- 1 : 2024/01/05(金) 18:45:32.14 ID:t9uEwXKT9
-
甚大な被害が出ている石川・輪島市の坂口茂市長は5日、倒壊した建物の下敷きなどになっている住民らは100人を超えるとの見解を示した。
――まだ分からない状況?
坂口茂市長「そうですね。発生件数の中に何人おられるかっていうのもわからない部分がありますので、何人おられるかは把握できていません」
――先日の数字ですと40~50件?
坂口茂市長「もうそんな数字ではないですね」
――3桁は確実にいっている?
坂口茂市長「3桁はいきますね」
――少なくとも100件はいく?
坂口茂市長「それはいきますね」
震災から4日。
次々と新たな状況が明らかになる中、救助についても厳しい状況を説明した。
坂口茂市長「わたしがおった地域では、やっぱり生きている、問い合わせて声が聞こえるところから優先に。声が聞こえないところは少し優先順位を下げるというような格好で確認はしておりました」
FNN 2024年1月5日 金曜 午後5:18
https://www.fnn.jp/articles/-/638738
関連スレ
【能登地震】石川県内の死者95人 安否不明222人 生き埋め100人超 [1月5日15時] ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704444947/ - 3 : 2024/01/05(金) 18:46:30.15 ID:QHW1CE9E0
-
一方岸田はニューオータニで新年会である
- 11 : 2024/01/05(金) 18:50:01.27 ID:+RehoESk0
-
>>3
神経図太すぎる。 - 29 : 2024/01/05(金) 18:57:53.93 ID:A8Pzsm1J0
-
>>3
人工地震成功記念パーティか - 45 : 2024/01/05(金) 19:10:02.50 ID:WGb65Ru70
-
>>3
有り得んなまさかカンチョクトを批判してた自民党政権がこんな有り様とは(笑)
- 97 : 2024/01/05(金) 20:54:21.37 ID:UFHbbjF70
-
>>45
主要メディアが全然批判してないのがいかにも自民党だよな
東日本大震災では4日もたった頃には自民党の御用メディアと子飼の政治評論家にいかに民主党は無能か言わせてたから - 4 : 2024/01/05(金) 18:46:55.91 ID:xc60ThVS0
-
今回は地震の波形を専門家はなんて
言ってるのか
知りたいな。 - 5 : 2024/01/05(金) 18:47:10.52 ID:rCERwTj/0
-
いま千羽鶴を折ってるから待っておけ!
- 24 : 2024/01/05(金) 18:55:12.85 ID:t+8OjmcV0
-
>>5
一人で? - 31 : 2024/01/05(金) 18:58:35.29 ID:LXjfBeMu0
-
>>5
1,000ドル札でね - 6 : 2024/01/05(金) 18:47:18.08 ID:DRjQoMxa0
-
俺に出来ることがあれば何でも言ってくれ
いまコタツに入ってお餅を食べてます - 9 : 2024/01/05(金) 18:48:58.13 ID:jWhRDlfa0
-
>>6
千羽鶴たのむ - 32 : 2024/01/05(金) 18:59:04.78 ID:LXjfBeMu0
-
>>6
餅で死ぬな! - 36 : 2024/01/05(金) 19:02:06.41 ID:f6IZGvOl0
-
>>32
これだけだな - 7 : 2024/01/05(金) 18:47:43.23 ID:GS4Esgtg0
-
1000人死亡いくんじゃねこれ
- 10 : 2024/01/05(金) 18:49:48.27 ID:IRa0nU1w0
-
岸田も千羽鶴作れよ
- 12 : 2024/01/05(金) 18:50:39.64 ID:LCO6CZXG0
-
いまのところは死者数で3.11の百分の一だろうか
奇跡のような人的被害の少なさだ - 33 : 2024/01/05(金) 18:59:15.69 ID:rYLxu3Zc0
-
>>12
東北は津波被害が原因だからな。 - 13 : 2024/01/05(金) 18:50:45.96 ID:Q+idJmTM0
-
新年会か
赤坂自民邸も予約してたからという理由だったな
学習能力が無い人?
だから東大落ちた - 20 : 2024/01/05(金) 18:52:17.44 ID:LCO6CZXG0
-
>>13
ウルトラ馬鹿だし私大合格したのもおかしい - 15 : 2024/01/05(金) 18:50:56.35 ID:0+lspFgB0
-
35 ウィズコロナの名無しさん sage 2024/01/03(水) 22:58:44.64 ID:AUlf2uqg0
実際311のときは4分で防衛省内に災害対策本部設置して、6分で出動命令が下って50分で最初の42艦艇と航空機9機が発進した。
翌日には支援物資は避難所にヘリで届けられてる。 - 23 : 2024/01/05(金) 18:54:26.37 ID:I+MkXMEJ0
-
>>15
菅直人と民主党再評価の流れ - 128 : 2024/01/05(金) 22:11:52.29 ID:uMAEkcZt0
-
>>15
翌日に原発爆破するスピード感は凄かったな - 131 : 2024/01/05(金) 22:18:48.35 ID:0+lspFgB0
-
>>128
誹謗中傷はだめですよ? - 17 : 2024/01/05(金) 18:51:35.73 ID:KllnUtfs0
-
合図用の笛をキーホルダーに付けてるよ
- 18 : 2024/01/05(金) 18:51:39.40 ID:0pWP6AlV0
-
ド田舎だから盛り上がらんし支持率にも影響ないだろうからどうでもいいというような気持ちが伝わる見事な初動だったからな
- 102 : 2024/01/05(金) 21:02:16.30 ID:bAc3Sp+b0
-
>>18
森元の地盤だからここぞとばかりに清和会潰しだろう - 19 : 2024/01/05(金) 18:52:09.84 ID:gg0rohW90
-
あったかい布団で眠ろう
- 21 : 2024/01/05(金) 18:53:31.67 ID:wTsznhhs0
-
岸田 昨日テレビ生出演 今日新年会
頭おかしいマジキチ
- 22 : 2024/01/05(金) 18:53:44.68 ID:jH2p6ubY0
-
輪島の市長さん無事やったんや
公の場に出てこーへんから気になったわ - 25 : 2024/01/05(金) 18:55:14.52 ID:TfTAY0U60
-
岸田さんは原爆の街広島選出だからどうしても被害を原爆と比べてしまうんだよ
でも実際は開成高校出身だけどね - 26 : 2024/01/05(金) 18:56:08.87 ID:D8/F8z1a0
-
素人は来るな でも人手不足って歯痒いわ
- 27 : 2024/01/05(金) 18:56:15.48 ID:i/Sr2wWR0
-
この寒さじゃ厳しいだろう
- 28 : 2024/01/05(金) 18:57:11.93 ID:6wGN+DRl0
-
外国からの支援を全部蹴った岸田
- 30 : 2024/01/05(金) 18:58:14.95 ID:3x9gJgJo0
-
もう完全に人災です
- 34 : 2024/01/05(金) 19:00:04.52 ID:TymTFy3z0
-
当初、数人死亡とかの情報だったから
岸田は油断しちゃったのかな?
もう取り返しつかないけどね - 103 : 2024/01/05(金) 21:03:01.19 ID:bAc3Sp+b0
-
>>34
阪神・淡路大震災の時もそうだっただろうが
情報が入ってないだけなんだよ - 106 : 2024/01/05(金) 21:15:15.66 ID:hkcAvG+b0
-
>>103
毎回なんだけど、どうも政府の情報源がテレビのように思えるんよね - 105 : 2024/01/05(金) 21:11:00.33 ID:Ao40EYvq0
-
>>34
パーティに行ってる場合じゃないんだよなあのゴミ - 108 : 2024/01/05(金) 21:27:30.19 ID:0L5sM5CP0
-
>>34
ここのお前らも小規模だーwとか抜かしてたよね - 35 : 2024/01/05(金) 19:01:10.80 ID:VSHD5iiO0
-
これ表だけ爆弾で吹き飛ばせないんか??
上から空爆して平らにすれば救助できるだろ。
完全に自民党の怠慢だな - 38 : 2024/01/05(金) 19:06:07.56 ID:xGTzXsej0
-
震度7と聞いた時点でそうだろうと
- 39 : 2024/01/05(金) 19:06:41.49 ID:kLm7VE2X0
-
自衛隊投入の判断が遅いよ
地震直後に情報収集の努力すらしてないし
命がけで国民の命を守るという気迫が全く感じられない
当時いろいろ言われたけど菅直人の方が遥かにまし - 40 : 2024/01/05(金) 19:07:04.04 0
-
>>39
直後に投入してるが - 43 : 2024/01/05(金) 19:08:37.77 ID:+kLEzLuK0
-
>>39
陸自の駐屯地を置いとかないから - 41 : 2024/01/05(金) 19:07:26.89 ID:KHTOeAQu0
-
普段は高齢者ばかりなのに正月で帰省していた若い人が多く巻き込まれているのな
何てタイミングが悪い - 42 : 2024/01/05(金) 19:08:36.67 ID:mtSxJiJx0
-
五類移行後、初正月ということで帰省していた人も多そうだもんなあ
- 44 : 2024/01/05(金) 19:09:01.80 ID:GqDMpmmm0
-
なんで即座にヘリや揚陸艇や
空挺とかハイパーレスキューださなかったんだ? - 46 : 2024/01/05(金) 19:10:07.03 ID:GqDMpmmm0
-
ハイパーレスキューも68時間待機してたし
自衛隊も初動で1000人だけ?
なぜこんなことに? - 50 : 2024/01/05(金) 19:12:03.66 ID:WGb65Ru70
-
>>46
自民党政権が民主党政権以下の糞だったってだけだよ - 49 : 2024/01/05(金) 19:11:35.00 ID:hJv8prT10
-
海外はミリ波カメラで可視化して探すのに日本はダウンジングレベルの救助で救える命も救えなそうね
- 51 : 2024/01/05(金) 19:12:12.03 ID:vSFGMdi/0
-
当初ガセ情報はやめてくれと言っていたがほんとの事だったのか
正月だからなぁ - 52 : 2024/01/05(金) 19:12:28.88 ID:dCOkgAKQ0
-
ファイアーボール岸田なんとかしろよ
- 55 : 2024/01/05(金) 19:13:01.29 ID:KHTOeAQu0
-
オスプレイが使えないのはタイミングが悪い
- 72 : 2024/01/05(金) 19:39:15.50 ID:vjLxuJFX0
-
>>55
熊本のときにオスプレイは使えないって露呈したろ - 56 : 2024/01/05(金) 19:13:07.93 ID:SiH+Oh/70
-
仕方ないのかなあと思うのは、東日本の時は東京でも帰宅困難者が出て甚大な被害だったじゃん。勢い同じ災害に遭遇した東北民に対してもシンパシーを皆んな感じた。
今回は東京には影響なかったし、正直正月番組を中断する程の関心に繋がらなかった。
これは官邸だけじゃなく、国民全体。 - 57 : 2024/01/05(金) 19:13:17.93 ID:KVIlNavI0
-
初動が遅れたのは
あまりに正月すぎて大規模動員かけるの遠慮した感じある。理解はできる倒壊と道路寸断が多くて重機なしではまるで救助が進まなかっただけに、結果は厳しいな
- 73 : 2024/01/05(金) 19:47:55.14 ID:S9TxcJmS0
-
>>57
>倒壊と道路寸断が多くて重機なしではまるで救助が進まなかった
これが一番だと思う - 75 : 2024/01/05(金) 19:55:12.12 ID:Sbc5gRwf0
-
>>57
道路は通れないし単純に遠いよな
救助に行く側も帰省や旅行で人手がいなそう
1日夜~2日にかけて急いで戻ってきたのかも - 154 : 2024/01/05(金) 23:06:52.96 ID:8NkPZfQ80
-
>>57
有事に正月も盆もあるかよ - 58 : 2024/01/05(金) 19:13:34.58 ID:mYbykr3f0
-
生き埋めを検知する装置があるけど当然のように極々少数しかなくて
真心こめて手作業で探してるんだって
地震が多い国なんだから最優先で装備するべきなのに - 60 : 2024/01/05(金) 19:18:58.52 ID:p7cSJgpz0
-
自民はいままで何してたの?
- 104 : 2024/01/05(金) 21:04:53.66 ID:bAc3Sp+b0
-
>>60
増税とバラマキとキックバック - 63 : 2024/01/05(金) 19:22:03.80 ID:mXqo416p0
-
生き埋めとか中国かよ
ホント岸田クソだな、てめえの事しか頭に無いんだろ、ここまで来たら人災だぞバーロー
はよ安倍ちゃんとバトンタッチしろよ
安倍ちゃんなら速攻「Operation Tomodachi」発令要請すっぞ
まさか支那蓄や韓国に要請してねえだろな、したら絶対ヌッコロス - 82 : 2024/01/05(金) 20:17:04.10 ID:NmCvfOIY0
-
>>63
もうシナでも韓国でもいいだろ
まぁ要請したら何で台湾は断ったんだという話にもなるが - 65 : 2024/01/05(金) 19:25:25.27 ID:UxOiu9RT0
-
取り敢えず港に大きなゴミを入れ道路を封鎖すれば半島は占拠出来ることはわかった。
- 67 : 2024/01/05(金) 19:28:23.70 ID:59bosXyc0
-
さっそくクルド人が輪島で炊き出しを始めたね
口だけのネトウヨよりよっぽど頼りになります
今すぐ在留資格を与えよう - 76 : 2024/01/05(金) 20:01:42.12 ID:UwOvkqRS0
-
>>67
あとが怖いよ - 68 : 2024/01/05(金) 19:28:31.69 ID:gSmgWHGe0
-
いくらなんでも遅すぎだな
岸田は何やってんの - 69 : 2024/01/05(金) 19:29:36.29 ID:ax/tRrBC0
-
こんなんたくさん埋まったら待ってても助からんから自力救済の道探すしかない
5人くらいマンパワーあればでバールとのこぎりで木造なら上から解体できるっしょ昔祖父と解体する親戚の家の屋根瓦もらいに屋根解体したんだよ
- 90 : 2024/01/05(金) 20:39:28.04 ID:oxUC4mJ90
-
>>69
統一教会=弱者嫌悪=ミソジニー自民党カルト - 78 : 2024/01/05(金) 20:03:52.29 ID:FKaCEh5Y0
-
3日まで金融機関が休みだったこと
ATMが止まっていたのも大きいと思う
金融機関も融通つけられていればね - 79 : 2024/01/05(金) 20:08:39.85 ID:60r8crGp0
-
マントラか?
- 80 : 2024/01/05(金) 20:14:22.59 ID:7YvR4w7a0
-
ふるさと納税は輪島市へ〜
- 83 : 2024/01/05(金) 20:24:09.36 ID:2QvC5YOE0
-
クルド人は
炊き出しチームと
空き巣チームで
ワンセットです - 84 : 2024/01/05(金) 20:31:29.31 ID:/yBGqKcM0
-
もっと速く助け求められなかったのだろうか?
- 85 : 2024/01/05(金) 20:34:29.05 ID:hkcAvG+b0
-
岸田とNHKのパニックアナによる人災だわ
台湾チームなんで断ったんか - 87 : 2024/01/05(金) 20:36:23.16 ID:bmAXX1x80
-
菅直人は自分が被災者に罵倒される様を全国放送させたが果たして岸田が同じ状況になったらどうするのかね
- 88 : 2024/01/05(金) 20:36:55.35 ID:SL3KTJ/v0
-
声だけで作業してんのかよ…
そりゃ助けられないし死ぬわな - 89 : 2024/01/05(金) 20:39:18.52 ID:T6ANB7dJ0
-
岸田には財界の新年会の方が大事だし
救えたかもしれない命かなり消えるな - 91 : 2024/01/05(金) 20:39:44.47 ID:YDuhgzAe0
-
輪島市長ご無事でしたか
全く出てこないから心配されてた - 94 : 2024/01/05(金) 20:41:44.34 ID:Jar/1gNB0
-
>>1
日本は地震大国なのに、危機管理能力ゼロで耐震設備工事をしなかったキチゲェ達の家が倒壊して生き埋めになっただけ最終的に死亡者数は250人~300人だな
- 95 : 2024/01/05(金) 20:49:44.91 ID:Ao40EYvq0
-
統一教会の計画では日本人を半分に減らすんだろ
忠実に実行してるように見えるな総理は - 98 : 2024/01/05(金) 20:54:42.23 ID:Ao40EYvq0
-
忙しいらしから新年会が終われば岸田が助けてくれるんでないか
- 101 : 2024/01/05(金) 20:59:22.25 ID:LMyWnW1z0
-
暖かい場所で贅沢な食事を取りながら世襲キメさせた二世や家族と一緒に過ごし
次の増税の為に国民への因縁の付け方を考える
今回の災害でニヤケ面が止まらないのでは? - 107 : 2024/01/05(金) 21:24:24.31 ID:hP+RMSd70
-
北陸の大学にも災害研究者がいるんだろうが、糞の役に立たない。税金使って研究してるんだから少しは足りない頭振り絞って、どうすれば困ってる人を助ける事ができるか考えろよ。
- 129 : 2024/01/05(金) 22:12:54.61 ID:uMAEkcZt0
-
>>107
災害研究者は皆役立たずだよ。
1年くらいたってから結果論であれこれ言うだけで - 150 : 2024/01/05(金) 22:58:08.90 ID:DTlyE31v0
-
>>107
学者って被災したことないからな
経験が無いから糞の役にも立たない - 151 : 2024/01/05(金) 23:00:43.57 ID:uzTqB2530
-
>>150
いると思うが。富山大学の先生は震えながら断層の解説してたかと - 152 : 2024/01/05(金) 23:02:52.72 ID:DTlyE31v0
-
>>151
今回の経験が役立つのはせいぜい次の震災の時だろう - 155 : 2024/01/05(金) 23:07:09.89 ID:rL1HT3Ng0
-
>>152
近いかもしれないよ
能登の断層が富山の断層に影響する可能性を言ってた - 109 : 2024/01/05(金) 21:28:17.82 ID:QX5OcyF30
-
輪島の大火事で閉じ込められたまま焼け死んだ人が大勢いそうなんだけど、そうでもないんか?
- 119 : 2024/01/05(金) 21:51:52.73 ID:Sbc5gRwf0
-
>>109
それを伝える人たちも巻き込まれてもういないんだろう
不明者として上がってくる人数は申告が来た人数だけだからなあ
実際の被害はどんなものだろうね
最初は全然伝わらないから大したこと無さそうな人数だったよな - 120 : 2024/01/05(金) 21:53:32.34 ID:G6wKRxrK0
-
>>119
全住民の生存確認だけでも
あと何日かかるやら
状況厳しいなあ - 110 : 2024/01/05(金) 21:35:37.79 ID:UBnprH+G0
-
せめて1/4なら世の中が動き出していたろうに何で1/1に地震起こすかな
神様空気読め - 111 : 2024/01/05(金) 21:41:51.26 ID:S9TxcJmS0
-
半島でこれだけの大地震ってあまり例がないだろうから、災害救助で半島は盲点だったかもしれんね
半島はどこも山が多いし - 126 : 2024/01/05(金) 22:07:27.49 ID:yLa+Onyz0
-
>>111
紀伊半島の南海トラフ、伊豆半島の東南海が近い将来確実に来るんだから今回を教訓にしないといけない - 112 : 2024/01/05(金) 21:43:28.33 ID:VpXMGrYG0
-
古くて密集してて屋根は重そうな瓦
同じ様な街が全国にあるだろうな - 113 : 2024/01/05(金) 21:45:06.10 ID:pnyV6jFR0
-
総理があれでは助かる命も助からんよ
- 114 : 2024/01/05(金) 21:45:28.23 ID:i8PUt23O0
-
サーモセンサーで探せないの?
- 118 : 2024/01/05(金) 21:50:04.88 ID:cz7oZdGa0
-
>>114
そんなサーモセンサーあるの? - 115 : 2024/01/05(金) 21:45:36.66 ID:6qPWwKWu0
-
生き埋め現場を眺めながら中抜き算用しけ頭にない政治屋
- 116 : 2024/01/05(金) 21:46:06.86 ID:myuoe1dk0
-
今回、輪島は4メートル隆起した場所があったから
阪神大震災の野島断層は1メートル余りだったけどモーメントマグニチュードの比較だと、阪神・熊本の5.6~8倍規模
直下型地震としては、国内で濃尾地震を上回って明治以降で最大 - 117 : 2024/01/05(金) 21:46:41.04 ID:GS4Esgtg0
-
次の関東大震災起きたら伊豆半島とかもこんな感じで後回しにされるのかな
- 121 : 2024/01/05(金) 21:56:49.91 ID:PoV0yaxA0
-
一旦報道ヘリは禁止しないと小声に気付かないんじゃ
- 122 : 2024/01/05(金) 22:00:18.94 ID:94VwN76z0
-
今センサーつきのドローンが災害救助で使われてて、瓦礫の下にいる人間を探せるんだって
そんなに高くないらしいよ - 124 : 2024/01/05(金) 22:02:53.59 ID:sRci8jWE0
-
地方だと誰も興味ないのが東京の日常
つか普通の番組に早く戻せ、俺らが石川県のニュース見ても
何のメリットもない、日常を送ることが何よりの支援になる - 125 : 2024/01/05(金) 22:05:07.62 ID:dqctSlkq0
-
1階で寝るのは避けましょう
潰れますと脱出が困難でし - 127 : 2024/01/05(金) 22:09:55.45 ID:X2RC2bJZ0
-
もう遅い
全員死んでるわあほか
- 130 : 2024/01/05(金) 22:16:28.96 ID:5d3c8Vu40
-
岸田の対応が遅すぎる
- 132 : 2024/01/05(金) 22:20:32.41 ID:qY1cB37r0
-
大地震が起きたら自力で歩ける人は避難しろ
何回逝っても言う事聞かんボロ屋に留まって何ができるのか
- 139 : 2024/01/05(金) 22:34:39.25 ID:hkcAvG+b0
-
>>132
動けないおじいさんの手を握っているんたよ
おばあさんが - 133 : 2024/01/05(金) 22:21:48.48 ID:Sbc5gRwf0
-
迅速に新年会に参加しただろ!
- 134 : 2024/01/05(金) 22:23:27.36 ID:Pnd1XTY30
-
メガネ!パーティだってなww
だもん、みごろしメガネだよ!
- 136 : 2024/01/05(金) 22:28:08.20 ID:faJwbOeK0
-
自分があったかいとこでご飯食べたりお茶飲んだりサブスクで映画見たりしてる間もずっと被災地駆け回って人の命助けてるんだから応援以外何も言うことなどない
どうかがんばって - 137 : 2024/01/05(金) 22:30:45.44 ID:LYK/gL9w0
-
余震で倒壊しそうなビルの中に入って
救援活動してる隊員は偉いと思った
あれ命懸けだよね - 138 : 2024/01/05(金) 22:32:24.46 ID:2oFyVJ8y0
-
新年あけましておめでとうございます。
新型コロナは今月中に終息確定です。
今年からは、感染力が新型コロナ並みで、致死率はただの風邪以下で、天才か身体能力の高い人が、このウイルスか細菌に感染すると、
失明して聴力を失い、声を発することが出来なくなって、半身不随になり、重度の精神病であり、最重度の知的障害になる病気が千年間以上世界中で大流行してパンデミック状態になり、全人類が超人に進化するといいですね。 - 142 : 2024/01/05(金) 22:40:07.67 ID:e3ntEEib0
-
最近揺れてない島根沖に大きいのくるだろうな
強震モニターで島根沖にM8くらすがくる予知夢をみた - 143 : 2024/01/05(金) 22:41:36.63 ID:S9TxcJmS0
-
1万人投入しても変わらん、道路があちこちで寸断されて甚大な被害地域ほど重機が入れないんだから
輪島市のビル倒壊も今だに重機入っていないんじゃないのか - 147 : 2024/01/05(金) 22:49:21.88 ID:4F//7j1o0
-
>>143
自衛隊はすぐに9500人待機していたんだよ - 144 : 2024/01/05(金) 22:45:00.45 ID:Rp6TQwJN0
-
残念なことだが、一般に、為政者に
災害飽きてきたんだろうな
認めないだろうが - 145 : 2024/01/05(金) 22:45:57.74 ID:4F//7j1o0
-
日本には防災省が必要だよ
普段から何百回も何千回もシュミレーションしておけば災害時に
被害を最小限にできる
普段なにもやってないからドローンや最新の探知機とかいざという時なにも使えないじゃないか - 146 : 2024/01/05(金) 22:49:15.46 ID:sRci8jWE0
-
こういう時、万博の空飛ぶ車だっけかを実戦投入して使えば
ノウハウも溜まっていい宣伝にもなったろうに - 148 : 2024/01/05(金) 22:51:58.25 ID:4F//7j1o0
-
自衛隊もレスキュー隊もすぐ待機していたのに
あと台湾の救援隊も待機していてくれたのに - 153 : 2024/01/05(金) 23:04:15.06 ID:Ck6OLEMV0
-
声って
人名探査装置無いんか? - 156 : 2024/01/05(金) 23:07:21.06 ID:uCn0vGdZ0
-
岸田になってから対応が遅くなった
【能登地震】輪島市長「生き埋めは3桁 100人超。声が聞こえるところから優先救助」

コメント