
- 1 : 2024/01/07(日) 20:26:08.31 ID:aig2Xnuu0
-
割とマジでなんや?
- 2 : 2024/01/07(日) 20:26:58.82 ID:NsN3bKCFH
-
絵が美味すぎる
- 3 : 2024/01/07(日) 20:27:56.68 ID:likE2WYO0
-
読んでるだけでアドレナリン出るストーリーとキャラ
それに見合った画力 - 4 : 2024/01/07(日) 20:28:29.53 ID:m44pOrje0
-
ワクワクするわなんかいよんでも
- 5 : 2024/01/07(日) 20:28:40.20 ID:UIvFvfRo0
-
スーパーサイヤ人って名前冷静に考えたらすげえダサいのにそれを感じさせないのやばいよな
- 6 : 2024/01/07(日) 20:29:38.99 ID:ktkn0GVB0
-
フリーザ編までは中身あるわ
- 10 : 2024/01/07(日) 20:31:16.99 ID:aig2Xnuu0
-
>>6
言ってもサイヤ人編フリーザ編は後付け設定が上手いこといっただけで言うほど中身もないやろ
一番おもろかったのは分かるけど - 16 : 2024/01/07(日) 20:33:29.41 ID:RHRyJpNH0
-
>>10
あの展開描けるのは天才やろ - 7 : 2024/01/07(日) 20:29:58.53 ID:aig2Xnuu0
-
連載終了後に産まれた世代やがワイがガキの頃はゲームしか出てなかったのに周りで異常な人気やったわ
ワイも好きやったし - 8 : 2024/01/07(日) 20:30:20.31 ID:RHRyJpNH0
-
キャラにとってつけたような悲しい過去とかいらんとわかる
- 9 : 2024/01/07(日) 20:30:34.86 ID:BdwD71Qx0
-
スーパーサイヤ人←これ
- 11 : 2024/01/07(日) 20:31:26.87 ID:Oxp2N9rs0
-
ライブ感や
- 12 : 2024/01/07(日) 20:31:31.94 ID:uNQSF6EFd
-
覚醒したら白人になるから
- 13 : 2024/01/07(日) 20:32:00.49 ID:+ogCRjPb0
-
トランクス(未来)はかなり女人気あったやろ
- 14 : 2024/01/07(日) 20:32:08.52 ID:slLBp7jAM
-
漫画に社会的なテーマとかいらんねん
- 21 : 2024/01/07(日) 20:35:16.16 ID:RHRyJpNH0
-
>>14
アメさんがそれやった結果がゲームアニメのポリコレ地獄やからな - 15 : 2024/01/07(日) 20:32:12.57 ID:hdam+e4mH
-
少年ごはんの片手かめはめ波は複線でええんよな?
- 17 : 2024/01/07(日) 20:33:33.34 ID:4o4abCHv0
-
おっさん「ドラゴンボールはチビ悟空が冒険してた頃のが面白い」
子供ワイ「やっぱ大人って分かっとらんわwバトルしまくりスーパーサイヤ人最高や!」おっさんワイ「ドラゴンボールはチビ悟空が冒険してた頃のが面白い」
- 18 : 2024/01/07(日) 20:33:59.23 ID:sjt2U+BP0
-
鬼滅もそうやし
- 19 : 2024/01/07(日) 20:34:44.98 ID:E7D7uYfY0
-
これは確かに思う
つまらんわけじゃないが特段優れてるとも思わんな
特にストーリーの中身の無さは致命傷だわ - 37 : 2024/01/07(日) 20:39:47.44 ID:pDoEU3VA0
-
>>19
漫画読むセンスゼロで草 - 20 : 2024/01/07(日) 20:34:45.75 ID:L7Q42JTi0
-
良い意味で中身もメッセージ性もないから楽しめるんやろな
サイヤ人編以降から見始めても全然OKだし - 22 : 2024/01/07(日) 20:35:40.70 ID:3h+vLk1Z0
-
中見ないって設定がちがちにしてないから後付けしやすいってのもある
- 23 : 2024/01/07(日) 20:35:52.52 ID:Y4CkqRyC0
