能登半島地震の1日、新潟市がLアラート入力を失念 自動で入力されると勘違い

サムネイル
1 : 2024/01/05(金) 15:11:49.82 ID:t9uEwXKT9

今月1日の能登半島地震の際、新潟市が県の防災アプリやテレビなどで一斉に情報を伝えるLアラートの入力をしていなかったことがわかりました。

市は入力を失念していたということで再発防止策を検討することにしています。

新潟県では今月1日の能登半島地震で最大震度6弱の揺れを観測し、県沿岸の自治体などに津波警報が出されました。

新潟市は地震発生直後の午後4時13分に避難指示を出し、市の防災無線や防災メールで市民に避難を呼びかけましたが、県の防災アプリやテレビなどで一斉に情報を伝えるLアラートについては入力をしていなかったことが市への取材でわかりました。

新潟市によりますと防災無線や防災メールは自動化していたため、Lアラートも自動で入力されているものと担当者が勘違いし、新潟県からの指摘で気付いたということです。

新潟市は再発防止策を検討するとしています。

今回の地震では新潟県柏崎市と出雲崎町は避難指示を出したほか、防災無線で避難を呼びかけましたが、Lアラートを入力したのは出雲崎町がおよそ3時間後の午後8時5分、柏崎市は翌2日の午前1時36分でした。

取材に対し柏崎市の担当者は「発災直後の混乱で入力が遅れた」と話しているほか出雲崎町の担当者は「年末年始で職員が足りず、対応が遅れた」と説明しています。

今回の地震では、新潟県内の自治体の中には避難指示を出さなかったところもあるなど、災害時の情報発信をめぐる対応が分かれています。

新潟 NEWS WEB 01月05日 13時55分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20240105/1030027820.html

2 : 2024/01/05(金) 15:12:32.50 ID:H5jQM0FC0
Lはあなたを見つめてる
3 : 2024/01/05(金) 15:12:42.24 ID:AmFyeq450
どんまい
4 : 2024/01/05(金) 15:12:48.26 ID:0dNt1dX70
良い訓練になったね
11 : 2024/01/05(金) 15:13:43.84 ID:+voqRDHI0
そこは自動化してないことがおかしいだろ
18 : 2024/01/05(金) 15:16:08.48 ID:eThXh8fI0
>>11
これ
26 : 2024/01/05(金) 15:18:00.79 ID:2zpM4Vd60
>>11
これな
12 : 2024/01/05(金) 15:13:45.53 ID:T6sdYHgy0
担当者が何もわかってないってどゆこと
13 : 2024/01/05(金) 15:14:00.49 ID:1yCt3WdK0
日本凄すぎない?
15 : 2024/01/05(金) 15:15:02.12 ID:DKuPgDzz0
>>13
勤勉で真面目とか大嘘でした
20 : 2024/01/05(金) 15:16:41.37 ID:q3v1rqKi0
>>15
勤勉で真面目な人もいるだろ
新潟市の担当者がボンクラだっただけのこと
14 : 2024/01/05(金) 15:14:26.68 ID:ci0f2HCr0
お屠蘇気分でヒューマンエラー
16 : 2024/01/05(金) 15:15:25.99 ID:YKnHdFCa0
別にいいよ謝らなくても
お前ら細えこと言い過ぎ
日本弱い訳だわ
17 : 2024/01/05(金) 15:15:47.59 ID:KWDC9BFO0
こういうのって担当者こそ知ってるけど日頃は普通の事務してる人がたまたま日当直に当たってなかなか出来ないよね
マニュアル置いてるだけでも訓練してないと
21 : 2024/01/05(金) 15:16:49.47 ID:8zU7NjVX0
パニックなったら忘れちゃうよね
22 : 2024/01/05(金) 15:17:16.55 ID:ZZH5KHQ00
わざとだろう
コロナワクチンの入ってる冷蔵庫の電源抜いた奴
23 : 2024/01/05(金) 15:17:33.98 ID:CdyQkziJ0
Lアラートは、LAZYアラート
24 : 2024/01/05(金) 15:17:35.49 ID:3SZGe2Rf0
自動化しろよ
なんで災害時の連絡が手動なのか分からんよな
担当者も被災者となる訳だしさ
25 : 2024/01/05(金) 15:17:42.03 ID:XogLOZfi0
こういうの定期的に訓練ですってやってるのにね
やっぱりお役所仕事なんだね
27 : 2024/01/05(金) 15:18:22.32 ID:l/iGkiUk0
怠惰な人間なら自動化してただろうな
勤勉で真面目な老害がシステムを組んだらこうなった
28 : 2024/01/05(金) 15:18:32.44 ID:5Z82j0At0
大阪モデルは使いません
東京アラートでごさいます
29 : 2024/01/05(金) 15:18:46.32 ID:qX1ZMmrc0
新潟なんかウオロクがあるぬるま湯みたいな国だから平和に慣れきってるんだよね
蒸気パンをむさぼり食って生き延びた戦時中くらいピリピリした生活を取り戻して欲しいわ
30 : 2024/01/05(金) 15:19:24.98 ID:QXKZpWeX0
担当者がいて、その人がボタン押すの?
その人は普段何してるの?
31 : 2024/01/05(金) 15:19:40.28 ID:qtF1E33C0
でた!お役所仕事!これで給料もボーナスもよくもらえるもんだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました