみたいな状態にしたいのか?

363 : 2020/07/02(木) 20:36:07.02 ID:kYmw1CUP0
ここまで個人任せかよ
政治の必要性とは一体
364 : 2020/07/02(木) 20:36:09.39 ID:mbj9W1bB0
いや必要ならやれよ
リーダーが判断放棄してどうする
365 : 2020/07/02(木) 20:36:11.17 ID:v3WE5b4Z0
すまん、ジジババは死んでくれ
ってことだなw
366 : 2020/07/02(木) 20:36:11.53 ID:YHjrRLCq0
100名越えても指咥えるの?
まあ、入院まで少ないみたいだが。
470 : 2020/07/02(木) 20:38:37.33 ID:3g4AeXGF0
>>366
軽症者を炙り出しただけではあるからね。
5月より悲惨かどうかはわからない。
また著名人が亡くなれば、風向きは変わるな。
367 : 2020/07/02(木) 20:36:11.84 ID:aWRZrbnZ0
今までの努力と犠牲がムダになったな
こいつらは結果よりも過程が大事なんだよ
368 : 2020/07/02(木) 20:36:13.94 ID:wsIWwTEN0
やりたくないってアホか?
結局コロナ主体的ではなく、経済優先人柱上等ってか?
で?それでまともに経済廻ると思ってんの?ならお前コロナで市ねば?
418 : 2020/07/02(木) 20:37:29.09 ID:yR01HSbV0
>>368
いいから一生外出自粛してろよ
369 : 2020/07/02(木) 20:36:18.37 ID:4mCyzmaX0
これは単なる丸投げなんかじゃない。政府としての責任放棄だよ。

あとは野となれ山となれ~

370 : 2020/07/02(木) 20:36:19.57 ID:mELHBv6E0
呼びかけるだけの簡単なお仕事です
371 : 2020/07/02(木) 20:36:19.72 ID:dMF0s88C0
本音「補償をしたくない(`・ω・´)キリッ」
372 : 2020/07/02(木) 20:36:26.29 ID:rIVHdKKt0
まじでどっかに大塩平八郎の子孫とか親戚とかいねえの?
374 : 2020/07/02(木) 20:36:32.34 ID:i4Ds44Qm0
ブラジルと似たようなこといいだしたね
375 : 2020/07/02(木) 20:36:32.73 ID:3l/zil+m0
麻生にしよう必ず政権交代できる
376 : 2020/07/02(木) 20:36:34.28 ID:B72OQLspO
補償無しで水商売に営業停止命令出せよ!!

ホストの為に日本経済崩壊するじゃん

377 : 2020/07/02(木) 20:36:35.35 ID:Zos/fEJn0
あ ほ く さ

も う 誰 も や り た く な い と か 誰 に 聞 い た ん だ よ

378 : 2020/07/02(木) 20:36:35.80 ID:IpwSrai70
これは辞任もんだろ
379 : 2020/07/02(木) 20:36:36.58 ID:SobAweJc0
ヤル気ないなら政治家辞めて
コロナ対策やる気ある奴に代われやダボがw
380 : 2020/07/02(木) 20:36:37.10 ID:ttGHHeJU0
GOTOキャンペーンで

パンデミックを東京から全国にデリバリー

381 : 2020/07/02(木) 20:36:39.65 ID:ib2g+v5V0
国民が望んでるのはさっさと憲法改正して多摩川を封鎖すること
382 : 2020/07/02(木) 20:36:41.38 ID:pdGXQumS0
ノーガード戦法でみんなであぼん⭐
385 : 2020/07/02(木) 20:36:45.05 ID:cC72/M1k0
学校クラスターに飛び火して全国のおま●こ様が発狂すれば渋々うごくよ
386 : 2020/07/02(木) 20:36:46.17 ID:cku4iP9Z0
底辺職は諸悪の根源。
外国人労働者とかも国外に追放しろ
387 : 2020/07/02(木) 20:36:47.51 ID:mnfhsOJ80
社長「もう誰も病気なんてしたくないよね?会社も休みたくないよね?仕事無くしたくないよね?だったらみんな頑張って」
こんな事言う会社ある?www
388 : 2020/07/02(木) 20:36:47.69 ID:BaeXNPaD0
仕事しろ。マジで。仕事しろ。
389 : 2020/07/02(木) 20:36:49.08 ID:3/Be/hfh0
流石だな。これこそ政治家の政治家による政治家のための政治だよ。
390 : 2020/07/02(木) 20:36:49.70 ID:UZb+PqkA0
ノーガードで行けって事ですね
分かりました
goto使って岩手行きます
430 : 2020/07/02(木) 20:37:39.06 ID:odvuw4+00
>>390
行くだけの一方通行だね。
391 : 2020/07/02(木) 20:36:51.69 ID:JAZBfTS/0
暗に認めたな
休業要請したくても、もう補償できないし、自前で警戒してくれって
392 : 2020/07/02(木) 20:36:56.53 ID:BW7ZvKZN0
これは正しいよ
都民は人のせいにするな
自分達のせい、民度の低さが原因だから
393 : 2020/07/02(木) 20:36:56.64 ID:JuspFAI80
規制も何もしないで全て個人の責任にするなら、
政府役人に高い給料を払って行政をやらせる必要ないわな。
394 : 2020/07/02(木) 20:36:56.85 ID:VzqKHPE80
パヨクが望んでいるのはスターリンみたいな人でしょ?
エセヒトラーの自民党政権には無理ですね
397 : 2020/07/02(木) 20:36:57.82 ID:YoyNSQGS0
>>1
だからさあ
東京の小池とかいうやつはやり方を完全に間違ったんだよ 東京アラート出てるのにステップ3にしただろ
あれが致命的
経済再開を焦ったばっかりにこうなった
451 : 2020/07/02(木) 20:38:13.64 ID:G1S7/y9h0
>>397
慌ててるポーズしてるだけで
想定内なんじゃないのかな
737 : 2020/07/02(木) 20:44:15.00 ID:zl1DnMg20
>>397
ホントそれ。今日あたりステップ2に戻すのかと思ったら。現況確認会見だもんな。
398 : 2020/07/02(木) 20:37:00.20 ID:W11zBdpb0
勝手すぎない?
399 : 2020/07/02(木) 20:37:00.99 ID:xWzg33Vz0
※知事に押し付けます
401 : 2020/07/02(木) 20:37:03.68 ID:emAL++vL0
コロナと共存とか、超高齢化社会先進の我が国ではそんな甘いもんじゃないと思うぞ
402 : 2020/07/02(木) 20:37:06.72 ID:XyrSg5wN0
泥棒に犯罪だから辞めろと言えば
この世から泥棒が居なくなる謎の理論www
403 : 2020/07/02(木) 20:37:07.00 ID:G5UO8SDo0
官僚育ちって言葉の良し悪しの区別がつかんのかな
404 : 2020/07/02(木) 20:37:13.70 ID:+APZFIgy0
なんの為に税金で雇われてんだよ
無策なら給料返して辞めろよ能なしが
405 : 2020/07/02(木) 20:37:14.68 ID:4dzgtFLd0
まぁそう言いたくもなるよなwww
406 : 2020/07/02(木) 20:37:15.31 ID:qNiKjjU30
ボーナスもらった途端丸投げだもんなw
408 : 2020/07/02(木) 20:37:17.09 ID:lnjcZJ+A0
どうすればいいかわからないならわからないと言いなさい
409 : 2020/07/02(木) 20:37:19.52 ID:phsAO4Sh0
やらない理由ばっかり探してるなぁ
東京都に関しては緊急事態の解除が時期尚早だったんじゃないの?
410 : 2020/07/02(木) 20:37:22.04 ID:Ljs5iAuQ0
なにいってんのこの人
411 : 2020/07/02(木) 20:37:22.17 ID:nhyEy2Ph0
あれだけ東京一極集中なんとかしろって言われてたのに利権にしがみついて改善できなかったんだよな

権限とかちゃんと全国に分散しておけばダメージも少なかったのに

412 : 2020/07/02(木) 20:37:24.22 ID:vKYaCBFE0
アプリも通知すら来ねえけど調べたらそもそも仕様からして通知できないらしいな
413 : 2020/07/02(木) 20:37:24.30 ID:Tok2lMS60
「アベ友以外にやる金はない!税金払ってアベ友にばらまく資金を調達させろ!」
414 : 2020/07/02(木) 20:37:24.75 ID:gphIhqxm0
無症状なんかいくら増えようが害はない。

インフルエンザや風邪だって無症状から感染するけど
こんな過剰対応で馬鹿騒ぎはやらない。

415 : 2020/07/02(木) 20:37:24.87 ID:UCsEP+F30
ホストクラブ限定で休業補償するくらいの金もないのか
416 : 2020/07/02(木) 20:37:28.47 ID:e1jCY6Ok0
まあ、この人の言う通りでしょ。
言い方が悪いだけ。
417 : 2020/07/02(木) 20:37:28.62 ID:tpN/kmPO0
いやいや、本当に危険なら緊急事態宣言発令しろって
459 : 2020/07/02(木) 20:38:22.90 ID:4fqBxMM40
>>417
現実的にはありえない
万が一あるとしても医師会が医療崩壊アラート出してからでしょう
419 : 2020/07/02(木) 20:37:29.51 ID:04OK7uxs0
政府としては、一番いいのは
休業要請しないで、国民が勝手に自粛してくれることだからな
491 : 2020/07/02(木) 20:38:55.53 ID:9FiNJ//b0
>>419
お上はおカネ出したくないからねw
532 : 2020/07/02(木) 20:40:04.90 ID:Bgrb5Lk80
>>419
国民にとっても、国の金を垂れ流さないで
お互いに自律して事態を収拾するのがいいんでない?

