おかしな刑事:きょう最終回、20年の歴史に幕 “鴨志田新一”伊東四朗が定年 父娘コンビ最後の捜査

サムネイル
1 : 2024/01/06(土) 18:58:01.09 ID:vw03mS3W9

2024年01月06日 06:31

MANTANWEB編集部

 伊東四朗さん演じるたたき上げの刑事、鴨志田新一と、羽田美智子さん演じる娘で警察庁のエリート警視、岡崎真実の“凸凹父娘コンビ”の活躍を描く人気ドラマシリーズ「おかしな刑事」(テレビ朝日系)の最新作にして最後の作品
「おかしな刑事最終回!大千秋楽(おおせんしゅうらく)スペシャル」が、1月6日午後8時~同9時54分に放送される。2003年の放送開始から約20年の歴史に幕を下ろす。

 「大千秋楽スペシャル」では、これまで数々の難事件を解決してきた鴨志田がついに定年。これからの“第二の人生”で団子店を開こうと準備を進めていた矢先、
建設会社を経営する地元の名物社長が誘拐される事件が発生する。間もなく定年だからと、捜査には加わらない決意をしていた鴨志田だったが、事件には古き良き人情が残る団地の再開発計画や、建設会社社長親子の確執が深くからんでいることが判明。
放っておけない性格の鴨志田は、いつしか首を突っ込むことになり……と展開する。また鴨志田と真実の父娘の関係に、“今までにない変化”も訪れるという。

https://mantan-web.jp/article/20240105dog00m200035000c.html
続き

2 : 2024/01/06(土) 18:58:23.47 ID:YbKg09kn0
(∪^ω^)わんわんお!
3 : 2024/01/06(土) 18:58:33.02 ID:xePH2PGG0
おかしな総理
6 : 2024/01/06(土) 19:01:09.05 ID:c19u8o9U0
情報有難う
これは観るわ
7 : 2024/01/06(土) 19:01:13.03 ID:oHbFRcIV0
とうとう出たね。。。
8 : 2024/01/06(土) 19:01:18.21 ID:0DTJ7rpj0
第二の人生って…
9 : 2024/01/06(土) 19:01:40.94 ID:XU/gXp5l0
娘がエグい失恋をする事で有名
10 : 2024/01/06(土) 19:03:26.20 ID:uq/1CB9n0
20年やってるのか
初めて聞いたドラマだ…
11 : 2024/01/06(土) 19:05:22.61 ID:B3pPu+cd0
どうせ羽田さんフラレる展開だろ
12 : 2024/01/06(土) 19:06:22.38 ID:QT/byZUa0
カモシダさん!
13 : 2024/01/06(土) 19:06:29.74 ID:agXjPTbc0
20年前ですでに定年の年齢だろ
14 : 2024/01/06(土) 19:08:10.37 ID:vOa0s3Bp0
86歳が今頃定年ってなんなのよ?
水谷豊(71歳)どころか寺脇康文(61歳)ですら定年退職の年齢だぞ。
15 : 2024/01/06(土) 19:09:50.44 ID:QhKsS5Xt0
始まったときに66才
すでに定年
16 : 2024/01/06(土) 19:12:11.11 ID:QFaRdOjG0
窓際太郎も長かったよね
17 : 2024/01/06(土) 19:15:26.42 ID:OHWsYI4b0
>>16
窓際さん毎回全速力で走るシーンがあって大変そうだった
44 : 2024/01/06(土) 19:51:29.38 ID:2iskfmOH0
>>16
途中から麻生祐未がドモらなくなったよな
18 : 2024/01/06(土) 19:15:52.63 ID:4AbBWT7K0
前回のアリキリの扱いクッソワロタ
絶対スタッフ恨んでるやろw
19 : 2024/01/06(土) 19:16:25.27 ID:j164OzkX0
何歳なんだよ
20 : 2024/01/06(土) 19:18:43.33 ID:vH2y3HhQ0
80歳まで勤められる警察があるのか?
21 : 2024/01/06(土) 19:20:16.99 ID:+Fl0EMtZ0
2時間ドラマのシリーズ物でどれが好きだった?
22 : 2024/01/06(土) 19:21:09.84 ID:B3pPu+cd0
>>21
沢口靖子の鉄道捜査官
23 : 2024/01/06(土) 19:26:36.12 ID:Ff2dladh0
>>21
混浴露天風呂シリーズ
31 : 2024/01/06(土) 19:30:22.26 ID:6/zpU/1o0
>>23
露天風呂シリーズは最近BSで毎週やってる
お陰でコンプリート出来たわ
25 : 2024/01/06(土) 19:28:27.45 ID:KIuFXFsQ0
>>21
渡瀬恒彦のタクシードライバーと十津川警部
41 : 2024/01/06(土) 19:49:19.55 ID:IDG7da0Z0
>>21
おとり捜査官・北見志穂
43 : 2024/01/06(土) 19:50:51.10 ID:Hns3TzwP0
>>21
とりあえず
美女シリーズ
三毛猫ホームズ
神津恭介
考古学者シリーズ
56 : 2024/01/06(土) 20:26:44.69 ID:JD6tVQED0
>>43
考古学者シリーズはホントにトリックが酷くてなあ・・・