-
中身あって、伏線あって、女人気あるの読むの疲れる
- 24 : 2024/01/07(日) 20:35:53.16 ID:DdAYdNdh0
-
男性人気は圧倒やから
- 26 : 2024/01/07(日) 20:36:33.85 ID:BZmc9vl70
-
フリーザ編までって意見は一理あるけど未来トランクスもスーパーサイヤ人2もサタンとブウの関係もベジットもお前がナンバー1だも好きだから完全に同意できない
- 27 : 2024/01/07(日) 20:36:43.84 ID:lIaigzJa0
-
絵にセンスがありすぎる
- 28 : 2024/01/07(日) 20:37:01.71 ID:TKRG8UNB0
-
修業したから戦闘力何十倍になりましたで皆納得してたもんな
それなのにフリーザが数か月修行したからブウとか余裕で倒せるほど強くなりましたは天才だからといわれても未だに納得してない - 30 : 2024/01/07(日) 20:38:18.06 ID:HC+mKRDB0
-
>>28
でも産まれながらに1億以上の戦闘力やからなあいつ
悟空ベジータとは持って生まれた才能が違いすぎるからまだ納得できるわ - 39 : 2024/01/07(日) 20:40:34.07 ID:TKRG8UNB0
-
>>30
悟空たちの修業のやり方が一応それっぽかったやん?
100倍重力とか300倍重力とか スーパーサイヤ人を自然の状態にしてうんたらとか
フリーザがやったことってはるかに劣る丈夫な部下をフルボッコにした記憶しかない - 29 : 2024/01/07(日) 20:37:19.62 ID:ysWY00ws0
-
ワンピースって伏線に囚われてからつまらなくなったわ
伏線なんてなにもないアーロンパークが一番面白い - 31 : 2024/01/07(日) 20:38:40.39 ID:hdam+e4mH
-
>>29
おもろい伏線回収ってライブ感で過去の自分の作ったものどうやって拾うかってやつよな実際 - 32 : 2024/01/07(日) 20:38:51.09 ID:uNQSF6EFd
-
対話できないなら暴力
改心しないなら殺せって一貫してね? - 33 : 2024/01/07(日) 20:38:53.86 ID:ZMNW2VmZ0
-
そら世の中のバカにささったんやろ
- 34 : 2024/01/07(日) 20:39:15.51 ID:lIaigzJa0
-
ドラゴンボールを大人になってから見始めてハマるやつはおらんと思う
ガキの頃から見てたワイでも何度もは見る気せん程度のものや
でも好きなんや - 35 : 2024/01/07(日) 20:39:36.78 ID:UaYd9D6l0
-
本当に面白いマンガに伏線なんていらんねん
- 36 : 2024/01/07(日) 20:39:41.81 ID:aAZJg8Vn0
-
変身して再生する敵ばっかで飽きたわ
ずっと同じ事の繰り返しだけど何がいいんや - 40 : 2024/01/07(日) 20:41:59.98 ID:/sm4sdeb0
-
>>36
やっとることは強い敵が出てきて修行して悟空がもっと強くなってクリリンがポカーンとするだけやからな
マンガはそれでええんやろ - 38 : 2024/01/07(日) 20:40:26.45 ID:/sm4sdeb0
-
マンガに中身や伏線、女人気なんていらんかったんや
- 41 : 2024/01/07(日) 20:42:41.59 ID:NsN3bKCFH
-
サイヤ人~ブウ編までしか読んでないけどいうほどストーリー欠陥的か?
- 42 : 2024/01/07(日) 20:43:02.20 ID:wz7UO6Pq0
-
ビルスだの全王だのでフリーザは小物になるわ未来トランクス世界消滅するわで
Zまでの思い出徹底的に破壊されてるけどお前らアレは受け入れてるんか? - 43 : 2024/01/07(日) 20:43:05.76 ID:+xh7pK930
-
映画は23億です←草野
- 44 : 2024/01/07(日) 20:43:25.79 ID:JCUSa7ZxH
-
悟空は対話なんてしねえだろ
最初から暴力アンド暴力の戦闘民族よ
コメント