それとも、首根っこ掴まれて捩じ伏せられるのが好きなの?

739 : 2020/07/02(木) 20:44:16.23 ID:04OK7uxs0
>>532
まあそんな批判的な意味合いで言ってはないよ
緊急事態宣言なんてまだ出すレベルだとも思わんし
421 : 2020/07/02(木) 20:37:30.37 ID:a7QGEnN30
カス ホストが足引っ張ってんだよ

みんなの

422 : 2020/07/02(木) 20:37:30.37 ID:ZaXp/Wy90
もうマジでダメだな  この政府・・・・・・・・・・・・・

まじで給料、返納しろよ  仕事一切してねーじゃん・・・・・・・・・・・・

423 : 2020/07/02(木) 20:37:31.67 ID:xd/cY/Vb0
日本は被害が少ないアジアの中で最悪の被害だからな
424 : 2020/07/02(木) 20:37:32.09 ID:v3WE5b4Z0
東京にジジババが多すぎるから丁度いい機会だな
在庫処分セール
425 : 2020/07/02(木) 20:37:33.98 ID:yncqhU4R0
「そうやって、みんな死んだらいい」
426 : 2020/07/02(木) 20:37:34.12 ID:KjbrK5A10
アメリカのような道を秋冬で辿りたいのか?
結局、目先の金が全てなんだな
427 : 2020/07/02(木) 20:37:34.92 ID:gJ6sov2s0
まる投げ野郎に国民皆頃し
428 : 2020/07/02(木) 20:37:37.78 ID:2cppo2HO0
まずはGo toを取りやめろ
431 : 2020/07/02(木) 20:37:40.66 ID:Ybh7243N0
西村「ほーら、お前らのせいだぞ、お前らで何とかしろよ、もう知らねえからな、ねえ首相!」
財界人と会食中の安部「もぐもぐ、ぐびぐび、さあ、皆さんもどうぞ、今日は機密費から大盤振舞です」
432 : 2020/07/02(木) 20:37:42.89 ID:Wujzr7wl0
税金納めてたのなんだったのかな
433 : 2020/07/02(木) 20:37:43.21 ID:kBXCHIqg0
公務員のボーナス無くして給付金配れよ
434 : 2020/07/02(木) 20:37:46.38 ID:B6VBjLW20
絶対都知事終わったらやるわ
436 : 2020/07/02(木) 20:37:47.43 ID:96gG2ONJ0
馬鹿じゃねえのこいつ
437 : 2020/07/02(木) 20:37:47.47 ID:mnfhsOJ80
やりたくないのはお前だろ西村んごwww
438 : 2020/07/02(木) 20:37:47.91 ID:0CRj7GO00
努力できない猿がいるのをどうするんだよバカ野郎
439 : 2020/07/02(木) 20:37:51.21 ID:wsIWwTEN0
もう面倒くさいからさーお前ら死ぬならさっさと死んで!って事ですよ
440 : 2020/07/02(木) 20:37:52.47 ID:f1zGb0Aw0
細心の注意を払わなければならないような居酒屋へ行く奴はいない
441 : 2020/07/02(木) 20:38:01.20 ID:MbFEhK/E0
公務員にボーナス支給してる限り金有り余ってるとみなす、はよ宣言だして補償してやれ
442 : 2020/07/02(木) 20:38:01.71 ID:/ky1V7TV0
西村さんもうやる気ないじゃん
444 : 2020/07/02(木) 20:38:03.10 ID:ao1HpoW10
もう誰も消費税払いたくないから廃止してくれませんか
445 : 2020/07/02(木) 20:38:04.76 ID:iMAX9Ki50
お前コロナ 担 当 大 臣 だろ
市民の努力だけが頼りなら本部解体しろ税金の無駄だ
446 : 2020/07/02(木) 20:38:05.73 ID:HpTN3Xfj0
繁華街で酔って奇声あげて騒いでるDQNを法的にどうとも出来ないんだから仕方ない。

強制的に逮捕、隔離できる権限を与えないで政治家になんとかしろは無責任。

447 : 2020/07/02(木) 20:38:08.15 ID:XHlG19pL0
ほんまこいつ、無能で無責任な舘ひろし
448 : 2020/07/02(木) 20:38:10.56 ID:IJ3OFVeL0
>>1
いやいやいやいや
やれよ日本終わるよ?
449 : 2020/07/02(木) 20:38:10.77 ID:43Xi2lKJ0
明日は一気に減って32人の予定だからね、明後日は24人、今日がピークだったんだよ。
450 : 2020/07/02(木) 20:38:12.17 ID:/MEVRiXj0
今すぐ自粛させたら他の道府県を救える
452 : 2020/07/02(木) 20:38:14.47 ID:WZ6mnjxM0
>>1
休業無しでどう抑えるんだよw
税金出したくないだけだろ
453 : 2020/07/02(木) 20:38:14.74 ID:wnsbgBFU0
発症前に感染力があるんじゃないのかね?
調子悪くなってから休んでは遅くないか
454 : 2020/07/02(木) 20:38:15.23 ID:QfKD84Iw0
株価を麻生時代まで下げてほしい
小僧寿ししか買えんわ
456 : 2020/07/02(木) 20:38:20.06 ID:17RnSH060
無理だな、今は3割くらいの人がマスクしてない
457 : 2020/07/02(木) 20:38:20.44 ID:3l/zil+m0
インフレを政治的に抑えつつ国債の無限発行論の
東大鳩山息子の政党にしようぜ
458 : 2020/07/02(木) 20:38:21.51 ID:kbVHRjhN0
本音「これ以上平民にゼニ配るとか冗談じゃねえよ。てめえらしっかりしろよ?
461 : 2020/07/02(木) 20:38:24.04 ID:/4jzHTJ70
何も保証しないし支援しないし検査しないけどお前ら空気読めよ
あとビジネスで率先して外人受け入れるから後はよろ

アホか!

462 : 2020/07/02(木) 20:38:25.02 ID:xHJ1ciqn0
もうなにもやりません宣言
463 : 2020/07/02(木) 20:38:28.59 ID:rJ+y3Y7Z0
これがポストアベの1人だったのが笑えるわ
464 : 2020/07/02(木) 20:38:29.85 ID:qN+ydIJe0
安全対策ってやりたくないからやらなくていいことなん?
465 : 2020/07/02(木) 20:38:31.63 ID:mFgyHFzO0
おい!チンパンジーA型、O型

行動は控えろや!

466 : 2020/07/02(木) 20:38:35.05 ID:ODeaw8nV0
補償さえすればいくらでも休めるんだが
バーカ
467 : 2020/07/02(木) 20:38:35.35 ID:MtVtIL5/0
半年でカタ落ち旧型コロナになったから緊急事態宣言したくてもできない
468 : 2020/07/02(木) 20:38:35.71 ID:BK8U6XZN0
中途半端な緊急事態宣言で終わらせたからこうなる
7月一杯までやればよかったんだよ
469 : 2020/07/02(木) 20:38:36.58 ID:X9Bh5OwX0
政府は責任とって東京民が都外に行ったら殺して良い法律作れよ
472 : 2020/07/02(木) 20:38:41.22 ID:K7rluOJ30
おまえらの大好きな自己責任=自衛ってことだろ
473 : 2020/07/02(木) 20:38:41.92 ID:sEMbkkVc0
もう敗北アナルガバガバ宣言だな
474 : 2020/07/02(木) 20:38:43.48 ID:VXEJJ0tD0
娯楽、観光、飲食を生かすためにほかの需要な産業が犠牲になっていいの?
自動車とか工場止まるけど、補償できんのこれ???
475 : 2020/07/02(木) 20:38:44.05 ID:g3q4T/kt0
相変わらず特段の事情とやらで
毎日海外から何百人も入ってきてるんだろ?
減るわけないじゃん
476 : 2020/07/02(木) 20:38:45.03 ID:KhoMgEiB0
訳すと東京都は企業に給付金を払うお金がもうないってことか
477 : 2020/07/02(木) 20:38:46.43 ID:7ZKTrz5p0
専門家をコロナ対策大臣にしろよ
478 : 2020/07/02(木) 20:38:46.85 ID:ZYNOrs6y0
仕事帰りに夜の街で飲んで、今帰宅した。
老若男女、店内は密集して混雑していた。
感染してたら自業自得だな。
479 : 2020/07/02(木) 20:38:47.32 ID:um1TkQ7k0
いや、緊急事態宣言やってくれよ
480 : 2020/07/02(木) 20:38:47.90 ID:IIz6wU7T0
よく言った
自浄努力しろよ
481 : 2020/07/02(木) 20:38:48.18 ID:QPa+lTz+0
そういう問題じゃないだろ
483 : 2020/07/02(木) 20:38:49.49 ID:QbA4B52S0
保証したく無いだけだろ
485 : 2020/07/02(木) 20:38:50.89 ID:XpCNPf0A0
五輪できますって言わせるためにテドロスにくれてやった100億、マスクで無駄遣いした500億が、国民に金配ることすらてめえでやれずに電通にくれてやった1000億、税金山分けばっかしてなければ休業補償だってできたんじゃねえのか。
487 : 2020/07/02(木) 20:38:51.92 ID:KchGnlfx0
>>1
しょっぱなに国の言う事を聞いて協力して倒産した企業や個人経営の店の人達にその言葉吐いてみろ。
489 : 2020/07/02(木) 20:38:52.73 ID:zZ77UHIH0
つまりなにもしません無能じゃん
490 : 2020/07/02(木) 20:38:53.27 ID:2IIYwqsb0
60歳以上に制限かければいいだけだろ
492 : 2020/07/02(木) 20:38:56.41 ID:K9ewJsdL0
自己責任だね?
その代わり感染者の名前と住所を公表すべき。
493 : 2020/07/02(木) 20:38:59.84 ID:W8M/Exc90
何言いだしたんだこいつ
494 : 2020/07/02(木) 20:39:00.66 ID:UuyWlMgm0
言うことを聞かない国民が悪い
495 : 2020/07/02(木) 20:39:02.12 ID:IY+rY7yx0
主要都市から死んでくれ。地方はなんとかやっていけるから。
496 : 2020/07/02(木) 20:39:04.19 ID:fjFRllKZ0
もう年寄りは見捨てることにしたか
516 : 2020/07/02(木) 20:39:42.08 ID:tDv+9t760
>>496
経済的には正解だな
497 : 2020/07/02(木) 20:39:06.15 ID:KfhrBf1z0
>>1
何を言ってるんだこの人は
努力をお願いした所で従わない連中がいるから夜の街でクラスターが発生するのだろうが・・・
498 : 2020/07/02(木) 20:39:08.67 ID:um1TkQ7k0
そもそも前回のも国民一人一人の努力頼みやん
499 : 2020/07/02(木) 20:39:09.57 ID:/NzX0sod0
え…?もう諦めてるじゃん…
500 : 2020/07/02(木) 20:39:10.93 ID:6oqy8dwE0
それができないから感染が広がっているのだろうに
責任を取りたくないですワロタw
501 : 2020/07/02(木) 20:39:11.26 ID:pnXzbwnS0
政治家の立ち回り先が軒並みハイリスクになったら本気になるんだろうな
502 : 2020/07/02(木) 20:39:13.90 ID:voVJXswz0
そしてNYへ…
503 : 2020/07/02(木) 20:39:14.32 ID:TkqDrwex0
言い方に難があるなこの大臣はwww

しかし間違ってはいない。

504 : 2020/07/02(木) 20:39:14.43 ID:V6jWHxed0
努力ってなんやねん
とんでもない無能やな
505 : 2020/07/02(木) 20:39:16.35 ID:MwOKnSSp0
>>1
だからさ
ほとんどの人達は変わらず努力してんだよ!!!
してない奴らはそんな生温い問いかけじゃきかねえんだよ!!!
539 : 2020/07/02(木) 20:40:11.98 ID:gphIhqxm0
>>505
引きこもっているのは努力でもなんでもない。
731 : 2020/07/02(木) 20:44:11.09 ID:MwOKnSSp0
>>539
誰も引きこもれなんて言ってねえよ
506 : 2020/07/02(木) 20:39:16.54 ID:5r+4hg+O0
これはアナーキーですわ
507 : 2020/07/02(木) 20:39:17.63 ID:wsIWwTEN0
本気でGoto人減らし
508 : 2020/07/02(木) 20:39:22.82 ID:ixWEOCJf0
なに他人事なこと言っているんだろ
自分がそうさせるようにする政府側の責任者だろうが
509 : 2020/07/02(木) 20:39:23.67 ID:Vk0npQ3x0
誰もやりたくないって、やらないで武漢になるんだったらやるわ
おまえだけ金にしがみつきながら罹患して4ねよ
510 : 2020/07/02(木) 20:39:24.77 ID:um1TkQ7k0
もう10万円は出したくないってことね
511 : 2020/07/02(木) 20:39:29.94 ID:3aRdyU8e0
これ以上長引かせても余計経済死ぬんやで
早漏な連中に経済経済ってせかされて解除したもののまた自粛の危機にさらされてんの草
512 : 2020/07/02(木) 20:39:34.71 ID:wWBPsRPW0
あ~~あ、諦めちゃったな!ヘタレかw
513 : 2020/07/02(木) 20:39:36.65 ID:um1TkQ7k0
これでGOTOは許されないよ
538 : 2020/07/02(木) 20:40:11.88 ID:G1S7/y9h0
>>513
予定どおりやるんじゃないのかな
514 : 2020/07/02(木) 20:39:37.12 ID:5o9tq7QR0
休業したいよ…
515 : 2020/07/02(木) 20:39:39.06 ID:3wMdtgLP0
はっ やれよ!

うちのばか会社みやいなとこは
自粛できんし

517 : 2020/07/02(木) 20:39:44.56 ID:PbprZFDe0
ワイドショーがコロナに飽きちゃったから、もう不安を煽って危機感持つ人もいないんだろう。
606 : 2020/07/02(木) 20:41:42.46 ID:AbdPGqQn0
>>517
飽きたというか、これ以上止められるとメディア関係者全体にとっても不利益なんだよな
だからもう大々的にはやらないだろう
518 : 2020/07/02(木) 20:39:45.22 ID:mUSQatPg0
周囲見ても知り合いで亡くなったの2人だけだしね。私の場合。
519 : 2020/07/02(木) 20:39:45.55 ID:kUEOoVan0
これはやばい
冬は大流行するぞ
しかもインフルかどうかわからないしな
520 : 2020/07/02(木) 20:39:46.27 ID:4YJjnOty0
爺が仕事放棄
521 : 2020/07/02(木) 20:39:46.30 ID:AbdPGqQn0
お前らホント馬鹿だな
行動を制限されたくなかったらしっかり対策しろ
また経済止めるぞ?あ?

心の内はそんな感じか

522 : 2020/07/02(木) 20:39:46.55 ID:zzdljvK30
これは第2波くるな
523 : 2020/07/02(木) 20:39:48.19 ID:faME6Tb/0
は?
じゃあこのまま野放しかよ。
ブラジルになっていいんだな!
524 : 2020/07/02(木) 20:39:51.20 ID:kRDJmNEm0
職業差別になるから言いにくいが
ジジババとジジババと同居している人はホストやキャバ嬢風俗嬢に近寄るなってこと
525 : 2020/07/02(木) 20:39:53.20 ID:ib/Ji8ZT0
最初から普通にしてりゃ良かったんだ
中途半端に緊急事態宣言出して自粛させたから経済が落ち込んだ
言っちゃ悪いが抵抗力の無い人間は淘汰されても仕方ない
弱い人間をサポートするのは社会の責任だが弱い人間に合わせちゃ駄目なんだよ
まあ時既にお寿司ぬるぽって感じだがな
598 : 2020/07/02(木) 20:41:27.70 ID:voVJXswz0
>>525
時既に遅しだガッ!
526 : 2020/07/02(木) 20:39:53.71 ID:gJ6sov2s0
みんな脱税しろw泥棒放置国家は裁こうぞ
527 : 2020/07/02(木) 20:39:59.20 ID:kZAzuAnP0
>>1
昔そんな事言ってたような気がする
528 : 2020/07/02(木) 20:40:00.32 ID:odvuw4+00
熱が出たら永田町へ行けば良いの?
529 : 2020/07/02(木) 20:40:01.53 ID:pYUtbTcB0
税金ガッポリ自己責任

自民党

530 : 2020/07/02(木) 20:40:03.67 ID:K6mNsnbd0
さ~て毎日感染がどう広がるか
高みの見物やねwwww
584 : 2020/07/02(木) 20:41:04.41 ID:j/5Q38/V0
>>530
GOTOキャンペーンのせいで
地方も都での感染拡大を高見の見物してられんのだが
531 : 2020/07/02(木) 20:40:03.73 ID:f1zGb0Aw0
クビにした西浦の計算通りに感染者が増えてキレ散らかしてるな
533 : 2020/07/02(木) 20:40:07.19 ID:Svne8LtQ0
100万円 おかわり!!
534 : 2020/07/02(木) 20:40:07.31 ID:3ksFSh120
緊急事態宣言出されたくなければ努力しろと言ってるだけなのに叩かれる不思議
そんなにお上に強制されたいか
535 : 2020/07/02(木) 20:40:07.36 ID:n4MBjE/d0
税金貰ってるのに責任放棄かよ
536 : 2020/07/02(木) 20:40:07.58 ID:4aE79FTh0
>>1
お前らが選挙で負けて、ただの一般市民になるだけだ
アベチョン下野万歳
537 : 2020/07/02(木) 20:40:10.65 ID:6YuBK4Zk0
>>1
こいつマジでむかつくわー
官僚上がりで国民を馬鹿にしてるのがありありと透けて見える
769 : 2020/07/02(木) 20:44:45.47 ID:AwALEmsa0
>>537
官僚上がりはほんと酷い
元は優秀な頭脳のはずが何でこんなポンコツになるんだろう
541 : 2020/07/02(木) 20:40:13.99 ID:0Ue8hqe20
ここで小池が(なんちゃってかもだが)緊急事態宣言的なことをやるだけで
「小池最高!将来の総理大臣!」と言う人がでてきたりして
570 : 2020/07/02(木) 20:40:43.70 ID:+H4w2SU+0
>>541
工作員だろそんなの
542 : 2020/07/02(木) 20:40:16.51 ID:kFPMfSfU0
>>1
7月から実質消費増税、おまけにレジ袋有料化で感染リスク上昇
何やっとんねん
543 : 2020/07/02(木) 20:40:16.55 ID:XnWRfZnT0
>>1
補償が足りないからだろ
オリンピックで税金を使い果たしたからだろ
545 : 2020/07/02(木) 20:40:18.52 ID:dmriSWm20
もう投げやりになってるな
546 : 2020/07/02(木) 20:40:18.62 ID:ODeaw8nV0
専門家会議の突然の廃止といい
こいつは人の心がわからんサイコパスやで
はよ更迭しろ
549 : 2020/07/02(木) 20:40:21.86 ID:VTfS2cp20
この状態に至らせたのは一体どこなんでしょうね
550 : 2020/07/02(木) 20:40:21.92 ID:lz3KVKKj0
緊急事態宣言の誤りは一時的に何かをすれば元の生活に戻れるという勘違いをさせたこと
自粛による効果は解除すれば御破産になる
今後最低数年はマスクは外せないし人は集まってはいけないしイベントなんて以ての外
そうはっきり言うしかない
551 : 2020/07/02(木) 20:40:22.93 ID:ZxTxdbB20
旅行は今年は海外は問題外で国内も無理だろ
GOTOキャンペーンなんて来年に延期しか考えられない
552 : 2020/07/02(木) 20:40:23.70 ID:zXhMpuQQ0
せっかく世界に誇れるような成功を
すべて無駄にしてしまったな

しかも第二波を想定すらしていない

553 : 2020/07/02(木) 20:40:24.02 ID:cnKb742k0
損切り大失敗
554 : 2020/07/02(木) 20:40:26.40 ID:stg38Myn0
精神論じゃねーよ、都内だけロックオンすればいいだけだろ

損害賠償してくれるんだろな都民は

555 : 2020/07/02(木) 20:40:26.57 ID:HH5L3KmM0
大笑い。開き直りやがったwww
556 : 2020/07/02(木) 20:40:27.22 ID:zjejWw0Z0
飛行機で海外から来て検査で陽性になっても口頭で公共の交通機関を使わない様に言うだけで、隔離もしないで放置してるんだから増えるに決まってる。最初に感染が増えた時と同じ、やってますアピールで何もしていない。
557 : 2020/07/02(木) 20:40:28.21 ID:sh7RjsQF0
夜の街の営業を黙認して感染者増やしていくより、夜の街の住民の期限つき生活保護で検査の徹底と別の職業への斡旋した方が安上がりじゃないか?
夜の街はもう職業選択の自由の範疇外だろ
604 : 2020/07/02(木) 20:41:38.87 ID:HH5L3KmM0
>>557
急に夜の街の従事者の人口が急増する国wwwwww
608 : 2020/07/02(木) 20:41:43.43 ID:V+Nw13FH0
>>557
その金は受け取るけど営業はするんだよ奴ら
558 : 2020/07/02(木) 20:40:28.64 ID:AdtTXXLQ0
専門家会議廃止したから元に戻すつもりは無いんやろ
所詮はこんなもん
560 : 2020/07/02(木) 20:40:33.59 ID:+tJWCZge0
これぞ無責任社会よ
自粛した奴だけが馬鹿を見る
561 : 2020/07/02(木) 20:40:35.21 ID:KFSTK/TY0
>>1、

厚労大臣(自分は疫病神なんかじゃないっ!)

562 : 2020/07/02(木) 20:40:35.86 ID:dvek+F0m0
専門家会議は廃止
補償も難しい
マスクじゃ防げない
常に粘膜保護も難しい(コロナ以外の病気もある)
自粛は水の泡
政府も国民の努力も難しい今埋まらない溝を感じる
563 : 2020/07/02(木) 20:40:36.13 ID:wsIWwTEN0
責任放棄丸投げ宣言(キリッ
564 : 2020/07/02(木) 20:40:37.08 ID:Mk2f3d940
補償補償いう奴のせいでこうなった
565 : 2020/07/02(木) 20:40:39.03 ID:6AkzIeV40
要するに政治は何もしないけどおまえらがんばれってことか
せめて消費税と政治家と政務費減らせよ
なんなら宗教から庶民を救うための寄付を募れ
566 : 2020/07/02(木) 20:40:40.07 ID:MxwMRSfo0
これでgotoやったら政府転覆する
568 : 2020/07/02(木) 20:40:42.17 ID:yTnuC/v30
丸投げ野郎
569 : 2020/07/02(木) 20:40:42.23 ID:pZcAb1Qj0
東京だけ封鎖とか嫌だ~~

っつうことだよね

571 : 2020/07/02(木) 20:40:45.91 ID:mU9ypHtN0
俺は、非国民だと思うけど、最近は

もらった特定給付金で、池袋や新宿の歌舞伎町で、飲み歩いてるわ。

でも、本当は風俗で働かざるを得ない貧困女子たちにお金を一番落としてる、一番有効なお金の使い方かもしれないけどね

572 : 2020/07/02(木) 20:40:46.19 ID:TDo1mjef0
安倍政権はコロナ対策を放り投げたってこと?

初めからずっとそんな感じだけど

573 : 2020/07/02(木) 20:40:46.22 ID:TwzAT6yJ0
こいつマジ無能
選挙で落ちろ
574 : 2020/07/02(木) 20:40:46.82 ID:GyqtRrV20
東京だけ封鎖しれ
575 : 2020/07/02(木) 20:40:47.00 ID:FoV0KryC0
ゴールキーパー(医療関係者)任せで全員攻撃サッカー
576 : 2020/07/02(木) 20:40:47.83 ID:HpTN3Xfj0
まあアメリカで一日に4万人感染とか聞くと、たいしたことないように思う。
577 : 2020/07/02(木) 20:40:47.92 ID:T/Yyi8Te0
東京でコロナ培養してGoToキャンペーンで地方にばら撒いても自衛しろってか
ふざけるのも大概にしろよ
自民選挙で覚えてろよ無職にしてやるわ
578 : 2020/07/02(木) 20:40:51.15 ID:C4v5+0gm0
自民党の危機管理 テラワロスw
579 : 2020/07/02(木) 20:40:52.05 ID:s79Xq+mJ0
>>1
西村~~~~
職場放棄するな!
お前が考えて判断するんだよ!それがお前の仕事!

雑草は芽のうちに摘むんだよ!花が咲いて種を蒔かれたら厄介なんだよ!

580 : 2020/07/02(木) 20:40:56.33 ID:IY+rY7yx0
国民を守らないなら、政府はいらないんです。国ごと解体しましょうや
581 : 2020/07/02(木) 20:40:58.73 ID:keW+hGcY0
ブラジルなんか見習ってどうする
582 : 2020/07/02(木) 20:41:00.24 ID:9r7HcP+A0
保証とかいらないだろ

休業要請だせ

583 : 2020/07/02(木) 20:41:03.99 ID:5AlRxUil0
こういう時に何もしない国に税金払う必要あるんか??
585 : 2020/07/02(木) 20:41:04.75 ID:wJl25V5s0
>>1
馬鹿じゃねーのか
金さえくれれば何年だってやってやるわw
586 : 2020/07/02(木) 20:41:07.13 ID:hfACy33c0
withコロナでいいんじゃないの
嫌なら感染した奴は個人情報さらすことにすれば少しは抑止になるのでは
587 : 2020/07/02(木) 20:41:07.20 ID:mnfhsOJ80
一人一人の努力を期待するだけならお前は全く必要のない無能な議員だぞ西村
いらない存在なんだから今すぐ辞めろ
589 : 2020/07/02(木) 20:41:11.96 ID:NXeue8kc0
外人を平気で受け入れるくせに
590 : 2020/07/02(木) 20:41:14.15 ID:stg38Myn0
都民は道府県の住民の保証するべきだろ
592 : 2020/07/02(木) 20:41:16.95 ID:CfELylON0
もう諦めたな
神頼みに近い
593 : 2020/07/02(木) 20:41:21.86 ID:1pC06+T20
率直に言ってクズ
594 : 2020/07/02(木) 20:41:22.56 ID:UWzpO2Gs0
やりたくないからやらないって子供か
595 : 2020/07/02(木) 20:41:23.60 ID:My6oDTyT0
まあ実際どうしようもないわな
代わりに大臣やれって言われても絶対やりたくねえw
597 : 2020/07/02(木) 20:41:25.13 ID:yMoYdzi20
公務員さん、ボーナス0で国民のために頑張れ。
財源たくさんありますやん。
599 : 2020/07/02(木) 20:41:29.89 ID:rIVHdKKt0
いま自粛させないなら
いままでの自粛はなんのためだったんだろう
600 : 2020/07/02(木) 20:41:31.58 ID:69f2z1v50
やらない方が票が減らないんだろ
やることで減る票が多いと見てるんだろうな
601 : 2020/07/02(木) 20:41:33.18 ID:9r7HcP+A0
なんでこんな無能なんだろう?
603 : 2020/07/02(木) 20:41:38.08 ID:S3krKW9W0
財源ないからこうするしかないんだよな
個人的にはもっと狭く深く長く金まいて(歌舞伎町と六本木だけテナント1年借り上げるとかな)
全員に10万とか休業協力金とかアホかと思ったけど
605 : 2020/07/02(木) 20:41:42.30 ID:urxCfxin0
トンキンはアホしか居ないからな
ちょっと緩めたらアホみたいに裸踊りをする
勝手に死んでけ、他府県に持ってくるんじゃないぞ
607 : 2020/07/02(木) 20:41:42.68 ID:jOfjGVXZ0
もうやりたくない

法改正で首相に強権を持たせるしか無理

609 : 2020/07/02(木) 20:41:45.52 ID:ioQGm0rt0
税金払いたくないね
責任転嫁なら誰でもできるわ
610 : 2020/07/02(木) 20:41:46.87 ID:3nnuqLs30
ざけんな
宣言出せよ
10万はおかわりで
611 : 2020/07/02(木) 20:41:47.03 ID:/7y+gCSq0
お前はもうしゃべるな出てくるな
その偉そうな態度が不快なんだよ
612 : 2020/07/02(木) 20:41:49.22 ID:VXEJJ0tD0
日本全国で新規感染者ゼロが2週間続くまで宣言解除なしって
さんざん言われてただろ

東京がフライングしたからこうなった

613 : 2020/07/02(木) 20:41:50.30 ID:AdtTXXLQ0
公務員はこの結果でナス丸儲けかよ
恥を知れ
614 : 2020/07/02(木) 20:41:50.32 ID:dCE7rGyZ0
誰かマジで教えてやってよ。票が欲しいならちゃんとしたルールを踏まえて緊急事態宣言を出さないといけないって言う方が票田集まるって
616 : 2020/07/02(木) 20:41:57.23 ID:Jm10IeGQ0
ふぁ?
617 : 2020/07/02(木) 20:41:57.46 ID:ewdgfoTH0
自粛してもコロナは無くならないなら
感染しながら生きていくしかないのだよ
618 : 2020/07/02(木) 20:41:58.43 ID:u//ISJ1e0
政府は今が前例のない異常事態という認識が足りなさすぎるな
619 : 2020/07/02(木) 20:41:59.09 ID:TwzAT6yJ0
議員は0円でやれよ
620 : 2020/07/02(木) 20:42:01.06 ID:04ttC28U0
やりたいとかやりたくないとか、そんな問題ではない
621 : 2020/07/02(木) 20:42:01.73 ID:9FiNJ//b0
おカネ出したくないなら、
適当な理由をつけて営業停止にすればいいのに、
それすらやろうとしないからねw

どんだけ、夜の街の連中にビビってるのよw
パチンコ店を狙い打ちしてた時の威勢のよさはどこに行ったのよw

752 : 2020/07/02(木) 20:44:33.80 ID:kRDJmNEm0
>>621
ネズミと一緒で追い出したら他の場所に移動する
囲い込んで移動させない方がいい
622 : 2020/07/02(木) 20:42:03.62 ID:0V7+ojr00
結局トンキンに全国が振り回されてるだけじゃん!!!!!
623 : 2020/07/02(木) 20:42:03.79 ID:sWusUKgq0
まぁな

はやく政治資金パーティー再開したいんだろうし

625 : 2020/07/02(木) 20:42:06.49 ID:n03RLnFV0
要約
「まあ、オレが何言ってもどうせ言うこと聞かないんだろ
せいぜい自己責任で注意して頑張るんだなw」
626 : 2020/07/02(木) 20:42:08.60 ID:JR0eU8PZ0
マスクつけろってんだろ
バカじゃねーの
電車止めろよ
627 : 2020/07/02(木) 20:42:09.38 ID:YA3Hbi//0
夜の街を全面閉鎖しろよ。
懲りないバカどものせいで終息できないだろうが。
628 : 2020/07/02(木) 20:42:09.54 ID:zZFriiCA0
自民党も小池も野党も何もしないという事

とりあえず桜井誠都知事を誕生させないと日本は改善されないね

629 : 2020/07/02(木) 20:42:09.88 ID:seAi0zCr0
こんなんで

GOTOキャンペーンなんかやんのかよ

地方にコロナ拡散すんのか西村

630 : 2020/07/02(木) 20:42:10.76 ID:EM9zX6Jp0
金だしたくないだけだろおめー
631 : 2020/07/02(木) 20:42:11.76 ID:4EQdnBrf0
国民に責任をかぶせるなよ
糞野郎!
632 : 2020/07/02(木) 20:42:12.55 ID:ttS53RAX0
自民党は内々に都知事選の情勢調査を行っていて、いまだに小池が大幅リードしてるのでこれといった対策を取らないんだろう
633 : 2020/07/02(木) 20:42:15.68 ID:92zJeuvR0
100人ぐらいでギャーギャー言うなってことか
634 : 2020/07/02(木) 20:42:16.12 ID:83GwRQ4l0
こんなの黒人と同じで自己責任で従うわけないだろ
635 : 2020/07/02(木) 20:42:18.05 ID:rVlGyFfW0
もしかしなくても無能すぎる
なんだろうこの他人事感
近衛文麿の白痴に近いガ●ジ感
もうええところのボンボンに政治家させるの法律で禁止しろよ
637 : 2020/07/02(木) 20:42:18.65 ID:wsIWwTEN0
今こそ岩手県を見習うのだ!
638 : 2020/07/02(木) 20:42:21.17 ID:cCBLUo/10
なら無駄に税金取るだけの政治家なんて必要ないやん
はよ辞職しろや
639 : 2020/07/02(木) 20:42:21.26 ID:rMvlUsUb0
夜の街クラスターとオフィスクラスターがあるんだろ?

要はテレワークできるところはなるべくやれっていうのと、
夜の街行くなってこと。

640 : 2020/07/02(木) 20:42:25.39 ID:iPrWhiLN0
支持率さげたくなーい

自民党

641 : 2020/07/02(木) 20:42:26.25 ID:TOuqdKnc0
ブラジルと同じ方向に舵を切ったな。
642 : 2020/07/02(木) 20:42:30.15 ID:HVVc0Wdr0
言わすなや!
643 : 2020/07/02(木) 20:42:30.54 ID:vNewLn/80
>>1
また吉村に責任転嫁するのか
644 : 2020/07/02(木) 20:42:30.72 ID:nsgp49980
持続化給付金もう一回だな
645 : 2020/07/02(木) 20:42:33.43 ID:nUkzAnno0
ホストクラブ 風俗 ソープ
営業したほうがいいと思う
キチゲェアベ自民
646 : 2020/07/02(木) 20:42:34.14 ID:v3WE5b4Z0
ジジババは悲惨というかスリリングな老後になったな

コロナに罹っても60%は予後も良好で生き残れるだろ、たぶん
頑張れよ

647 : 2020/07/02(木) 20:42:34.28 ID:kRDJmNEm0
夜の街の営業可能エリアを決めて
店員も客もそこから出すなよ
648 : 2020/07/02(木) 20:42:37.69 ID:qN+ydIJe0
小池も緊急事態宣言は誰も望んでないし、もうしないと言ってたな。この2人気が合うんだろうな
649 : 2020/07/02(木) 20:42:39.75 ID:Nb19Tii/0
自己責任か
650 : 2020/07/02(木) 20:42:39.97 ID:Do7SonWj0
おっしゃる通り
651 : 2020/07/02(木) 20:42:41.30 ID:YUbbe4Cu0
何もしないで放置した結果100行ったのにこいつは何を言ってるの?
このまま何もしなかったら更に増えるよ?
652 : 2020/07/02(木) 20:42:43.12 ID:ZsMTNQ220
今日にスウェーデン方式になりました
774 : 2020/07/02(木) 20:44:54.88 ID:j7mfPvYa0
>>652
今までがスウェーデンだったの
ブラジルになるのよ
654 : 2020/07/02(木) 20:42:46.48 ID:k/GASuh30
これ感染爆発しそうだな
735 : 2020/07/02(木) 20:44:13.46 ID:11QK0LbA0
>>654
所詮はダイプリにマスクとスーツで乗り込んだアホだし
655 : 2020/07/02(木) 20:42:47.42 ID:phsAO4Sh0
五輪なんて早くやめて五輪を通して電通に回すはずの税金を国民に使え
なんか間違った事言ってるか?
656 : 2020/07/02(木) 20:42:50.05 ID:Z9WaqucR0
まぁ実際大した死人も出てない訳で
あれ?風邪じゃん?て思う
657 : 2020/07/02(木) 20:42:52.18 ID:kYNoauvq0
黙れ無能!!
元クソ役人め!
658 : 2020/07/02(木) 20:42:53.98 ID:8GoKoppt0
意訳すると
お前らもやだよな。
なっ!各自頑張れよ。
俺は知らねーけどさ

日本すごい!

659 : 2020/07/02(木) 20:42:57.31 ID:IF3p2Yje0
日本人の休日GWを中国の春節の為に潰して言うことがこれかいなさ
660 : 2020/07/02(木) 20:42:58.50 ID:L7d8PUaH0
だから検査数も一緒に発表しろって。
今日の感染者は何人です。他の人はセーフです。と皆受け取ってるぞ。
今日は何人検査しました。その中から陰性と陽性が何人と言えば、まだ検査してない人の中で感染してる人がいるかもしれないと思わせることができる。つまり、もっと危機意識を持たせて感染防止になる。

検査数逐一言わなくてもそこまで頭回ってれば良いけど、言われないとうぇーいとかやっちまうのが日本国民なのさ。いい加減学ぼう

661 : 2020/07/02(木) 20:42:59.69 ID:O0bma/vi0
テレワークなんか実質休みなんだから早く宣言出してくれ
662 : 2020/07/02(木) 20:43:00.56 ID:yLYI8rH/0
>>1
はあぁぁぁあぁぁあ?
663 : 2020/07/02(木) 20:43:01.11 ID:kUEOoVan0
なにがすごいってこの状況で公務員はボーナス増額なんだろ?
しかし役立たずなんだぜw
664 : 2020/07/02(木) 20:43:04.03 ID:XeixF6Oy0
国民に丸投げでw
665 : 2020/07/02(木) 20:43:07.52 ID:8eNlJ0lr0
いやまだ日本には最終兵器の高湿度さまがおられるからな
梅雨明けに一気に蒸し暑い日本の夏が到来したらコロナもイチコロで雲散霧消する可能性もあるからな
無能の政府、東京都よりそこに一縷の望みをかけるしかないやろ
666 : 2020/07/02(木) 20:43:10.11 ID:rMIiNewd0
暴動なんて日本ではないし、チョロいわな
667 : 2020/07/02(木) 20:43:10.17 ID:vNbutVRA0
んなこと言って秋冬猛烈に流行したらどうするのだ
668 : 2020/07/02(木) 20:43:10.48 ID:WKq6Vl1O0
お願いって言われても働かないと食えないからな
669 : 2020/07/02(木) 20:43:12.55 ID:BvuYF/FV0
ホスト→客(風俗女)→風俗の男客→会社、家庭、学校、コンビニ、メシ屋
答え ホスト皆564
670 : 2020/07/02(木) 20:43:14.91 ID:yTnuC/v30
もう手遅れだと思う
671 : 2020/07/02(木) 20:43:16.08 ID:zWdUueUv0
後遺症で息苦しさやめまいが止まらなかったり、そのせいで仕事や学校をやめなくちゃならなくなった人は「軽症」だよね。
いいのか?放っておいたらお前らの大嫌いなナマポが増えるだけだぞ。
672 : 2020/07/02(木) 20:43:18.04 ID:ZF6yvCPz0
政治家ってのは基本的にお山の大将だから独裁者傾向があるのかと思ってたけど、この西村も安倍も小池も揃いも揃って罰則規定のある私的制限には難色を示すし緊急事態宣言もやりたがらないんだよな
緊急事態宣言なんて解釈次第じゃ権力者は悪用する気になればいくらでも悪用出来るし、独裁志向のある政治家に取っちゃやりたい放題やれるのに
結局、安倍だの小池だのは保守は保守でもリベラル保守なんだよな
673 : 2020/07/02(木) 20:43:19.10 ID:9mnAvvRD0
今日、銀座で白人3人がマスクせずにでっかい声でベラベラ話したり大笑いしながら歩いてたな。
みんなビミョーに距離とってたわ。
あーゆーのをまだ入れてるの?
日本ではマスクしてほしい。
郷に入れば郷に従え、が出来ないヤツはマジ迷惑。
742 : 2020/07/02(木) 20:44:18.30 ID:6lMDRSv00
>>673
白人よりトン菌の方が汚いんだよね
674 : 2020/07/02(木) 20:43:20.24 ID:IY+rY7yx0
何しても下野は確定なんだから、やるしかねーんだわテメーらは
675 : 2020/07/02(木) 20:43:20.47 ID:9nYD5kWk0
宣言しないのはお前らのためw

なに言ってんだこいつ?

676 : 2020/07/02(木) 20:43:21.31 ID:Na1i2YZj0
責任とれって言われるの嫌だから~~
677 : 2020/07/02(木) 20:43:22.23 ID:FIGh7K6d0
ダメ押しの感情論
678 : 2020/07/02(木) 20:43:25.59 ID:hSQ5ZTrg0
>>1
何お手上げ宣言してんの?

だったらお前辞めろやカス

680 : 2020/07/02(木) 20:43:27.02 ID:TXrX5TPS0
ブラジルみたいになってきたな。
681 : 2020/07/02(木) 20:43:27.26 ID:A1nskdxb0
西村が悪いよね
どーすんのあべちゃんの任命責任
682 : 2020/07/02(木) 20:43:27.29 ID:4EQdnBrf0
自粛強制してください
会社で消毒できない
クラスター出たら倒産するんだよ
56す気か
683 : 2020/07/02(木) 20:43:27.96 ID:QzzKucc40
東京だけロックダウンしてくれないと移っちゃうやん。
684 : 2020/07/02(木) 20:43:28.43 ID:g5VPaEYR0
さすが安倍政権
国民の良き理解者だ
685 : 2020/07/02(木) 20:43:29.22 ID:seAi0zCr0

税金返せ

792 : 2020/07/02(木) 20:45:15.96 ID:TkqDrwex0
>>685
払った時点で負けwww
686 : 2020/07/02(木) 20:43:30.00 ID:PqGLh3MY0
これには俺も大笑い
687 : 2020/07/02(木) 20:43:30.18 ID:X9Bh5OwX0
まさにアベガン
688 : 2020/07/02(木) 20:43:30.42 ID:JR0eU8PZ0
だから
電車止めろよ
マスク意味ないんだよ
689 : 2020/07/02(木) 20:43:31.61 ID:4jVwpVMN0
政府は白旗あげたでおk?
690 : 2020/07/02(木) 20:43:32.22 ID:4/AzDgO+0
さじ投げてて草
これブラジルと同等かそれ以下の無策やんワロタ
730 : 2020/07/02(木) 20:44:10.45 ID:69f2z1v50
>>690
それを圧勝で当選させる国民なw
691 : 2020/07/02(木) 20:43:33.27 ID:7dFOvPIc0
経済を回したいからもう自粛要請はしないって言えよw
692 : 2020/07/02(木) 20:43:35.55 ID:GACbugz30
>>1
愚民がとか、思ってそう
693 : 2020/07/02(木) 20:43:37.65 ID:f1zGb0Aw0
西村は専門家の計算を捨ててファクターXという名のカミカゼに賭けたんだよ
どうなるかね
694 : 2020/07/02(木) 20:43:37.67 ID:rIVHdKKt0
もうこの感じって「ただちに影響はない」と同じ感じだよなw
この無責任な雰囲気が懐かしい
781 : 2020/07/02(木) 20:44:59.37 ID:j/5Q38/V0
>>694
もう既に菅が「直ちに」発動したやんけ
695 : 2020/07/02(木) 20:43:38.34 ID:b5Lkdhr30
もう自分らで自分の身は守るからテメーらに税金払うの止めてもいいですか!?
696 : 2020/07/02(木) 20:43:38.96 ID:phUN4LnH0
>>1
西村 「もうカネは無ェから、お前ら自己責任な」(^^)
697 : 2020/07/02(木) 20:43:41.07 ID:3WvpeUP+0
これから本当の第一波が来るね。
一日数千人の新規感染は覚悟せよ
698 : 2020/07/02(木) 20:43:41.26 ID:xdj3ENLK0
とりあえず夜の接客従事者は週一検査と例の位置特定アプリ強制しとけよ。
そして陽性反応出た・出した店は半年休業な。
それくらいしてもホストがコロナ撒き散らすんだろうけどしないよりマシ。
699 : 2020/07/02(木) 20:43:41.29 ID:qyP/8u4d0
そうなるって知ってました。
700 : 2020/07/02(木) 20:43:42.19 ID:x6Bnmka40
天皇陛下の為に頑張ろう!
732 : 2020/07/02(木) 20:44:11.44 ID:mWa7v3qz0
>>700
天皇は李家の朝鮮人だが?😲
778 : 2020/07/02(木) 20:44:57.72 ID:x6Bnmka40
>>732
この非国民めw
701 : 2020/07/02(木) 20:43:46.89 ID:RHpMC7Zl0
>>1
国民を守らない政権なんていらないんだが?
さっさと下野してスラムでもさまよってろ
702 : 2020/07/02(木) 20:43:47.60 ID:GCTwH16+0
>>1
じゃあどんどん感染者増やしちゃってどうぞ
病気も倒産も何もかも自己責任ですよね自己責任
703 : 2020/07/02(木) 20:43:48.04 ID:pqeiScF70
感染拡大、感染死、全て自己責任でお願いしますでしょ。
営業したいならすれば?でしょ。
感染が嫌なら自主規制して防御せよ、そう言う事だよ。
もう金ないから給付金おかわり不可ね。
金が欲しいなら自分で何とかしろボケと国はもう言ってんだよ。
704 : 2020/07/02(木) 20:43:49.84 ID:Nz62X9j80
>>1

始めからそうしろよ

705 : 2020/07/02(木) 20:43:50.03 ID:kCTiZ/0X0
無策でぶん投げるのは草
706 : 2020/07/02(木) 20:43:51.46 ID:GYzQa96G0
西村、加藤、大村、東大卒のアホ政治家に日本は潰されてしまう
707 : 2020/07/02(木) 20:43:51.46 ID:mW5rgNKo0
これは正論

自粛したとこで解除すれば馬鹿は同じ事を繰り返すだけだから経済を止める必要は無し

708 : 2020/07/02(木) 20:43:51.91 ID:mgEumNuj0
意訳 勝手に4ね
709 : 2020/07/02(木) 20:43:56.00 ID:z5xnX7QS0
>>1
老人は見捨てるってことやな
710 : 2020/07/02(木) 20:43:57.04 ID:4EQdnBrf0
おまえの責任だろ
711 : 2020/07/02(木) 20:43:57.68 ID:Z9WaqucR0
だって止める事は不可能じゃん
後は好きにせいと
712 : 2020/07/02(木) 20:43:58.64 ID:a70CbkGu0
また竹槍の頃に戻るつもりか?
771 : 2020/07/02(木) 20:44:52.09 ID:Z9WaqucR0
>>712
80年代の族車の話?
715 : 2020/07/02(木) 20:43:59.30 ID:P5byOz+S0
ホストとかキャバクラのせいだぞ
716 : 2020/07/02(木) 20:43:59.55 ID:iPrWhiLN0
指くわえて見てるだけでボーナス満額いただけちゃうお仕事ですね
717 : 2020/07/02(木) 20:44:00.09 ID:Kq6to2gs0
無責任、他力本願
無能すぎる

チョン切り決断できない無能は、疫病蔓延させる資質に富んでる

1のために全体を滅ぼしかねない

718 : 2020/07/02(木) 20:44:01.31 ID:LfuZgy1G0
緊急事態宣言もっとやりたいんだが・・・1年くらい休業でもいいわw
719 : 2020/07/02(木) 20:44:01.62 ID:D6iayF7z0
真夏こそテレワークしたいんだが
誰もって言い過ぎだろ
720 : 2020/07/02(木) 20:44:02.24 ID:diSXbvay0
あほくせえしもうイベントとか普通に参加すっかな
721 : 2020/07/02(木) 20:44:03.27 ID:5o9tq7QR0
はい、これは自己責任
722 : 2020/07/02(木) 20:44:06.41 ID:gju4nIKd0
沖縄の組織的戦闘を放棄したときと同じような言い草だな。
国民を見捨てる気か。
723 : 2020/07/02(木) 20:44:06.74 ID:oYtyhRFA0
>>1
正直でよろしい
724 : 2020/07/02(木) 20:44:07.40 ID:iFBbHWK50
安倍が全く出て来ないた
725 : 2020/07/02(木) 20:44:08.52 ID:pNkHakBu0
日本の感染爆発の第一波はこれから始まるんだな
726 : 2020/07/02(木) 20:44:08.73 ID:K4GUW20y0
コロナ大臣「スウェーデン方式に切り替えました」
728 : 2020/07/02(木) 20:44:09.93 ID:8B4hRWdM0
予想通り自己責任か
733 : 2020/07/02(木) 20:44:12.79 ID:CFaFEzG70
キチゲェ自民は完全に詰んだな
コイツらに国家運営は無理
734 : 2020/07/02(木) 20:44:13.17 ID:/LCOrdyM0
公務員の冬のボーナス無くなってもいいからやれよ!
736 : 2020/07/02(木) 20:44:14.41 ID:al6RiFIo0
自助努力が最も重要なのは当たり前だろ
このスレはガキの集まりか
740 : 2020/07/02(木) 20:44:17.24 ID:rVlGyFfW0
今頃西村って昏い部屋の中で独り吉村の写真をナイフで
「4ねっ4ねっ」
って言いながら何度も刺してそう
741 : 2020/07/02(木) 20:44:18.09 ID:GJMNAcex0
これを「自己責任ノーガード戦法」と言う
743 : 2020/07/02(木) 20:44:21.58 ID:q0zr69ma0
じゃあ税金下げろよ無能
何もできないなら税金なんかとるな
744 : 2020/07/02(木) 20:44:21.86 ID:ksnK56WV0
いい加減夜の街閉鎖だけでもしろよ
あいつら馬鹿みたいに稼いでんだから一年ぐらい余裕だろ
745 : 2020/07/02(木) 20:44:21.79 ID:irGD0K4I0
>>1
いやいやいやいや、
日本国政府の責任者が何を一般国民に責任転嫁してんだよ!コラ!西村!

必要があるのに、緊急事態宣言出さなかったら政府の過失だからな?
後で死亡者遺族などから国賠訴訟起こされるから楽しみにしてろ!