脚本家がそういうのに興味ないんだろうけど

45 : 2024/01/06(土) 19:53:56.97 ID:XFAq/4Xl0
>>21
信濃のコロンボ 中村梅雀版
55 : 2024/01/06(土) 20:26:23.08 ID:uSP+Osf00
>>21
浅見光彦シリーズ
赤い霊柩車
温泉大作戦
タクシードライバー
108 : 2024/01/07(日) 00:24:19.47 ID:kTCi6/NQ0
>>55
浅見光彦は本放送では中村俊介版を全て観ていたけど、再放送の水谷豊版もかなり面白かった
特に母親役は乙羽信子が格段に良かった
61 : 2024/01/06(土) 20:43:34.22 ID:1EWgw/Je0
>>21
『探偵 左文字進』
『地方記者 立花陽介』
『スチュワーデス刑事』
『温泉マル秘大作戦』
『十津川警部シリーズ』
94 : 2024/01/06(土) 23:51:06.76 ID:0YpAk/yO0
>>61
左文字だけは見れなかったな
女に変装した時の演技が見てられなかった
あえてあんな演技なのはわかってるが無理
107 : 2024/01/07(日) 00:22:22.77 ID:vep/sBBC0
>>94
杉下右京が定番化していくうちに、左文字のハチャメチャぶりが懐かしくなって。
子供の頃はこの破天荒で肩の力が抜けた水谷豊をよく観ていた、と。
62 : 2024/01/06(土) 20:46:46.50 ID:LoDHd7VT0
>>21
家政婦は見た
大沢家政婦紹介所サイコー!
66 : 2024/01/06(土) 21:12:01.97 ID:/cp8g1WF0
>>21
「事件シリーズ」
北大路欣也の伊丹弁護士が活躍するやつ
68 : 2024/01/06(土) 21:18:50.81 ID:tq6VEJhd0
>>21
狩矢父娘シリーズ
藤谷美紀かわいい

タクシードライバーの推理日誌
林美穂が見れるのはこれだけだった

93 : 2024/01/06(土) 23:48:15.16 ID:0YpAk/yO0
>>68
林美穂はタクシーだけのための女優人生だったな
渡瀬死んで事務所退社だからな
81 : 2024/01/06(土) 22:29:59.07 ID:2SE+jTUe0
>>21
松尾加代の密会の宿が出てきて無い事に驚き
82 : 2024/01/06(土) 22:32:36.38 ID:2SE+jTUe0
>>21
あと、寺島進が奥多摩のお巡りのやつ
84 : 2024/01/06(土) 22:34:31.45 ID:ePQz3rV20
>>21
いかりや長介の法廷荒らしシリーズ
浅見光彦シリーズ(沢村一樹、中村俊介)
片岡鶴太郎の終着駅シリーズ
中村梅雀の釣り刑事
愛川欽也と榊原郁恵のフレンド旅行者シリーズ
86 : 2024/01/06(土) 22:46:34.48 ID:etuWHOe10
>>21
名無しの探偵
102 : 2024/01/07(日) 00:18:29.02 ID:yEwhGvyn0
>>21渡瀬恒彦さんと伊藤四郎さんコンビの十津川警部シリーズ。藤谷美紀さん主演の狩矢父娘シリーズ。森口瑠子さん主演の温泉㊙大作戦が好きだね。  
24 : 2024/01/06(土) 19:28:05.75 ID:6sLV91x00
警察の定年って80なのね
26 : 2024/01/06(土) 19:28:52.34 ID:6/zpU/1o0
おかしな刑事はバラバラに放送し過ぎなんだよな
たまには1から順に再放送すれば良いのに
27 : 2024/01/06(土) 19:29:10.27 ID:OrlHTiYJ0
80超えて定年なのか?
28 : 2024/01/06(土) 19:29:20.32 ID:BL6edWgy0
枠移動のせいで西園寺が出られなかったってのはマジなん?
Mr.サンデーのやつ
30 : 2024/01/06(土) 19:30:12.57 ID:t0Uo7xKi0
20年前に始まった時に定年の年齢やん
32 : 2024/01/06(土) 19:31:29.92 ID:JD6tVQED0
先日第一回の再放送やってたけどその時点で
お爺ちゃんだった
33 : 2024/01/06(土) 19:33:08.49 ID:T4DjV/yD0
天知茂の美女シリーズ、リバイバルしねえかな
38 : 2024/01/06(土) 19:43:08.90 ID:vOa0s3Bp0
>>33
天知茂って享年54なのな。
羽田美智子(55)より若い。
39 : 2024/01/06(土) 19:49:02.40 ID:6/zpU/1o0
>>33
昭和のシリーズモノで一番の傑作
有料チャンネルで流せる位だからBS放送しても支障ないと思うんだが無いね
40 : 2024/01/06(土) 19:49:07.59 ID:0UrMl8tD0
>>33
明智役の適任者が居るかね
井上梅次みたいな演出家も
34 : 2024/01/06(土) 19:39:19.85 ID:/4pgHinP0
羽田が定年なのかと思って1を読んでいた
35 : 2024/01/06(土) 19:40:04.34 ID:3d+VM1w30
近年はもう座るか棒立ちの演技だけで
昔みたいに捜査で走り回ったり犯人と格闘なんて出来なくなったしな
37 : 2024/01/06(土) 19:41:56.01 ID:TuaODEsR0
伊東四朗って何歳だっけとググったら86歳
年金貰わずに86歳まで働くなんて偉い
42 : 2024/01/06(土) 19:50:00.58 ID:KzEDO01x0
1ミリも知らん、こんな番組あったのか
47 : 2024/01/06(土) 19:56:57.87 ID:63ABpBaS0
伊東四朗なんてもう100歳くらいだろ
48 : 2024/01/06(土) 19:57:04.48 ID:oKbbZ5cA0
主人公の名前は「岡島刑事」かと思った
49 : 2024/01/06(土) 19:58:21.83 ID:0CmEqpQg0
始まるよ!
50 : 2024/01/06(土) 20:00:00.42 ID:K4qebpWS0
伊東四朗がヨボヨボなのもあるけど
羽田美智子がもはや「婚期に焦ってカリカリしてるキャリアウーマン」って年でもないのもあるし
色々と限界だったよな
51 : 2024/01/06(土) 20:03:28.15 ID:D2VCHV8B0
初期の頃はまだ良かったけど伊東さんが年を取り過ぎて違和感しかなった
52 : 2024/01/06(土) 20:05:01.16 ID:VLBK22YV0
平塚亭、王子の豪邸、身内が警察庁のエリート
浅見光彦と似たような設定を取り入れただけで
内田康夫はノータッチなのかな?
53 : 2024/01/06(土) 20:19:41.18 ID:fpvmioju0
今観てるけどこんなにテンポがゆっくりだったか
そりゃファイナルだわ
54 : 2024/01/06(土) 20:24:36.93 ID:hTXeR4Nv0
神田正輝のラーメン刑事も見たかったな
57 : 2024/01/06(土) 20:28:14.66 ID:9/z6eMR60
まだ定年してないのか
58 : 2024/01/06(土) 20:30:19.36 ID:KFzef4Hu0
美智子に歳を感じるな
60 : 2024/01/06(土) 20:35:27.09 ID:kfd/zui60
86には見えない伊東四朗若いな
63 : 2024/01/06(土) 21:02:19.27 ID:Irw1w2SO0
ジジィ黙れ!
64 : 2024/01/06(土) 21:08:11.16 ID:Bg+PcniM0
三宅裕司で抜こうとしたら伊東四朗でフィニッシュしちまったよ😓
65 : 2024/01/06(土) 21:09:35.63 ID:23QOBw6f0
やっぱおかしかったんだ
67 : 2024/01/06(土) 21:17:07.78 ID:ePQz3rV20
鶴瓶の息子は出ないのかよ
69 : 2024/01/06(土) 21:21:28.03 ID:90/hrCKw0
初めて名前聞いたわ
70 : 2024/01/06(土) 21:24:45.69 ID:tq6VEJhd0
北アルプス山岳救助隊・紫門一鬼
も捨てがたい

浅見光彦
これもいいが妹の話だけは嫌
やるせなさ過ぎ

92 : 2024/01/06(土) 23:45:28.30 ID:0YpAk/yO0
>>70
本は妹の話が一作目やん
71 : 2024/01/06(土) 21:31:23.81 ID:AhKIZMko0
スタート時で定年の年齢…
72 : 2024/01/06(土) 21:38:04.92 ID:zhBf0w7t0
元々老けてたからか86になっても変わらんな
99 : 2024/01/07(日) 00:00:14.27 ID:RYSKp0zQ0
>>72
何の定年なんだw
岸田酷すぎるw
73 : 2024/01/06(土) 21:41:48.08 ID:Y8mfiCCs0
美智子の巨尻を見る2時間
74 : 2024/01/06(土) 22:05:32.26 ID:JD6tVQED0
綺麗に終わって良かった
76 : 2024/01/06(土) 22:16:34.37 ID:l6kWQcTJ0
この手のテレ朝長寿ドラマ、一度も見たことない
77 : 2024/01/06(土) 22:16:40.85 ID:gOj8gusm0
最後は結婚するかと思ったらそんなことはなかった でもまあきれいに終わってよかった
78 : 2024/01/06(土) 22:17:58.83 ID:fpe6q64t0
忘れてた・・・
79 : 2024/01/06(土) 22:24:09.57 ID:u/PKcPl50
最初で最後にて視聴したけど、キャストもいいし謎解きもそそるし相当面白かったです
80 : 2024/01/06(土) 22:24:59.44 ID:V9jY8mo00
エンケンととよた真帆のソタイは続き作ってほしいなぁ・・・
中国マフィアのその後とか知りたいw
83 : 2024/01/06(土) 22:33:28.13 ID:62v8ImnQ0
さすがに滑舌きつそうだったな
85 : 2024/01/06(土) 22:41:16.02 ID:MpNccSPS0
この親子は血が繋がってない設定なの?
87 : 2024/01/06(土) 22:52:31.35 ID:MGRS3sRs0
初期の頃のドリフ大爆笑に出てるけど
うざいぐらいテンション高いし、声でかいんだよな
同一人物とは思えん
ドラマの方は最初見た時から落ち着いてたけど
流石に感情も抑揚も無くなってるぐらい歳だな
88 : 2024/01/06(土) 22:55:05.43 ID:3GD9fS2q0
地方ロケが定番だったけど、さすがに今回は無理か
89 : 2024/01/06(土) 23:27:42.96 ID:BPOhn7/R0
赤い霊柩車シリーズも終着駅シリーズも終わったんだよね
名取裕子と宅麻伸のも終わったっけ?
90 : 2024/01/06(土) 23:28:46.04 ID:ru6baWeX0
座ってるシーンばっかり
119 : 2024/01/07(日) 02:46:34.44 ID:RxB05UJP0
>>90
晩年の渥美清・・・
91 : 2024/01/06(土) 23:43:12.36 ID:0YpAk/yO0
とうとうカマキリの立ち位置が理解できなかった
95 : 2024/01/06(土) 23:52:34.09 ID:btCroH9J0
高橋英樹は再雇用警察官で逃げてたのに
97 : 2024/01/06(土) 23:56:58.45 ID:WmH8hkkr0
三宅裕司と小倉久寛は同じ劇団だったけど何て劇団だったっけと思い出せなかったけど
今はすぐにネットで調べられるから有難い
100 : 2024/01/07(日) 00:03:54.44 ID:QRDHGUir0
新年あけましておめでとうございます。
新型コロナは今月中に終息確定です。
今年からは、感染力が新型コロナ並みで、致死率はただの風邪以下で、天才か身体能力の高い人が、このウイルスか細菌に感染すると、
