【能登地震】石川県内の死者200人超える 安否不明者は102人

サムネイル
1 : 2024/01/09(火) 15:26:24.93 ID:Myt36LSR9

9日発表された午後2時時点の能登半島地震による石川県内の死者は202人で、200人を超えました。安否不明者は102人でした。

大規模な火災が起きた輪島市では依然86人が不明となっています。石川県警などは、午後1時から火災後、最大規模となるおよそ100人体制で一斉捜索を開始しました。県警は今後、必要に応じて、捜索体制の増員も検討するとしていて、出火の詳しい原因を調べることにしています。

1/9(火) 15:21 テレビ金沢
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e09a776c8a3d2264dd9c5b195e820e743240956

※関連スレ
【能登地震】石川県内の死者180人 安否不明者は323人→120人 [1月9日9時] [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704765739/

2 : 2024/01/09(火) 15:26:54.82 ID:ztpzROUG0
安倍が悪い!!
4 : 2024/01/09(火) 15:27:18.19 ID:QojgkMkC0
岸田ァ!
5 : 2024/01/09(火) 15:27:42.42 ID:unIU0a7j0
見殺し眼鏡
9 : 2024/01/09(火) 15:28:07.50 ID:3nPYsUoB0
一瞬で家が潰れたらそらそうよな
逃げる暇もなかったろう
11 : 2024/01/09(火) 15:28:10.82 ID:SxG8I0md0
かわいそうだけど
この大半が老人なんだし被害はかなり少ないよね
13 : 2024/01/09(火) 15:28:11.75 ID:APsG06It0
政府に見殺しにされた
でも見殺しにしたことを国民の過半数以上が評価する世論調査が出た
16 : 2024/01/09(火) 15:28:29.75 ID:bmQ16n/V0
安否不明が一気に減った?
21 : 2024/01/09(火) 15:29:44.06 ID:dVZndvNE0
>>16
休みが終わったからね
80 : 2024/01/09(火) 15:55:51.90 ID:CAsolIWX0
>>16
三分の一ぐらいの行方不明者連絡がついたからですよ
17 : 2024/01/09(火) 15:28:44.98 ID:SaSjLZEW0
役人が休み優先してなかったらどうなってたかな…
18 : 2024/01/09(火) 15:28:47.07 ID:1vDhG4dZ0
岸田呪われろ
19 : 2024/01/09(火) 15:28:49.79 ID:Bf0wITkH0
どんどん増えるな
まあ不明者はほぼ死亡に変わるから
あと100人くらいは増えるな
20 : 2024/01/09(火) 15:29:03.19 ID:OJ05L9rf0
やっぱりボランティアは必要だったんだよ
22 : 2024/01/09(火) 15:29:54.45 ID:chsbHXS50
>>20
ボランティアのせいで渋滞するわ
23 : 2024/01/09(火) 15:30:10.53 ID:RFmBwCN00
全部で350人くらいだったような
24 : 2024/01/09(火) 15:30:12.28 ID:gz02JpPL0
日本における1年間の自殺者は約2万2千人だ
たかだが200人死んだくらいで甘えるな
25 : 2024/01/09(火) 15:30:32.10 ID:GKCBqpsv0
これから避難民の関連死も増えてくるだろうなぁ
26 : 2024/01/09(火) 15:30:33.57 ID:93xaw3Pc0
口いっぱいにジコセキニン・ジジョを頬張る北陸自壺県
死ぬほどおいしいとか!羨ましいね!!
27 : 2024/01/09(火) 15:30:35.25 ID:I3dKMGfB0
随分減ったな
28 : 2024/01/09(火) 15:31:28.87 ID:93xaw3Pc0
もっとジジョしてくれたら腐敗開発で土地ころがしでもっと美味しいね!
29 : 2024/01/09(火) 15:32:16.90 ID:Dpwng5HR0
安否不明者がかなり減ったのは朗報ではある。
30 : 2024/01/09(火) 15:32:18.26 ID:DsIU25X20
昨日安否不明300人だったのに
200人くらいは転居とかそういうのか
41 : 2024/01/09(火) 15:36:33.14 ID:hKmkuh9M0
>>30
孤立集落の安否確認進んでんじゃね?
31 : 2024/01/09(火) 15:33:49.53 ID:dVZndvNE0
これから関連死が増えるよ
32 : 2024/01/09(火) 15:34:03.97 ID:wM0qqfUn0
年が明けて「今年は良い年でありますように」と皆が願ってた日に起きてしまうなんてそりゃねえよなぁ
70 : 2024/01/09(火) 15:49:44.38 ID:cOA4m6gX0
>>32
どうせほとんどが我利我利我欲のお願いだらけだろうからな
神様が怒ってもおかしくない
なんせ穴水大宮の賽銭箱に一、五、十円玉 耳を傾けないって書いてんだから
73 : 2024/01/09(火) 15:51:14.97 ID:jjG7sl9A0
>>70
いらないんだったらボランティアでも寄付してくれたらいいわw
33 : 2024/01/09(火) 15:34:06.96 ID:bD8ezJI30
輪島の朝市の捜索してるからどんどん増える
35 : 2024/01/09(火) 15:34:25.96 ID:knQ6N8iO0
安否確認できた人結構いて良かったな
36 : 2024/01/09(火) 15:34:43.72 ID:Ax3rkivH0
もしも国会議員としての責務を果たせていないなら、牢屋に入れる罰を与えるべきだと思う
37 : 2024/01/09(火) 15:35:01.90 ID:VF4Dn21+0
津波は危ないって分かってるのにいつまでも海岸沿いに
住んでるのは知的障碍者だからですかね
40 : 2024/01/09(火) 15:36:30.97 ID:chsbHXS50
>>37
津波でやられた家はそんなになさそうだけど
39 : 2024/01/09(火) 15:35:35.93 ID:NUpkGJC00
あれあれまあまあ
42 : 2024/01/09(火) 15:37:15.56 ID:K/jz+gqF0
最終的に1000人超えそうだな
人災、明らかに
47 : 2024/01/09(火) 15:39:14.18 ID:KBc5PYIa0
>>42
放置が災害になるか?
50 : 2024/01/09(火) 15:40:19.42 ID:GJlTvRne0
>>42
災害死で500人、関連死で1000人を覚悟してる
43 : 2024/01/09(火) 15:37:26.64 ID:qkuJ86z20
この地震中途半端だよな
44 : 2024/01/09(火) 15:37:48.74 ID:sMuHpDHb0
人口当たりの死者数は阪神淡路大震災、311超えたな
45 : 2024/01/09(火) 15:38:24.98 ID:pZzm975X0
300人超えるかも
49 : 2024/01/09(火) 15:39:40.59 ID:9BAyYDmd0
まあ集住のきっかけになってよかったんちゃう
ジジババも孫たちがばあちゃんち古いから行かないて言えば考えるやろ
51 : 2024/01/09(火) 15:40:43.07 ID:ZZLhrZvJ0
200~300で済めば御の字なのかもな
かと言って軽視していい数字ではないが
52 : 2024/01/09(火) 15:40:53.22 ID:l6ouu/sH0
陸上自衛隊で正月酒飲んで長期休んでるのいたのはなぜだ?
53 : 2024/01/09(火) 15:41:07.76 ID:jmG/iLgW0
まあ死体が見つかるだけまだ救われるわ
津波にさらわれて死体すら見つからない人の家族はもっと辛いだろうからな
56 : 2024/01/09(火) 15:42:19.37 ID:O2yjArzd0
一家10人くらい土砂で死んだのが1/20を締めるんだな
意外と犠牲者少ないか
