- 1 : 2024/11/05(火) 02:42:19.40 ID:gEC8NN4+d
-
引きこもり10年越えてる奴になにができるんや
- 2 : 2024/11/05(火) 02:45:11.79 ID:k389IWGZ0
-
昼夜逆転で今の時間に起きている
これよ
- 3 : 2024/11/05(火) 02:46:24.40 ID:NdHWy3eV0
-
あいつら人がおっても突撃してくるからただの空き巣とはわけが違う
- 4 : 2024/11/05(火) 02:47:48.99 ID:gEC8NN4+d
-
大きい音出して近所に伝わせるのがいいとか見たけどもう喋らなすぎて大声も出せんぞ
- 5 : 2024/11/05(火) 02:49:50.99 ID:CpLxI7j90
-
体鍛えとけ
- 6 : 2024/11/05(火) 02:51:31.50 ID:uZoFLtXn0
-
肉盾くらいにはなれるやろ
- 8 : 2024/11/05(火) 02:53:42.59 ID:8IaG6IyQ0
-
自宅警備員やん
- 9 : 2024/11/05(火) 02:55:33.80 ID:b/0lzzmr0
-
居るだけで牽制になるから1日3回くらい無意味に玄関前に立てばええやろ
- 10 : 2024/11/05(火) 02:56:37.57 ID:25RccgFz0
-
何か合ったらお前が盾となり家を守れ
- 11 : 2024/11/05(火) 02:57:44.24 ID:2RIIzmub0
-
職業自宅警備員が現実になるとは
- 12 : 2024/11/05(火) 02:59:04.71 ID:6TG6IwoQ0
-
ネタ抜きに今くらいの時間が一番デンジャーやからな
- 14 : 2024/11/05(火) 03:00:26.14 ID:gEC8NN4+d
-
言うてよう考えればこどおじ煽りって異常に過剰やったやん
老いた人間が孤独になるようにして得になるのってつまりそういうことやったんか?って思うわ
- 15 : 2024/11/05(火) 03:02:10.50 ID:n67Fhz/10
-
普通に電気付けてるだけでもまず入ってこない
いくら相手がニートでもリスクが高すぎるからな
入ってきたとしても反撃しようとせず冷静に110するだけや
- 17 : 2024/11/05(火) 03:03:17.39 ID:8IaG6IyQ0
-
>>15
白昼堂々とか点検装ってきたりとか人がおるおらんやら時間帯あんま関係ないイメージやけど
- 16 : 2024/11/05(火) 03:02:47.09 ID:NUhll99y0
-
闇バイトで銃手に入れとけ
それで家族守ったらヒーローなれるやん
- 18 : 2024/11/05(火) 03:03:23.54 ID:iEPkQ74c0
-
人がいる時を狙うらしいじゃん
隠してるの探すより吐かせる方が楽だからって
捕まってもノーダメの捨て駒ならその策アリなんやろね
- 23 : 2024/11/05(火) 03:05:09.71 ID:OyJe0xab0
-
>>18
犯罪までリスクよりコスパ重視の波がきてるのか
- 19 : 2024/11/05(火) 03:03:24.75 ID:OyJe0xab0
-
マジの自宅警備員は草
- 20 : 2024/11/05(火) 03:03:33.46 ID:QzdugUKc0
-
>>1
さっさとしねってことだよバカ
- 21 : 2024/11/05(火) 03:04:28.47 ID:bQwCXUvI0
-
まさか自宅警備員が評価される時が来るとは誇らしい
やりがいを感じる
- 22 : 2024/11/05(火) 03:04:46.21 ID:wVuiaSAO0
-
まあボコる前提にしても下調べで老夫婦のみとプラス常駐こどおじなら圧倒的に前者いくだろうしな
- 24 : 2024/11/05(火) 03:19:42.61 ID:ME1wQ2yS0
-
あー
筋トレしてる奴にこどおじ多いのこれか
腑に落ちたw
- 25 : 2024/11/05(火) 03:37:10.49 ID:YqC2YloQ0
-
あの連中ってある程度は下調べしてるんちゃうん
さすがにこどおじとは複数人住んでるような家にはこなさそう
- 26 : 2024/11/05(火) 03:42:25.54 ID:gEC8NN4+d
-
言われてみりゃニュースで娘と一緒に暮らしてた家は狙われてても息子と一緒って
あるわ
- 27 : 2024/11/05(火) 04:06:26.00 ID:JP4+VRsh0
-
筋トレしとけよ
- 28 : 2024/11/05(火) 04:09:56.23 ID:HPpu/a+y0
-
こどおじがおるってだけで行きにくいんじゃね
- 29 : 2024/11/05(火) 04:13:51.42 ID:gEC8NN4+d
-
みっともない話なんやけどワイみたいな発達より老いた親の方が詐欺電話とかわかるんよな
ワイが取り次いだ電話が明らかな詐欺電話らしくて警察にも連絡しとった
- 30 : 2024/11/05(火) 04:17:01.81 ID:47WxY9HW0
-
ひこもり生贄にして逃げるとか処分も出来て完璧やん
- 31 : 2024/11/05(火) 04:24:20.83 ID:us3bxBQ40
-
最後に親孝行くらいしろ
コメント