失明して聴力を失い、声を発することが出来なくなって、半身不随になり、重度の精神病であり、最重度の知的障害になる病気が千年間以上世界中で大流行してパンデミック状態になり、全人類が超人に進化するといいですね。
101 : 2024/01/07(日) 00:04:07.92 ID:gg6lxQVB0
さらっと親子関係バレてたな
しかも、みんな薄々知ってたw
104 : 2024/01/07(日) 00:19:02.00 ID:6LK6kpVt0
どう考えても定年前に見えないだろ伊東w
105 : 2024/01/07(日) 00:20:12.63 ID:kTCi6/NQ0
息子が太っていたな
親子揃って悪党面
106 : 2024/01/07(日) 00:21:31.15 ID:A2XWvOE80
石井は弁護士になれたのか
109 : 2024/01/07(日) 00:32:58.58 ID:mUoSl/zT0
イチケイのカラスと見るの迷ったが、おかしな刑事を見た後に途中からイチケイのカラスを見るのが正解だったな
111 : 2024/01/07(日) 00:37:49.06 ID:h0Ao6rMh0
さすがに老いて演技が下手になってたなぁ
スピード感もなくなってるしセリフも棒読みだったな
112 : 2024/01/07(日) 01:18:33.80 ID:tPHbE+yG0
伊東四朗6月の三宅裕司座長の舞台に出るみたいだけど
BSの鶴瓶と阿川佐和子のトーク番組にゲストで出たとき
鶴瓶>お歳なんだし舞台断っても・・・
四朗>事務所が決めちゃった
みたいなやりとりがあったような
113 : 2024/01/07(日) 01:54:24.44 ID:cDP1MLu90
テレ朝で残ってる2時間ドラマのシリーズって名取裕子と宅麻伸のやつと沢口靖子の鉄道のぐらいしか浮かばないけど、松下由樹のもあるけどもうしないだろうな。
シリーズものは普段ドラマで見ない俳優とか出るのが楽しみなのに。
114 : 2024/01/07(日) 02:04:13.75 ID:D4O6Lsvq0
鶴田真由だと思ってた
115 : 2024/01/07(日) 02:04:22.41 ID:TdIzNxqB0
梶間監督、やりきりましたね。お疲れさまでした。
117 : 2024/01/07(日) 02:07:07.18 ID:IcUxq+A70
さすがに年取って衰えたよな
最終回やれてよかったんじゃないか
118 : 2024/01/07(日) 02:29:35.44 ID:Yv5HEqfJ0
ドラマ見ないから分からないんだけど俳優の息子さんは活躍してるのかな?
一緒に海外行く番組を昔見たけど凄くいい人そうだったな
120 : 2024/01/07(日) 04:13:22.79 ID:N+En1N2J0
もっと おかしな刑事とかで復活してくれ
121 : 2024/01/07(日) 06:25:37.17 ID:6mwkAobY0
「隠居探偵鴨志田」(仮)が始まる。
団子屋を平和に切り回しているみたいに見える伊東四朗が、かなり無茶で馬鹿な方法(※ そこがこのドラマの特色になる)で羽田美智子が担当している事件の全容や肝要を把握して助力してその事件を解決する、半ば安楽椅子探偵物。
※ いつもいつも必ず事件の関係者がたまたま団子屋を訪れているとか、たかだか団子を食わせるだけで伊東の手足になってくれる警察内通者が居るとか。
「もー、お父さん、また私の事件に踏み入ったでしょう!」「俺は知らんよ、団子屋で忙しいのに」みたいなくだりで終わるのが定例。
122 : 2024/01/07(日) 07:59:18.88 ID:j5NwSyfs0
2時間ドラマって主役の大御所の子供がバーターで出てるイメージ

コメント

タイトルとURLをコピーしました