58 : 2024/01/09(火) 15:43:00.48 ID:46XQLlch0
新約聖書のコリントの信徒への手紙一(コリント人への第一の手紙)の10章13節
「あなたがたの会った試錬で、世の常でないものはない。神は真実である。
あなたがたを耐えられないような試錬に会わせることはないばかりか、
試錬と同時に、それに耐えられるように、のがれる道も備えて下さるのである。」
77 : 2024/01/09(火) 15:55:06.12 ID:cOA4m6gX0
>>58
天災は個人の試練とは違う
自然の営み
59 : 2024/01/09(火) 15:43:32.10 ID:s4zfv1zN0
来年の7月はどうなっちまうんだよ
60 : 2024/01/09(火) 15:43:48.42 ID:TMO4mkDR0
まさか翌日の夕方にNHKが演芸番組やってたから
こんな大ごとになるとは思わなかった
62 : 2024/01/09(火) 15:44:09.80 ID:9BAyYDmd0
まあ200人なんてガザ地区に比べたら誤差だわな
64 : 2024/01/09(火) 15:44:51.11 ID:TMsqU/Pn0
全員合わせてもJALに及ばないと思うと感慨深い
65 : 2024/01/09(火) 15:45:05.27 ID:qx/IOWiz0
この先被害者300名になりそうだな
多数が建物での圧死なのは
地震の規模半端ないな
66 : 2024/01/09(火) 15:46:54.14 ID:LDBEW3AZ0
地震とかの前に、豪雪地帯の東北やら北陸にすんでるよなぁ?毎日朝から雪かきなんて有り得ない
76 : 2024/01/09(火) 15:53:57.81 ID:chsbHXS50
>>66
15センチ程度ならよほどのもの好きじゃなきゃ放置だよ
67 : 2024/01/09(火) 15:47:37.11 ID:k0lFWtXf0
家屋倒壊で壊滅的を受けた珠洲市の死者数が輪島市を越えたということは捜索が進んでいるということだな
68 : 2024/01/09(火) 15:48:27.87 ID:jjG7sl9A0
熊本より古い家屋多そうだし
津波だったし最初から被害は甚大とは思ってたけど
思ったより酷そうだな
69 : 2024/01/09(火) 15:49:07.24 ID:2YuZZUZZ0
でも毛布すぐ頭打ちやん
71 : 2024/01/09(火) 15:49:45.88 ID:FIPntrBq0
>>1
安倍ちゃんありがとう
自民党ありがとう
統一教会ありがとう
72 : 2024/01/09(火) 15:50:15.83 ID:46AfN7rQ0
中国に教えてしまったな
日本攻めるなら正月
74 : 2024/01/09(火) 15:51:54.44 ID:kcWLhVXQ0
石川県知事は維新の顧問だってさ。維新禍案件じゃん。
75 : 2024/01/09(火) 15:53:49.17 ID:X8pR3dyU0
じしんやだ って被害に遭われた小学校の黒板に書いてあるのを見たけど
やっぱり 地 は ち なのだから
ぢしんやだ って教えたほうがいいと思った
79 : 2024/01/09(火) 15:55:39.34 ID:Tqa1WM3Y0
耐震構造の無い家に住み続けたツケやな
82 : 2024/01/09(火) 15:58:04.32 ID:iDlHUCYe0
自民党のせいで
めちゃくちゃだな

初動が適切なら
二桁で済んでたわ

86 : 2024/01/09(火) 15:59:05.67 ID:CAsolIWX0
>>82
初動もなにも道路が不通になってるのに
84 : 2024/01/09(火) 15:58:43.83 ID:+PhCJGl80
JAL機が死者ゼロだからチャラです
85 : 2024/01/09(火) 15:58:51.70 ID:YmCEqc1M0
朝刊記事では
行方不明者323人
輪島での行方不明者281人

そら焼失地区を捜索するわな

87 : 2024/01/09(火) 15:59:07.07 ID:xdGFDyPg0
輪島の焼死もおおそうだか。逃げれたのかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました