岩から岩へ飛び移る際にバランスを崩し川に転落、36歳男性死亡 兵庫・加東の名勝「闘竜灘」 家族旅行の帰りに

1 : 2023/12/30(土) 20:00:50.15 ID:nzfMjgOL9

加古川中流域の名勝「闘竜灘」(加東市上滝野)で30日午後4時ごろ、京都府福知山市の男性(36)が岩場から足を滑らせて川に転落。
一緒に来ていた長男(13)が発見し、通行人が119番した。男性は搬送先の病院で死亡が確認された。

兵庫県警加東署によると、男性は家族5人で旅行に来ており、小野市の公園などで遊んだ帰りに闘竜灘に立ち寄ったという。

闘竜灘は川に奇岩の並ぶ風景で知られ、男性は岩から岩へ跳び移る際にバランスを崩したとみられる。

※加古川中流域の闘竜灘=加東市上滝野(2023年6月撮影)
レス1番のサムネイル画像

[神戸新聞 NEXT]
2023年12月30日19:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddde079113a336aa21ad9b4e6a535bb77ae0f7ee

2 : 2023/12/30(土) 20:01:22.40 ID:pQx7QoRE0
ははは ドンマイ
8 : 2023/12/30(土) 20:03:21.28 ID:DbOBDUdn0
>>1
激しい流れだな
こりゃ堕ちたら死ぬわ
9 : 2023/12/30(土) 20:03:30.38 ID:yOD8xPiq0
写真見たけどこわっ
飛び移るとか夏でも絶対やりたくない
10 : 2023/12/30(土) 20:03:54.40 ID:IRzzEj3u0
>>1
写真見たけど飛び移れるか?
11 : 2023/12/30(土) 20:04:09.70 ID:RAQvxGze0
なんでこんな危なそうな場所で調子乗ってしまったのか…
12 : 2023/12/30(土) 20:04:16.82 ID:elqeMUpY0
水がクソ冷たくて一瞬で逝ったか、あるいはもがき苦しんで溺死かどっちなんだろな
13 : 2023/12/30(土) 20:04:35.34 ID:NiMqKBYt0
なんでこの時期に川でそんなことするのか?
意味不明だわ
14 : 2023/12/30(土) 20:04:38.25 ID:TSMMPGZC0
やりたいことやって逝けるなら本望か
15 : 2023/12/30(土) 20:04:45.56 ID:Ak3f9msq0
ここは怖いだろw
16 : 2023/12/30(土) 20:05:27.72 ID:PXOuInRF0
子供の前でええかっこしたかったのだろうか…
17 : 2023/12/30(土) 20:05:41.23 ID:lENYHW4a0
そんな遊びする慣習があるところなのか
18 : 2023/12/30(土) 20:05:59.31 ID:qLJ/uAZc0
ださすぎ
19 : 2023/12/30(土) 20:06:22.63 ID:bavq6SR10
長男(13)に学ぶところあれば
死に甲斐もあろうけど
これの息子じゃ望み薄々。
20 : 2023/12/30(土) 20:06:28.93 ID:/WhN4LQD0
仕方ない
21 : 2023/12/30(土) 20:06:38.34 ID:yBPCps9C0
典型的バカ親父
普段から体鍛えろよ
22 : 2023/12/30(土) 20:06:38.71 ID:aWlkJqV80
歳をとると自分がイメージしたようには身体が動かなくなるのよね
30 : 2023/12/30(土) 20:07:44.33 ID:HidtpDnl0
>>22
それもあるけど
この場合はどちらかというと滑る事が想定外だったのでは?
23 : 2023/12/30(土) 20:06:43.63 ID:HidtpDnl0
「すっ 滑る」 ってのが最後の言葉だったのかな?
24 : 2023/12/30(土) 20:06:46.28 ID:qfwT4D8i0
一家の主が亡くなったのか
家族も本人もかわいそうに
25 : 2023/12/30(土) 20:06:47.31 ID:NjVcf25J0
よーしパパ闘竜灘の奇岩を飛んじゃうぞ
26 : 2023/12/30(土) 20:07:03.32 ID:VzoUGzrD0
飛び移りは危険
ちょっとしたところでも
27 : 2023/12/30(土) 20:07:03.63 ID:hJuBJ2lT0
写真見たけど飛ぶ勇気はない
28 : 2023/12/30(土) 20:07:14.85 ID:8m9fiZO+0
加古川より向こうの人帰られへんね
29 : 2023/12/30(土) 20:07:19.72 ID:6TZvTyc60
こんなアホな死に方して子供かわいそー
31 : 2023/12/30(土) 20:07:44.99 ID:1i+q90Pe0
30代あるある
10~20代のころの身体能力のつもりで動いてしまい
そのギャップに愕然とする
33 : 2023/12/30(土) 20:08:54.52 ID:ozs1etvJ0
>>1
ああ、これは死ぬわ。
中学生の子供が居るのに何やってんだ。
34 : 2023/12/30(土) 20:09:08.37 ID:1BD88jBR0
たけし城か
35 : 2023/12/30(土) 20:09:12.65 ID:xLqBygOo0
気がついたら三途の川だろうか
36 : 2023/12/30(土) 20:09:18.26 ID:4UMl3/2w0
いやいや、36にもなってそんなことしたら危ないって分からんの?
自業自得としか…。
37 : 2023/12/30(土) 20:09:24.46 ID:C4akgu+e0
なんでそんな事したの
38 : 2023/12/30(土) 20:09:35.52 ID:VU/irXUU0
スリルを楽しめて本望でしょ
39 : 2023/12/30(土) 20:09:38.73 ID:HidtpDnl0
意外と水や雪は滑るって事を考えない奴って多いよね
40 : 2023/12/30(土) 20:10:08.50 ID:1Y/XkDTW0
23で子供作るような人だからムチャしちゃったなかな
41 : 2023/12/30(土) 20:10:54.50 ID:BSuGbDcC0
27日にやってたSASUKEの影響じゃね
42 : 2023/12/30(土) 20:11:09.56 ID:IIi6lAwI0
秋山じゃないんやさかい
43 : 2023/12/30(土) 20:11:19.41 ID:EFGNmOBo0
しかし子供はかわいそうだな
今中学生でこれからの人生ハードすぎないか
44 : 2023/12/30(土) 20:11:29.85 ID:fMoiFsFK0
落ちたら死ぬだろ考えろよ
季節水温もかんがえよう
それともゲームのやりすぎで行けると思っちゃった
46 : 2023/12/30(土) 20:12:40.03 ID:HidtpDnl0
>>44
富士山の滑落もこれも「滑る」という発想が足りなかった
岩の距離感だけ見て余裕と思ったんじゃね
47 : 2023/12/30(土) 20:12:43.90 ID:dNpfagYX0
渡らなきゃいけないの?

見るだけじゃだめだったのかね

48 : 2023/12/30(土) 20:12:57.40 ID:jE6KoMc+0
ちゃんと生命保険入ってたか?
こんな間抜けな事故でも下りるんかな
49 : 2023/12/30(土) 20:13:31.96 ID:RFlGPbvm0
可哀想
頭が
50 : 2023/12/30(土) 20:13:33.36 ID:UwZSllY80
これ飛び移っていい場所なん?
51 : 2023/12/30(土) 20:13:52.08 ID:MT/+ll560
たまに子供と一緒に童心に帰ってはしゃぐと楽しいのよ
52 : 2023/12/30(土) 20:13:57.24 ID:oZr/4Mvb0
悲しすぎ
53 : 2023/12/30(土) 20:14:18.90 ID:uKW3Xd2c0
もうオジサンなのに若い時の感覚で調子に乗ったらやらかしたんだな
こんなん家族はどんな顔で葬式やったらいいの…
54 : 2023/12/30(土) 20:14:31.40 ID:QbdUTSt00
なんて最期だよ…
55 : 2023/12/30(土) 20:14:55.32 ID:KHcla1oq0
年末モードから一気に葬式か
めんどくさすぎて悲しみより怒り湧いてきそうだな笑
56 : 2023/12/30(土) 20:15:05.17 ID:Ak3f9msq0
落ちた時の事を少しも考えられないのが怖いな

今まで大きな失敗をした事が無かった人なんだろうな
それ、たまたま運が良かっただけやで

57 : 2023/12/30(土) 20:15:06.04 ID:8m9fiZO+0
「人って案外簡単に死ぬもんよね」
58 : 2023/12/30(土) 20:15:52.66 ID:7v12MDg10
きちいよ
息子きちいよ
父さんイキってそのまま死亡ってきつすぎだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました