【訃報】ダイアー・ストレイツの「Brothers in Arms」時代の“もう一人のギタリスト” ジャック・ソンニ死去

1 : 2023/09/01(金) 05:50:20.66 ID:SaG3/ojH9

ダイアー・ストレイツの『Brothers in Arms』時代の“もう一人のギタリスト” ジャック・ソンニ死去
2023/09/01 01:48掲載 amass
https://amass.jp/169325/

ダイアー・ストレイツ(Dire Straits)の『Brothers in Arms』時代の“もう一人のギタリスト”として知られるジャック・ソンニ(Jack Sonni)が死去。ダイアー・ストレイツのSNSアカウントが発表。68歳でした。

かつてダイアー・ストレイツとツアーを共にしたミュージシャンらのグループ、ダイアー・ストレイツ・レガシーは8月29日に、ソンニが体調不良に苦しんでいたことを伝えていました。

ジャック・ソンニは1954年12月、ペンシルベニア州インディアナ生まれ。1970年代後半にニューヨークでLeisure Classというバンドで活動していた。1978年にダイアー・ストレイツのメンバーと知り合う。数年後、デヴィッド・ノップラーが脱退した後、彼はダイアー・ストレイツに参加することになり、80年代を代表するアルバムとなった世界的大ヒット・アルバム『Brothers in Arms』では「The Man's Too Strong」でギター・シンセサイザーを演奏した。アルバム後のツアーにも参加し、1985年7月13日に行われたチャリティーコンサート『ライヴエイド』にダイアー・ストレイツの一員として出演した。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

Dire Straits @DireStraits77
レス1番のサムネイル画像

3 : 2023/09/01(金) 05:52:27.82 ID:O3STBZW00
あああいつか
5 : 2023/09/01(金) 06:00:16.33 ID:ESrRFJEI0
あーん、スト様
6 : 2023/09/01(金) 06:00:49.17 ID:Z2jpXX1T0
ジョジョのパクり
7 : 2023/09/01(金) 06:01:24.27 ID:1qZ3ArV20
あのシャボンの人ね
8 : 2023/09/01(金) 06:02:59.21 ID:miH8xwzn0
マークノップラーが元気ならそれでいい
またノップラークラプトンポールマッカートニーリンゴスターでライブやってくれ
31 : 2023/09/01(金) 07:56:48.22 ID:om8vgtl40
>>8
昔クラプトン、Eジョン、ノップラーの東京ドームツアー観に行ったわ
クラプトンメインなのにマネー・フォー・ナッシングのイントロが一番盛り上がってたw
9 : 2023/09/01(金) 06:06:04.31 ID:mhylunW90
トム・ペティ禁止
10 : 2023/09/01(金) 06:15:37.55 ID:A01w1X1y0
歌詞のマイクロウェーブオーブンというフレーズに時代を感じるよな
11 : 2023/09/01(金) 06:16:38.65 ID:GOghWX0P0
ライヴエイドの赤マントの人か
12 : 2023/09/01(金) 06:19:18.96 ID:ioIIDblA0
正直ダイアーストレイツってマーク・ノップラー以外の名前全然分からない
13 : 2023/09/01(金) 06:19:36.75 ID:R/MYCwki0
フフ…空気入り…の…タイヤは…硬かろう…
15 : 2023/09/01(金) 06:34:09.46 ID:YFattfeT0
悲しきサルタンしかしらないけどこの人これに関係してるの?
16 : 2023/09/01(金) 06:45:03.34 ID:O3STBZW00
1だけ読んでるとアルバムはマークノップラーが全部ギター弾いてツアーでサイド弾いてたくらいなイメージだな
正直ダイアーストレイツは有名なのしか知らんし
僕が好きなのはソリッドロックのライブです
17 : 2023/09/01(金) 06:46:18.53 ID:7q+FFoEu0
ワクワクさせてよー
18 : 2023/09/01(金) 06:52:04.38 ID:ed5ZJXoC0
>>17
0909させて
19 : 2023/09/01(金) 06:54:36.43 ID:Vph+2oLO0
ダイアーってディオに殺されたんだっけ?
ストレイツォは二部の最初に出てたヤツ?
20 : 2023/09/01(金) 06:57:45.26 ID:HF5qMs9P0
あーん!
21 : 2023/09/01(金) 06:57:51.17 ID:vGCXZjpx0
変な必殺技あったよな
24 : 2023/09/01(金) 07:11:12.70 ID:GQ8JLOyB0
あのアルバムに参加したメンバーなら
CDで演奏を聴いたはず。ありがとう
「相棒だった。解るか?‥ 解るか?‥」
25 : 2023/09/01(金) 07:29:43.00 ID:hLCEV03L0
カレーライスの女か
26 : 2023/09/01(金) 07:45:31.00 ID:8uVs5pGW0
しょぼいポリゴンのMVしか印象にのこってない
27 : 2023/09/01(金) 07:48:47.94 ID:FRlT8Vol0
お前らは・・・ 人が亡くなったんやぞ
28 : 2023/09/01(金) 07:51:11.09 ID:QxIZOSit0
ダイアーさんの出オチ感は名作

スト様をしょうもない敵にして使い捨てた作者は池

30 : 2023/09/01(金) 07:55:34.20 ID:ldaO/4lI0
これだけのモンスターアルバムに参加していながら存在を感じない人も珍しい
つかなんで弟は脱退したん?ハゲたくないから?
32 : 2023/09/01(金) 07:57:17.92 ID:Sg7ry4pH0
もしかしてダイアー、ストレイツォの元ネタ?

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/mnewsplus/1693515020

コメント

タイトルとURLをコピーしました