746 : 2020/07/02(木) 20:44:23.45 ID:2SJc3Z2C0
じゃあ前やったのは何だったの?
747 : 2020/07/02(木) 20:44:24.51 ID:TRd+95dY0
100%西村が正しい
日本の政治システムじゃこの危機に対応するためには国民意識に頼るしかないのだ
西浦博士が訴えたのも結局西村と同じ

西村を批判してる連中はバカ丸出し、恥ずかしいと思え

796 : 2020/07/02(木) 20:45:21.91 ID:hSQ5ZTrg0
>>747
じゃ政治家なんて不要だなw
748 : 2020/07/02(木) 20:44:24.60 ID:U+BlzEo30
そんなこと言わないでまた10万円ちょうだいよ!
750 : 2020/07/02(木) 20:44:33.35 ID:27q6qhT20
は?だから東京だけでやれよ、猿
751 : 2020/07/02(木) 20:44:33.59 ID:7trQWCyN0
非常事態宣言出された方がいい。
753 : 2020/07/02(木) 20:44:33.84 ID:9i9q1ha00
この西村の言ってることが一般人の感覚だよ。

自粛しろ、制限しろと言ってるのは、引きこもりだけ。

754 : 2020/07/02(木) 20:44:33.94 ID:mtcVcWHS0
西村「コロナの責任は国民の皆さまで共有しましょう、あと専門家が大丈夫っていってたよ」
755 : 2020/07/02(木) 20:44:34.33 ID:tIamQX180
緊急事態宣言しろや
仕事量が増えてうざい
756 : 2020/07/02(木) 20:44:35.03 ID:SDykL4ja0
西村とかいう無能ガ●ジやばいなw
ボルソナロ西村やでたひねよw
757 : 2020/07/02(木) 20:44:34.91 ID:EM9zX6Jp0
何もしないとか簡単なお仕事です
758 : 2020/07/02(木) 20:44:35.18 ID:qUh9DLM/0
安倍さんが言ってるんだから野党は邪魔しないで!
759 : 2020/07/02(木) 20:44:35.83 ID:ODeaw8nV0
休むのは全然構わないよ
それが社会のためになるなら
でもささやかな補償はほしい
760 : 2020/07/02(木) 20:44:36.80 ID:JAZBfTS/0
西村は本当無能だよな
761 : 2020/07/02(木) 20:44:37.19 ID:6oQ99HtR0
>>1
西P「おまいら、カンバ!」
762 : 2020/07/02(木) 20:44:37.53 ID:ewdgfoTH0
医者や政治家が
なんでも出来ると思ったら
間違ってますよソレ
763 : 2020/07/02(木) 20:44:37.64 ID:C7Lua2jt0
強権とまでは言わんが本気で行動制限立法をしないとダメな段階
764 : 2020/07/02(木) 20:44:37.95 ID:oz/fyxjz0
対策がポーズだけに成り下がってるからな
近所のスーパーでも高校生がマスクもせずに10人以上でバカ騒ぎしてるし
765 : 2020/07/02(木) 20:44:38.77 ID:mnfhsOJ80
要約すると自分には何も出来ませんって言ってるんだよね、何もしないなら給料無駄に払いたくない
今すぐ辞めろ
766 : 2020/07/02(木) 20:44:38.84 ID:Vk0npQ3x0
疫学に無知で専門家にサジ投げられたからって、俺しらーないはないよ、西村
はやく責任の処遇考えとけよ
767 : 2020/07/02(木) 20:44:43.67 ID:voVJXswz0
まあこれで感染大爆発は確定
西村はいつまで持ちこたえられるかな
その前に安倍が持たないかな
768 : 2020/07/02(木) 20:44:43.99 ID:Ztnrtkpi0
自衛頑張ってねあとは知らんってか
ブラジル方式に完全シフトだな
770 : 2020/07/02(木) 20:44:51.25 ID:VTfS2cp20
チーム解散させておいてよく言うわな
怖いわ普通に
772 : 2020/07/02(木) 20:44:52.58 ID:xHJ1ciqn0
これはすごい 後どうなっても知らんいうことや
773 : 2020/07/02(木) 20:44:53.23 ID:/7y+gCSq0
公務員ボーナスをこんな時期に満額支給された西村が国民に自分の仕事を丸投げ。
不快。ただただ不快。
775 : 2020/07/02(木) 20:44:54.88 ID:DUga/XPZ0
つまり皆勝手にしろ解散ということか
777 : 2020/07/02(木) 20:44:57.47 ID:XK2rzchk0
国民におんぶにだっこに肩車だな
779 : 2020/07/02(木) 20:44:57.89 ID:CO5pyIcg0
努力って?
東京ナンバーはパンクさせたら良いのか??
780 : 2020/07/02(木) 20:44:58.41 ID:tZadxidk0
はっきり経済優先とすら言えずにみんなそう思ってるでしょとかいっちゃうのが政権のの中枢って狂ってますねw
782 : 2020/07/02(木) 20:45:00.96 ID:83GwRQ4l0
おそらく重症化患者の人数が医療崩壊しないぐらいまで放置する政策
783 : 2020/07/02(木) 20:45:02.97 ID:u1r2NPhN0
まだこれで旅行キャンペーンやろうとか頭おかしいw
784 : 2020/07/02(木) 20:45:03.43 ID:N8EiixcC0
要約「責任取りたくないから、おまいら適当にガンガレ」
785 : 2020/07/02(木) 20:45:06.54 ID:bn0p1GWV0
これが政治家だもんな
786 : 2020/07/02(木) 20:45:07.00 ID:/xJxKSPj0
武漢ウィルスの薬

早く作れよ

787 : 2020/07/02(木) 20:45:08.23 ID:2XvFIHQx0
また丸投げか
給料返せ
788 : 2020/07/02(木) 20:45:09.04 ID:7GssJ8ju0
緊急事態宣言の失敗を認めちゃったね
789 : 2020/07/02(木) 20:45:10.21 ID:TunMyAcy0
国は守ってくれないってはっきりした
今に外国人もノーガードで受け入れるぞ
NZや台湾のような指導者が必要だった
790 : 2020/07/02(木) 20:45:10.42 ID:cFWqlvj20
>>1
強制的に自粛させられたくなかったら自粛しろよ
って言いたいのか?
791 : 2020/07/02(木) 20:45:10.71 ID:Jm10IeGQ0
日本って追い詰められると思考停止になって突撃するよな。ちゃんと考えてなきゃダメだろ😵💨
793 : 2020/07/02(木) 20:45:15.96 ID:5AlRxUil0
この国は今後こういう事態になってもなにもしてくれないんだろうな
794 : 2020/07/02(木) 20:45:17.04 ID:Fcdb5YHY0
安倍政権の下では閣僚、周辺の官僚、自民の国会議員、地方の自民党議員みんなおかしくなる。
795 : 2020/07/02(木) 20:45:17.45 ID:OdlvtMel0
東京だけ封鎖してくれればそれでいいんだが
797 : 2020/07/02(木) 20:45:23.65 ID:nfUN+Q3H0
>>1 投げ出しやがったw
798 : 2020/07/02(木) 20:45:25.29 ID:GJMNAcex0
埼玉で19人か、池袋経由だな
799 : 2020/07/02(木) 20:45:25.32 ID:kUEOoVan0
もう無能はやめろよ
800 : 2020/07/02(木) 20:45:25.94 ID:qwm04J7y0
っ⌒🥄
801 : 2020/07/02(木) 20:45:26.32 ID:OTxG6Npc0
弊社は未だテレワーク
テレワーク解除した会社は軽々にテレワーク復活させないだろうな
802 : 2020/07/02(木) 20:45:26.54 ID:IpmaDWLC0
>>1
ここで対策しなかったらこの前の緊急事態宣言も全くの無意味だったことになる
自粛を呼びかけなければあっという間に全国に感染が広まるからな
ほんの数ヶ月前の政策が失敗だったと認めるようなもんだよ

こんな馬鹿な政権は未だかつてないわ……

803 : 2020/07/02(木) 20:45:26.58 ID:n6L3ywma0
もう誰も、かよ
国民の総意で、緊急事態宣言したくないと
西村はもうキチゲェというか国民を馬鹿にし過ぎ
休業したい業者だっているだろう
キチゲェ過ぎる緊縮財政のお前ら安倍政権全員死んどけ
804 : 2020/07/02(木) 20:45:27.97 ID:mgoD86kS0
超訳「お前ら頑張れよ!」
805 : 2020/07/02(木) 20:45:28.58 ID:GYzQa96G0
最近、学校の教師の感染が多いが、まず風俗関係で間違いないだろう
806 : 2020/07/02(木) 20:45:29.01 ID:FVo2m1xL0
もう若い子はコロナがゴミウィルスって分かってるから、怖いもの知らずで行動して撒き散らしてるね
とても良い傾向だと思う
807 : 2020/07/02(木) 20:45:32.53 ID:1pC06+T20
命より大切な経済とは
808 : 2020/07/02(木) 20:45:32.89 ID:yqzfV0s+0
鳥取今日4人目出たー
岩手どうなってんだ
809 : 2020/07/02(木) 20:45:34.08 ID:XmPO8OY70
とりあえずネズミランドを閉鎖しろよ
不要不急だろ?
810 : 2020/07/02(木) 20:45:34.88 ID:KOJGT5/a0
西村「まあ頑張れよw😊」

コメント

タイトルとURLをコピーしました